カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
結局 知子ちゃんの演技は LIVEでも見れなかったし 録画でも一部だけ見れただけです。 ツイッターなどでは 温かい評価をたくさんいただいてるのですが・・・ 観ることが出来た一部映像からみても 確かにそうだよね!! とは思うものの・・・・ 採点とか順位とか見ると やっぱりなんだかなあ・・・ と思ってしまう。 世間は順位とか点数とかしか見ないし せっかく評価される素晴らしい演技をしても 以前のようにテレビで放映してくれる訳でもなく 何か点数と順位だけが表に出て 実際の演技は表にも出されることもなく 埋もれてしまうのかと思うと 本当に残念!! 知子ちゃんの事に限らず フィギュアスケートが 一般の人からどんどん遠くなっていくような気がして 淋しい気がする。 まあ、その事は置いておいて・・・ 知子ちゃんが楽しく演技が出来たと言われてたこと そして表情が生き生きとしてて それが何よりだなあ・・・とは思います。 映像を見ていても 最初のコンビネーション 3Luzは勢いよく跳んでいて 高さもあって良かった。 セカンドジャンプの3Tが回転不足だったのかな・・・? 後半の3Fがちょっと残念。 ジャンプが完璧に決まっていたら 70点台の得点は出ていて 4位か5位には入ってた気もします。 何より3Luzが綺麗に決まりだしたので フリーはもっと得点もアップしてくるのではないでしょうか? 明日早朝の演技・・・ また見ることは出来ませんが 気持ちだけは届けたい!! さっとん 頑張って ![]() ペアー りくりゅうですか・・? 凄いですね 銀メダルですよ。 ずっとオリンピックの団体競技 カップル競技がネックになってたのですが これで一気に期待度が高まるのではないでしょうか? そして男子フリー ヴィンセント・ジョウがそのまま1位ですね。 ヴィンセント・ジョウはジャンプ決まりだすと強いです。 2位が昌磨君。 昌磨君の演技も見れてないのですが よかったのでしょうね。 そして、ネイサンが3位 公式練習を見ててもあんまり調子が良くなかったから あんなもんなんでしょう。 ネイサンて早い時期に決めてくると 後半ダメだったりするから (平昌の時がそうだった) 今のうちに崩れてると 後半・・・オリンピックの時期になると かえってバッチリと決まって・・・ だから、この先どうなるかはわかりませんよ。 では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま 少しは落ち着かれたのでしょうか? 無理はなさらないで下さいね。 知子ちゃんのトスカ素晴らしかったですね。 ジャンプとかそう言うの超越したところに 到達しているような気がしますね。 そしてお衣装も!!! 真っ赤よりあの深みのある赤が エレガントで似合ってられます。 知子ちゃん体重とか変わられてないのに 体つきが大きくなったと言うか 大人っぽい体つきになられましたね。 それも演技の大きさを感じさせられます。 なんか、まわりとは 1人次元の違う演技をしてるように感じます。 こう言うのもっと得点として反映されないのでしょうか!!! コメント頂けてとても嬉しいですが どうぞ無理をなさらないで下さい!! ありがとうございました。 HappyーMAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |