忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
中国はGPSも四大陸も
どんどん遠慮なくキャンセルしてますが・・・
肝心のオリンピックは
ちゃんと開催してくれるのか
ちょっと心配になります。

一応、北京五輪のテスト大会をすることになってるので
やる気はあるのだとは思いますが・・・


他の競技はどうなってるのでしょうね・・・
例年通り、開催されているのかしら?

もうすぐオリンピックと言うのに
なんとなく中国が静かな様で・・・
こんなものかしらねえ。

中国ってコロナの感染対策が徹底してますから
国内でも感染したらすぐ隔離・・・
だから海外から人が入ってくることには
凄く警戒しているのでしょう。

中国は日本のように
色々なところに気を遣って
なかなか決定を出来ないなんてことは無いでしょうから、
オリンピックに対しても開催は出来ないと決めたら、
あっさり中止を宣言するでしょう。

それだけに・・・
オリンピック、開催してくれるの???
と不安になってきます。


四大陸の方は
どこか代替え開催と言うのは無いのでしょうか?


話、変わりまして・・・

フレンズオンアイスが9月18日(土)
地上波で放映されるようです。
久々に、知子ちゃんの演技がテレビで見れるのですね。
見るのを忘れないようにしましょう!!!


まだまだコロナの感染が収まりきってはいないのに
株価が上昇していますね。
なんだかなあ・・・・です。

選挙があるとお金が動くんだそうで・・・
それを期待しての株価上昇でしょうか?

全くもって、バカにした話です。


では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   そして・・・
   コメ返、遅れててごめんなさい。
   どこまで書いてないのかわからないので
   逆行していきますねwww

   そうなんですよ。
   テレビ見るの忘れないようにしましょう!!
   (私の為にも・・・見るの忘れるなよ!!)
   その時間には台風も落ち着いていたらいいのですがね。

   では、引き続きコメ返遡ります。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


拍手[6回]

PR


前々から言ってますように
私は医療系ドラマが大好きです。

「恋つづ」にすっかりハマってしまっていたのも
そもそも医療系ドラマだったので見出したのですよ。
実際はラブコメでしたが・・・www


TOKYO MER~もナイト・ドクターも
今季見ていたドラマです。

まず、TOKYO MER~は最初タイトルも何も知らずに見出したのですが…

鈴木亮平さんのいざ治療に入る時の言い方
「〇〇して下さい、〇〇致しましょう・・・」と
笑顔で優しい声で丁寧に言われるのですが
もう、あの話し方だけでに胸キュンでした。

もし私がその場にいる患者なら
どんどん切って下さい!!emojiという気になるだろうな・・・
と感じました。


医療系ドラマの医師って
殺気立ってる場面が多いから仕方が無いのでしょうけれど
ほとんどが恐い表情で怒っているのですよね。

でもあの鈴木亮平さんの話し方は
もう実際の現場の医師そのもの
あの話し方だけでこのドラマに引き付けられました。


絶対、見続けるぞ!!!!
と思っていたのに・・・

タイトルを覚えてないし
やってる曜日も覚えてなかったので
しばらく見ることが出来ず・・・

その後、見つけ出して見ていましたが・・・
だんだん内容が重くなってくるemojiemoji

このドラマって日曜劇場
「半沢直樹」の系列だったのですね・・・www
どんどん辛い事が重なって来る。

最後から2回目
そろそろ見な!!
と思って見始めたものの・・・
最初から重いの引きずってる。。。。
こらあかんわ・・・と思いすぐ消してしまいました。
案の定・・・
妹さんが死ぬことになるとか。。。

私、こういう重いの見ると
1週間、気分が重くなるのよね・・・

さすがに最終回
「半沢直樹」のパターンで行くと
一気にすっきりと解決するのよね。

安心してテレビに向かいましたよ。
最初のうちは
まだまだ辛い事がいっぱい。。。。

でも皆、次々と心を改めます。
厚生労働大臣が翻って
TOKYO MER側に立ってくれた時には
本当にスッキリしましたね。

そうそう、厚生労働大臣が動いてくれれば
色々解決するのですよ!!!

こういう系のドラマ
色々ないじめがあるからこそ
最後のどんでん返しが生きてくるのでしょうけれど・・・

私は本来、医療系ドラマが好きだから
鈴木亮平のあのセリフだけでも
胸アツですけれどねwww


そこへ行くとナイト・ドクター
色々、辛い問題も起きるのだけれど・・・
最後はいつもなんとか解決してくれるので
安心して見られるのです。


TOKYO MER~も昨日で終わりましたが
ナイト・ドクターも今日で終わります。

TOKYO MERは潰されそうになりつつも
最終的には存続することになるのですが・・・
ナイト・ドクターも解散することになるとか・・・
最終回どうなるのでしょうね。

このナイト・ドクター
なんとなく雰囲気が
「コード・ブルー」に似てて私は好きでした。


最終回楽しみですが
これが終わったら・・・
来週からは何を見て楽しみましょうか・・・?

そう言えば・・・

10月からは
「ドクターX」や「相棒」や「科捜研の女」が始まるそうで
10月まで心待ちにしておきましょう!!!
(あと、半月以上もあるけど。。。。)



なんとかコロナの感染も落ち着いてきましたね。
わが市の感染者数も10人ちょっとぐらい・・・

わが市、学校や保育園等に感染者がでると
クラス全員にPCR検査していますからねえ・・・

これで、減って来てると言う事は
本当に減ってるんだと思います。
(でも、小学生、中学生の感染は続いていますよ)



でも、諸外国の様子を見ていると
このまま収束するとは考えられないので
気を抜きすぎないようにしたいですね。

私もちょっと息抜きに
10月ぐらいにはどこかへ遊びにいきたいな~♬


では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   フィギュアーの話と言えば・・・
   露女のテストスケートのフリー
   トゥルソワが4種類の4回転を5本跳んだとか
   男子選手以上だと話題になってますが・・・
   それだけの技が出来るのは凄いし
   褒めなければいけないのでしょうけれど
   なんだかなあ・・・と思ってしまいます。

   映像も見てみましたが
   4回転跳んでますけれど
   フリップは着氷もきれいで良かったけれど
   他のジャンプはどれも着氷が堪えてる感じで
   減点されるジャンプかなあ・・・と感じましたけれど
   それでも基礎点が高いから
   高得点になるのでしょうね。
   
   ワリエワさんのフリーも見ましたけれど
   あんなにショートは良かったのに
   フリーは別人のように下手でしたwww
   ボレロをやってましたけれど
   ワリエワにはあってないような気がします。

   コメ返ではなく露女のテストスケートの感想になってしまいましたが
   知子ちゃんにもまだまだ入り込めるスキがあるのかもしれません。

   ではまたコメントお待ちしています

      HappyーMAMA


拍手[5回]



TLに流れてきましたので
興味のある方だけ見ました。


それにしてもワリエワさん
凄いですね。

今回滑ったスケーターの中でも
飛びぬけて上手い気がします。
3Aも4回転も跳べて表現力もあるそうですが・・・

表現力だけでも
品があって優雅で・・・
見ていてウットリします。
もう、バレーでも踊ってるようです。

もちろんジャンプも素晴らしい
3Aを含めて、全部タノジャンプでした。
ジャンプも素晴らしいけれど
ジャンプだけってガツガツした感じはなく
とにかく上品なクラシックバレーを見てるような・・・

誰よりも素晴らしいと感じました。
あれで、15歳なんて・・・
これからどうなるのやら?


いつまでもワリエワさんの事を褒めていても仕方がないので
他の選手の話もしていきましょう。


トゥルソワ

見た感じ大人っぽくなりましたが
動きも優雅になるように心がけて
そう見えるように振付されてるのですが・・・

なんか、教えられた振付をただ一生懸命やっている感が否めない。
滑りは大部良くなった気もしますが・・・
時々、お子さまの時の癖が出てくる。

なんだろう・・・風情がないんですよね。

良いところは・・・
3A失敗はしてましたが跳んでいました。
凄い高いemojiemoji
成功したら、凄い加点は付きそうです。


トゥクタミシェワ

いつも気になっていた
前につんのめりそうになるスケーティング
無くなって滑らかな滑りになり
動きも身軽になって良かったです。

ただ・・・
3Aを跳ぶ前だけが
なんか手が無表情になって
流れを止めてしまう。
あれが彼女の3Aの準備運動なのかもしれないけれど
なんだかあの部分興ざめです。


コストルナヤ

先々シーズンはコストルナヤの事を絶賛してたのですけれど
先シーズンは途中から体調不良で離脱・・・

久しぶりに見るコストルナヤの演技、
期待してたのですが・・・

ワリエワさんと比べてみると
俄然、ワリエワの方が良いと思います。
単に演技の完成度や、出来と言うものでなく・・・

コストルナヤって凄く女性っぽい表現をするのですよね。
それが歳を取るにしたがって
エレガントと言うよりセクシーと言う感じ・・・?
より女っぽさが出てきて
上品とか品の良さがなあ・・・・
本人の個性だから仕方ないのかもしれないけれど・・・

3Aは飛んだけれど失敗。
女っぽいからちょっと重い感じもして
いつまで3Aとか跳べるのだろう・・・て気もします。

コストルナヤの演技って
きっと男の人は喜ぶんだろうけれど
私はワリエワさんの方が好きだな。


そして最後はシェルバコワ

先シーズンまでの感じでは
この人が一番ジャンプも表現力も揃っていたのだけれど

ワリエワさんに比べると
まだまだ足りない表現力と言う感じがします。


こんな感じで行くと・・・

ザギトワの時のように
いりなり金メダルもありかもしれませんね。
それも、断トツのような気がします。


またまた、素人が生意気な講評でしたが・・・

これまた、フリーも見れるのでしょう?

ワリエナさんの演技が楽しみになってきました。


では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~ 


 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   知子ちゃん確かに進化していますよね。
   大人の雰囲気と言うか・・・
   平昌の頃は、一生懸命と言う感じが
   先に立っていましたが・・・
   今は、落ち着いた力強い思いが感じられます。
   ずっしりと力強い、
   そしてしっとりとした美しさを感じます。

   露女はやっぱり
   小さな頃からバレーとセットにして
   フィギュアスケートのトレーニングをしてるためか
   美しい動きが身に付いている気がします。

   それにしても
   露女がどんどん4回転ジャンプを跳んでくること
   本当にどんな秘密が隠されてるのでしょう??
   単なるトレーニングだけ・・・??
   
   みんな、サプリのような薬を飲んでるようですけれど
   なんかそこに秘密があるような気がして・・・
   ドーピングでも引っかからないようなものを
   飲ませているのでは??
   何も証拠が無いので、想像でしょ・・・
   と言われてしまえばそれまでですが・・・

   ではまたコメ返、遡って参ります。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


拍手[5回]



カーニバル・オン・アイスの出場者の発表された時点で
おそらく・・・
知子ちゃんはジャパンオープンに出場するのだろうと思われましたが…


さて、知子ちゃんのジャパンオープン出場が決まったことで
知子ちゃんのこの先の出場試合が決まりそうですね。

と言うか・・・

今季の色々な試合の日程を見てみると
アジアンオープンが10月11日から17日に開催されることが
わかった時点で
10月18日から開催されるスケートアメリカに出場予定の
知子ちゃんと坂本ちゃんがアジアンオープンに出場するのは
無理だと言う事はわかっていたようですが・・・

そうなるとアジアンオープンに出場するのは
紀平さんと新葉ちゃんなのでしょうね。

北京オリンピックのテスト大会とも言える大会だから
知子ちゃんにも出場して欲しかったけれど・・・


そしてジャパンオープンが終わったすぐ次の日から
東京ブロック大会が始まるのですが・・・
初日すぐに女子シングルが始まる訳でないでしょうが
それもなんとなく無理っぽいですね。
まあ・・・
日にちさえ重なって無かったら
練習のために出るという事もあるかもしれませんが
その後、GPSの試合が立て続けにありますから
あまり無理をして欲しくないところです。


ところで
スケートアメリカの出場選手が発表されてましたが
凄いメンバーですね。

日本からは坂本ちゃんと横井選手
ロシア、トゥルソワにクラコワ
クラコワ選手の演技まだじっくりは見たことが無いのですが
次世代のトップを狙ってる選手ですよね。
そして韓国からはユ・ヨン。
3A跳びますよ。
アメリカからはテネル

知子ちゃん、縁起の良いスケートアメリカですが
強敵だらけ・・・
優勝を狙いたいところですが
3位に入れたら良いところなのかもしれません。

頑張れ!! さっとん


そしてアメリカ大会が終わった次の日から
東日本大会が始まるのですが・・・
おそらくこれも出場は無理でしょう。

せっかくのブロック大会のエントリーですが
出場出来ずに終わりそうですね。


ゆづ君の方は
ジャパンオープンかアジアンオープンどちらに出場するのでしょうか?
それともどちらも出場しない?

どちらもゆづ君のGPSの日程からは
出場可能。

スケ連はやっぱりアジアンオープンに派遣したいかな・・・?
ジャパンオープンは結局、国内選手だけの大会になる訳で・・・


ゆづ君てワクチン接種してるのかな・・・?
それともこれからする予定?

なんとなく想像ですが
ゆづ君はワクチン接種には否定的な感じが・・・

喘息もあるし、アレルギーによるものだったりしたら
あまりワクチンとかは打ちたくない感じもしないでもない。

中国とかは、
コロナの感染を絶対に抑え込もうとしてるから
水際対策も厳しいと思う。

そうなると、
入国に対してワクチン接種が必須となるから・・・

どうなんだろうね?

ゆづ君が、ワクチン全然オッケーなら問題はないのですが。


ま、単なる想像ですがね。



ワクチンの話になったので・・・

皆さま、ワクチンは接種されましたか?

コメ返などで話を聞いたところによると
接種済みの方も多いようですね。


ウチの息子も
やっとワクチン予約出来ました。
来週の日曜日(19日)

大阪府の自衛隊の大規模接種なら
申し込めたらすぐに接種できるのですけれど
もし込み開始10分ぐらいで予約が埋まってしまうし
まずサイトに繋がりませんwww

諦めて、市町村の方にしました。
こちらは1週間先ぐらいしか予約は取れないのですけれど
でも確実なので・・・
何より場所が、近所の中学校なので
それがありがたい。

息子よ
ワクチン接種が終わるまでは
コロナに感染しないでおくれ emojiemojiemoji

皆様もどうぞお気を付けて
無事でいて下さいね!!


では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   ここのコメ返が抜けていましたねww
   知子ちゃんどの試合に出場して
   どうなるのでしょうね。
   やっぱり国際大会を優先してと
   考えられてるでしょうが・・・

   息子の、ワクチンの予約無事出来ました。
   もう明々後日になりますけれど・・・
   結構アレルギーがあるので
   それがちょっと心配なんですけど・・・
   無事に済みますようにと、祈るしかないですね。

   ではまたコメントお待ちしております。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


拍手[11回]



やっぱりクリケットに行きましたね。

ずっとクリケット行きを狙ってましたから
本人としては大満足でしょう。


でも実際のところ
このクリケット行き、正解なんでしょうか?

北京オリンピックまであと5ヶ月
今、クリケットに移籍して
紀平さんがどう変われるか
どう変えていけるかですね。

5ヵ月なら
クリケットの方式にやっと馴染むことが出来る
頃でしょう。

オーサーとかも、それがわかっているから
敢て、彼女を変化させることは考えず
そのままの形で、北京を目指すことになるのでしょう。

ひょっとしたら・・・

今からじゃ北京で金を目指すのは無理だろうけれど
それでも良ければ・・・と言う事で引き受けたのかもしれませんね。

そして、もう一つ大きな問題
コロナの感染拡大でしょうね。

トロントは厳しい感染対策を取っているので
また感染が拡大してくると
練習時間を制限され
思うように練習が出来なくなるかもしれません。

それに紀平さんて
今まで自分のやり方で結構自由に練習してたと思うけれど
そうそう自由にジャンプの練習も出来なくなるかもしれない。

ゆづ君も、人がたくさんいると
ジャンプもそれほど自由に跳べない
というような事を話されてましたし・・・

今ここでこの選択は
良かったのかどうか疑問ですね。

もう1年前だったらまだ
成果も上がったかもしれませんが
ここに来ての移籍は
なんだかな・・・???
と感じます。

本人がクリケットへ行くのが夢だったから
止めることは出来ないでしょうけれど・・・
もし傍に、濱田コーチとかベテランのコーチが付いていたら
絶対、反対すると思いますね。


ところで・・・
ゆづ君はクリケットに戻るのでしょうか?

スケ連のバイオを見たら
ゆづ君のHOMEは仙台のままですけれど・・・

脚の状態を診てもらってる先生がトロントに居るので
戻って診てもらう必要がある・・・とは言われてましたけれど・・・

それ以外は・・・
4Aの練習も日本の方が自由に出来るようで
このまま日本でいいのでは???
と思います。

知子ちゃんがトロント行きを止めたのは
紀平さんがトロントに行くことと
関係あったりして・・・・

もっとも、まだコロナの感染拡大は収束しないし
今ここで、トロントに行って
去年の二の舞のような事になってはと思い
日本でのトレーニングを選択されたのだとは思います。


本当に、この状況
何が吉と出るか凶と出るかですね。

本人がよく考えて選ぶしかないのですけれど・・・

でも・・・
こういう不安定な状況の時は
動くと言う選択はどうかとは思います。

ま、本人が決めること
周りでとやかく言う問題ではないかもしれません。


ゆづさと推しの私としては
ゆづさとが揃って、このまま日本に居て欲しいと願うばかり emojiemojiemoji

二人とも良い練習が出来ていますように emoji


では 本日もこの辺で
最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   紀平さんはずーっとクリケットに入りたいと
   思ってたのじゃないですか?
   なんか彼女にとってクリケットに入ると言うのは
   一つのステイタスシンボルみたいなものじゃないですか?

   オリンピックで金メダルを取ることも夢なのでしょうけれど
   それより、
   クリケットに入れると言う事は
   世界のトップ選手と言う証emoji
   みたいに思っていて
   だから、クリケットにいくことにこだわっているのでしょう。

   なんか今この時期にクリケットに行くことが
   オリンピックのメダルに繋がるのか・・・?
   と考えてみると・・・
   何かメダルよりクリケット入りという
   ステイタスシンボルの方が欲しいのではないのかしら?
   と感じます。
   
   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


拍手[14回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">