忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
今日も寒いですね。

寒い中、近所のディスカウントスーパーに買い物に出たのですが
本当に空いていました。
以前の自粛時よりずっと少ない。
もうガラガラですねえ・・・・

でも昨日は、銀行に行く用事もあり
近所のちょっと大きめのスーパーに行ったのですが、
まあまあ普通に混んでいましたよ。
ウチの近所、大きめのスーパーからディスカウントスーパー
ドラッグ、から業務用スーパーまであり、結構便利なんですwww

話、元いemoji

特に、ATMが凄く混んでいて
色々な、銀行のATMがあるので、
どこに並んでよいのやら、わからないぐらいでした。

これから年末にかけて
密にならないように
ATMの混雑についても考えて欲しいですね。

あのATMのタッチパネルと言うかキーボードというか・・・
あれが結構、感染源になってることが多いので
皆さん気をつけた方がいいですよ。

私は使い捨て手袋を使いたいぐらいですが
そうもできないので・・・
ああいうのを使ったあとは、すぐに手の消毒をしています。

それからもう一つ言わせてもらうとemoji

皆さん、お店に入る前は必ずアルコール消毒をされてますが
まあ・・・あれはエチケット

自分が感染しないことを考えたら
お店を出るときこそ、
しっかりアルコール消毒したほうがいいと思いますよ。


ずーっと前置きが長くなってますが・・・
(この分じゃ、前置きのほうが長くなりそうwww)

今日の東京の新規感染者678人
感染拡大は続いているというのに・・・

一国の首相が、昨晩は5人以上の会食をしたとか・・・

本当に、首相官邸でぬくぬくとしているから
危機感を感じ取れてないのじゃないのでしょうか!!!

医師会会長が言ってましたが・・・
一回首相も、コロナを治療している現場に
見学に行って来たらどうなんでしょうか!!!

そうしたら、悠長にGOTOGOTOと言ってる場合じゃないのが
よくわかるのではないでしょうか!!


はい、前置き長くなってしまいましたが本題へ emoji

元々、腸が弱くって・・・
過敏性腸症候群という程でもないのですが
結構、便秘と下痢を周期的に繰り返すことが多く・・・

アメリカの娘の所へ行った時も
着いてから2,3日してからずーっと下痢で
ホント大変でしたわwww
海外旅行ではよくあることらしいですけれど・・・

以前に大腸内視鏡検査を受けた時も特に問題もなく・・・

で、私なりに色々本を読んだりして調べてみました。

その結果、
やっぱり体って人によってそれぞれ違うじゃないですか
だから、これが誰にでも良いという方法は無いみたいですね。


よく、腸活には食物繊維が良いと言いますが
腸の弱い人にとっては
食物繊維はかえって良くないみたいで・・・

で、わかったのですが

自分の体と相談しながら
どの食べ物が体にあわないのか調べていくのが良いようです。
何を食べた時にお腹を壊しやすいとか
色々考えながら食生活を見直すべきと言う感じですね。


私は腸に良いからと思って
ヨーグルトを毎日食べていたのですが
それも牛乳のダメな人は良く無いようで・・・
(私、小さな時から牛乳を飲むとお腹が緩くなりがち
そして、チーズも好きだけど食べた後は胸がむかつく)
なので、牛乳類は控えています。

ヨーグルトは豆乳ヨーグルトに変えました。
そして小麦もあまり良くないとかいう説もあって・・・
(そう言えば・・・粉物を食べた後はお腹を壊すことが多かった)

でグルテンフリーと言うか・・・
できるだけ小麦粉を取らないような生活をしています。

パンは米粉パンにしています。


そして整腸剤について書いているお医者様のブログを発見して

整腸剤は薬と考えるのではなく
サプリメントのように考えると良いと。

そんなに多くでなくていいから
飲み続けると、腸内細菌の状態も良くなる
と言われてました。

それでいろいろ整腸剤飲み比べてみたのですが・・・

まず、ずーと長く飲んでいたビオフェルミン

なんかね・・・下痢して飲むと収まるけれど
その後便秘になって、また最後は下痢・・・
と言う状態を繰り返していたので

ちょっと整腸剤を変えてみました。

病院でよく貰っていたビオスリーに。

これもビオフェルミンよりは良かったのですが
やっぱり2,3日調子よく出ると思ったら最後は下痢で終わり。

まあ・・・宿便まで出てるみたいだから良さそうだけれど
やっぱり毎日良い感じの便が快調に出て欲しいよね。
そして・・・
このビオスリーを飲みだしてからガスがよく出る。
おならだけでなくゲップも・・・
膨満感と言うのでしょうか・・・


そして最後にこのブログのお医者さんも割と薦められていた
ザ・ガードに変えてみました。

この整腸剤、腸だけでなく胃薬も入ってるのです。
この薬の味、キャベジンと同じです。
多分・・・センブリのニオイかな??

飲み始めて、約2,3週間になると思いますけれど・・・
これ良いですemoji

今まで、一日中ゲップが出まくってた感じが
これを飲みだしてから、ほとんどゲップも出なくなった。

このお薬、腸内ガスを抑える薬が入ってるそう。
腹痛の原因て、腸内ガスが原因なんだそうで
だから急にお腹が痛くなることも無くなった。

そして肝心の便は・・・

1日おきに、イイ感じに出てくれます。
最初の頃は、出だしたら最後緩くなるのもありましたが
今はほとんど普通に出ています。
お腹が痛くなることもないし・・・

やったー \(^o^)/

一応、1回3錠1日3回飲むことにはなってるのですが
整腸剤って少しずつでも飲み続けることが大切と
前述のお医者様が言われてるので
今は1回2錠ずつ飲んでいます。

もちろん、食事の方も色々考えながら食べていますけれど・・・

やっぱり自分の体は自分の物。

他人からの受け売りや
世間の評判を鵜呑みにするのではなく
自分の体と相談しながら・・・と言う事ですね。

ひょっとしたら・・・

お腹の不調で、このブログを偶然読まれた方もいられるかもしれませんが
何か参考になればよいのですが・・・・
やっぱり、なんでも世間の評判だけを信じるのではなく
色々自分で試して探していくしかないですね。

そして整腸剤ですが・・・

2,3週間飲み続けて合わなければ
また他のに変えてみるのも良いようですよ。

あとミヤリサンとかも良いと言ってる人もいます。
参考までに・・・


長々と私の腸活体験談
腸に問題の無い方には何の役にもたちませんが・・・

まあ、自分の体の声を聞きましょうということですね。
何かのお役に立てば嬉しいです。


では・・・本日もこの辺で・・・

今晩は本当に寒くなりそうです。
雪が降るところもありそうですね。

どうぞ温かくしてお過ごし下さい。

最後まで ありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   夜になり、冷えてきましたね。
   ホッカイロをお腹に貼る
   いいですね。
   私もそろそろやろうかと・・・
   Amazonで買って準備していますよ。

   ザ・ガード 思いのほか良かったですよ。
   私も何となく胃の調子が良くなかったのですが
   とにかく、ゲップがよく出て
   でもそれが無くなりました。
   いつもお腹がはってるような状態でしたが
   それもなくなりました。

   私はミヤリサンは飲んでないのですが・・・
   と言うか、病院でもらった時は良かった記憶があります。
   ビオスリーからザ・ガードかミヤリサンどちらに変えようかと
   迷ったのですが
   ガスだまりが収まると聞いてザ・ガードにしました。
   
   腸が免疫を高めると言いますからねえ
   しっかり腸活したいですね。

   でも、ヤスヨサンさまはミヤリサンがあってるのなら
   わざわざ、ザ・ガードに変えなくても・・・
   人それぞれ体質が違いますからねえ。

   どうぞ今晩は暖かくしてお休みください!
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


拍手[6回]

PR


今日は本当に寒いですね。

自転車で走って、マスクの中の顔が冷たいと思ったのは
この冬に入り初めてではないでしょうか?
今まで比較的暖かかったので、身に沁みます。

大阪でこんな事を言ってるぐらいだから
大阪以北の方は相当寒いのでしょうね。

どうぞ、暖かくしてお過ごし下さい。


昨日から色々、急展開のことがありましたね。

まず、GOTOの停止の発表。
やっとかい??
と思ってたら28日からとか・・・・

そんなことしてたら、またどんどん感染が拡大してしまう。

暮れ、お正月までに感染拡大を収めようと思ったら
もうすぐにでもストップしないと・・・
また駆け込み使用みたいなのが殺到して
よけいに感染を拡大しかねない。

なんとかもっと早くに始められないのだろうか???

今すぐにストップをしたとしても
効果が出始めるのは
1週間か2週間経ってからですものねえ・・・・

本当に本当に
本気で感染拡大を止めようとしてるのでしょうか?!

ただ自分の支持率が下がるのを恐れて
取りあえず、恰好だけでもストップしておこうと
してるとしか思えませんね。

何でもやるならタイミングが大切ですから
だらだらと遅らせていたら
効果は出ない・・・そして経済も落ち込む・・・
になってしまう。

どうせやるなら早くですよ!!
総理 emoji


こんなとこで声をあげても
総理に届くわけでもないでしょうが・・・

本当に後手後手・・・とろいわemoji


GOTOのことは置いておいて・・・

本題の全日本のPCR検査についてemoji

こちらも遅いですよね。
他のスポーツ競技団体じゃ
もうすでにやっていることじゃないのでしょうか?

やっぱりNHK杯もPCR検査してなかったのですね。

PCR検査をして何が変わるのか・・・

出場選手にとっては、安心材料にはなりますねえ。
このコロナ禍
やはり安心して試合に臨みたいですよね。

でも反対に・・・
無症状なんだけれど陽性者が出た!!emoji
なんてことになったらどうなるのでしょう??

それもちょっと心配。

体操の内村選手の時の様に
何回も検査するのかしら・・・・?

無事に全日本が開催できたら良いのですけれどねえ・・・


今、本当に感染拡大の真っただ中ですからねえ。
何もこんな時にやらなくても・・・

ワールドだってどうなるかわからないし
例年は2月に開催されてる4大陸も中止

それなら別に年内に慌てて開催することも無いように思います。


これから GOTOもストップ、そして大都市は自粛

それで少しは感染拡大の波も下がると思うのですよ。

歳が明けて
感染拡大が少し収まってから
開催したらどうなんでしょうね??

この感染拡大のピーク時に
観客を入れての開催をするなんて
本当に正気の沙汰ではありませんよ。

スケ連よ、目を覚ませ!!!


そして・・・もう一つの明るいニュース emoji

明日から羽生結弦展なのですね。

こちらは、事前に予約した人が
密にならないように、見れるようになってるのですね。

さすが羽生さん
本当に行き届いています。

羽生さんの心遣いが無駄にならないように
行く予定になってないのに
会場に殺到するなんてことのないように
してもらいたいですね。


今日は 夜はもっと冷え込むと思いますので
お風呂に入って、温かくしておやすみください!!

では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~


拍手[7回]



こんなにコロナが感染拡大しているのに
今もまだGOTOを止める気が無いと言ってる政府に対して
神戸大学の感染症の専門家の教授が
「withコロナは妄想だ」と
はっきり言ってくれましたね。

本当に・・・
世界の各国がロックダウンして行ってるというのに
日本はその逆を行って経済を回すことに必死!!

真っ先にwithコロナを実践していたスウェーデンですら
今はロックダウンしていますよ。
世界の流れに逆行していく日本
どんな自信やねん???

このままGOTOも止めず自粛もそこそこと言う状態をズルズル続けていたら
本当に経済が立て直せない状態までになってしまう
とまで言われてましたねえ。

まずは経済を止めて
感染拡大を抑えてしまわないと・・・・

Googleの予想ではまだまだ感染は拡大して行くと
言ってます。
この予想、これまでずっと当たっていたようなので
そうなっていくのでしょうねえ。

首相の「まだGOTOを止める気は無い」発言
いつまで続くのでしょう。。。。


私が怒ったところで
何も変わらないのかもしれませんが・・・・



さて、最近よく聞く話。
外出する時は不織布マスクをしましょう!!

布マスクやウレタンマスクで感染する人が多いとか
そんなデーターが出たのでしょうか?


問題は飛沫をどれだけ防ぐかですから
まず、夏に推奨されたウレタンマスク
空気を通して呼吸が楽だからお薦めだったのですが
空気を通して・・・と言う事は
それだけ飛沫も通してる訳ですからねえ。
ウレタンマスクだけは絶対止めましょう。

布マスクも目が粗いので
飛沫を通すと言う事で推奨されていませんねえ。

私は飛沫を通さないというフィルターが入った布マスクに
不織布シートと柿渋銀の布シートを挟んで使っていますよ。
そのフィルターの力信じてますけれど・・・・

不織布マスクの方が
飛沫を通しにくいんだそうですけれど・・・
鼻の低い私には、あのノーズワイヤーがピタッと合わず
隙間が空くのですよね。
そして横もなんかポコッと開く・・・・

日本人には立体裁断している布マスクの方が
顔にフィットします。

だから高性能フィルターが入っている布マスクの方が
不織布マスクより良いように私は感じます。

そして最近よくあるのが
高機能布マスク
ユニクロでも販売しているようですが・・・

これって良く調べないと
飛沫を防ぐ効果は高くなく
ただマスクの表面に抗菌効果がある繊維を使っている
という場合が多いですね。

いくら布に抗菌や制菌効果があったとしても
飛沫を通してしまったら抗菌も制菌も意味がないです。

だから・・・
なかなか納得のいくマスクが見つからない場合は
やっぱり、無難に不織布マスクがいいのかもしれませんね。



ここでちょっとだけ明るい話題
(私にとってですが・・・・)

先日話していたハンドクリームのことです。

ロクシタンの使ってみたいなあ・・・と思ってたので
メルカリで小さなサイズのを見つけて買ってみました。emoji

うん・・・のびは良いですねえ。
あまりベタベタしない。
私にとってはちょっと物足りないかな??

そして香り emoji

ローズを塗ってみましたが・・・
うーーーーーん
私のあんまり好きじゃないローズの香りだなあ。。。。

ボデイーミルクのローズは気に入ってたのだけれど・・・

結構、残り香は強いですね。

私の感想でした。


最近、こんな状態なので
大きなショッピングモールやデパートなどに行けないので
どうしても通販を利用してるのですが

以前はAmazonは結構安くて色々便利で良かったのに
最近は安いものは、パントリーやお買い合わせ対象商品になってて
いらない物まで買わなければならないことも多くて・・・

ちょっと困ってたら・・・

ヨドバシカメラなら商品さえ見つかれば
安くても送料無料なので
最近は、ヨドバシカメラを利用してることも多いです。

ホント、500円以下の安い商品1つでも
送料無料で送ってくれますよ。

お勧めです!!


今日は月曜日なのでコロナ感染者も少し少なめですね。
これに安心せずに、これからも自分を護る行動を致しましょう!!


では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 追記

 近く、GOTOを全国で停止するそうです。
 やっとですねwww
 ただ・・・
 近くですから、いつになるかはわかりません。

 早く、サッサとしろemojiemoji




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   ホントにやっとでしたね。
   ちょっと、ホッとしています。
   これで少しは感染も落ち着いてくれたらいいのですが・・・

   それにしても時間がかかりました。
   医師会の会長も何度も何度もツイートして・・・
   昨日は見なかったのですが
   NHKスペシャルでは相当叩かれていたようですね。
   ここまでやられてもまだ動かんか??
   と思ってましたよ。

   すぐ停止するのかと思ってたら
   28日からですか。。。。

   すぐに止めても1,2週間は感染拡大続くと思ってるのに
   28日までの間にまた人が動くよ。

   同じやるならすぐにでもやればいいのに・・・
   この期に及んで、まだだらだらやってるとは
   ホント意味わからんわ!!
   それまで、なんとか医療体制が持てばいいのですが・・・

   ハンドクリーム使っていると
   少しは手荒れがましになりましたか?
   私も思いついたら塗るようにしていますが
   肌がツルツルしてきたように感じます。

   チューリップの香りのハンドクリーム
   ちょっとスズラン系の香りですね。
   石鹸のような香りでもあり・・・
   ほんのり幸せを感じる香りです。

   そうそう私の好きと言ってた
   アトリックス ビューティーチャージ
   人気も評価も高いようです。
   香りは3種類あって
   ハニーとピーチティーとローズ&ベリー
   ピーチティーが1番人気の様ですが・・・
   私はローズ系‐の香りが好きだったのでローズにしましたが、
   ハニーも良い香りだったのを記憶しています。

   あのように色々たくさんハンドクリームがあるので
   色々使い比べてみるのもいいですね。
   
   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA

拍手[4回]



震度5弱
結構大きいですよね。

東北地方の皆様、被害などないでしょうか?
コロナに地震

油断大敵ですね。


さて、東京の本日(12月12日)の新規感染者数
621人、過去最多だそうです。
そして重傷者が68人。

今日は土曜日
土日は検査数が減るので
少しは感染者が減ると思ってたのですが・・・
(土曜日はまだ多いのかな・・・?)
それでも増え続けてるのって
どこまでいくの??って感じですねえ。


感染症の専門家や医療関係者が
GOTOは一時休止するように!!
と言い続けているのに
政府は聞く耳持たず。

まだ総理は
GOTOを止める考えはないと言ってますねえ。

専門家委員会の意見を聞かないのだったら
何のためにそう言うものを設けているのでしょう。


今日のテレビを見ていたら・・・

経済を回すのには
一番旅行が良いと言う事らしくて
一番効果が早く出るとか・・・。

そして観光産業で成り立っている
地方自治体もあるので
完全に止めてしまうとその自治体はなりゆかない
と言う事らしいですが・・・


でも色々な観光地、地方でも感染が拡大してきていて
それでもその地方の方々は都会から人を呼びたいのでしょうかねえ?

東京はまだ自粛要請も出してないようだし
GOTOもストップしてないようですけれど・・・
反対に地方の方が自粛要請してきてますよね。
都会から人が来て欲しくないからかもしれません。


大阪はまだ新規感染者数が出てないのですが・・・

そんな中、
コロナ重症センターの看護師さんが
無事集まったようで・・・
皆さま、本当にありがとうございます。

テレビを見ていたら・・・
重症センターの訓練の様子でしょうか?映されていて
その後に、皆さん顔を出されて挨拶をして下さってました。

命がけのお仕事に来て下さって
本当に頭が下がります。

この人達の姿を見たら
とても、友達との忘年会で騒ぐ気にはならないと思うのですが??


大阪民よ!!
今年は、忘年会我慢しましょうよ!!!

全国の皆様も
医療関係者の方々は
休みも返上して、命がけで働いて下さってます。
その負担が少しでも軽くなるように
感染するような危険な行為
夜の多人数での外食、今年は我慢しましょう!!


では、本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~


拍手[6回]



コロナのお陰で手を洗う機会が多くなり
手が荒れてらっしゃる方も多いと思い・・・

今日はハンドクリーム特集です。


これ、私の今持っているハンドクリーム達です。
多いでしょ?www


ロクシタンのようなちょっと高級なハンドクリームを
数少なく持っていたらいいものを・・・・

貧乏性と言いますか・・・
安物買いの銭失いと言いますか・・・

プチプラのを色々と集めたくなるのですねえwww

ロクシタンも良いのでしょうけれどねえ・・・
へそ曲がりと言いますか

高くて良いのは当たり前
プチプラで良いのはないものか???
という思いもあって、色々漁っております。


ハンドクリームを選ぶ基準としては・・・

香り物が好きなもので
まず香り!!
そして・・・
塗り心地ですねえ。

香りはまだ買う前に試してみてわかるのですが
塗り心地の方は
実際使ってみないとわからないのですねえ。

結局は色々なサイトのレビューを参考に選んでいます。


こんなにハンドクリームを貯め込んでいるのに
今、よく使っているのは下の4つです。

 

コエンリッチが2種類あるのですが
コエンリッチは初めて発売された時から
何となく気に入って、色々浮気しつつも
その後、ずーっと使い続けています。

左から2番目にあるのが夜用で
ブツブツが入ってて、いい香りがしますよ。
アトリックスの夜用と同じような香りで
本当はアトリックスの夜用を使ってみたいなあ・・・
と思いながら、こちらの方が安いのでこちらになってます。www

そして、その右隣のコエンリッチ薬用
無香なので便利です。

意外と優れもので
洗い物をする前に塗って洗い物をしても
クリームが残ってて水をはじいてくれてます。
お料理をする前に塗っても匂いが付かないのでいいですね。

そして、今一番お気に入りのハンドクリームが
左から3番目にある
アトリックスビューティーチャージ
<ローズ&ベリーの香り>です。

これは使い心地と言うより香りが好きなんですね。
やっぱりお気に入りの香りのものを付けると
気分がアゲアゲemojiemojiになります。www
でも・・・もうすぐ無くなりそう。。。

そして出てきたのが・・・
左端にある、みなれないハンドクリーム

実は、今1番よく使っています。
(アトリックス無くなりそうだものね・・大事に使わなくちゃ!!)

香りもよくて・・・
なんとなんと・・・どこかの100均で買ったもの。
(どこで買ったのかも覚えてませんwww)

ハンドクリームって
高いものを買って付けても
手を洗ったら取れちゃうでしょう?
手を洗うたびに何回も塗り直して・・・

そんな事を思うと・・・

プチプラのを買って何回も塗り直した方が
いいのかなあ・・・と感じています。

でも・・・
あんまり安いのもダメで・・・
アトリックスの一番安いのじゃ
塗ってすぐ乾燥してしまう。

でも、どこで買ったかわからないハンドクリーム、
惜しげもなく塗れるし
塗った後もちゃんと潤ってくれてます!!!
値段の割に、いい仕事してくれます。



そして最後の画像・・・



これは韓国のハンドクリームのセットなんですが
左端に出しているチューリップの香りのハンドクリーム

以前、セット外れのをオークションで買ったことがあり
使って見たら凄くいい香りemojiemoji
塗り心地も良くって・・・
チューリップの香りなんて
本当はなくて合成の香りなんでしょうけれどwww

これが欲しいがためにこのセットを探して
わざわざ買いました。
他の香りはどうなのかわからないのですけれどねwww


ところで皆さんは
ハンドクリームってどんな塗り方をされてますか?

本来はクリームを手のひらに多めに出して
それを両手で包むようにして温めてから
塗るらしいのですけれどね・・・・

寝る前ならそれでいいのでしょうけれど
それを昼間にやると
物を掴もうとすると
べとべとするのよね。

スマホなんかもべとべとになって・・・

だから私は、変則的な塗り方ですけれど
手の甲にクリームを出して
甲と甲でこすり合わせて、クリームを全体に広げて
余った分を手のひら側に広げるようにしているのですよ。

これもその人の手の調子に合わせてでしょうけれど・・・

今日は、ハンドクリームでちょっと遊んで見ました emojiemoji


今日は東京都のコロナ感染者数600人を超えたそうですが・・・

政府、ずっとアクセル踏み続けてて大丈夫なんでしょうか?
早く、誰かストップかけてよ!!!と思いますわ emoji


では 本日もこの辺で・・・・

最後までありがとうございました。


       ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 追記

 松坂桃李と戸田恵梨香が電撃結婚だそうですよemojiemojiemojiemoji
 おめでとうございます!!! emoji

 おめでたい話は大歓迎
 芸能人 皆どんどんやってよemoji


 もう一つ追記

 私の普段使いのハンドクリーム
 調べてみるとポーランドのベローナ スパと言うブランドで
 他の種類のハンドクリームだと1200円ぐらいで売っているので
 この種類はどうやら杯盤の様で・・・
 ひょっとしたら元々は結構高かったのかも・・・?
 買ったのは100均じゃなかったのかもしれません。
 それでも300円ぐらいだったような・・・。




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   コアラさんも ハンドクリームは手の甲に乗せる派ですか?
   普通の主婦はその方が多いでしょうね。
   
   金沢の「まかないコスメ」なんて言うのがあるのですか?
   なんとなく肌によさそうですね。
   そしてロクシタンのハンドクリームですね。
   何の香りのを使ってられるのでしょう?
   人気があるのはバーベナとかピオニーの様ですが・・・

   ロクシタンは以前、ローズのボディーミルクを使ったことがあり
   香りも気に入り、香りの持ちも良くて
   いいなあ・・・と思いましたが・・・
   ハンドクリームはどうなんでしょうねえ。
   中々、ロクシタンの方には向かわず
   色々、つまみ食いばかりしていますwww
   (安物買いの銭失いです)

   松坂桃李さんの結婚は本当にノーマークだったようですね。
   でも、まわりに邪魔されることなく結婚を決めて
   本当にあっぱれです。
   芸能人はコロナ禍になってから
   どんどん電撃結婚が増えていますねえ。
   これからもどんどん続け!!!と思います。

   全日本、観客を入れての開催をなんとか止めて欲しいですねえ。
   なんか・・・観客を入れての開催に固執していると
   全日本の開催自体にストップがかかる可能性もありますよ。
   そうならないためにも
   観客無しでの開催に方針を切り替えて欲しいものです。

   ではまたコメントをお待ちしています。
   ありがとうございました。

       HappyーMAMA



  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   私も、ヤスヨサンさまがいつも手が荒れている・・・
   と言われていたので、思いついて書いたのですよ。
   (以心伝心ですね)

   ハンドクリーム お嬢さんから貰ったりするのですね。
   お嬢さんが傍にいるとそういうことも出来ていいですね。
   若い女の子は化粧品について詳しいですから
   ウチの娘も、傍にいないけれど
   LINEで話したりしたら
   「こんな香水がいいよ!!」とか薦めてくれます。

   ヤスヨサンさまもロクシタンですか?
   ロクシタンは何の香りを使われてるのですか?
   私もギフトセットのような物を買ってみようかしら・・・

   コエンリッチとアトリックス見つけて下さいましたか?
   安物ですがwww
   両方とも中々の優れものだと思ってます。
   
   そうそう・・・
   ハンドクリームのセット、韓国製なんですが
   娘は韓国のコスメは良いんだと言ってましたねえ。
   ハンドクリームも香りはよくいい仕事してくれます。
   
   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


拍手[6回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">