カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
これからは春まっしぐら・・・ なんて天気予報で言っていたのに とんでもない ![]() あれから寒い日が何度もやって来てるではありませんか!! そしてまた、初夏のような日になったり・・・ 1日で10度以上の温度差 色々、体調に影響するのかもしれません。 そのせいか風邪をひかれる方も多いようで・・・ 皆さま、油断無きよう 気を引き締めてまいりましょう ![]() 島田麻央ちゃん 無事ジュニアワールド連覇ですね。 何故か、ショートプログラムはいつも2位 (もちろん1位の時もありますが) 韓国の選手に負けるのですねえ・・・ 韓国の選手、大人っぽい演技しますものねえ。 表現力も素晴らしいし、 これで難易度の高いジャンプを跳ぶようになると 抜いてくる可能性もありますね。 なんだか、真央ちゃんとキム・ヨナの事を思い出します。 でも、島田麻央ちゃんもジャンプだけでなく 表現力も素晴らしいと思います。 雰囲気のある演技も出来る子だと思います。 今回のショート、レディーガがのようですが あの衣装を着てると子供っぽく見えて ちょっと損なような・・・ 次のシーズンでは、もっと大人っぽいプロを 持ってくるのではないでしょうか? 3Aも4Tも跳べてるのに 次のオリンピックには年齢制限でまだ出場出来ないのですねえ。 出場できる年齢になった時 今と同じように3Aと4Tが跳べてるかどうかですね?? 本人は強気で、跳び続けると言われてるようですが・・・ でもまだ5,6年先になるのですね。 このまま順調に伸び続けていって欲しいものです。 さて、もうすぐnotteステラータですね。 大地真央さんとのコラボの練習も始めているようで その様子の映像が公開されるそうです。 エブリイ・・・? また関西は見れないようですが Youtubeでみれるとか・・・mmさんからの情報です。 どんなものになるのでしょうね? いっしょにダンスとか? ![]() ![]() ![]() 色々密着することがあったとしても 年齢差があるのですから、気にせず見ましょうね!! 知子ちゃんもそろそろ日本に戻ってくるころですね。 直接現地入りなのでしょうか? またゆづ君やお仲間たちで、楽しい時間を過ごせると良いですね。 ゆづ君もお仲間たちと食事に行ったりできたら良いのに・・・ そういう事も無理なのでしょうか??? では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() PR 皆さん、ご心配おかけしましたが
復活してまいりました。 昨日の夜には悪寒もすっかりとれて と思っていたら・・・ 今晩は寒いのですね、寒気がしています。 熱を測ったら35度台、平熱、ただ寒かっただけですねwww 今朝から痰が絡んだ咳をごぼごぼと・・・喉も痛い。 痰が絡んだ咳が出始めるのは良い傾向なのでしょうか?? 私、アレルギーの薬(抗ヒスタミン剤)を飲んでいるので 普通の総合感冒薬が飲めない。 抗ヒスタミンが入って無い薬を探さないと・・・ 咳止めもそうなんですよね。 色々大変です。 病院でもらった薬はあるものの その時点では、咳もそれほど出て無いし 喉も腫れて無かったから・・・役に立つのかどうだか?? そんな中で、今日の晩はお腹を壊して すべて出てしまいました。 (汚い話ですみませんm(__)m) でも、私って最後はお腹を壊して終わるから そろそろ終わりかなあ・・・と思ってます。 復活といいながら、色々不安材料を上げてしまって よけいにご心配をおかけしそうですねwww でも、金、土ほどのしんどさは無いので どうぞご安心ください。 そんなワタクシ事より 東京、雪で大変な事になっているようですね。 停電している地域もあるとか・・・ ![]() 原因はまだわからないそうですが・・・ 今晩が雪のピークだそうですので 明日の朝は、仕事や学校に行かれる時は 滑らにように気を付けて歩いて下さいね。 ペタッペタッとペンギン歩きが良いそうですよ。 他にも大雪とともに落雷もあったのですね。 日本海側では時々あるそうですが 珍しい現象だそうです。 そして大雪の中で起こる落雷 雲が低い位置からの落雷なので 凄い威力があるんだそうです。 そしていつ落ちるかも予想できない。 出来れば外出しないに越したことがないのですがね・・・ どうぞ、関東地方のみなさま 無理をなさらず、不要不急の外出は避けた方が良さそうですね。 4大陸の動画も見なおして見ました。 百音ちゃんは素晴らしかったですね。 ジャンプもほぼミスなく跳んでるし あのスピンが本当に素晴らしいですね。 百音ちゃんも知子ちゃんと同じように手脚が長いので 手の所作などが綺麗だと映えますよね。 これで世界選手権への自信がついたでしょうね。 得点も素晴らしかったし、堂々と世界選手権で戦って欲しいです。 こういう演技が出来る選手が現れて欲しかったですよね。 いつまでも凄いジャンプを跳んでると言うだけで 高得点を出すのもなんだかなあ・・・と思います。 今シーズンはこの形のままでワールドに向かうでしょうが 来シーズンには武器になるようなジャンプも入れていって欲しいですね。 舞依ちゃん、あまり言いたくは無いですが 終わってからああだ、こうだと言うのは なんだかいい訳をしてるみたいでいやですね。 ずっと調子悪いのはそれ以前の試合を見ててもわかったし・・・ (あの人、「具合が悪いのよ」を匂わせるよね ![]() それで出てくるってどうなの???と思います 1つしか出てないGPSの試合には出るし 今回もそう・・・具合が悪いなら治療に専念して 他の選手に、チャンスを与えてあげて欲しかったと思う。 まあ、これ以上言うのはやめにしましょう。 男子、鍵山君は本当に素晴らしかっtですね 前半はゆったりした感じなのですが 後半どんどんテンポが上がって畳み込んでいくような感じが凄かった。 やっぱ、感動ですよね。 そこへ行くと駿君は、まだまだかな・・・? やっぱりジャンプとそれ以外の繋と言う感じがして 今の感じの駿君は、佳生君には勝ってるとは思うけれど そこで喜んでいてはいけない気がします。 4Luzは加点も付いて凄かったとは思うけれど 他のジャンプの着氷が乱れていたり・・・ もったいない気がします。 総合では2位になっていましたが フリーだけではジュンファン君に負けていましたからね。 大技にばかり力を入れてるのでなく プログラム全体を、すきなく纏めていって欲しい気がします。 でもまあ・・・駿君も 鍵山君の演技を傍で見ていて 自分がやるべきことを感じてるのではないでしょうか? 来季に向けて・・・期待しましょう。 ちょっとまだまだ本調子でも無いので 本日はこの辺で終わります。 ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 ここのところヤスヨサンさまのコメントが無いので 心配しておりました。 ブログ記事でも書きましたように 年齢がいくごとに、病気をすると 回復するのに時間がかかりますよね。 このコロナ禍の間 インフルにも感染せず、コロナにも感染せず 無事に元気に過ごせたものだと我ながら感心しております。 この病気は、ちょっとした気の緩みなのかもしれません。 ボツボツとやって行こうと思っています。 なんかやっぱり主婦って病気をしても 中々完全には休めませんよね。 洗濯一つにしても、一日しなければ洗濯ものが山のようにたまって 女性は下着など、大目に持っているものですが 男性は、必要最低限の枚数しか持って無いようで 洗濯だけでも休めませんねえ。 それに雨の日が続くと…乾かないし・・・ でも大変ですが少しづつ普段の生活に戻していかないと 体力や、筋肉がどんどん落ちていくような気もします。 まあ、無理をしないように、普段の生活に戻るようにします。 ヤスヨサンさまも、何か楽しい事を見つけ出して 楽しい日々をお過ごしください。 美味しいものを食べに出かけたり・・・ おしゃれして出かけるのも、いいかもしれません。 これからも小さな幸せをたくさん見つけて 幸せに日々を送って下さい。 では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 HappyーMAMA mmさま いつもありがとうございます。 少しづつ良くなっています。 喉の痛みも取れてきたし、咳もましになったような・・・。 普通に家事もこなせております。 ライストの件、大助かりでしたよ。 私が上手く見つけられなかっただけですから 気になさらないでください。 試合の始まるギリギリまでお知らせいただいて 本当にありがたいです。 これからもよろしくお願い致します。 ライストはアクセスが集中してしまうせいでしょうか 度々、フリーズしてしまうのが残念ですね。 でも、一応ライブで結果がわかるのですから ありがたいものです。 そろそろ花粉症も出始めているようなので 辛い時期になりますねえ。 お大事になさってください。 ゆづガチファンは 男性の選手が力をつけてきて 色々もてはやされると、何かと下げて来ますよね。 いつも思いますが・・・ そんなに若い選手を下げないと ゆづ君の素晴らしさを誇示できないのでしょうかねえ?? そんなにゆづ君の存在って薄っぺらいものなのでしょうかねえ。 なんとなく情けなく感じてしまいます。 ではまたコメントお待ちしています。 これからも色々教えて下さいね!! ありがとうございました。 HappyーMAMA 百音ちゃん 優勝おめでとう
![]() ![]() ![]() ![]() そして・・・倫果ちゃん 3位入賞 おめでとう ![]() でも、まだ映像・・・動画全然見れていません。 多分、フジテレビがこれから放送するので 著作権の関係かなんかで出せないのでしょうね。 それに、mmさまが無料のライスト教えて下さったのに 時すでに遅く・・・探しきれなかった。。。。 mmさまごめんなさい m(__)m 明日の男子フリーまでには探し出しておきます。 プロトコルを見ての感想になりますが・・・ 百音ちゃんの場合 凄い武器があって加点が付いて・・・てのではなく 大きなミスなくほぼ完ぺきに出来たと言う事なのですね。 それでも143.88のシーズンベスト、凄いです。 なんかねえ・・・GPSの頃はどうなってしまうの?? と思ったけれど、あれから良く持ち直しましたよね。 濱田コーチに見放されてるのでは??? なんてちょっと心配していましたが・・・ 他にもずっと付いて、 百音ちゃんを見守ってくれてるコーチがいるのでしょうね(なんて…) 多分、明日の朝ぐらいには 動画もどんどんアップされるでしょうから 映像を見るのを楽しみにしておきましょう。 そして、倫果ちゃんも3位 フリーだけなら2位でしたね。 倫果ちゃんは3Aも成功させてたようですね。 3A、結構加点も付いてたようだし しっかり成功と言えるでしょう。 でも他のジャンプにミスがあったりで それほど得点は伸びなかったのかな・・・? 紀平さんの頃は3A成功しただけで 凄い得点が付いていたけれど・・・ 紀平さんの3Aがそれほど凄かったのかはわかりませんが ちょっと盛り過ぎな感じはありましたよね。 他に失敗しててもそれほど減点もされて無かったし・・・ まあ・・・今とは採点の仕方が違ってたのかもしれませんが。 今はもう、3Aを跳べる選手も増えてきて 3Aが成功しただけでは勝てるという時代では無くなったようですね。 3Aも成功しつつ、他の要素も取りこぼしなく もちろんジャンプもミスなく跳ばないと高得点は取れないのですね。 でも、まあ・・・ 3Aを成功させて、ジャンプのミスありであの得点ですから 他のジャンプのミスが無ければ倫果ちゃんも140点台も出せてたかも?? 色々期待が膨らみます。 そして、二人の1位、3位で 世代が若返ってるんだ・・・と言うのを見せつけてくれました。 倫果ちゃんは世界選手権には出場できないけれど 来シーズンに期待大ですね。 女子選手も、百音ちゃんをはじめ・・・ 吉田陽菜ちゃん、住吉りをんちゃん、そして倫果ちゃんと 若い選手達が力を付けて来てて、 次のオリンピックが本当に楽しみです。 そして・・・アイスダンス リズムダンス、小松原チームが6位に入ってましたね。 このままフリーダンスも点数を伸ばして 世界選手権出場を決めて欲しいものです。 明日は男子フリー BSフジのチャンネル2の見方を mmさまから教えて頂きましたので(ありがとうございます) しっかりみますね!!!! 今日は日本人選手たちの活躍に気分を良くしたところで そろそろ寝るといたします。 本日も、最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ mmさま いつもありがとうございます。 やっと発見出来ましたwww どん臭くて申し訳ない。。。。 ライストつけて見ていますよ。 私昨日の晩から体調不良で 喉が痛いし、少し咳も出て・・・ 悪寒が凄くて、おまけに頻尿で 1時間おきぐらいにトイレへ・・・ 全然眠れなかったのです。 喉が痛いのは心配なので病院へ行ったら この時期、熱が無くても風邪症状はみんな発熱外来に回されるのですね。 インフルとコロナの検査をしっかりされて陰性でした。 頻尿も心配だから調べて貰ったら・・・ 何も問題無いそうです。 喉も腫れてないとか…咳出るんやけど・・・ どうやらアレルギー性のものらしい。 アレルギーの薬は皮膚科で目いっぱい出てるし 一応、咳止めの薬だけもらって帰りましたけど・・・ その後微熱が出てきてしんどい。。。 アセトアミノフェンを飲んで寝たら少しマシになったようですが ライストを見る気力はありますが 多分、ブログの更新は出来そうにないので 明日以降と言う事で。。。 鍵山君も、駿君も頑張って欲しいですね。 最後が、ジュンファン君。 ダラーーーっとしながらライスト見ますわ。 ではでは・・・ HappyーMAMA コアラさま いつもありがとうございます。 体調不良などで コメ返を書くのが遅くなってしまってごめんなさい。 百音ちゃん、優勝できて良かったですね。 スピン、本当に綺麗ですよね。 昔、長洲未来さんがやってたパールスピンで回って その後普通のビールマンに移行していくのですね。 柔軟で、そして最後まで軸足もブレることなく 本当に素晴らしいですね。 スピンも色んな技巧を組み入れる事が出来るのだから 採点も、もっと加点とか出来るようになれば・・・と思います。 この優勝で、自信が付いたのではないでしょうか? ワールドもこの調子で行けるでしょう。 テレビのフィギュアスケートの扱いが少なくなりましたね 色々な力ある選手達が出て来ているのに 本当に残念な事です。 ゆづ君についても、 なんだかがっちりと隔離されてるような感じですもの ゆづガチファンの方々はそれで良いのでしょうけれど・・・ フィギュアスケート界全体としては 消えていってるような感じですよね。 残念な感じです。 notteは少しはオープンにしてくれれば良いのですが・・・ ゆづ君のそのお仲間、またワチャワチャして欲しいです。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA 四大陸、関西では課金してないと全然見れません。。。_| ̄|○
ああ、でもなんとかYoutubeで発見 ![]() 百音ちゃん、やはり顔、緊張してますwww 最初なんか今にも泣きそう・・・ でも堂々の演技です。 全日本の時から思いましたが 百音ちゃんてこういうスピード感があってリズミカルな曲って 意外とあっていると思う。 速い動きの中でも、丁寧で綺麗なところがより引き立っている。 最後のスピンもピカイチ ![]() 先シーズンまでは結構ゆっくりの曲で丁寧に滑ってた感じなんだけれど それだと、なんだかちょっともっさりしてしまうと言うか・・・ ほぼジャンプのミスも無かったし 演技自体は、落ち着いて、堂々としてるように感じたのに、 凄い緊張してたのですね。 緊張しても、演技がガタガタになってしまわないところが素晴らしい。 シーズンベストで1位発進 ![]() 凄いとは思うけれど・・・ それほど他の選手と差がないのですよね。 追われる立場ってしんどいけれど その調子で頑張って欲しいですね。 そして4位になった倫果ちゃん 4位と言ってもそれほど開いてない。 まだまだ、倫果ちゃんにもチャンスがあるって感じですね。 演技の方は・・・ 倫果ちゃんは百音ちゃんと違って 演技以外の面でもアピール力が凄いですね。 緊張しててもわからせない雰囲気。 実際の演技の方も悪く無かったように思うけれど・・・ コンビネーションジャンプに減点があったのかな?? 百音ちゃんよりも演技構成点が若干低い。 倫果ちゃんはフリーで3A入れそうだから 頑張って欲しいですね。 そして男子 鍵山優馬君が100点越えで1位。 ジャンプもほぼ完ぺきだったけれど 動きも斬新で良かったですよね。 音ハメが凄い ![]() それにしても・・・ 最初の4Sの加点が4点台 みんなが鍵山君の4Sについては凄く褒めるから 多分、素晴らしいのでしょうけれど・・・ 佐藤駿君の4Luzにもう少し加点付かないのかなあ????と。 難しいジャンプだけに大きな加点が付くほどに跳ぶのは難しいのかも? 鍵山君の話に戻りますが・・・ あの音ハメ本当に凄い ほぼ完ぺきに全部ハマってたよね。 鍵山君がこんなにお洒落な曲で滑れるようになるとは 本当にその凄い進化に驚きが隠せません。 さて佐藤駿君 全日本よりも、より良くなったように思いますが 鍵山君の完成度からするとまだまだかな?? と思うと・・・ もう少し4Luzに加点が欲しかった。 駿君がんばってるんだけれどね・・・ 凄く進化してるとは思うけれど タンゴはやっぱり難しいよね。 タンゴが滑れるようになるには 陸上でも完璧にタンゴが踊れるくらいになって無いと やっぱりタンゴの真似事って感じがしてしまう。 でも、そう思うと・・・ まだまだ伸びしろがあるってことだと思うので タンゴに磨きをかけていって欲しい。 駿君、頑張れ!! 草太君と舞依ちゃんのは見ませんでした。 そして、ジュンファン君のも見たかったけれど 動画が見つからなかった。 また、探してみよう。 ジュンファン君、まだ本調子でないのか コンビネーションジャンプが4回転ではないのですね。 でも3位には入っているので ジュンファン君も、頑張れ!!ですね。 では本日も遅くなりましたのでこの辺で終わります。 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から2月
いつもながらに思いますが、月日が経つのは早いものです。 そして明日から四大陸選手権が始まります。 男子、友野君が四大陸にも出られ無いのが本当に残念。 それだけ日本の男子選手達が実力者揃いと言う事なのですね。 先日、国体で優勝されましたが 若い選手がどんどん伸びてくる中 中々大変でしょうが、負けずに頑張って欲しいですよね。 ジャンプが中々安定してないようですが 他の部分、若い選手達にはまねの出来ない表現力 まだまだ見続けていたい!! それにジャンプだって 元々質の良いジャンプが跳べる人だから・・・ 頑張って欲しい!!!! 四大陸の話をしようとしてるのに 選抜されなかった友野君のことを書いて何をやってるんだか?? まあ、それだけ友野君への期待度が高いと言う事です。 では今回の出場者について ![]() 男子は 鍵山君、草太君、駿君 鍵山君は、ワールドにも選抜されていますが 先シーズンは休んでいて、今シーズンもまだ試合数も多く無いので ワールドの練習も兼ねてということなのでしょう。 怪我明けなのでジャンプの種類を減らして GPS,GPFそして全日本と戦っていたようですが ワールドに向けてはジャンプの種類を戻していくとの噂がありますが 四大陸でも、四回転の種類を増やすのでしょうかねえ? ワールドの練習としてはもってこいの機会だから 点数や成績のことは気にせず、跳んでくるかもしれませんね。 脚の調子も問題なさそうだし・・・ そして佐藤駿君 駿君はここで優勝、もしくは表彰台に乗りたいでしょうね。 結果を残したいのではないでしょうか? 駿君はここのところ、ちょっと不運というか なかなかチャンスがつかめない。 佳生君と凌ぎあいって感じで 実力的には駿君の方がありそうにも思うけれど 佳生君の勢いに押され気味?? なんか・・・佳生君て何が何でもがむしゃらに攻めてくるって感じ。 ホンマ、手ごわい選手ですwww まあ、佳生君は出て無いし 今シーズンの練習の成果を 思う存分出し切って欲しいと思います。 そして草太君、ジャンプは高くて安定してるんだけれど・・・ 過去に大けがをしてやっとここまで戻してきたというのは 本当に凄いとは思うけれど・・・ 私は、草太君の演技より友野君の演技が見たかったな・・・。 草太君ファンの方々ごめんなさい m(__)m そして女子ですね。 うーーーん、舞依ちゃんか。。。。 3回目の優勝??? それよりこれから期待できる伸び盛りの選手達を 揃えて欲しかったなあ。。。。 吉田陽菜ちゃんも今回ワールド初めて出るのだし その練習のためにも、四大陸に出してあげたかった。 舞依ちゃんについては色々思うところはあるけれど・・・ まあ、止めておきましょう。 そしてそして、アイスダンスです。 かつてのうたしんが相手を変えての出場なのですね。 へえ・・・・って感じですが。。。 私は小松原チームを応援したいなあ・・・ 頑張れ!!! 海外の選手達はどうなんでしょうね? 男子は韓国からジュンファン君 脚の具合はどうなんでしょうね。 調子が良ければもちろん優勝争いに食い込んでくるでしょうが・・・? 女子の方は・・・ 韓国の選手も強そうだし 優勝できるかどうかはわかりませんねえ。。。 百音ちゃんここで優勝できたら 凄い自信が付くでしょうからなんとか頑張って欲しいものです。 明日は、若い選手たちの競技に 久しぶりにワクワクドキドキかもしれませんね。 みんな、頑張れ!!です。 では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]()
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |