カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(10/04)
(09/29)
(09/28)
(09/26)
(09/25)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
百音ちゃん 優勝おめでとう ![]() ![]() ![]() ![]() そして・・・倫果ちゃん 3位入賞 おめでとう ![]() でも、まだ映像・・・動画全然見れていません。 多分、フジテレビがこれから放送するので 著作権の関係かなんかで出せないのでしょうね。 それに、mmさまが無料のライスト教えて下さったのに 時すでに遅く・・・探しきれなかった。。。。 mmさまごめんなさい m(__)m 明日の男子フリーまでには探し出しておきます。 プロトコルを見ての感想になりますが・・・ 百音ちゃんの場合 凄い武器があって加点が付いて・・・てのではなく 大きなミスなくほぼ完ぺきに出来たと言う事なのですね。 それでも143.88のシーズンベスト、凄いです。 なんかねえ・・・GPSの頃はどうなってしまうの?? と思ったけれど、あれから良く持ち直しましたよね。 濱田コーチに見放されてるのでは??? なんてちょっと心配していましたが・・・ 他にもずっと付いて、 百音ちゃんを見守ってくれてるコーチがいるのでしょうね(なんて…) 多分、明日の朝ぐらいには 動画もどんどんアップされるでしょうから 映像を見るのを楽しみにしておきましょう。 そして、倫果ちゃんも3位 フリーだけなら2位でしたね。 倫果ちゃんは3Aも成功させてたようですね。 3A、結構加点も付いてたようだし しっかり成功と言えるでしょう。 でも他のジャンプにミスがあったりで それほど得点は伸びなかったのかな・・・? 紀平さんの頃は3A成功しただけで 凄い得点が付いていたけれど・・・ 紀平さんの3Aがそれほど凄かったのかはわかりませんが ちょっと盛り過ぎな感じはありましたよね。 他に失敗しててもそれほど減点もされて無かったし・・・ まあ・・・今とは採点の仕方が違ってたのかもしれませんが。 今はもう、3Aを跳べる選手も増えてきて 3Aが成功しただけでは勝てるという時代では無くなったようですね。 3Aも成功しつつ、他の要素も取りこぼしなく もちろんジャンプもミスなく跳ばないと高得点は取れないのですね。 でも、まあ・・・ 3Aを成功させて、ジャンプのミスありであの得点ですから 他のジャンプのミスが無ければ倫果ちゃんも140点台も出せてたかも?? 色々期待が膨らみます。 そして、二人の1位、3位で 世代が若返ってるんだ・・・と言うのを見せつけてくれました。 倫果ちゃんは世界選手権には出場できないけれど 来シーズンに期待大ですね。 女子選手も、百音ちゃんをはじめ・・・ 吉田陽菜ちゃん、住吉りをんちゃん、そして倫果ちゃんと 若い選手達が力を付けて来てて、 次のオリンピックが本当に楽しみです。 そして・・・アイスダンス リズムダンス、小松原チームが6位に入ってましたね。 このままフリーダンスも点数を伸ばして 世界選手権出場を決めて欲しいものです。 明日は男子フリー BSフジのチャンネル2の見方を mmさまから教えて頂きましたので(ありがとうございます) しっかりみますね!!!! 今日は日本人選手たちの活躍に気分を良くしたところで そろそろ寝るといたします。 本日も、最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ mmさま いつもありがとうございます。 やっと発見出来ましたwww どん臭くて申し訳ない。。。。 ライストつけて見ていますよ。 私昨日の晩から体調不良で 喉が痛いし、少し咳も出て・・・ 悪寒が凄くて、おまけに頻尿で 1時間おきぐらいにトイレへ・・・ 全然眠れなかったのです。 喉が痛いのは心配なので病院へ行ったら この時期、熱が無くても風邪症状はみんな発熱外来に回されるのですね。 インフルとコロナの検査をしっかりされて陰性でした。 頻尿も心配だから調べて貰ったら・・・ 何も問題無いそうです。 喉も腫れてないとか…咳出るんやけど・・・ どうやらアレルギー性のものらしい。 アレルギーの薬は皮膚科で目いっぱい出てるし 一応、咳止めの薬だけもらって帰りましたけど・・・ その後微熱が出てきてしんどい。。。 アセトアミノフェンを飲んで寝たら少しマシになったようですが ライストを見る気力はありますが 多分、ブログの更新は出来そうにないので 明日以降と言う事で。。。 鍵山君も、駿君も頑張って欲しいですね。 最後が、ジュンファン君。 ダラーーーっとしながらライスト見ますわ。 ではでは・・・ HappyーMAMA コアラさま いつもありがとうございます。 体調不良などで コメ返を書くのが遅くなってしまってごめんなさい。 百音ちゃん、優勝できて良かったですね。 スピン、本当に綺麗ですよね。 昔、長洲未来さんがやってたパールスピンで回って その後普通のビールマンに移行していくのですね。 柔軟で、そして最後まで軸足もブレることなく 本当に素晴らしいですね。 スピンも色んな技巧を組み入れる事が出来るのだから 採点も、もっと加点とか出来るようになれば・・・と思います。 この優勝で、自信が付いたのではないでしょうか? ワールドもこの調子で行けるでしょう。 テレビのフィギュアスケートの扱いが少なくなりましたね 色々な力ある選手達が出て来ているのに 本当に残念な事です。 ゆづ君についても、 なんだかがっちりと隔離されてるような感じですもの ゆづガチファンの方々はそれで良いのでしょうけれど・・・ フィギュアスケート界全体としては 消えていってるような感じですよね。 残念な感じです。 notteは少しはオープンにしてくれれば良いのですが・・・ ゆづ君のそのお仲間、またワチャワチャして欲しいです。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR 四大陸、関西では課金してないと全然見れません。。。_| ̄|○
ああ、でもなんとかYoutubeで発見 ![]() 百音ちゃん、やはり顔、緊張してますwww 最初なんか今にも泣きそう・・・ でも堂々の演技です。 全日本の時から思いましたが 百音ちゃんてこういうスピード感があってリズミカルな曲って 意外とあっていると思う。 速い動きの中でも、丁寧で綺麗なところがより引き立っている。 最後のスピンもピカイチ ![]() 先シーズンまでは結構ゆっくりの曲で丁寧に滑ってた感じなんだけれど それだと、なんだかちょっともっさりしてしまうと言うか・・・ ほぼジャンプのミスも無かったし 演技自体は、落ち着いて、堂々としてるように感じたのに、 凄い緊張してたのですね。 緊張しても、演技がガタガタになってしまわないところが素晴らしい。 シーズンベストで1位発進 ![]() 凄いとは思うけれど・・・ それほど他の選手と差がないのですよね。 追われる立場ってしんどいけれど その調子で頑張って欲しいですね。 そして4位になった倫果ちゃん 4位と言ってもそれほど開いてない。 まだまだ、倫果ちゃんにもチャンスがあるって感じですね。 演技の方は・・・ 倫果ちゃんは百音ちゃんと違って 演技以外の面でもアピール力が凄いですね。 緊張しててもわからせない雰囲気。 実際の演技の方も悪く無かったように思うけれど・・・ コンビネーションジャンプに減点があったのかな?? 百音ちゃんよりも演技構成点が若干低い。 倫果ちゃんはフリーで3A入れそうだから 頑張って欲しいですね。 そして男子 鍵山優馬君が100点越えで1位。 ジャンプもほぼ完ぺきだったけれど 動きも斬新で良かったですよね。 音ハメが凄い ![]() それにしても・・・ 最初の4Sの加点が4点台 みんなが鍵山君の4Sについては凄く褒めるから 多分、素晴らしいのでしょうけれど・・・ 佐藤駿君の4Luzにもう少し加点付かないのかなあ????と。 難しいジャンプだけに大きな加点が付くほどに跳ぶのは難しいのかも? 鍵山君の話に戻りますが・・・ あの音ハメ本当に凄い ほぼ完ぺきに全部ハマってたよね。 鍵山君がこんなにお洒落な曲で滑れるようになるとは 本当にその凄い進化に驚きが隠せません。 さて佐藤駿君 全日本よりも、より良くなったように思いますが 鍵山君の完成度からするとまだまだかな?? と思うと・・・ もう少し4Luzに加点が欲しかった。 駿君がんばってるんだけれどね・・・ 凄く進化してるとは思うけれど タンゴはやっぱり難しいよね。 タンゴが滑れるようになるには 陸上でも完璧にタンゴが踊れるくらいになって無いと やっぱりタンゴの真似事って感じがしてしまう。 でも、そう思うと・・・ まだまだ伸びしろがあるってことだと思うので タンゴに磨きをかけていって欲しい。 駿君、頑張れ!! 草太君と舞依ちゃんのは見ませんでした。 そして、ジュンファン君のも見たかったけれど 動画が見つからなかった。 また、探してみよう。 ジュンファン君、まだ本調子でないのか コンビネーションジャンプが4回転ではないのですね。 でも3位には入っているので ジュンファン君も、頑張れ!!ですね。 では本日も遅くなりましたのでこの辺で終わります。 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から2月
いつもながらに思いますが、月日が経つのは早いものです。 そして明日から四大陸選手権が始まります。 男子、友野君が四大陸にも出られ無いのが本当に残念。 それだけ日本の男子選手達が実力者揃いと言う事なのですね。 先日、国体で優勝されましたが 若い選手がどんどん伸びてくる中 中々大変でしょうが、負けずに頑張って欲しいですよね。 ジャンプが中々安定してないようですが 他の部分、若い選手達にはまねの出来ない表現力 まだまだ見続けていたい!! それにジャンプだって 元々質の良いジャンプが跳べる人だから・・・ 頑張って欲しい!!!! 四大陸の話をしようとしてるのに 選抜されなかった友野君のことを書いて何をやってるんだか?? まあ、それだけ友野君への期待度が高いと言う事です。 では今回の出場者について ![]() 男子は 鍵山君、草太君、駿君 鍵山君は、ワールドにも選抜されていますが 先シーズンは休んでいて、今シーズンもまだ試合数も多く無いので ワールドの練習も兼ねてということなのでしょう。 怪我明けなのでジャンプの種類を減らして GPS,GPFそして全日本と戦っていたようですが ワールドに向けてはジャンプの種類を戻していくとの噂がありますが 四大陸でも、四回転の種類を増やすのでしょうかねえ? ワールドの練習としてはもってこいの機会だから 点数や成績のことは気にせず、跳んでくるかもしれませんね。 脚の調子も問題なさそうだし・・・ そして佐藤駿君 駿君はここで優勝、もしくは表彰台に乗りたいでしょうね。 結果を残したいのではないでしょうか? 駿君はここのところ、ちょっと不運というか なかなかチャンスがつかめない。 佳生君と凌ぎあいって感じで 実力的には駿君の方がありそうにも思うけれど 佳生君の勢いに押され気味?? なんか・・・佳生君て何が何でもがむしゃらに攻めてくるって感じ。 ホンマ、手ごわい選手ですwww まあ、佳生君は出て無いし 今シーズンの練習の成果を 思う存分出し切って欲しいと思います。 そして草太君、ジャンプは高くて安定してるんだけれど・・・ 過去に大けがをしてやっとここまで戻してきたというのは 本当に凄いとは思うけれど・・・ 私は、草太君の演技より友野君の演技が見たかったな・・・。 草太君ファンの方々ごめんなさい m(__)m そして女子ですね。 うーーーん、舞依ちゃんか。。。。 3回目の優勝??? それよりこれから期待できる伸び盛りの選手達を 揃えて欲しかったなあ。。。。 吉田陽菜ちゃんも今回ワールド初めて出るのだし その練習のためにも、四大陸に出してあげたかった。 舞依ちゃんについては色々思うところはあるけれど・・・ まあ、止めておきましょう。 そしてそして、アイスダンスです。 かつてのうたしんが相手を変えての出場なのですね。 へえ・・・・って感じですが。。。 私は小松原チームを応援したいなあ・・・ 頑張れ!!! 海外の選手達はどうなんでしょうね? 男子は韓国からジュンファン君 脚の具合はどうなんでしょうね。 調子が良ければもちろん優勝争いに食い込んでくるでしょうが・・・? 女子の方は・・・ 韓国の選手も強そうだし 優勝できるかどうかはわかりませんねえ。。。 百音ちゃんここで優勝できたら 凄い自信が付くでしょうからなんとか頑張って欲しいものです。 明日は、若い選手たちの競技に 久しぶりにワクワクドキドキかもしれませんね。 みんな、頑張れ!!です。 では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() 段々、盛り上がってきてるようですね。
今日はBS日テレでnotteの再放送があったのに お知らせまでして頂いていたのに・・・ すっかり観るのを忘れていました。。。。 まあ・・・以前に見たことがあるのでいいのですけれどね。 おかげで、以前の時の動画や画像がアップされていたので良かったです。 notteのチケットの販売方法も 何かと勿体付けた感じですね。 申し込みが集中してサイトがパンクしても困るからかもしれませんが なんでそんなに仕切りなおさなあかんのや!! と感じますわ。 何をするのも変に数字にこだわって見たり・・・ ゆづ君にお熱だった頃は それが粋のように感じてたけれど 今じゃ、なんだか子供っぽく感じてしまう。 こんな事言っちゃあなんだけど・・・ 色々こだわってやった結婚があれだものね。 数字にこだわっても、良いことも悪いことも それに関係なく起こる。 数字にこだわる意味ないじゃん!! もっと、さらっとあっさりと行こうよ。 ちょっと話が逸れますが・・・ 村上佳菜子ちゃんが結婚するようで バラエティー番組に婚約者と一緒に出てましたが・・・ 佳菜子ちゃん 大輔さんに婚約者を紹介してたり その婚約者も大輔さんとしょっちゅうあってるとか・・・ なんか、スケーターの仲間同志 楽しそうで仲いいんだ!!・・・て。 別にゆづ君に大輔さんと仲良くしろって言ってる訳ではないけれど・・・ ゆづ君に、結婚相手を紹介したり 恋人の事相談したりするような友達がいるのだろうか??? と、ふと思いました。 ゆづ君てあんなにファンもたくさんいるし ショーも成功して凄く幸せなはずなのに・・・ 本当に孤独で寂しそう。 これ以上は言いませんけれど・・・。 せめて、notteに出演している仲間とだけでも いつも繋がっていて欲しい。 そんな事はともかく・・・ 知子ちゃんは何を滑られるのでしょうね? ゆづさとワチャワチャして ゆづ君も、元気を取り戻して欲しいですね。 では、本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ⛸ ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 佳菜子ちゃん、婚約者といっしょに バラエティー番組の旅レポをされてましたよ。 話の感じじゃ、もう一緒に住んでるみたいです。 ああいう風にあっけらかんと話されるのもいいものですね。 ゆづ君は結婚についても 嫁についても誰にも話されて無いのじゃないですか? そうですねえ・・・ やっぱり、色々な事に成功してる人って 結婚運とかは悪そうですよね。 でも、大谷選手は結婚もあっさりしてしまい その結婚生活も幸せなような気がしますけどwww あの目標達成シートに 結婚の事も書かれてたりして・・・??? ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA この年末の忙しい時に、有難い事ですねえ。
カナダから帰国してすぐに 札幌でスケート教室を3日間してたそうですよ。 それを済ませてからでしょうかねえ? 京都での表彰式は・・・ 表彰式のお話は出てませんが そういう事書かないところ、知子ちゃんらしいですね。 アイスショーだったり まだまだスケートにかかわることが多い毎日だろうに それでも、将来自分は何がしたいかを考えてられるのですね。 まだ、医学の道もありなのかしら?? 知子ちゃんと言えば・・・ 田村岳斗コーチのYoutubeに出演されたようですよ。 まだ見ていないのですけれど・・・ アイスショーをいっしょに観戦してるところ。 長いのでまだ見てないのです。 また探してみて下さい!! もう日付も変わって12月31日 家の中の掃除をしてますが・・・ どこもどこも中途半端 完璧に出来てなくてちょっと自己嫌悪に陥ってます。 若い時は 仕事もしながら、大掃除もバッチリ・・・ 床のワックスがけ(家具を動かして)までしてたのに 歳とともに、年々掃除の範囲が縮小されて行ってます_| ̄|○ 毎年頑張って作っていたお節料理も なんだか、いつも余らしてしまうので ほとんど出来合いの物で済ませる事に・・・ なのに、大掃除まで縮小してしまって どんどん自堕落になってるようで この調子で行ったらどうなって行くのだろう・・・?と 自己嫌悪になっているのですよ。 ああああ~・・・歳に負けていてはいけませんね。 あと1日、出来るだけの事はやろう ![]() 今晩はまたまた、派手な蕁麻疹だったのですよ。 ホント今日のは派手だった。 もう、ザ・蕁麻疹て感じですよ。 手も足も、まだら模様になって・・・ こうなると、ところどころ痒いのです。 もう、病院も終わっちゃったから ボヤキに行くところもないから ちょっと心細いのですけれど・・・ でも、病院に行っても特にやることもないのですけれどね。 先生の顔見て、派手な蕁麻疹の画像を見ながらボヤいてるだけwww あまり大騒ぎするとまた薬を強くされると嫌なので ちょっと大人しくしておこうと・・・。 でもまあ・・・ 派手な日が毎日続くわけでも無いし あとは、ほとんど出てない日とかもあるので 少しはマシになってる???てことで・・・ 蕁麻疹も消えてきたので、そろそろ寝ますね。 明日は更新できるかわからないので・・・ 今年もお世話になりました。 来年も変わらずよろしくお願いいたします m(__)m みなさま 良いおとしを ![]() ~~ ![]() ![]() ![]() ![]()
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |