忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
知子ちゃん 
またまた ブログ更新です。


知子ちゃん 手作りのマスク

凄く上手くて綺麗に巧みに出来た作品…
と言う訳ではないのですが

知子ちゃんオリジナルの個性的な作品です。

A型人間の私から見ると
本当にその発想はどこから出てくるの??

といつもB型の方々に対する憧れを感じてしまいます。


A型人間てどうしても型にはまりがちで
(全ての人がそうとも限らないかもしれませんが)
何か作るにしても
何かを参考にしたり・・・
マスクだったら型紙を探したり・・・とか

自由に型にとらわれずに作るというのが苦手です。


だから・・・
知子ちゃんには色々学ぶところがあります。


今回のマスクにしても・・・

マスクを作るとなると
布地を探すところから問題になるのですが・・・

知子ちゃん 端切れを繋いでのパッチワークemoji
少し手間はかかるけれど
これなら私でも出来るかもemoji

でも 実家でもないトロントで
よくこんなに端切れが集まったものです。

多分・・・
買ったお洋服に付いていた端切れなのでしょうね。
柄も個性的で素敵 emoji


そして・・・
周りと裏地になる黒い布地は何なんでしょうね?

スエット・・・ニット地になるのかな?

そしてちゃんとお鼻の所も高くなるように
考えて裁断されているようです。

パッチワークの台布と合わせると3重になっていて
それも密閉度が上がりますねえ。

それに不織布のシートかなんかを挟めば
完璧ですemoji


ホント 知子ちゃん凄いです。

私も布がいっぱい余ってるので
知子ちゃんのようにパッチワークにしようかな??

でも私・・・
パッチワークしたことが無いのよね。。。。

でも・・・
自己流でいいかな

と言いながら・・・

パッチワークのやり方 emoji
なんて検索してしまう
A型的発想人間ですわ。


私も パッチワークでマスクを作ろう emoji


今日の知子ちゃんのブログ

工夫次第で色々なものが作れるし
そしてお家時間も楽しく過ごせるということですね。

参考になりました。


トロントの方は
日本よりは感染のリスクは高くないのでしょうか?

知子ちゃんもゆづ君も 健やかに過ごして欲しいですね 


では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~

拍手[19回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">