カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
来週からトロントへ・・・・ と言うニュースを聞いて喜んでいたところなのに。。。。 本当にどうなるのでしょう。 羽生選手、 あのニースの世界選手権、捻挫しての3位入賞だったから、 今も「跳べる!!」 とか言って周りが止めるのも聞かず 練習しようとしてるのではないかしら・・・・。 まわりで必死に練習しようとするのを止めているのが なんとなく目に浮かぶ。。。。 捻挫って治るのにどの位かかるのでしょうねえ。 中途半端のまま練習を再開すると やっぱり色々なところに負担がかかり 新たに故障ってこともありうるのでしょうねえ。 無理しないで欲しい。 やっぱりあの大きな地震でもうスケートが出来なくなる・・・ という思いを経験したからなんでしょうかねえ。 いつも ’’これが最後になるかも’’ ていう気持ちで練習している という話をどこかで読んだことがあるのですよ。 その気持ちもわからないではないし とても大切だけれど 時には長い目で物を見ることも考えて欲しいなあと思う。 自分を大切にして欲しい。 皆ができるだけ長く羽生選手の素晴らしい演技 そして美しい姿を 氷上で見続けていたいと願っているのだから ![]() でも まだ二十歳にしかなっていないのに ”これが最後になるかも” ていう思いをいつもかかえているなんて・・・・ あの地震の体験はよっぽどだったのでしょうね。 そのことを思うと 悲しすぎて辛すぎて・・・・ でも僕はまだ恵まれているんだって頑張ってるんですよ。 なんか・・・泣けてきますね PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |