忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
皆さんのコメントでも
佳生君と佐藤駿君の得点に疑問を持たれた方が
多いようでしたねえ。
素人が見ての事だから何とも言えませんが・・・
特に、佐藤君の得点が80点台なのが
なんとも納得がいきませんよねえ。。。。
そして佳生君の得点もなんでスピンが0点になったのか??
草太君も悪くは無かったけれど
得点は草太君より良さそうに感じました。

明日(もう今日になりますが)のフリー
二人とも負けずに頑張って欲しいですね。


さて女子ショート
また坂本ちゃんが1位なんだろうと諦めながらも
BSのLIVEの時から見ていました。
これからの若い子の方に期待してますからねえ・・・

昨日も思っていたのですけれど
せっかく放送をするのですから
LIVEですればよいものを・・・
スポーツ中継をLIVEでなく
遅らせて放送するのが、何とも解せません。
遅らせた分、なんかしょうむない選手の映像を入れたり・・・
トップ選手が会場に入ったとか
ウオームアップをしてるとか
どうでもいいやん!!

さて、早い時間に見たジュニアの選手達


良い子が出てきてますよね。
ジャンプも跳べているけれど
表現力もある。
そういう子たちが育たないと
ロシアが出てくるだろうオリンピックでは
勝てないですよ。
ロシアが出て来てない競技会で
何回優勝したところで、何が嬉しい!!!ですよ。
おめでたい顔してへらへら笑うなemojiemoji
と〇〇ちゃんに言いたいですわ。

それはおいておいて・・・
〇〇ちゃん以外の選手の感想などを語りましょう。


千葉百音ちゃん、良かったですね。
3位に入ってますねえ。
ジャンプも高いし、GPSの時と比べて
別人のようです。
演技全体にスピード感があって
目を見張りましたよ。
こんな演技もできるんだ!!って
なんだかGPSの時と違うプログラムをしてるのかと
思ったほどです。
フリーも自信を持ってやって欲しいですね。
ジャンプも跳べるし、表現力もあるし
それに手足が長いから見栄えがいいですよ。
百音ちゃん頑張れemoji


島田麻央ちゃん
コンビネーションジャンプの失敗はあったけれど
3Aは素晴らしかったですねえ。
この子はまだ次のオリンピックには出られないんだけれど
ジャンプもいいけれど表現力も素晴らしいですね。
そして、精神的にも安定している。
これからまだまだ伸びてくるのじゃないでしょうか?

あのショートの衣装
レディーガガなのですね。
なんか、ただガキっぽくしか見えないから
もうちょっと他の衣装に変えられないのかしらwww


三原さん、悪くないけれど
これからの若い選手に期待したいです。

倫果ちゃんも良かったけれど
コンビネーションジャンプがちょっとだったのかな?
あの子はなんか不思議なものを持ってるので
これからも頑張って欲しいですね。


GPFで良い成績を上げていた
吉田陽菜ちゃんとりおんちゃんが
今回上手く行きませんでしたね。
ファイナルを出てから全日本て
体力的にもちょっとしんどいのかもしれませんね。

まだフリーがあるので何とも言えませんが
諦めずに頑張って欲しいです。


そして・・・最終グループの演技
速報値をみたら坂本ちゃんが78点台出してたので
見る気にもならなくてテレビを消してしまったのですが・・・

そうしたら・・・
なんとなんと、お久しぶりの山下真湖ちゃんが高得点を出して2位
凄いですねえ。
真湖ちゃん怪我はするし肥ってきてるし
もうダメか・・・と思ってましたが、
頑張りましたね。

そして川辺さんも
GPSでは散々な感じでしたが
蘇ってきましたwww

お二人とも、この調子でフリーも頑張って欲しい。

本当に、〇〇ちゃん以外の選手頑張って欲しい。
あの体育会系のノリの演技を見続けるのにも
飽きますわ!!!
頑張ってる人に悪いんやけど・・・


明日は男子フリー
草太君、友野君、駿君、佳生君、そして鍵山君
みんな頑張って欲しい。
悔いのない演技をして欲しいですね。


では本日もこの辺で・・・最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~





 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ふくちゃんさま
   いつもありがとうございます。

   寒い日が続いてますが
   胃の調子は大丈夫ですか?
   私も以前は冬になると胃の調子が良くなかったですねえ。
   寒さのせいか・・・
   私の場合は胃がムカムカしてたのですが・・・
   最近は胃の方は不調を感じてません。
   お腹が緩くなったりはしますが・・・
   どうぞお大事になさってください。

   題名のない音楽会ですか?
   懐かしいです。
   昔はよく見てたのですが最近はトンとご無沙汰です。
   またお話聞かせて下さい。

   ジュニアの子、特に13歳の子
   上薗さんかな・・・とても13歳に感じません。
   スタイルも良いし、雰囲気もあって・・・
   いずれザギトワのように育っていくのでしょうか?
   頼もしいです。
   そうそう、ピアノもやってて二刀流とか言ってましたよ。
   
   女子のフリーでの島田麻央ちゃんの3A
   本当に綺麗でしたね。
   巻き返してくれましたね。
   全日本ジュニアでは3Aも4Tも跳んだようですが・・・
   早くシニアに来て欲しい気がしますが
   年齢制限があるのですね。

   スポーツ喘息なんてあるのですね。
   症状とか調べてみたら・・・
   それは中々不安でしょうね。
   特に海外ならよけいに・・・

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA




  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   駿君の得点、低いですよね。
   私も点数が出て、なんで?て思いましたよ。
   あの世界王者連呼も「うるさいわ!!」ですね。
   
   百音ちゃんも良かったですよね。
   あんなにテンポの速い曲も滑れるんだ!!て
   感心しました
   坂本ちゃんも確かにジャンプは安定してるけれど
   それだけの演技にあれほど高得点を出す????ですね。
   なんだかね、バカバカしくなって
   坂本ちゃんの演技になるとテレビを消すのです。
   ジャンプ凄いやんとは思うけれど
   うっとりするとか、魅入ってしまうとかが無くて
   またか!!!て感じしかなくて見る気がしません。

   フリーはLIVEだったのでまだ良かったですね。
   男子の最終グループ
   友野君から鍵山君までは本当に感動的でした。
   どの選手も素晴らしくて・・・
   
   世界王者とか世界女王とかはやし立てたり
   上位選手についていちいちカメラを切り替えたり・・・
   普通にフィギュアスケートの実況をしてもらいたいですね。

   どの選手も公平に映して欲しい。
   いい演技をして良かったなあ・・・と思ってるのに
   他の選手の映像に切り替えてみたり。
   興ざめです。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



拍手[8回]

PR


今日は本当に寒いですね。

関西でそんなことを言ってるのだから
もっと北の地方はどんなに寒いのでしょう?
皆さん、暖かくして過ごしましょう!!


さて、男子ショート、しっかり見ました。
あの時間はまだうたた寝しません・・・
と言うか・・・まだ晩御飯を作っている途中でした。


みんな、大きな失敗をする事なく
良い試合でしたね。
私の見たところで一番大きな失敗は
鍵山君の得意の4回転サルコーでしょうか??
他が素晴らしかっただけに本当に残念。

でも、鍵山君の演技が一番素晴らしいと感じました。
あの出だしのリズム感
1年ぐらい前の鍵山君と同じ人の演技とはとても思えません。
なんか・・・「凄い!!」と目を見張りましたよ。
音ハメも凄いし。
ほかの男子、
例えば駿君も、佳生君も頑張っていたけれど
あの振付の完成度が全然違う気がしました。
昌磨君より私は好きだな。


まず、一人ずつ感想などを・・・
島田高志郎君
最初の4回転は綺麗だったけれど
次の4回転が上手くいかなかったために
コンビネーションジャンプが入れられ無かったのですね。
そればかりでなく・・・
年々成長して行ってるのは感じられるけれど
他のトップ選手たちと比べると
まだまだ足りない気がする。


次に出てきたのが草太君だったかな・・・?

4回転ジャンプも質が良いし安定して跳べてますよね。
表現力も良かったし・・・
鍵山君ほど目を見張ると言うことも無かったけれど
取りこぼしなく点数を取れたところが
2位になってる要因なんでしょうね。

そして次が駿君?
佳生君が先だったかもしれないけれど
駿君から・・・・

リベルタンゴ、中々面白かったよね。
でもまだまだ踊り切れてない気がする。

ジャンプについて
最初の4T3T、意外と加点が少なかったですね。
少し高さが足りなかった?
次のフリップは回転不足・・・
3Aも加点が少なめなので
あまりジャンプは調子よくなかったのかな??
でも実際の演技を見てた感じじゃ
もっと点数出ても良さそうなジャンプだったけれどなあ・・・。
少なくとも草太君と同じぐらいかその上を行ってる感じもしたのに。
その辺よくわかりません。


そして佳生君
練習出て来なかったから体調悪いのかも・・・
と思ってたら、普段と変わらないパワフルなジャンプ跳んでましたね。
ジャンプの加点が結構凄い。
最初の4Sのコンビネーションの加点が3.19
次の3Aが2.40で単独の4Tが3.12と
ジャンプで一番加点を取ったのは佳生君かな。
どこがいいのや?と思っていたけれど
確かに凄いジャンプが大きい。
ただ残念な事に最後の要素が何故か0点
その前の要素もほとんど得点が無い。
あれが普通に点数が出てたら
佳生君が完全に2位だった感じはする。
体調不良の影響なんでしょうか?


昌磨君はまあ、悪くは無かったけれど
アナウンサーが言うように「圧巻」では無かった気はする。
なんかミスなく終わらせた感じ。

3Aもなんかいつも軸が歪んでるしなあ・・・・。
コンビネーションの後半のジャンプは2回転でしょ。
なんだかな。。。。


忘れていました、友野君。
やっぱりジャンプが上手く決まりませんね。
最初の4回転のコンビネーションが決まったので良かったと思っていたら
次の4Sが・・・・。
他の部分はきれいなんですけれど
やっぱりジャンプが決まらないと
他の部分も精彩がないように感じてしまう。
本当にジャンプ安定して決まると良いですね。


フリーはどうなるのでしょうね。
鍵山君がここ最近
最初の4Sの失敗が続いてるので
今回はどうなんでしょう。
他が素晴らしいだけに綺麗に決まって欲しいな!!

佳生君が体調が悪いなら
フリー最後までパワーが持つのでしょうか?
頑張って欲しいです。

駿君は4Luz決まると良いですね。

草太君はこのまま4回転ジャンプの好調が
維持できれば良いですね。

友野君は何とか4回転が綺麗に決まってほしい。


明日は女子ショート
また、坂本ちゃんなんでしょうか・・・?
体調を崩していたそうですけれど・・・

島田麻央ちゃんはどうなんだろう?
ショートのガキっぽく見える衣装はあまり好きじゃないけれど・・・
若い選手達に期待したいです。


うたた寝をしなかったから
今は、寝落ちしそうな感じでブログ書いてますwww

なのでそろそろこの辺で終わります。
みなさま、温かくしてお休みください。

最後までありがとうございました。


      ~~ ⛸ emoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  mmさま
   いつもありがとうございます。

   コメ返を書くのがすっかり遅くなってしまって
   申し訳ないです。
   あの佳生君の採点
   スピンの回転数が足りなかったのですか?
   回転数って本人も数えながらやってるから
   間違えはないように思うのですけれどね・・・?
   佳生君の動きって速いから
   審判の方こそ数えきれなかったのじゃないですか?
   (勝手な想像です)
   佐藤駿君も意外と点数が低かったですね。
   4回転フリップが回転不足に
   4T3Tもそれほど加点が付いてませんねえ。
   4T2Tを跳んでる昌磨君の方が加点が高いって???
   3Aも昌磨君随分加点貰ってるけれど
   昌磨君の3Aってそんなに良いかなあ・・・?
   やっぱり昌磨君の点数の付け方は甘いように思いますねえ。

   色々不満が多い男子ショートプログラムでした。
   私以外でも、不満を感じてる方が多いので
   やっぱりな・・・て感じます。
   
   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA




  ふくちゃんさま
   いつもありがとうございます。
   ここのところずっとコメ返が書けてなくてごめんなさい。
   今日はコメ返を集中して書こうと思っておりますemoji

   佳生君と駿君の採点は
   色々謎が多いですよね。
   駿君は初めてフリップでエラーですか?
   同じく4Fを跳んでいる昌磨君との兼ね合いでしょうか?
   なんて・・・www
   それにしても昌磨君、4T2Tに4T3Tと同じぐらいの
   加点が付いてるじゃないですか??
   それを良いことに
   最近昌磨君て、コンビネーションジャンプの後半のジャンプ
   ほとんど2回転じゃないですか?
   佳生君のスピンですか・・・要素が2つ0点になってますよ。
   多分、4,5点は点数無くしてるのじゃないですか?
   ちょっと意味がわかりませんね。

   トップ3人、鍵山君に佳生君に駿君ですね。
   切磋琢磨して強くなって行って欲しいですね。
   佳生君や駿君はあれだけジャンプが跳べるのだから
   手の動きや、表現力をもっとつけて
   魅力あるスケーターになって行って欲しいですね。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



拍手[10回]



今日は抽選会があったようですが
例年の如く、みんな和気あいあいと
楽しそうですね。
ゆづ君が出ていた頃も
ゆづ君、凄く嬉しそうにしていました。
もちろん、知子ちゃんも・・・。
知子ちゃんは一番雅ちゃんと仲良しのようでしたが
まだ、雅ちゃんは現役で頑張っているのですね。
まず、全日本出場出来てるのが立派です。


明日は男子ショートプログラム。

三浦佳生君はグランプリファイナルの時に
胃腸炎になってその後体重が10キロ近く痩せたそうですけれど
もう、元気になってるのでしょうか?
体調は戻ってるでしょうが
練習などは出来たのでしょうか?

でも、胃腸炎でよくジャンプとか跳んでいましたよね。
胃腸炎てお腹も壊してるのでしょ?
そんなに体重が落ちるなんて
よっぽどだったのでしょうね。
今回は、悔いのない良い試合になって欲しいものです。

ショートプログラムは1つのミスが
大きく点数に響いてくるだけに
一番緊張するでしょうね。
見ている方もハラハラドキドキです。

みんな大きなミスもなく
納得のいく演技をしてもらいたいですね。


この全日本で
ワールドの派遣選手が決まるわけですけれど
多分、今シーズンの成績から見ても
昌磨君と鍵山君は決まりでしょうが
最後の1枠目指して、頑張って欲しいです。

それにしてもその1枠が激戦ですね。
私は友野君の演技が好きだから
頑張って欲しいと思うけれど、
もう一つジャンプが安定しないのよね。
友野君と比べると
草太君の方がジャンプは安定してるかな・・・?
表現力も豊かになってきてるし・・・
友野君のジャンプが安定して決まりだしたら
絶対友野君emojiと言い切りたいところですが
どうなるでしょうね。


佳生君も今シーズンはグランプリファイナルまで行ってるし
絶対、ワールドも行く!!と狙ってるでしょうが
佳生君と佐藤駿君が接戦て感じですね。
佳生君の体調はどうなの??もあるし・・・
駿君の方が、演技の雑さが無いから
私は好きですね。
佳生君はとにかく勢いで行ってると言うか
根性で突っ走ってる感じ・・・?


高志郎君
ここのところ、人気が高まってるようですけれど
なんかもう一つ、気迫が足りないと言うか・・・
高志郎君こそ
もう少し、根性で突っ走るようなところがあれば
もっと伸びてくるような気がするのですけれどね。

誰が出てくるのでしょうか・・・?
みんな行かせてあげたい!!



明日の朝は本当に寒くなるようですね。
今晩は暖かくしてお休みくださいemoji


では本日もこの辺で・・・
最後までありがとうございました。


    ~~ ⛸ emoji  See you emoji  emojiemoji ~~



拍手[10回]



notteのスペシャルゲストが発表されましたが
大地真央さんなのですね。

まあ・・・
宝塚出身の大スターだから
選ばれてもおかしくは無いのでしょうけれど・・・
第一回目のスペシャルゲスト、内村航平さんと比べると
ちょっとインパクトが足りない・・・と言うか
何故いまここで、大地真央さんなの???
て思ってしまう。

何をやるのだろう??
ミュージカル??

うん、ミュージカルも面白いかもしれないけれど
ミュージカルならミュージカルで
もう少し時の人がいるだろうに・・・

大地真央さんに、そして大地真央さんファンには失礼かもしれないけれど
もうだいぶミュージカル界の中心から外れて来てる人だし・・・
誰の人選なの???て思ってしまう。

FAOIのアーティストもそうなんだけれど
ちょっと一昔前みたいな人が選ばれてるのよね。
それでも良い作品が出来たら問題はないのですけれど・・・

内村さんとの共演があまりに素晴らしかったから
やはりそれと同等のものを期待してしまうので・・・
大地真央さん、あそこまで擦り寄って
羽生さんと一緒にプログラムを作り上げてくれるのだろうか?
多分、大地真央さん単独でやられるのなら素晴らしいでしょうけれど
一緒にプログラムを作り上げるとなるとどうなの?
と思ってしまう。

観る前から、下げていてはいけませんねwww
どんなショーになるのか期待して待っていましょう。


昨日の、NHK杯の総集編見ました。
途中からだったのであまり見れてないのですけれど
知子ちゃんが選手にインタビューしてるところ・・・
新葉ちゃんのところから見ました。

知子ちゃんのインタビューって
選手の立場に立って聞いてくれてるから
いいですよね。

褒めて欲しいだろうと思われるところは褒めて
あまり触れて欲しくないだろう事は聞かない。
やっぱり頭が良い人なんだなあ・・・と感じました。

それでいて、聞くべきところはきちんと聞いている。
声のトーンが低いから
インタビュアーとしてはどうなの???とは思うけれど
選手達は安心して答えられると思う。

高橋成美ちゃんとはだいぶ違う。
成美ちゃん、意表を突く面白さはあるけれど
ちょっと聞いていて冷や冷やする。
一人では放っておけない感じがする。


織田さんの今シーズンの記録が
抹消されるようですね。
なんだか・・・そこまでやるんだって感じ。

織田さん今どうしてるんだろう。
インタビューとか試合の解説もうまかったのにね。
織田さんの解説がスピーディーで一番良かった。
わかりやすいし・・・

また、織田さんの解説が聞きたいです。


では、本日もこの辺で・・・
最後までありがとうございました。

     
    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   織田さん、復帰されて大会に出て
   記録を残されてるじゃないですか
   優勝したりとか・・・その記録が消されるそうです。
   消されるなんて、この半年、何をやってたんだろう・・・?
   て感じですよね。
   辛いだろうな・・・・。
   ホント、Dスケさんと随分待遇が違いますよね。
   色々と酷い話です。

   大地真央さん、被災者なのですか?
   東北に住んでられたのでしょうか?
   考えてみれば・・・
   notteて、一般の人たちに見せると言うより
   被災者の為にやってるショーですものね。
   一般の人が見て素晴らしいショーを見せると言うより
   まずは被災者の為、被災者の意向に沿って
   なのでしょうね。
   それは仕方が無いのかもしれません。

   前のコメントですが・・・
   胸のオデキは触らないと診断が付かないので
   触られたので・・・他意はないと思いますよwww

   追記
   大地真央さんが淡路島の出身で
   阪神大震災のときに淡路島や宝塚大劇場も被害に遭い
   その時にご寄付をされ、
   また、東日本大震災の折にもご寄付をされたとか・・・
   私も、mmさまのコメントで今、知りました。
   ご立派ですね。


   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

        HappyーMAMA




  mmさま
   いつもありがとうございます。
   そして色々な情報もありがとうございます。

   大地真央さん凄いですね。
   頂いた賞の賞金を全額寄付されたのですね。
   そんな方に対して、
   悪口を言ってしまったようで申し訳ないですwww
   
   notteの方は別に演出者が入って
   ゆづ君もまだどんなことをやるかもわからないのですね。

   ひょっとしたらFAOIのように
   大地真央さんが歌われて
   ゆづ君が滑るみたいな感じになるのかもしれませんね。

   もう、67歳なんですね。
   いつまでもお美しいemoji
   (そこに愛はあるんか?ですねwww)

   そうですね。みんなが元気が出るような
   明るいショーだといいですね。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



拍手[14回]



マリニン君が優勝emojiしました emojiemoji

なんだかスッキリしましたwww

あれで昌磨君が勝っていたら・・・
インチキとしか言いようが無いですよ。
マリニン君今まででも素晴らしいジャンプを跳んでるのに
あれで勝ててないなんて・・・どんな得点の付け方や!!emoji
と、ずーーーーっと思っておりました。

得点の出るまで解説者ですか、アナウンサーですか?
4回転アクセルが失敗したけれどどうか・・・なんて言ってましたが
速報値見たら技術点が20点以上差があるじゃないですか
あれ見たらもう昌磨君の負けは歴然としてましたヨ。
いつまで昌磨君を上げるんや!!!

日本人だから日本人を応援すべきかもしれませんが・・・

マリニン君、これまできっと自分の得点がやたら低いのに
不信を抱いていたのでしょうね。
これは・・・と思い
難易度の高いジャンプをそろえて完璧に跳び
これでもかemoji・・・と思い知らせてくれましたね。
先シーズンまでは要素の取りこぼしなどがありましたが
今回はしっかりレベルも落としてなかった。

スッキリしたものの
これからはマリニン君の時代が来るのでしょうかねえ?
あんなに4回転を軽々と跳ばれたら
ちょっと戦いようがないような・・・

ネイサンの時はまだちょっと隙はあったのですけれどね・・・
マリニンは、もう完璧な感じがします。


男子の他の選手達について・・・

フランスのエイモズ君が
最初のジャンプの失敗でどこか傷めたのでしょうか?
それ以後のジャンプがほとんど跳べなくなって・・・
本当に残念でした。

同じフランスのシャオイムファ選手
初めて見ましたが・・・・
うーーーんどうなんだろう
着氷後の流れがあまりきれいでないような・・・?
マリニンには敵いそうになさそうな気がします。

佳生君も胃腸炎ですか・・・
練習も出来ないほどだったとか
それでもあそこまでやれたのは立派です。

鍵山君、最初の4S
珍しく失敗で残念でしたが
彼の場合、怪我明けなのでまだあまり無理をしてないとか・・・
それであそこまでやれるのは凄い。
ひょっとしたら、マリニンと互角に戦えるのは
鍵山君かも・・・?

昌磨君悪くなかったんだけれどね
今のマリニンにはどうやっても勝てないと思う。
あれが昌磨君の精一杯なのではないでしょうか?


そして女子フリー
坂本ちゃんが優勝しましたけれど
何だかねえ・・・早くロシアよ、出てこいemoji
と言いたい。

やっぱりジャンプだけでなく
美しくてうっとりするような演技が見たい。

アメリカの16歳の子
あの子はこれから期待できるのではないでしょうか?

そして吉田陽菜選手
3Aが綺麗に決まり
他のジャンプも高さもあり・・・
鶴を表現してるのですね。
良かったなあ・・・と感じました。

ベルギーのヘンドリック選手
ジャンプはしっかり跳んでるけれど
なんだか優雅さが感じられ無くてあまり好きではないな。


そんなところが、今日の感想でした。

ひょっとしたらこれからしばらく
マリニンの時代が続くのかもしれませんねえ。
ネイサンもこの感じを見てたら
もう戻ってこないのではないでしょうか。


では本日もこの辺で・・・
最後までありがとうございました。

     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ふくちゃんさま
   いつもありがとうございます。

   コメ返を書こうと思いながら
   中々書けてなくて・・・
   今晩は、寝落ちもしなく起きてるので
   このまま頑張って、コメ返書いていこうと思ってます。

   ゆっくり見直されたのですね。
   ゆづ君のガチファンて
   マリニン君がゆづ君の事を褒めてるのも
   気に入らないのですか?
   大好きなゆづ君の方だけ見ていたらいいのに
   やたら色んなところに口を挟んでくる。
   気に入らなかったら、見なかったら良いのに・・・

   昌磨君、後半のジャンプは回転不足になってましたか?
   まあ、本人も納得はされてるのじゃないですか。
   審判によっては回転不足になるかもしれない
   微妙なところなんだろうと・・・。
   回転不足かどうかはワタシもよくはわからないのですけれど
   昌磨君て、トリプルアクセルが結構苦手なように思います。
   結構軸が歪んでいて・・・。
   
   マリニン君はまだまだ余裕がありそうですねえ。
   体も柔らかいから、女子がするようなスピンもしてくるし
   表現力もあるのじゃないでしょうか?

   エキシも見たのですが
   アメリカの男の子らしい演技でした。
   音ハメもバッチリで。
   それにしても、高さのあるジャンプですよね。
   4A跳んだときなんか凄い高さでしたよ。
   どうしたらあんなに高く跳べるのでしょうね?
   
   女子、坂本ちゃん頑張ってるんでしょうけれど
   あのままで、同じことを頑張ってるだけなんで
   見てても感動しないんですよね。
   百音ちゃんは、追いつかないでしょうかねえ?
   確かに、ジャンプはあまり高くはないけれど・・・。
   そうそう、顔に「負けないぞ!!」みたいな覇気が無いのよね。
   それだけに、木下アカデミーみたいな
   強い選手が犇めき合ってるようなところは
   あまり合ってないように思いますねえ。

   知子ちゃんが最近ずっとつけてるブレスレット
   ステファンからのプレゼントですか。。。。。
   なんだか・・・ショックですね。
   
   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA




  mmさま
   いつも色々な情報ありがとうございます。
   コメントを頂いたこちらにお返事書きますけれど
   気づいて下さると良いのですが・・・?

   1月7日にゆづ君のドキュメンタリー番組ですか?
   内容はリプレイの出来るまでや、舞台裏、インタビュー
   などなのですね。
   実際の演技なども見れたら良いのですが・・・
   全部は無理でしょうが、評判の良かったものなど
   見れるといいなあ・・・。
   でもリプレイの雰囲気が味わえるだけでもありがたいですね。
   1月7日日曜日午後1時55分からテレビ朝日ですね。
   少し先ですが忘れないようにしておきます。
   
   21日からは全日本男子ですね。
   フジテレビ、放送してくれるのですね。
   男子は本当にドキドキですね。
   またアナウンサーの「世界王者」発言が
   煩いのでしょうが・・・www

   あの言葉のせいで
   昌磨君以外は全部応援したくなりますよ。
   鍵山君をはじめ、友野君、草太君、島田高志郎君
   佳生君、そして佐藤駿君と・・・
   ホント、犇めき合ってますね。
   みんな頑張れ!!!

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



拍手[13回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">