カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
今日は本当に暖かい 関西だけでしょうか・・・? もう、紅白出場歌手が決まるなんて 例年もこの位の時期でした?? あまりに暖かいので、ピンときませんww その中でも大きな話題は AKB48の落選でしょうか? このAKB系のグループでは いつも、先頭をきって走っていましたから なんだか時代の移り変わりを感じてしまいます。 そう言えば最近は AKBの新しい話題を聞きませんものねえ・・・ と言っても・・・ わたし、この手のグループの、誰がどこにいるのかも知らないのですけれどねwww AKBのメンバーなんて 神セブンとか言われてた頃しか知らないなあ・・・ その頃のナンバー1とナンバー2 前田さんと大島さんはもちろん知ってますが・・・ 私が1番のお気に入りだったのは 板野友美ちゃん。 3,4人のメンバーとバラエティーに出てたのを見て とびきり可愛いのに驚きましたねえ。 AKBって大体みんな庶民的な感じ どこにでもいる感じのアイドルなんですが 板野さんだけは、ちょっと、いそうにない可愛さでした。 そしてしばらくして出てきた (AKB誕生からは数年経ってたとは思いますが・・・) 乃木坂46 これはオーディションで選ばれたメンバーで AKBとは違って、お金持ちのお嬢ちゃん達 高値の花のアイドルって感じですね。 この中では、生田絵梨花ちゃんが好きで 「君の名は希望」でピアノ伴奏をしているのを見て メンバー全員がお嬢様学校のような制服を着て それもメンバー全員が可愛い ![]() ![]() 粒ぞろいと言ったらいいか・・・ なんかキュンキュンしましたよ。 生田絵梨花ちゃん 途中で休んで大学受験するのですが 確か音大をもう卒業したのかな?? 高校生ぐらいの時に この子のクラシックを弾いてるのを見ましたが 本当に凄い ![]() 曲目は忘れましたが 近現代の難曲を弾いてました。 音大出身で有名と言えば 松下奈緒さんですが ピアノの腕からすると生田さんの方が上の気がします。 今回の紅白 この〇〇坂は残っているのですが・・・ 秋元康さん AKBが紅白から落ちたことを機に 何か新しい事をするのじゃないでしょうかねえ・・・ なんとなくそんな気がします。 一時は、CDの発売枚数とか ランキングとかはAKBが独占し続けていた時もあったのに 時の移り変わりは早いものですね。 今いるメンバーたちも そんな時代の流れに押しつぶされないように 芸能界で生き残っていって欲しいものです。 話変わって・・・ ゆづ君の写真展でしょうか? 各地で始まってるようですが・・・ TLで「仙台まで見に行きたい」というツイを見かけましたが 絶対に止めて下さい。 仙台近辺の方ならともかく 都会から仙台に向かうのは 絶対に止めましょうね!!! ゆづ君が好きなら、なおさら・・・ 都会から仙台にコロナを持ち込むことに なるかもしれません。 それでなくても・・・ 前にも書きましたように 仙台の感染者数 東北地方では跳びぬけて多いのですから・・・ 見に行かれる方はどうぞお近くで!! では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 お返事遅くなってごめんなさい。 ゆづ君の写真展わかりました? 「羽生結弦展 共に前へ」 12月から始まるようですよ。 色々防災グッズのような物も販売されてるようで・・・ オンラインでも見れるのかしら? その辺ちょっとわかりませんけれど・・・ 混雑しないようにあらかじめ申し込んでから 人数を制限しての入場のようです。 さすがゆづ君行き届いています。 きき湯 入られたのですね。 今日は暑かったのですが これから寒くなるのでゆっくり温まって 癒されて下さい。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR 延期と言う事になっていましたが
正式に中止が決まりました。 北京オリンピックのプレ大会ということで 開催にこだわっていたようですが・・・ 北京オリンピックの出場枠を決める大会は 2021年の世界選手権なので 何をそんなに開催にこだわっていたのかよくわかりません。 中止が決まった後も 代替えの大会をと言っているようです。 その代替え大会を北京でやるなら まだ意味も分かるのですが 他の場所でやろうとか・・・・ どういう必要性があるのでしょうか? ワールドも開催が危ないと考えてるのでしょうか? でも他の所でやるなら・・・ 今は中国は感染状況が一番落ち着いてると思います。 だからまだそのままやった方が良かったのでは? 他の場所ってどこ??? 今の状況で 安心して試合を開催できる場所なんて無いのじゃないですか? 何となくですが・・・ この開催中止の発表 GPSの組織だけでなく スケート連盟やIOⅭ・・・ 連名で発表してますよね。 IOCやスケート連盟が取りやめにする気のない組織に ストップをかけた気がします。 まあ、とりあえず良かったです。 今の世界のコロナの感染状況ですが 欧米や日本は感染拡大が続いていますが 韓国や中国じゃ、収まってるようですね。 徹底的なコロナの抑え込みが成功してるようで・・・ コロナの感染者が出たら 隔離やその周りの接触者などは 徹底的にPCR検査をしてそれで抑えられてるようですよ。 結局は経済を優先するか、コロナ感染防止を優先するかなんですが 日本は、withコロナということで 経済を優先なので、いつまでも経っても感染は抑えられないのでしょう。 どっちが良いのかわかりませんが・・・ そういう訳で、爆発的な感染拡大になる危険もあるけれど 政府としてはGOTOを止める気はないので 利用したい方は自己責任でやって下さい と言う事なんでしょう。 韓国も同じ様にGOTOのような事をやってるようですが 感染が酷くなったらストップしたりしてるようです。 日本も一時ストップぐらいかけても・・・? と思いますが・・・ 医療体制が逼迫するまではかけないつもりの様ですね。 こういうことなので 医療設備が整っている大都会はまだよいですが 北海道や沖縄などは・・・ 本当にストップして欲しいでしょうねえ。 地方が感染拡大してるのは GOTOで都会から人が来たためでしょうから・・・ 来てくれるな!!! と言いたいぐらいかもしれません。 東京の今日のコロナの新規感染者352人 北海道も200人越えだし大阪も多いのだろうなあ。。。。 皆さま、 自己責任の様ですので GOTOの声に乗せられず くれぐれも慎重にまいりましょう!! では、本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 知子ちゃんのインスタに
「きき湯」がアップされて ちょっと・・・ニヨニヨしています。 画像を見て・・・一瞬ドキッ ![]() ![]() ![]() 「きき湯」と言ったら・・・ もちろんゆづ君 ![]() ![]() ええええっ???? 知子 何やってるの ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (ゆづると知子 の 「きき湯」編) 知子 やっぱりトロントの冬は寒いなあ~ おもむろにリュックから何かを出してくる、ゆづる。 ゆづる これ・・・使えよ!! あったまるから・・・ 知子 うーん??? 「き・・・き・・湯?」 ゆづる スポンサーから貰って 家にいっぱいあるし・・・ お風呂に入れて入ると温まるよ。 疲れも取れるし・・・ 知子 ふーーん⁈ ありがとう。 使ってみる ![]() その後 「きき湯」は知子のお気に入り ![]() ![]() なーーーんて、相変わらずの妄想脳は健在です!! もっとも・・・ 天然な知子ちゃん 「きき湯」のCMをゆづ君がしてるとも知らず 偶然使って気に入り、愛用しているだけかもしれません。 知子ちゃんは、匂わせも寄せることも しない人だから・・・・ でも・・・・ あの「きき湯」は日本からわざわざ送ってもらってる?? それともトロントでも売ってるのかなあ・・・ ![]() ちょっと・・・謎です(うふっ) 相変わらずのコロナ感染拡大中ですね。 政府はGOTOにストップをかける気無し。 「専門家もまだ問題ないと言っている」だと???? どの専門家や!!! ![]() 医療関係者はそろって このままじゃ、爆発的な感染拡大を引き起こすから、 今のうちに対策を取らなければ!!! と言ってるぞ!! ある医療関係者 医師会の会長だったか・・・? 良いことを言われてました。 自らも10月頃にGOTOを利用して 旅行したんだそうですけれど・・・ 行ってみて思ったが やはり気が緩む!!と・・・ そうなんですよね。 旅行した人も気が緩むだろうけれど 行ってない人も なんとなく 「GOTOをやってるうちは大丈夫だろう」 と思ってしまう。 やっぱりここは危機が迫ってると感じさせるためにも GOTOはストップさせた方がいいのではないでしょうか!! GOTOを止めないのだったら 賢い日本の国民は 今の危機的状況を察して 自粛的行動を取ればいいのではないでしょうか!! 前の2回の感染拡大を止めたのも 国民の自主的な自粛(そんな言葉ある?(笑)) でしたからねえ・・・ 危機を察して、みんなが旅行そして外出を控えたら GOTOの意味が無くなりますものねえ。 ここは政府のとろい対策を待つより 国民一人一人の賢明な選択かもしれません。 まだ日本は大したことは無いのです。 娘がいるアメリカなどは ミネソタの新規感染者7000人 そしてウイスコンシンが8000人 これ1日の新規感染者数ですよ。 以前、大きな台風が大阪に上陸して マンションが揺れるほどの風が吹いて 「早く、過ぎ去ってくれ ![]() と、ただ祈り続けました。 今、アメリカの娘達もきっと そういう気持ちなのでしょうね。 ウイルスの変異で感染力が強くなってきてるとか・・・ 今、世界中の人がじっと動かないように我慢しています。 なのに日本だけが何故GOTOと浮かれてるのでしょう?? 今のアメリカの様に、ヨーロッパの様にならないためにも・・・ 賢明な行動を取らないといけないように思います。 なんて・・・ 偉そうなことを申してしまいましたが・・・ 本当に皆さま くれぐれも気を緩めないようにいたしましょう!!! では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 本当にコロナの感染者増えています。 過去最多を更新し続けていますよね。 本当にGOTOで旅行に行ったり 忘年会してる場合じゃない気がします。 あの自粛時の街に人が消えてしまった時より ずーっと感染者は多いのですからねえ。 重傷者は減ってると言うものの これからどうなるかわかりません。 国は何もしそうにないので もう自衛した方がよいかもしれませんね。 私はもう自粛気味ですよ。 土日は、出来るだけ買い物するのは止めて 平日の人の少なそうな時間にしています。 NHK杯はなんとなく観客入れるのは止めそうな気がしますが・・・ NHK主催の大会で、クラスターでも出たら ちょっと問題になりそうな気がしますが・・・? 全日本はスケ連が決めることなので NHK杯がやめたらそれに連動して・・・ という可能性もあるかもしれませんが・・・ 知子ちゃんが「きき湯」を出してくるとは・・・ ![]() でしたね。 お風呂の画像を出すだけならまだしも 「きき湯」もいっしょですからねえwww ひょっとしたら・・・ 本当に、たくさんあるからってもらったりして・・・?? 全然話は変わるのですが・・・ 以前コアラさんが話してたことがある 知子ちゃんのブログにある北京オリンピックの時の画像で エキシの時だったのか 一人でアランフェスの衣装で映ってる写真 誰が撮ったのかしら・・・? て言ってたのですが・・・ あの写真だけ♡マークが付いてて・・・ ひょっとして??? と思ったりしています。 時々、匂わせてくれてるのかもしれません!!!! 勝手に思ってるだけですがwwww ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 このコメ返だけ抜けていましたごめんなさい。 久々の萌えバナ 喜んで頂けたようで嬉しいです ![]() 私も「ゆづると知子のきき湯」 使いたいのですけれど・・・ 息子がアレルギーで皮膚が弱いので 浴用剤は使わないようにしてるのですよ。 あの写真、絶対に ![]() ![]() ![]() ♡マークが意味深ですよ。 妄想妄想・・・~ということでwww コロナ対策 今週末はまた連休ですが 私は出かけずに、おウチで過ごします。 (いつもと変わらずに!!) ではヤスヨサンさまもお気を付けて!! またコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA 大阪で256人の新規感染者
過去最多の感染者です。 そして、お隣の兵庫県も過去最多の感染者数だとか 東京も300人超えだし・・・ 医師会会長も3波に入っていると言ってるのに どこも、誰もストップをかけようとせず・・・ 今まで通りの三密を避け、手洗い、ソーシャルディスタンス の注意喚起だけ!! みんなやってるよ。 それでも感染が拡大してるんだから・・・ 何とかせなあかんのと違う?? GOTOをやってる場合と違うんじゃないの? 気が緩んできてるのでは?と言うけれど・・・ 国自体が、GOTOの掛け声かけて 遊べ、食べろ!!! これじゃ国民も緩んでいいと思うよね。 でも政府は全然ストップをかける気もないよね。 それどころか 色々な大学でクラスターが起きて それも隠されていたり・・・ 別にクラスターが起きてる大学の学生を 差別するつもりなんて毛頭ないけれど・・・ ただ、身近で大きな感染が起きてるんだと言う事は 感じなければいけないと思う。 GOTO、GOTOの掛け声にごまかされないで しっかり今の状況を見て わが身を護らなければならないと思います。 ここは、政府が自粛要請をしなくても 自粛気味の生活をした方が良いような気がします。 そしてフィギュアファンですから言いますが NHK杯も観客を入れての開催はどうなんでしょうね? 過去最多の感染者数ですよ 選手の安全というより 観客の安全も考えて欲しい。 全国各地から集まって また戻っていく。 感染がまた全国に広がらなければいいのですが・・・。 トイレなんか大丈夫なんでしょうか? トイレで並ぶなんて・・・とんでもないことですよ。 これからまだまだ感染は拡大して行くと言われてますから 12月に行われる全日本も 無観客にした方がいいように思いますねえ。 JOCは来年のオリンピックは何としてでも開催しようとしてるので 無観客での試合にするという後ろ向きな動きは したくないのかもしれませんが・・・ 選手の安全のため、そして観客の安全のため 無理はして欲しくないです。 では 本日もこの辺で・・・ 皆さまもどうぞ気の緩みがございませんように!! 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 知子ちゃんへのインタビュー テレビで見ることが出来たのですね。 あのインタビューの放送は 事前に情報が流れていなかったので テレビで見れた方は少なかったようですから ラッキーでしたねえ。 インタビューしていた一橋さん 知子ちゃんが中学の頃からインタビューしていて オリンピックの時は我が子のことのように 喜ばれてましたものねえ・・・ 色々感慨深いものもあるでしょうねえ。 NHK杯でゆづさと同時優勝した時も 一橋さんでしたねえ。 知子ちゃん、全日本ギリギリまでは トロントにいるのでしょうか? 日本に帰って来る便がストップしなければいいのですが・・・? NHK杯も全日本も観客無しでやって欲しいですねえ。 今この時期、多くの人が移動してくるのは恐いです。 誰かストップかけてくれないのでしょうか? チケットを買われた方はもちろん 生で試合を見たいでしょうけれど・・・ でも、この時期、乗り物で移動するのって 恐いのじゃないかしら? もし、観客を入れるのを止めたら 見れないのは残念だけれど 諦めはつくと思うのですよ。 チケット買ったけれど・・・ 遠出するのは不安・・・と思ってる方もいるでしょう。 NHKはなんとなく観客入れるのを止めそうな気がするなあ・・・。 では、またコメントをお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA 日本国内でもコロナの感染が拡大してきて
北海道では1日の感染者が200人を超え 東京も本日の感染者数294人です。 昨日は、コロナ対策分科会尾美会長が 緊急の記者会見でコロナの感染拡大について 危機感を訴えられ、新たな感染防止のための 提案をされていました。 そんな中での・・・ コロナワクチンがまもなく完成とのニュース ![]() これは朗報と言えるのかもしれませんが・・・・ 早速、実用化のための動きが出始め 関連企業の株も上がったりしています。 でも・・・ 私はそう単純に、喜ぶ気にはなれません。 ワクチンて、最低でも開発に2年かかると言っていたところ 1年もかからないうちに出来て・・・ 皆が総力を入れて頑張った成果なのかもしれませんが なんだか本当に大丈夫なの??? て気がしないでもないです。 有効性が90%とか いい話ばかりが表に出ていますが・・・ 本当なのかしら?? とちょっと俄かには信じられません。 完成したらすぐにでも 医療関係者や高齢者からワクチンを接種するように!! とか・・・ えええ?そんなにバタバタと・・・ 恐いわあ~・・・て感じますよ。 以前、産婦人科の先生が 「良い話しか出てこないうちは あんまりお薦めしない!!」 と言われたことがあるので・・・ それに照らし合わせると・・・ 副作用とか、そういう悪いデーターもはっきり出てから 接種も考えたいです。 何でもあせって飛びつくのはどうなの?? て気がします。 確かに世界中がパンデミックで経済もストップ状態。 それを何とかしなければと 科学者が総力をあげて開発に力を入れたのはよくわかります。 それにしても・・・ 2年を半年でとか・・・ あまりに焦りすぎではないでしょうか?? それも、コロナを抑えつけて 多くの人をコロナから救うためと言うより 世界中の企業が なんだか、自らの手柄をあげるために 謂わば・・・一種金儲けのために 頑張ったという感じもしないでもないです。 そんな訳で・・・ 私は、しばらくは様子を見ていたい気がするのです。 それにしても・・・ 私達の様に接種するかしないか 自分で判断できる人は良いのですが・・・ 介護施設に入って 自分で判断が出来ないにもかかわらず 接種をされて 副作用とか何か大きな問題が出たら どうなるのでしょうね?? そんなことを思うと・・・ 国は接種に対して 出来るだけ慎重に進めていって欲しいと思います。 急いては事を仕損じる。 速やかに・・・ けれどより安全に進めていって欲しい ![]() 喜ばしく思えるニュースに ちょっと水を差してしまいましたwww まだまだ感染拡大は続いております。 皆さまも、気を緩めすぎることなく 感染予防に努めましょう ![]() では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 追記 大阪も、新規感染者200人超えている ![]() 家で、大人しくしとこ。。。 ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 コロナウイルスもどんどん変異して行ってるようですから 本当に実用化となった時に 効果があるかどうかわからないですねえ・・・ そして、副作用もあるかもしれないと思うと 中々飛びつけないですよね。 コロナの感染状況も半端じゃない感じがするので 藁にもすがり立ち思いで飛びつきたくなるところですが・・・ 政府は経済を止めると色々責任を取らされるので 止められない。 なんとなく、自己判断で動いて下さい・・・みたいな 感じですね。 やはり用事がある時以外はあまり動かないが 正解かもしれません。 では、また次のコメ返へとまいりますwww ありがとうございました。 Happy-MAMA
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |