カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/30)
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
色々タイトル長いのですが・・・ 後で見る時に 何時の事だかわからなくなるので 2019年 NHK杯を付けています。 会場入りゆづ君の画像 屋外から歩いてくる画像ですね。 バックに大きな木があって青空も見えて・・・ 陽の当たるところをゆづ君が歩いているのを見ると なんとなくホッとします。 さて肝心の公式練習の模様 調子が悪いというわけではないと思いますが ショート曲かけ練習 最初のサルコーバランス崩し、次の4T回転が抜けるとか・・・ まあ・・・曲かけ悪くても そのまま引きずるゆづ君ではないので 大丈夫と思いますが・・・ 意外と、ここのところ4Sで失敗することが多いかな・・・? どうぞ 上手くいきますように ![]() 他の男子達の様子はどうだったのでしょうねえ。 草太君も高志郎君もベストを尽くせるといいですね。 どちらか一人でも台乗りできると ゆづ君も嬉しいでしょうね。 女子の方・・・ 紀平さん赤の衣装でしたね。 赤と言うか・・・ワインレッドぐらいかな・・・?? 前のブルーブルーした衣装より似合ってる気はします。 でも・・・色はいいけれど デザインは微妙だな。。。 こっちの衣装がショートの衣装なんでしょうか? 昨日は曲がけで4Sにトライしていたから 多分昨日のがフリーなんですね。 昨日のは、グレーなのかな・・? 知子ちゃんのフリーの衣装の色と似てますけど なんだか・・・薄汚れた感じだ。 紀平さんて薄い色より 黒とか、ワインレッドとか 濃いはっきりした色の方が似合いそう。 ハッキリといっても この間まで着ていた 結構鮮やかなブルーに金キラは なんだか品がないよね。 それにサイズがあってないのかガバガバ・・・ 今回の衣装に変えてしまうのかどうかはわからないけれど 今回着る衣装の方が良さそう。 女子と言えば・・・ ザギトワが曲がけ練習でノーミスだったとか 取り上げていましたが・・・ 取り上げるべきは ザギトワよりコストルナヤだと思うのに 全然情報に鈍感なマスコミ。 なんて言ってるうちに・・・ もう後1時間ほどで女子ショートが始まり 7時からは男子が始まるのですね。 取り合えずこの辺で終わり・・・ 続きは 男子ショートが終わってから ![]() また ゆづ君の美しい演技 楽しみにしましょう!!! ゆづ君 頑張れ!!! ![]() ![]() ![]() to be continued ~・・・・ ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ もりやんさま いつもありがとうございます。 知子ちゃん、今はトロントにいるようですね。 ですので・・・・ 会場には来れませんねえ。 あのネイサンと知子ちゃん発見は 新聞の記事を発見!!みたいな感じ・・・だったような。 知子ちゃんはトロントでLIVEで見てるかなあ?? 多分・・・早朝の様な気がするのでどうかな?? ゆづ君 まずはショート問題なくいけてましたね。 6練の時コンビネーションを跳んでなかったので 冷や冷やしながら見ていましたが・・・www ではまたコメントお待ちしております。 ありがとうございました。 Happy-MAMA コアラさま いつもありがとうございます。 ゆづ君やっぱり、ジャンプちょっと完璧と言う程じゃ なかったですよね。 ならば・・・カナダ大会の得点もう少し高くても・・・ と思ってしまいますが・・・ 女子の方・・・ 感想はほとんどコアラさんと同じです。 コストルナヤとにかく美しかった ![]() ![]() 紀平さんも頑張ったと思うけれど・・・ なんか雰囲気というか・・・ 格段の差ですよね。 16歳なのに風格がありますよね。 芸術的ですよ。 知子ちゃんのトロントの動画見ましたよ。 いい練習が出来ればいいですが・・・ 知子ちゃんのジャンプ入りのターンが逆なのですか?? やっぱり色々大変なのですね。 もちろん今から逆回りになんて出来ないのですけどね・・・ もし・・・ずーっと逆回転でやってたとしたらどうだったのでしょうね?? では またコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |