カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
昨夜の地震 皆さま、ご無事だったでしょうか? 意外と被害が多かったですね。 震度5クラスの地震て 最近結構あるし・・・ それまではそんなに被害も出て無いようだったので ツイッターで見た時もあまり気にも留めていなかったのですが・・・ 大阪の吉村知事が 結構被害が出てるようなツイをされていて・・・ いつ何時起こるかもしれないので 備えておいた方がよいかもしれません! と書かれていたので・・・ えっ?と急に心配になってテレビをみました。 夜中の官房長官や総理の会見 あらためて大変だったのだと実感しました。 (やっぱり衆議院選がかかってるからでしょうか 結構対応が早いですねwww) 総理・・・さすが頭がいいのか メモを見ることもなく、スラスラと話されていました。 それにしても・・・ 大変だったのが帰宅困難者ですね。 みんな無事に家に帰られたのでしょうか? 何時頃に家に着いたのかはわかりませんが また今日は出勤されたのでしょうか? さすがに・・・ 今日の帰りは普通に帰宅できるように願いたいものです。 さて知子ちゃんの話題です。 ヤフーニュースで読んだのですが 今シーズンについて、そしてその先に着いても語られています。 先シーズンは本当に練習が出来なかったようで それに比べると今シーズンは、いい練習が出来ているようです。 先シーズンの事についても 悪い事ばかりでなく 自分をみる良い経験になったと話されています。 さすが知子ちゃん、 どんなことでも前向きに捉えてられてます。 そして・・・その先に着いて・・・ はっきりと、スポーツドクターになるつもりだと言われ もうすでにその勉強も始められてるそうです。 スケートが無ければ死んでしまう・・と言う事も無いので やり切ったと思った時にすぱっとやめるんだそうです。 知子ちゃんて 北京オリンピックに出たらでもなく 3Aを決められたら・・・でも無いのですね。 私の希望としては 3Aを成功させてから・・・と思ってますが・・・ ご本人は3Aに対してもそれほど欲はないのかも・・・ そして・・・ やめてしまったら、 知子ちゃんの姿をほとんど見ることも無くなるのかもしれませんね。 受験勉強のためにしばらくはスケートも出来なくなるでしょうが 入学して落ち着いたら アイスショーなどに姿を見せて欲しいですね!! 今日はブロック大会のショートプログラムがありますね。 ひょっとしたら残り少なくなるかもしれない 知子ちゃんの演技 一つ一つ、心おきなく演じて欲しいものです。 ちょっとしんみりとした話になってしまいましたが。。。。 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 ブログ更新そしてコメ返遅くなってごめんなさい。 ブログの方は1日お休みしたぐらいの気持ちでいたのに あっという間に、2日・・・3日経っていました。 知子ちゃん、インタビューに 真摯な態度で答えられてますね。 スポーツドクターを目指す話も はっきり決まってから報告しても・・・ と思いましたが、結構決意は固いのでしょう。 ここ数年、海外で一人でいることも多く 将来についても色々考えることもあったのでしょうね。 息子のご心配、ありがとうございます。 熱も出ることもなく、仕事に行っております。 お嬢様の方も、 同じ頃に2回目接種のように記憶しておりますが 大丈夫でしたか? 若い女性は副反応が出やすいようですので どうぞ無理をなさいませんように!! 地震の方も被害が無く何よりでした。 ではまたコメントお待ちしております。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR 好きな人のことだけ書いとけばいいのだけれど・・・
気になったことも書いておきましょうwww この間、トロントに行ったところ クリケットで練習始めたところ・・・ それですぐにアジアンオープン出場って・・・ 何するつもり???? て思ってました。 クリケットで本当にオーサー達の指導を受けてるとしたら 普通は、「行くな!!!」と止めてますよね。 苦渋の決断ではなく、 それが、良識のある決断だと思いますよ、 私は・・・・ 欠場させたと言う事は まだオーサー達は紀平さんを教える気があるということですよ。 どうでもいいと思ってたら 勝手にさせていたでしょう。 それにしても・・・ 今後、オーサー達に指導受けられるのは NHK杯に行くまでだけですよね。 それで、どれだけ指導の効果が出てくるのでしょうね。 今までやって来たことをただ維持させるだけ?? 崩れてしまってもいけないから 大きく手を入れる訳にはいかないでしょう。 NHK杯のあとまたすぐカナダに戻って 全日本まで頑張る・・・? 全日本も、みんな3Aを成功させてきているから 失敗してもオリンピックは行けるだろう・・・ は、考えが甘い気がするなあ。 こんな短い期間のクリケット行きなら 力を付けるためと言うより 何かクリケットに所属したよって言う 看板をもらいに行ったにすぎないような気がする。 オーサー達も引き受けたものの 「メダルまでは保証できないよ」 と言ってるのではないでしょうか? だから、オーサー側からは何もコメントがないのでは? なんか・・・ 行くのが1年遅すぎたよね。 コロナの感染拡大があったから仕方がないのでしょうけれど・・・ でも オーサーの所って そんなに無理して行くほどの価値があるのでしょうかねえ? 男子こそ、ハビやゆづ君は育ったけれど・・・ 女子の方は・・・ みんな伸び悩んで離れて行ってるでしょ 離れてからの方が成果を挙げている。 韓国のユ・ヨンだって オーサーの所では芽が出なくて 濱田コーチのところに来てから3Aが跳べるようになって・・・ 紀平さんも中途半端にクリケットに行くのだったら そのまま、濱田コーチのところに居た方が良かったのじゃないかしら? クリケットの名前が欲しかったのでしょうけれど 名より実を取れですよ。 まあ・・・ 大きなお世話な話でしたねwww 今年はインフルエンザが流行するそうで ワクチン接種を呼び掛けていますが・・・ インフルエンザのワクチンは打たないなあ!! まだよくはわからないけれど・・・ インフルエンザは一応治療薬もあるし コロナの感染対策で乗り切ろうと思ってます。 緊急事態宣言は解除されたけれど 街はみんなまだマスクだらけです。 感染拡大の3波や4波の頃は マスクをしてない若い子たちが多かったのですが 今では、中高生や子ども達も きちんとマスクしています。 あんなに学校で感染が多かったら みんなマスクしようと思うよね。 私達は家にいるので PCR検査なんてほとんど受けるチャンスは無いのですけれど・・・ ウチの地域の子ども達は クラスに感染者が出たらクラス全員PCR検査をしてますから 今まで、何回もPCR検査を受けてるのではないでしょうか? だから子供たちの方が 大人達よりもっと感染拡大の波を感じてたと思います。 感染拡大の波がまた来るかどうかはわかりませんが 元々、コロナの前から、 メイクするのが面倒で外出する時はマスクをしてたので このままマスクし続けようと思っています。 なんとなくその方が居心地よくなっていますwww では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 追記 関東で比較的強い地震があったようですね。 皆さま ご無事でしょうか? 電車が止まったり 停電や水道管の破裂しているところもあるとか・・・ これ以上被害が大きくならないよう そして、電機や水道が早く復旧しますように ![]() 深夜の地震で不安でしょうが、 少しでもお休みになられますように!! ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はゆづ君の話題が色々入って来ました。
まずは・・・ 声のブログ更新 おうち時間はどうされてますか? と言われてるので・・・ 今は緊急事態宣言も解除され 一応外出の制限も無くなっているので 少し前に録音されたものかもしれませんね。 それとも・・・ ゆづ君は今もおうち時間を続けているのかな・・・? まあ・・・ ゆづ君はコロナ禍でなくても ほとんど外出することがないようですが・・・ ゆづ君のおうち時間 イメージトレーニングをしたり、それが終われば ほとんどゲームをしているそうです。 ゆづ君のやってるゲームは ほとんどアクション系だそうですが 今度はRPGもやってみようかな・・・と言われてました。 RPG・・・ロールプレイングゲーム 私はちゃんと知ってましたよwww ポケモンとかがそうですものね。 私は初期のころのパソコンのゲームをしてたので・・・ ウイザードリーとかよくやってました。 その次は・・・ 味の素の 勝ち飯スタジアムの動画 柔道の阿部詩選手と一緒に出演 一緒に撮影した訳じゃないようですが・・・ 勝ち飯スタジアム 美味しそうだけれど ゆづ君一人では食べきれなさそう。 たくさんで集まってワイワイやるのには良さそうですね。 最後は震災とゆづ君の10年を 本にして出版するそうです。 日本テレビの関連のようです。 ゆづ君 色々と発信しているので 今のところ日本に居そうですね。 トロントの感染状況、少しは落ち着いているようですが ワクチンパスポートか陰性証明が無いと 入国は出来ないようですね。 紀平さんは多分ワクチン接種は済ませての入国なのではないでしょうか? カナダは感染状況が落ち着いているのですが アメリカが感染拡大してきています。 娘のいるミネソタ州は 1日の新規感染者数は8000人ほどになってますから 以前の拡大期と同じレベルの感染者数になってきています。 もちろん、死亡者数は以前よりずっと減ってるようですが・・・ こんな状況なので アメリカのご両親はワクチンの3回目接種を受けたそうです。 夏頃はマスクなしで旅行などされていたのですが 今はしっかりマスク お父さんの方はN95のマスクをされてました。 GPSのアメリカ大会、無事に開催されるのでしょうかねえ? 多分、無観客でも開催するでしょうが 知子ちゃんも感染しないように気を付けて欲しいですね。 多分、ワクチン接種は終えてられるでしょうが・・・ 日本もこのまま落ち着いていて欲しいものですが 海外の様子をみていると 再び感染拡大するのは時間の問題のような気がしますねえ。 アメリカはワクチン接種が進んで 感染者が減った時 多くの人がマスク無しの生活をしてましたからねえ・・・ 日本は、また感染再拡大させないように 感染者が減ってると言っても マスクや感染対策は怠らないようにしなければならないのでしょう。 皆様も、どうぞ気を緩めすぎないように!! では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() 知子ちゃん
関西ローカルの「よんチャンTV」という番組の ロザンの人生の道案内というコーナーに出てられました。 ロザンが色々な人の相談にのるとという コーナーのようですが・・・ (私も初めてみたので) 色々な人のと言っても 普段は一般の人の相談に オンラインでロザンの二人が意見を出すと言う感じのようです。 そこに知子ちゃんの出演は異例な様で・・・ 知子ちゃんの事 今までの経歴について 凄い凄いとみんなで褒めて下さってました。 宇治原さんはフィギュアーもお好きな様で 知子ちゃんの事はよく知ってられました。 フィギュアーの話題なんで 信成さんの話も出てましたが 「信成よりずっと上や!!!」 と持ち上げて下さってましたが・・・ でも考えてみたら 全日本4連覇そしてオリンピック4位入賞ですからね 確かに、信成さんより成績は上なんですよねwww それで何の相談をしたかと言うと・・・ 色々インタビューを受けるのだけれど 頭の中では色々言いたい事があるのに 言葉が詰まってしまって上手く言えない・・・ どうすればいいのでしょう?? と言う事です。 それを解決するために色々提案するのですが なかなか上手く行かず・・・ 結局、ミスパーフェクトと言われるほど 完璧に演技が出来るのだから インタビューで詰まるのは ギャップで可愛くていいのでは・・・? と言う事になってました。 最後の辺で菅ちゃんが 「カナダでの生活はどうですか?」 と知子ちゃんに英語で答えてよ!! と言ったら・・・ 「あかんわ!!」 と答えてる知子ちゃん可愛かったですwww 関西の毎日放送 毎度毎度、知子ちゃんに好意的で嬉しい ![]() ![]() 京都の家からオンライのでの出演だったのですが・・・ 今はもう関東にいるのでしょうね。 では 本日も・・・ 2度目のサヨナラです ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 いえいえ、関東の方がフィギュアーの放送は多いですよ。 「4ちゃんTV」という番組 ちちんぷいぷいという番組の後番組で ちちんぷいぷいは知子ちゃんよく呼ばれてたように思います。 ファンブック 私見てないのですが・・・ 知子ちゃんの事色々書かれているのですか? 知子ちゃん、ゆづ君のことにも言及ですか? 最新号ですよねえ、買って見ます!!! 刑事君と知子ちゃんのコラボ・・・ ゆづさと推しなのでスルーしておきましょうwww ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA 総裁選の時の候補者の演説や討論会
ほとんど聞きませんでしたけれど・・・ (だって、自民党の内部の問題なのに どうして聞かなくちゃならないんだ??) そして、総理大臣になったからには 国民として、会見を聞きました。 これからしばらくは 政治を動かしていく内閣の長なんだから 聞かない訳にはねえ・・・ (いつまで内閣総理大臣でいられるかどうかは わかりませんが・・・) 岸田さん、開成から東大なんですねえ。 最近の総理としては東大出身とか 久しぶりじゃないですか?? 浪人してから東大へ入ったそうで 周りが思っているほど 順調に歩んできた訳ではない・・・ とか言うのは聞いたことがあります。 浪人したかもしりませんが・・・ 本当に頭の良さそうな耳をしてらっしゃいます。 (私、耳にはこだわってるwww) 話し方を見ても 頭が良いのだろうなあ・・・と思われる 会見ぶりでした。 これからの方針については 本当に有難い事ばかり並べて下さってますが 実際にやって下さるかどうかが問題です。 まずはコロナの問題・・・て コロナが少し落ち着いてから言い出すのよね。 一番大変な時は、 ワクチン頼みで、他の事は本当に何も出来なかったくせに・・・ 第6波が来た時には、 しっかり動いて欲しいものです。 でもまあ・・・ 総理大臣としての見栄えは 菅さんとは比べものにならない・・・ ファーストレディーもお綺麗な方で 外国の首脳たちと並んでも 見劣りしない気がしますねえ。 安倍さんも総理になった頃は 見栄えも良かったし 期待出来たのですけれど・・・ ファーストレディーが変な事をしだしてからは その尻拭いやなんかで ちょっと変な方に向いてしまいましたよね。 美しい国・・・?? なんか変な本を出して 政治家としては冷静さを無くしてるような気がしました。 あっ、もう過去の総理のことはどうでも良かったwww もう結構すぐに衆議院を解散するそうですが 解散までに、よほどしっかりやらないと 自民党がこのまま政権を維持するのは難しいでしょうね。 お手並み拝見といきましょう!!! コロナの方もなんとか落ち着いてきて このまましばらくはこの調子で行ってくれればいいですが・・・ では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |