忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
昨日は関東の方は雪が降ったようですが・・・
今日は一気に春めいて参りました。

この急激な気温の変化本当に困りますemoji。。。
と言って
いつまでも冬が続くのも困るのですが・・・

段々と自然に春に向かってくれれば良いものの
昨今の気候は、そう言う事を許してはくれません。

でも、もうそろそろ
春になりそうです!!!
と信じていますemoji

まだ時々狂ったように寒い日もあるにはあるでしょうが
それでも平均気温は上がっていくでしょう。

と思って・・・・
冬物を洗濯してなおし始めております。
(なおすって方言なのかな???片付けるってことですwww)
そして・・・早く春物が着たいです。
春らしい恰好がしたい!!!

なんて言ってるうちに、また急激に暑くなるのかもしれませんが・・・


今日は色々と取り留めなく書きたいことがあって・・・

まず、前回のブログ記事の甲状腺機能の検査について
色々先生と相談した結果
結局、検査受けるの止めました。
あんなに受けるぞ!!と大々的に宣言していたのに・・・www

ちょっと、「じゃあ、検査してみます?」
なんて話になったのですが・・・

でも
先生が積極的に甲状腺機能検査を勧めていない理由はなんなんだろうと??

健康診断の検査結果をみて
今回の検査結果の説明をされた循環器内科の先生によると
肝臓の数値が平均的に高めが続いていると・・・
慢性蕁麻疹と甲状腺機能異常の関係があるなら
甲状腺機能検査をしてみたら良いのでは・・・だったのですが・・・

でも皮膚科の先生に言わすと・・
今までの(数年間の)健康診断の結果の肝臓の数値をずーっと診てみて
まあ、若干高めではあるけれど
この数値では胆のうに石があったりという時によく出る数値で
特に高めでは無いので、問題は無いとのことだったのです。

色々、心配をしていたらきりがないし・・・
検査するなら、どういう段取りでするかまで詳しく説明を聞いたので
いつでもまた検査したいと言えば出来るから
取り合えず今回は見送ることにしました。

色々、皆様にはご心配おかけいたしました  m(__)m


とりとめもなく・・という事で・・・

アメリカのメジャーリーグの開幕戦
今回日本でドジャーズ対カブスの試合をしていましたが
ちょうど日本人選手達の雄姿をみる良い機会になりましたね。

オープン戦で日本人同士の対決なんて中々見れるものではありません。
大谷選手がやはり一番人気のようで
その期待に応えるように、ヒットそして1号ホームランまで打って
さすが魅せてくれるようなあ・・・と感じました。

そして他の日本人選手達
特にカブスのピッチャーは
大谷を三振に抑えたりとそれも見どころがありました。

そして今シーズンからメジャーに行った鈴木朗希選手も
おっと佐々木朗希選手の間違いでした m(__)m
(こんな大きな間違いをするなんて・・・お恥ずかしい限りです)
160キロの快速球をバンバンと投げたり
2回は満塁にまでなったのですが・・・
なんとか1安打で抑えてまずまずだったのでは無いのでしょうか???

でも、佐々木選手をみていると
あまりに頑張り過ぎているのがちょっと心配。
大谷などと比べると
筋肉がまだまだ付いて無いように感じるし
あんなに体を使って全力で投げていると
肩を壊してしまうのも時間の問題なのでは??
と不安になります。

それはドジャースの方も考えているようで
今シーズンは本格的に使うというより
育成をしていくと言う感じのようです。
佐々木選手のファンは
その活躍ぶりを早く見たいかもしれませんが
佐々木選手の今後の事を考えると
見守っていってあげたいと思います。


色々と書くつもりが
もう随分と長々と書いてしまいました。

大石さんに興味を持ったので
引き続き大石さんのエッセイを読んで
期待どうりの面白さで・・・
それについても書きたかったのですが
それはまた次回と言う事で。

それにしても大石さん73歳だそうで
お若く見えます。
大石さんて若い時に癌になったりと・・・

本人も言われてましたが
73歳まで生きるとは思ってもみなかったとか・・・www
これも本人が言われてたことですが
人間て、いつ死ぬかは寿命で決まっているのだなあ・・・と。

またまた長引きそうなのでこの辺で・・・

本日も最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~


拍手[6回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">