忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
もうあと2日だと言うのに・・・
プロローグを見る予定がたっていません。

ライブビューイングでも・・・と思ってたら
そのチケットさえ抽選で大変とか・・・

もうこうなったら
当ブログの読者さんに教えていただいた
スカパーの無料体験かな・・・?

色々見てみたけれど難しそうだなあ・・・
もう、あと1日あるので旦那に相談してみよう。
多分・・・もうこれしか
見る手段が残ってないような・・・

皆さんは、もう決まっているのでしょうね?


今日は、ゆづ君のNHK杯の10年、リメーク版が放送されますね。
ここに、シェイ・リー・ボーンとの会談の模様が
入ってくるのでしょうね。

もうすぐ始まりそう・・・

ではでは、一先ず終わります。

    ・・・・・emoji ~emojiemoji・・・・



拍手[7回]

PR


まだ実際のフリーの映像は見れていませんが
男子シングル、女子シングル、ペアーが優勝の快挙
皆さんおめでとうございます。 emojiemojiemojiemojiemojiemoji

フィギュアースケートにも明るい未来が見えつつありますね。


昨日のショートは地上波で見ることが出来ましたので
まずはそのショートの感想。

アイスダンス 小松原美里 ・尊 チーム
まだまだ世界のトップとは差があるようですけれど
お二人のバランスが良くとれた美しいコンビ
私は大好きだし、見ていてうっとりします。

ライバルのかなだい(カナブンかいな?)が
過去の栄光まで引っ提げたアゲアゲ報道や
何かと派手なパフォーマンスが多いので
やりにくいでしょうが・・・

頑張って欲しいと思います。


りくりゅうペアー
まだショートの演技しか見れていませんが
スロージャンプの着氷でミスが出ましたが
それでも首位。

さすが世界トップグループの実力でしょうか・・・

ペアーの演技の良しあしは
ジャンプとかリフトの時の鮮やかさとか・・・
その位しかわからないのですが
まだまだどんどん強くなっていくのでしょうね。

りくりゅうペアーは
その技術力とか以外にも
終わった後のハグとか
練習中の二人の様子とか・・・
見ていて、キュンキュンしますね。

なんか凄く爽やかで
嫌らしさもなく・・・

どういう間柄なんだろう????
と妄想したくなりますが・・・

そういう事を口にしてはいけないような
清廉さがあります。

だから、ハグしても手を繋いでも
気にしないでやっちゃっていいのよ!!

あの爽やかさを見てるだけでも
癒されます。

夜の地上波では
りくりゅうの演技もみられるのでしょうね。

楽しみです!!!!


そして女子シングル
渡辺倫果ちゃん
GPS初出場
いきなり優勝しましたね。

倫果ちゃんて、知子ちゃんに憧れてたのじゃなかったですか??
今回のショートも最初の3Aは着氷が乱れましたが
跳びあがり綺麗でしたよね。
ジャンプ以外の他の部分も美しかった。
ショートの時
坂本ちゃんみたいな
体操選手みたいな演技が賞賛されるのでなく
こんな子が伸びていって欲しいなあ・・・・と
思っていたので
朝にツイッターで逆転優勝のニュースを見て
やったー \(^o^)/
と感動しました。

倫香ちゃん
怪我で棄権することになった新葉ちゃんに代わって、急遽出場。

大きなチャンスを生かしましたね。
NHK杯の出場が決まっているようなので
頑張って欲しいですが・・・
3Aも跳べるし
みんなの期待も大きくなるでしょうけれど
平常心でやって欲しいものです。

彼女にはジャンプだけでなくエレガントさがある。
これからも期待したいです。


そして男子シングル
昌磨君逆転優勝 おめでとう・・・ですが

おめでとうと言うより
昌磨君は1位でなきゃだめでしょ!!
と思いますよ。

ホントに世界王者世界王者と
うるさいわemoji

自分でもそんなこと言われて
恥ずかしいやろう!!
と思いますよ。

昌磨君よりショート1位だった佳生君の演技が素晴らしかった。

ショートしか見てませんが
スピードのある演技でタンゴ素晴らしかったemoji

ジャンプも最初の4回転のコンビネーション
ちょっと軸が斜めになっていたのに
見事跳びましたね。

軸が歪んでもジャンプが跳べるなんて
ジャンプが安定して跳べると言う事なんでしょうね。

そして、タンゴ似合ってました。
もう少し首から上の演技が出来るようになったら
友野君ばりのタンゴが出来るのじゃないかしら。

ラテン系のダンスかなんか習ったら
表現力も素晴らしいものになると思う。

がんばれ佳生君emoji

佳生君て
Twitterでもよくツイートしていて
羽生さんについても凄く賞賛していて
あの最初のリンクでの練習風景の動画を見て
これ、ただで見れるの!!!!
とえらく感動していましたよ。

きっと練習の仕方とか色々学ぶことがあったのではないでしょうか。

まだ17歳
これからまだまだ伸びてくるのでしょう。


紀平さんについても
マスコミは過去のことを取り上げて
何かと持ち上げてくるのだけれど・・・

彼女も頑張っているとは思うけれど
今はやっと怪我の痛みがとれて復帰したところ

そんな彼女に以前並みの活躍をすぐに期待するのは無理な話だし
そっと見守ってあげた方がいいような気がします。

紀平さんてもう怪我も完治して
痛みも取れているのだろうか・・・・?

ジャンプの失敗が、
アイスショーに出てた頃の失敗と変わらない感じで
まだ痛みは取れてないのか
思い切って着氷するのが恐いのか・・・
なんとなくそんな感じがしますね。

フィギュアの専門家でもないので
詳しいことはわかりませんが・・・・


では、今晩のフリーを見るのを楽しみにしています。


本日はこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


      ~~ emoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  mmさま
   引き続きありがとうございます。

   渡辺倫果ちゃん、素敵ですよね。
   顔とか風情にも趣があって・・・
   フィギュアスケート、魅せる競技ですから
   そういうビジュアルも大切な気がします。

   10代の若い女子選手たちはほとんど
   ジャンプも跳べるけれど所作も綺麗ですよね。
   誰かさんも開き直って
   ジャンプばかりに頼って安穏としてる場合じゃないように思います。
   男子も凄いですが
   女子の若い選手たちに期待したいですね。

   倫果ちゃんはチャンスを生かしての優勝。
   そういう幸運が転がりこんでくる子は
   これから伸びてくるのではないかしら?
   やっぱり強くなる選手は運も強いと言いますから。
   
   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


拍手[10回]



そう言えば・・・
どこかで放送するとかあったような・・?
全然、ゆづ君の情報、追えていませんwww

今日、その対談の内容がNHKのWEB記事でアップされていました。

その前に・・・

私ってゆづ君のファンになって長いのに
シェイについてどうも勘違いしていたようです。

どうやら、トレーシーとシェイがごっちゃになっていたようで
トレーシーの事をシェイと思っていたような。。。
だから・・・
時々若い感じのトレーシーを見て(実はシェイだったようで)
「あれ?シェイ・リーン・ボーンてあんなに若かった????」
と思っていたのですよ。
もう、お笑いですよwww

実際、WEB記事でシェイのお写真を拝見して
なんだこの人なんだ・・・・てwww

でも、シェイ、シェイといつも名前があがっているけれど
私の中ではシェイのイメージが全然なかった。

世界で活躍されている振付師さんの中では
随分お若いのですね。
もっとも
今は若い方がどんどん活躍されていますけどね。

WEB記事の中では
どういう経緯でシェイが
ゆづ君の振り付けをするようになったか話されていましたが
ゆづ君の希望だったのですね。

まだその頃、シェイは振付師として
さほど有名じゃなかったような気がしますが・・・
シェイの方もゆづ君側から連絡があって
驚いた…と言うか
ちょっとビビられていたようですね。

ゆづ君はシェイの何の振り付けを見て
気に入ったのでしょうね??

まあ、閃きみたいなもんでしょうけれど・・・

ゆづ君はインスピレーションと言うか
シェイの感覚を褒めてらっしゃいますが
なんとなく私の感じからすると
ゆづ君の方がシェイを引っ張っていってるような気もします。

多分ね・・・
ゆづ君自身に作品に対してイメージがあって
本当のところは全部自分で作りあげたい・・・
それをするには古い重鎮の振付師では出来ない

そこへ行くと
シェイはわりと自分のイメージ通りにやってくれる
そこのところが良かったのかなあ・・・と
勝手に想像しておりますwww

シェイが振り付けたゆづ君のプロって
ほとんどゆづ君が作ったていうイメージがするものね。
そこへ行くと・・・
ジェフリー・バトルの振り付けのプロは
バトルの作った感が強い。


全然関係ない話なのですが・・・

シェイって安藤美姫さんのコーチだった
モロゾフさんと結婚されてたのですね。
2年で離婚されてますが・・・
なんとなく美姫さんと重なってるような・・・?

こちらも勝手な想像でしたwww

この対談の模様と
シェイ・リーン・ボーンさんの振り付けの創作活動に迫った
ドキュメンタリー番組が11月11日にBS1で放送されるそうです。

これってシェイの振り付けの創作活動っていうのが
メインなんでしょうね。
その中にゆづ君のことも取り上げられるってことなんでしょうね。

ゆづ君がテレビで見られるのは嬉しいけれど・・・
ちょっと、シェイの宣伝に利用されてる感もしないでもない。

あああ~・・・
私って、ちょっとシェイの事、下げ過ぎてましたね。

失礼いたしました m(__)m


では本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


    ~~ ⛸ emoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  mmさま
   いつもありがとうございます。

   他のところにも書きましたが
   シェイ・リーンの話、大変参考になりました。
   自分の独断と偏見だけで書いていてはだめですねwww
   また、何かおかしいと感じることがありましたら
   どんどん意見してくださいませ!!

   知子ちゃんのシェイ・リーンのプロ
   どんな感じになるでしょうね。
   プロになられたのだから
   得点を出すことも考える必要がないので
   色々な振付師さんのプロを滑って欲しいですね。

   ではまたご意見楽しみにしております。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


拍手[9回]



もう地上波などでは放送しないものか・・・
と諦めていたところ
今日午後に放送していましたね。

見ようかどうか、チョッと迷いましたが
2位に入った三浦佳生君の演技と
マリニン君の4Aが見たくて観る事にしました・・・が

放送の始まる時間をはっきり覚えずに買い物に行って
帰ってすぐテレビを点けたら・・・・
どうやら男子ショートがすでに終わっておりました。
(まだ始まって15分ぐらいしか経ってないのに・・・)

なんとなんと、アイスダンスが始まりかけ。
アイスダンスの試合が始まってるのでなく
アイスダンスに出場する高橋大輔選手の
過去の男子シングル時代の映像が流れたり・・・
元世界王者とか言ってましたけど
大輔さん世界王者になったことがあるんだ???

なんで、実際の試合が始まる前に
ダラダラと過去の映像流して
散々盛りまくって
その結果が5位とか・・・
目も当てられません。

解説も凄い褒めまくってるから
どんなに良い成績なんや!!!と思いましたわ。

こんなことなら、
ショートプログラム1位の佳生君の演技をじっくり見せて欲しかったわ。
これから伸びてくるんやから
もっと盛った解説してもいいのでは??


その後、女子ショートが始まるとかで
坂本ちゃんの、やったぜジャンプemojiを見る気もしないので
いったんテレビを消しました。

女子ショートが終わつて男子フリーとか言ってたので
時間を見計らって再度テレビをつけたら
島田高志郎君の演技が終わっていました。
(残念emoji
帯同されていたのは女性の方でしたが
ランビエールコーチは今回帯同できなかったのでしょうか?

ジスランコーチに今季指導を受けているようで
今季、好調だったジャンプですが
ショートプログラムは12位だったので
大きなミスがあったのかな???
次の試合に期待しましょう。

高志郎君も背が高くて
中々の美形なのですが・・・
三宅星南君もイケメンで高身長。
173㎝とかなってますが
もっとありそうな気がします。

それにしても・・・
佳生(かお)君や星南君とか
フィギュアスケートをやらそうと思われるおうちは
おしゃれな名前を付けられてるのですね。

肝心の演技ですが
割と高さのあるジャンプで
安定して4回転が跳べるようになれば良いと思いますが
ちょっとスケートのスピードが遅いように感じられるのですが??


そして、待ってました!!マリニン君

お父さんもお母さんも
元フィギュアスケーターだったのですね。
その頃のお写真まで紹介していましたよ。
お二人とも、オリンピックや世界選手権にでるような
トップ選手だったのですね。

さて演技です。
まず最初の4A
これは文句の付けようのない素晴らしいジャンプでしたねえ。
高さもあるし、着氷してからの流れもきれいし
姿勢も良い。

そこから連続して4回転を跳ぶのですが
どれも3回転か???
と思うぐらい楽々跳んでいます。

ホンマに凄いです。

ただ前半にあれだけ4回転を跳ぶからか
中盤はなんだか疲れてる感じがします。
スピードも落ちてるし・・・。

今はジャンプだけで点数を稼いでいるように見えますが
手の動きもきれいだし
ステップの動きがよくなれば
今後もっと高得点を出して来るように思いますね。

途中でやってる変形ビールマンでしょうか・・・?
あれも女子がやってる動きでなかなか面白い。

今後、身長が伸びても
今のように安定してジャンプが跳べるのかが
今後の鍵になるでしょうが・・・

それさえ、クリアしてしまえば
ネイサンチェンなんかよりもっと良くなる気がします。

ネイサンチェン、今後の事を話されてませんが
戻ってくるのでしょうかねえ???

オリンピックも世界選手権も獲ったし
彼には、スケート以外の人生の目標もあるようなので
ひょっとしたら、もう戻ってこない可能性もありそうですね。


マリニン君の話はこのくらいにして・・・

次はジュンファン君。

彼もカッコいいですね。
背も高いし、韓国のアイドルグループのスターのようです。

でも、そんなにチャラチャラした感じもしなくて
好感が持てます。

ルックスの話は置いておいて・・・www

ジャンプ高さもあり綺麗なのですが
なんか跳ぶ前の間が
もう一息長いような気がします。
もうちょっと勢いに乗せて跳んでくれたら・・・と感じます。

最後は三浦佳生君です。

最初のループが残念でしたね。
いきなり失敗すると
観ている方もチョッとがっくりしてしまうのですが
でもその後の4回転ジャンプは
みんな良かったのじゃないでしょうか。
特に4回転サルコーがよかったように記憶してます。

佳生君のジャンプは高さがあると言うより
距離のある大きなジャンプなんですね。
全体にスピードもあるし勢いがあって
今はその勢いで乗って行ってる感じがします。

もう少し上半身の動きが柔らかくなれば
色々な表現が出来るようになると思います。

体の動きがいいので
ダンスとか習えば
表現の幅が広がるのじゃないでしょうか?

今後に期待です。

あと、女子フリーは火曜日の明け方に放映するのですね。

次のカナダ大会の放送予告をしてましたが
こちらは昌磨君が出場するとのことで
ゴールデンでの放送なんですね。

またアナウンサーが世界王者が出場と煽っておりましたわwww
そういうのどうでもいいから
静かに試合だけに集中したいものです。

それにしても
久々の、制限なしの観客を入れての開催。

大きな声援が聞けて
なかなかいいものですね!!!


では、本日もこの辺で・・・

もう・・・全然コメ返が書けてない。。。。
反省してこれから書いていきます。

皆様、本当に遅くなってごめんなさいです。m(__)m


最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



拍手[6回]



ゆづ君のメンバーシップ登録してきました\(^o^)/

皆様は、もうとうにお済でしょうね?

しばらくどうしようか・・・と
悩んでいました。

一度、覗いて見るか・・・と思って
ゆづ君のオフィシャルに行ったら
思った以上に・・・考える間もなく
簡単に登録できちゃいましたwww

なんだろう・・・
丁寧と言うか親切なのよね。
だから、不安に思うことなく登録しました。

こういうところも色々考えてくださってるのよね。
ゆづ君のファンは年配の方も多いから
そういう方たちでも簡単に登録できるように
そして金額も1か月1000円ほど・・・
いつでもやめることも出来る、とかも書いてて
本当に行き届いてると思います。


あとはゆづ君のアイスショーのLIVEですねえ。。。

CSは契約してないし・・・
映画館???
なんだか・・・そういうのわざわざ行くのも
恥ずかしいなあ。。。(〃ノωノ)

ネットフリックスとかでやってくれないかなあ?
旦那説得してCSの契約するのも面倒なのよね。

と、色々と悩んでおります。

また、間近になったら考えるといたしましょう。


話は全然変わりますが・・・

明日はオリオン座流星群のピークだそうです。
正確には金曜日の夜から土曜日にかけて・・・

星に願いをemojiemojiemoji

以前どこかで書いていたかもしれませんが・・・
娘の高校受験の年に、しし座流星群というのが来て
(来てという言い方が正しいのかわかりませんが)
娘と二人、表に出て、流れ星を追って
ひたすら祈っておりました。

とても合格は無理だろうと言われていた高校に
無事に合格できましたので
星に願いを!! 
効果があるのかもしれません。

明日は流れ星を見つけては
願い事をしてみましょう!!

叶うかもしれませんよ。

さて、何を願いましょうemoji


では本日もこの辺で
最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   流れ星、観られましたか?
   私は紹介しておきながら
   見るのをすっかり忘れていましたwww
   何かをやっていたり、寝てたりで・・・
   観にくい時間帯なんですよね。

   やっぱり見ようと、
   待ち構えていないとなかなか見れないですね。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございます。

     HappyーMAMA



  mmさま
   いつもコメントありがとうございます。

   コメントたくさんいただいてるのに
   コメ返が追い付けてなくて申し訳ないです。m(__)m
   追いつきますので、もうしばらくお待ちくださいね!!

   コメ返が遅れているうちに・・・
   もう、11月になり
   ワンマンアイスショーも今週末にありますね。
   CSのご紹介ありがとうございます。
   CSはただと言えども
   旦那に相談してみないといけないので・・・
   ちょっと無理っぽいかな・・・?
   聞いてみます。
   どうなるかわかりませんが・・・・

   映画館に観に行くのも気が重くって
   未だ、どうなるやらわからない状態です。

   色々お気遣いありがとうございます。

   それから・・・
   コメ返が遅れてるのでここに書きますが
   シェイの話、ありがたかったです。
   私は何も知らずに、生意気に何をほざいてる!!
   ですねwww

   コメ返遅れていますが
   これからも色々ご意見や吐きたいこと
   書いて行って下さいね。
   お待ちしております。

   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


拍手[10回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">