忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
ゆづ君 優勝おめでとう emojiemojiemoji emoji


ゆづ君 いつもなら大はしゃぎなのに

なんだか・・・

インタビューの時、嬉しいと言うより
今にも泣きそうな しんみりとした顔をしていましたね。

私達ファンは、いつもいつも怪我が無いようにと
願い続け、祈り続けていたんだけれど・・・

インタビューの中でゆづ君は
「みんなが色んなところで祈ってくださって・・・」
とそのことに触れて下さって・・・
本当に感激と言うか・・・心にジーンときました。 emojiemojiemoji

いつもいつも・・・ゆづ君は
ファンの気持ち、わかってくれてるんだね。

本当に心配してました。
またどこかで怪我しちゃうんじゃないか・・・て。

情報があんまりないと
練習中に捻挫とかしてるのじゃないの??
と心配になったり・・・

練習で転倒したら、ヒヤリとしたり・・・

本当に無事滑り終えて、優勝出来て
本当に本当によかった。
おめでとうございました。

この調子で・・・グランプリファイナルも頑張って来てください!!!


さて・・・

ゆづ君の演技の感想

最初ポーズ取る時
一瞬、Otonalのポーズ取りそうに感じたんだけど・・・??

そして最初の屈んでるポーズのところで
全体に流れて行ってるのよねwww
何でだったんだろう??

最初のジャンプの4Lo
凄い軸が歪んでいたけど
降りたよね!!!
凄い emoji
ちゃんと加点がついている。

その後は順調だったんだけど
あの世界初だった
4T‐1Eu‐3Fが決まらなくてちょっとドキッとしたんだけれど
リカバリーも素晴らしかった。

全体に良かったと思うのだけれど・・・
終わった時もうんうんと頷くも
それほどドヤ顔でもなかったね。

本人としてはこのフリー
それほど調子が良かった訳でもなかったのかもしれませんね。
とにかく無事にNHK杯終えて良かったという気持ちなのかもしれません。

ちょっといつものゆづ君と違うなあ・・・という印象を受けました。


そして続いて・・・
他の男子の感想。

3位に入ったサドフスキー
「シンドラーのリスト」音源が知子ちゃんといっしょなんですね。
なんかあの音楽聞くだけで
泣きそうになりましたわ。
知子ーーー emojiemojiemoji

シンドラーのリストが今シーズン多いようですけど
音源まで一緒なんて、ちょっと珍しいなあ。


山本草太君は
4回転が綺麗に決まってよかったですねえ。
表現力がまだまだな気はしましたが
先シーズンの案山子と比べると
随分良くなってるような気がしました。

島田高志郎君は
ランビについているだけあって
表現力の方は良いと思うのですが
もう少し4回転が決まってくればいいですね。
シーズン初めごろは
もう少し4回転が決まってたように思ったのですが・・・?


ジェイソン・ブラウンは今回全体にジャンプ苦しんでいましたね。
4回転はまだあんまり成功してるのを見たことはないのですけど
3Aは凄く安定してたように思ったのですが
今回は3Aも転倒していて珍しいなと思いました。

でも脚が真横に180度上がったり後ろにも・・・
本当に女性の様に体が柔らかい。


次は女子

まずザギトワ
持ち直してきましたね。
そのまま崩れてしまうかと思いましたが
頑張りましたね。
決まらなかった連続ジャンプもちゃんと修正してきました。
ザギトワも頑張ったとは思うけれど
やっぱりこの得点差を考えると
3Aは跳べないと勝負にならないんだな・・・と考えさせられました。


紀平さんよく頑張っていましたが・・・
コストルナヤの演技を見ながら
負けるなコストルナヤ!!!
と願ってる
悪魔なおばさんでしたwww

なんかね・・・

紀平さんは他の選手達より
ロシア3人娘に2歩ほど近い気はするけど
それでもまだまだ遠い気がするなあ。

と言う事は・・・

他の選手はもっと遠いんだよね。
早く 追いついて欲しいね。。。。


また 勝手な事ばかり書き綴ってきましたが・・・

今日という日も、もう終わりそうですので
この辺で ブログも終わります。

最後まで ありがとうございました。


最後に私も懐かしいこれをあげておこう

      

     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ペンギンさま
   コメントありがとうございます。

   コストルナヤ負けるな!!
   と祈ってた方、多いみたいですねwww
   
   去年の悪夢は思い出したくない・・・?
   今年はそんなにアゲアゲ報道がなくてホッとですね。

   今年のNHK杯の視聴率が一番高かったのは
   女子フィギュアだそうですが
   ひょっとすると・・・
   多くの方が、コストルナヤ負けるな!!!
   と思って見てたのかもしれませんwww

   ではまたコメントお待ちしております。
   ありがとうございました。

      Happy-MAMA



  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   この写真懐かしいですね。
   ゆづ君の嬉しそうな笑顔
   昨日のサンスポの時の表情と大違いですね。

   コアラさんはこの時からゆづさとハマりですか??
   私は2015年の国別からですね。

   知子ちゃんはまだ羽生選手とは話したこともないので
   この大会で普通に話せるようにはなりたいと言ってたのですよね。
   それがゆづ君の
   「さっとん ガンバー!!」
   ええええ??もうさっとん呼び??
   と驚いて・・・それからハマっちゃいましたよ。

   私もあの肩抱き2ショは
   あれだけファンからの黄色い声があがる中
   全然揺るがず・・・堂々としてたのが
   そうなんだ!!!と思いましたよ。

   ゆづ君は6練から変でしたね。
   当日練習でもジャンプ決まってなかったし
   きっと不安があったのでしょうね。
   
   NHKさんを立てて
   想い出深い大会とは言ってますが
   いい思い出もありましたが
   NHK杯は大きなケガや病気があって
   そっちの方がトラウマとなって残っているのではないでしょうか。
   そういう因縁みたいなの気にされる方だと思うので
   不安だったと思いますよ。
   でも怪我無く無事に終えることが出来て
   本当に良かったです。

   では またコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

       Happy-MAMA



  からももさま
   いつもありがとうございます。

   いい情報、ありがとうございます。
   全然知らなかったです。

   あのシンドラーのリストは
   ロマン君の方が先に使ってたのですね。
   先シーズン、ロマン君のシンドラーを聞いて良いなあと思い
   自分も使って見ようと思った・・・なんですね。

   それを聞いて私もちょっと調べてみました。
   ロマン君は今はクリ家じゃないようですが
   先シーズンまでクリ家にいましたよね。
   それで知子ちゃんがロマン君のシンドラーをどこで聞いたか?
   なんですよね・・・
   知子ちゃんは先シーズン、
   秋にクリ家に行ってるので・・・
   その時に聞いてるというのも考えられますが
   ロマン君、オータムに出てますから
   知子ちゃん、先シーズンはオータム観に行ってますからねえ・・・
   そこで聞いた可能性も・・・
   
   その後、ベイレスさんのコンサートで再び聞いて
   やっぱり良いと思い決めたと言う事なんでしょうかねえ。

   それにしても・・・
   知子ちゃん、今もクリ家にはよく行くのでしょうか?
   まあ・・・近いですから・・・
   と言ってもストリートビューでみたら・・・
   電車で30分ほど、歩いて50分、車で5分
   (車だけ異常にはやいwww)
   日本の感覚からすれば凄い近いとまでは言い切れませんが・・・。

   まあ・・・日本からレッスンを受けに行くことを考えれば
   近くて、もっと度々レッスンが受けれそうですけど。

   ジェイソンの「Satoko ちゃーん」の話からしても
   時々行ってそうな気はしますね。

   では またコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

       Happy-MAMA




  ssママさま
   いつもありがとうございます。

   ssママさんは知子愛に溢れていますねえ。
   NHK杯、知子ちゃんが出れなかったのは寂しかったけれど
   ゆづ君の方も、何となく元気なかったような・・・
   やっぱり知子ちゃんのいないNHK杯は淋しいのかも・・・?
   知子ちゃんのいたNHK杯を思い出しちゃうのかも??
   2015、2016年ほどもゆづ君はしゃいでなかったように思います。
   
   女子の方も・・・
   そんなにアゲアゲ記事も目につかず
   (私がスルーしてるせいかもしれませんが・・・)
   同じ様に3Aを跳んでるのに
   コストルナヤ 美しいemojiとか
   コストルナヤを絶賛するツイばかりが流れてきてましたよ。
   コストルナヤは頭の良い子なので
   褒められても調子に乗るような子でもなく
   コメントも賢明で気持ちが良い。
   そんな中・・・
   Kさんが一人優勝するぞ!!!と
   いきってた気がします。
   
   ゆづさと揃ってのファイナル見たいけれど・・・
   ここは、ファイナルがダメになって
   知子ちゃんの調整の時間が取れたのがラッキーと思って
   我慢しましょうね。
   知子ちゃん今トロントだから
   また、ゆづ君とも会えてるかもですよ。

   ではでは またコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      Happy-MAMA


拍手[31回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">