カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
今日(もう昨日になってしまったけれど) マツコの知らない世界を見ていたら # ハッシュタグ検索の事をやっていて 私も以前から # 〇〇 てどういうこと??て思ってたのですけれど・・・ 確かに・・・ 番組でやってたのをみていると 普通に草津温泉と検索するのと # 草津温泉と検索するのとではヒットしてくるのが全然違う。 まあ、単純に#を付けてアップしたのと そうじゃないのとの違いなんでしょうけれど・・・ 若い子たちは前に#を付けてツイートしたりアップしてくる だから情報が若いんだろうね。 面白いな・・・て思って 私も#ゆづさとをやってみましたwww 何か見えて来るものが変わるだろうか?? でもアップする人やツイートする人が #を付けてやらないと何も変わらないのよねwww 試しに検索してみたけれど ゆづさとの場合は#を付けても付けなくても 検索結果は変化なし ![]() それで気が付いたのですけれど・・・ ゆづさとの事ってほとんど2018年ぐらいで止まってて 最近はほとんど新しい情報がない。 まだその頃には ハッシュタグ付ける流行なんてなかったからね。 だから変化が無いのも仕方がないのですけれど・・・ でもなんだか・・・ ゆづさとのツイや情報も最近はほとんど無くなってて ちょっと淋しい思いになりました。 ゆづさとは死語になってしまったのだろうか? いえいえそんなことは無い (あああ、昔、古文でこんな助動詞があったよなあ。。。 ![]() いえいえそんなことは無い という願いを込めて 「#ゆづさと」をアップしてみました。 ゆづさとに新しい流れが起きないだろうか ![]() これからも「ゆづさと」を途絶えさせないためにも 応援していきたいと思います。 合言葉は 「#ゆづさと」です。 これからもよろしくお願いいたします m(__)m 夜も更けてまいりましたので 本日もこの辺で・・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ssママさま お久しぶりです。 お元気でしたでしょうか? 変わらずブログを読んで頂けてるようで 嬉しいです。 私の体調も、順調に回復しておりますよ。 手術するとその後から 結構、抗生物質とか色々飲まされるでしょ。 抗生物質とか・・・ 私、お腹壊すのですよね。 それ防ぐために胃薬とか出るのですが 胃の調子は悪くないけど お腹は下るwww やっと抗生物質も飲まなくてよくなったので お腹の調子も普通になっています。 さて、ゆづさとのお話し ![]() 本当に、検索すると2018年からはほとんど無くなってますよね。 寂しいばかりですが・・・ でもまあ・・・ ひょっとしてお付き合いしてるなんてことだったら ご本人たちはうまく隠されててご満足かもしれませんよ。 と言う感じに・・・ 良い方に考えるようにしましょう。 隠れゆづさとファンも多いですからね。 ssママさんはゆづさとファンになったのは 割と最近なのですね。 ゆづさとは2015年の国別ぐらいから・・・かな あの時の知子ちゃん本当に幼くて可愛いね。 知子ちゃんの「ミスサイゴン」の演技を見ながら うるうる来てるゆづ君の動画なんか見たことがありますが よきですね ![]() ![]() 色々思い出しちゃいました。 これからも「#ゆづさと」続けますよ!! ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 「#ゆづさと」 これからも推し続けましょうね。 検索しても新しい情報は上がって来ないけれど・・・ みんな陰で応援していますからね!! ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |