忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
ゆづ君どうしてるのでしょうねえ・・・

週刊誌に追いかけられて、ちゃんと練習できてるのでしょうか?
こう言う事が起きるので
ゆづ君は居場所をはっきりさせてなかったのですね。

宮城県でコロナの感染者が増えたりしたら
「ゆづ君は大丈夫なのかな・・・?」
と心配になります。
元気で、練習も出来てることを願いましょう!!


と言う事で・・・
今日は久しぶりにゆづ君の話題ですemoji


お気に入りのプログラム達・・・?

一番お気に入りと言う訳でなく・・・
複数あり、そのお気に入り達には順番は付けられません。

どれもこれも素敵で
どれが1番とか2番とか決められませんよね。
みんなゆづ君が身を削って作りだした
素晴らしい作品なんですもの・・・・

だからどれが素晴らしいとか良かったではなく
私の好みで選びました。

だから・・・
他の方が読んだら
「私はこっちの方が好き!!」
とかあるかもしれませんが・・・
あくまで”私のお気に入り”と言う事でお許しください。


ゆづ君のプログラム、大きく分けて・・・
イケイケ系と美しい王子様系があると思うのです。
(これも独断的な分類です)

私はどちらかと言うと・・・
イケイケ系より王子様系が好きなのです。


ソチ落ちとか言う言葉があるのですけれど・・・
確かにあの「パリの散歩道」は衝撃的ではありましたけれど
私はそれほど好きでも無いのです。

何々落ち・・・と言う言葉に当てはめると
私は、「17歳のロミオ落ち」と言う事になるかもしれません。

あのロミオとジュリエットは
17歳の美しい少年の熱さと激しさと危うさ・・・
本当に見てるだけでドキドキしましたねえ。

ゆづ君が転倒したのも演技ではなかったの・・・?
と言われたぐらいで・・・
ハラハラドキドキ、全てが胸を打ちました。

と言う訳で・・・
1つ目のお気に入りは「17歳のロミオとジュリエット」です。


そして2つ目のお気に入りは・・・

”オペラ座の怪人”
これは美しいだけでなく
男性としてのカッコよさ、色気みたいなのを感じました。
これはハラハラドキドキではなく本当に素敵でドキドキemojiemoji
ビジュアル的にも最も美しいゆづ君。
(あくまで・・・私の好みですので・・・)


そして美しい王子様その3と4

「バラード1番」と「Otonal」です。
一つ一つのポーズが少女漫画の絵から飛びだしてきたみたいに美しい。

「バラード1番」と「Otonal」同じ並びにしているのですが・・・
バラードはちょっと長く見過ぎたので・・・
今は「Otonal」の方が私の好みの中では
少し上に来ています。

「Otonal」は美しい王子様が進化して
イケイケもプラスされてるのですね。
そういう意味ではFAOIで演じられていた
「クリスタルメモリー」
ゆづ君の 美しい王子様とイケイケ系の融合作品ですね。
名付けて・・・
強く美しい王子様emojiemoji

ゆづ君の新しいショートプログラム出来たようですけれど・・・
どんな作品なのでしょうね???

もしかしたら・・・

美しい王子様とイケイケ系の融合型
「強く美しい王子様」かもしれませんよ!!!
見るのが楽しみですね emojiemojiemoji

そして最後のお気に入りのプログラムは・・・ emoji

「ノッテ・ステラータ」です。
これはもう・・・白鳥の化身
そして”恋する白鳥さん”です。

熱い熱い・・・氷も溶けだしそうな想いemojiemojiemoji~~

誰を想ってるのでしょうね??

ああああ~・・・幻のお手繋ぎを思い出しちゃいます emojiemoji


夢見る想い・・・になったところで・・・
本日は終わりにしましょう。

最後までありがとうございました。


      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   ヤスヨサンさまもどちらかと言うと
   王子様系がお好きなようですね。

   ファンの方は、
   結構イケイケ系がお好きな方も多いようですが・・・
   私もイケイケ系より王子様系がお似合いな気がします。
   ソチ落ちの方はイケイケ系がお好きなのかもしれませんね。

   ノッテ・ステラータはやっぱり素敵ですよね。
   平昌のエキシなんか見ていると
   どんな気持ちで滑られてたのだろう・・・??
   と思い、なんとなく胸がキュンとしますね。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      Happy-MAMA


  

拍手[9回]

PR


私ってスケオタ、スピオタ・・・
そして健康オタクかもしれません。

と言いながらも・・・

食事や運動には結構無頓着なんですけれどね。
甘いものはあまり良くないとわかっていながら
毎日のスイーツはやめられない、
そして運動もあんまりしてない。。。

でも自分の健康は気になっていて・・・
もう20代のころからサプリメントは飲んでいました。


まず最初に手にしたのはビタミンC

当時、アメリカのポーリング博士と言う方が書いた
「ビタミンC 健康法」が評判で・・・
ビタミンCを毎日1000㍉服用し続ければ
風邪もひかないし、癌にもならない
と言うのですよ。
(このポーリング博士の「ビタミンC 健康法」
 コロナのせいで、今また評判になっているようです)

ビタミンCはアスコルビン酸の粉末でいいらしいので
結構大きなボトルを買って飲み続けていました。
続いて他のビタミンについても研究して
自分にはビタミンBが必要だと思い
チョコラBBも飲んでました。
若い頃はこれにプラス
ビタミンEで完璧でした。
(自分的にはですwww)

ただ・・・
ビタミンCとBは水溶性なので
結構大量に服用しても
尿といっしょに体外に出てしまうので
それほど問題ないのですが
ビタミンEは油性ですので飲む量には気を付けなくてはなりません。

その後・・・
アスコルビン酸の粉末はやめて
ビタミンが何種類か入ったサプリに変えて
ビタミンCも天然型のⅭが良いと言うので
ローズヒップのビタミンCを服用するようになっていました。


次にハマったサプリは・・・
プロポリス。
天然の抗生物質とか言われてて
ガン予防にも良いとか・・・
(ホンマかいな??)
結構高かったけれど
なんか止めて癌になるのも恐いし・・・みたいな不安もあって

その後プロポリスのブームはさり・・・
それにつれ私も服用を止めていました。

その後も色々とサプリの変遷は続くのですが・・・
長くなってしまうので
取りあえず、今飲んでいるサプリを紹介します。

今はサプリとしては
ビタミンD3だけです。

色々、飲み漁っていたのに・・・
笑ってしまいます。

セサミンとかも飲んでたこともあるのですが
特に、変わりなく・・・
サントリーは高いので他のセサミンを飲んだら
お腹を壊したり・・・

ビタミンBのサプリや葉酸のサプリも飲んだりするのですが
その度にお腹を壊すことが多いので
今はサプリとしてはⅮ3だけに落ち着いています。
ビタミンD3は免疫を高める効果があるそうなので・・・
(トランプさんにも処方したとか・・・)

あとはビオスリーを飲んで
今は腸活に努めています。

でもテレビで健康食品のCMを見ると(サプリになるのかな?)
なんとなく気になって・・・

今、飲んでみたいなあ・・・と思っているのは
黒酢黒ニンニクスッポン・・・そんな感じのです。
名前聞いただけでもお腹壊しそうな気がしますが・・・www

みなさんは どんな健康食品、サプリを飲まれているのですか?
また、良かったよ!!と言うのがあったらご紹介くださいemoji


では 本日もこの辺で・・・

みなさま 健康でお過ごし下さいませ!!
ありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   食べて健康を維持する
   それが何よりではないですか?
   サプリってなんとなくお守りみたいな感じで
   一回飲みだすと、飲まないとなんとなく不安になる。

   私は何が原因でサプリを飲みだしたのか・・・?
   若い頃、ずーっとニキビ(吹き出物?)に悩まされてて
   ビタミンCを飲むといいよ、と言うので
   ビタミンにハマったのかな?
   吹き出物は結局、結婚したら自然と治りましたけど・・・

   その後、何か健康的に不安があるとサプリに頼っちゃいますねえ。
   効果のほどは、どうかわかりませんが。

   アメリカに居る娘などは
   アメリカは医療費が高いので
   予防のためと言うか、どっぷりサプリを飲んでますねえ。
   今飲んでるD3も
   私がリュウマチかもって医者で言われた時に
   これが良いかも・・・と送ってきてくれたもので
   その後、リウマチの方も問題なくD3の服用も止めたのですが
   コロナの流行で
   免疫力を高めるのにD3が良いとか言うので
   服用しています。
   効果としてはわかりませんが・・・。

   ヤスヨサンさまの体型
   なんとなく私に似ていますねえwww
   頭が大きくて、がっしりと、背が低い。
   ただ・・・私は結構、食は細いのですが・・・

   ではまたコメントをお待ちしています。
   ありがとうございました。

     Happy-MAMA


拍手[6回]



今日は しっかり目の衣替えをしていたので
ブログを書くのがこんな時間に・・・

皆さんはもう衣替え、お済ですか?

最近は気候が不順なので
衣替えも、なかなか一気には出来ないですね。
まだ真冬の衣類はかさばるので、出しやすいところに入れてあります。


さて、本題です emoji

昨日のGET SPORTS 見ることは出来なかったのですが
ツイッターにアップして下さってた方がいらして
一応見ることが出来ました。
(ありがとうございます  m(__)m )

リモート対談と言っても
放送されたのは、その中の一部なのですね。
昌磨君と知子ちゃんが直接話すと言うより
間に入ってる司会者の方が二人に質問して
それに二人が答えると言う感じでしたね。
実際にやったリモート対談では
もっと二人で直接話す場面もあったのかもしれませんが・・・

その中で興味を引いたと言うか印象に残ったのは・・・

まず、この自粛期間中に
昌磨君は運転免許を取ったそうですよ。
自粛でそれってあり??て気もしますが・・・

そして2017年の世界選手権で
脚の怪我で出場出来なかった知子ちゃんに代わって
ガッツポーズをしたと言う話・・・
「何の断りもなくやって良かったのかな?」
と昌磨君が謝ってましたけど・・・
知子ちゃんはその話を聞いて嬉しかったと言われてました。
「ありがとうございます」と・・・・

昌磨君は今シーズンは、先シーズンのをそのまま継続するそうです。
リモートでは上手く振付が出来なかったから・・・と言われていましたねえ。

一方知子ちゃんはショートもフリーも新プロですが
そのショートのリモートでの振付の様子の映像がありました。
坂本ちゃんとのオンライントークでも
リモートでの振付の話をされてたのですが
最初は中々大変で、カウントしながら動きを合わしていったとか・・・
一応、去年のエキシの擦り直しでもあるので
まだリモートでもなんとか出来たのかもしれませんね。

もっと昌磨君とのリモート対談の様子を見たかったのですけどね・・・
ほとんど編集されてる感じでした。

そうそう・・・知子ちゃんの今シーズンの目標emoji

超知子emoji 本当の自分を試合に出す!!だそうです。
本当の知子ちゃんが見れるのを楽しみにしましょうemoji
さっとん ガンバ (^O^)/


昌磨君、スイスでの競技会にエントリーしているようですね。

最初は、紀平さんや、デニス、高志郎君も出場するような話でしたけど
紀平さんが出ないと取り消されて
結局、昌磨君だけが出場するのかな???

その辺・・・まだはっきりしませんが・・・

でも、もし出場出来るのだったら
全日本に向けていい練習ができるとは思うのですけれどね。

スイスの方はコロナの感染状況どうなのでしょう?
大会が中止にならない限りは昌磨君は出場されるようですね。

何れにしても・・・
日本選手の皆さん、コロナには気を付けて下さい!!


では・・・本日もこんなところで・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~


拍手[10回]



産経新聞のオンラインによる、知子ちゃんへの単独インタビュー。
カナダ大会が中止されたことについて答えてられます。

ひょっとしたら・・・中止になるかもと言う予感が無かったでもないが
まさか中止にはならないだろうという気持ちが大きくて
その分、中止が決まって落胆したそうです。

知子ちゃん、ファンに向けては、前向きに頑張ります!!
と言われてたけれど・・・
やっぱり落胆するよね。

あの感染拡大しまくってるアメリカが開催しているのに
それよりずっと感染が少ないカナダが。。。。

開催できたのじゃないの??て言う気持ちがしないでもないですね。

まあ・・・
この状態で、開催しているアメリカの方が
ちょっとなあ・・・な感じなのですけれどね・・・

カナダはずーっとコロナに対しては
厳しい対策を取っていますからねえ・・・
少し感染が収まって来てた時期もあったのに
それでも入国制限を解除しませんでしたからねえ。

感染拡大が続いてるアメリカの隣国だけに
コロナが入って来ないように
他の国以上に厳しい対策を取っているのかもしれません。


9月の終わりぐらいからソフトロックダウン状態で
1度にリンクに入れる人数が20人から10人に減ったとか・・・
それでも練習量は減ってる訳ではないので
大丈夫だそうですけれど・・・

カナダってそんなフィギュアスケートの練習場にまで
介入してくるのですね。
本当に厳しい!!

おかげで、知子ちゃんは安全でいられるのかもしれませんが・・・

一度リセットして
11月から、全日本に向けて追い込んでいくそうです。

今までやって来た事を出せるのが楽しみだそうですけれど
やはり、今季初めての試合だと言う事が
会場に入ってからの調整が難しくなるだろう
と言われてます。

本当にそういう事って今までになかったことだから
いつも以上に緊張するでしょうね。

知子ちゃん 頑張って!!


さて、知子ちゃんと言えば・・・

知子ちゃんと坂本ちゃんのオンライントークの様子を書いた雑誌
届いたのですよ!!

良かったけれど・・・
考えて見れば、その記事以外はほとんど読みそうにないので
若干、勿体なかったかも・・・emoji

でも、結構長い記事で
読んでいて楽しかったですよ。
色々それまでに漏れていた内容もありますが
そうでないことも・・・・

知子ちゃんと坂本ちゃんの平昌オリンピックの思い出emojiemoji

私は初めて聞いたのですけれど・・・

坂本ちゃん、団体戦と個人戦の間に
急性胃腸炎になったそうですよ。
3日間ずーと食べられてなかったとか・・・
チンジャオロースであたったのですね。

それでよくあんなに頑張れたものですね。
本当に立派!!!

そして、坂本ちゃんの好きな知子ちゃんの衣装emoji

小雀・・・の衣装
グレーと白、どちらも好きだそうです。
あの衣装はみんな好きですよね。

グレーからいつのまにか白に変わってて・・・ってwww
グレーの背中のドレープの部分も良くて
白の衣装も
スカートの部分が普通のスカートでなく、ドレープになってて
脇がキュッと短くなってて・・・
デコルテの所もきれい・・・とか
坂本ちゃん凄い観察してます。

素肌の見えるところは
みんなネットを貼られてる方が多いようですけれど
知子ちゃんは素肌の方が綺麗に見えるだろうと思って
ネットは貼らないんだそうです。

知子ちゃんは坂本ちゃんの衣装
赤い方のアメリの衣装が好きだそうです。
私も赤の方が好きでした。
坂本ちゃんらしくて・・・・

あとリショーさんの振付の時の話とか・・・

色々、盛りだくさんで楽しかったですよ。
(話し出すと切りがないのでこのくらいにwww)


今夜のGETSPORTS 
知子ちゃんと昌磨君のリモート対談の模様が見られるのですね?!
(残念。。。_| ̄|○ こちらは見られません)

またどなたかその模様聞かせて下さいね!!!


では 本日もこの辺で・・・

最後まで ありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~


拍手[13回]



流行りものにはすぐには飛びつきたくない性分で・・・
おまけに、
こういう少年ジャンプ系のはあまり興味はないのですけれど・・・
そんな私でもさすがに気になりますemoji


「鬼滅の刃」劇場版、公開して3日で・・・
興行収益世界一とかemoji
それも世界にまだ公開されてなく日本でだけですよ!!

あっ、3日でなく1日目から世界一とか言ってましたねえ・・・
本当に凄い emoji
それも2位をはるかに凌ぐ
ダントツの1位!!!!!


なぜなの???
そんなに内容とかすごいのか??
と謎なのですけれど・・・

コロナのせいでいろんな映画が公開延期になったりして
そろそろ映画館で映画を見れるようになった!!
のタイミングでの公開だったので・・・
内容はともかく、公開したタイミングも良かったのかもしれませんね。

いろんな娯楽が全体に規模が縮小されてるし
遠くに旅行するわけにも行かず
身近なところの娯楽で
「鬼滅の刃」に集中してしまったのかもしれません。

そしてこの「鬼滅の刃」のヒットに
「乗っかり儲け」の動きもすごそうですね。
グッズとかそういうものも早速売り出されてるようですよ。
これがきっかけで
少しでも経済が潤ってくれたらいいのですが・・・・

でも・・・
コロナ禍で、こんなに映画館に人が入って大丈夫なのでしょうかねえ?
「毀滅の刃」でクラスター なんて事にならないように
万全の感染対策と取ってもらいたいですね。


「なんでこんなに人気がすごいのかね?」
と主人と話していたら・・・
「ネットフリックスで見たけどそんなに面白くないで!」
と主人は申しておりましたわ。

ネットフリックス??

そうそう半年ぐらい前に
主人がそういうのに契約すると言ってましたねえ。

月額料金も払い続けているし
ただで見れるなら見ないとね・・・
と思い、早速見てみました。
(多分、テレビで放映されていたのだと思いますが・・・)

うーーん、
まだ2回分しか見ていませんが
主人が言うほども面白くないということもなく
それなりにそれなりかな・・・・。

ただテレビなので
内容はそれほど深く掘り下げられてなく
浅く話は進んでいきます。
浅いと言っても、
初回にいきなり鬼に家族全員が殺されるのですけどね。。。

先にいってだんだん深い意味は
掘り下げられて行くのかもしれませんが・・・


原作を読んだら、ひょっとしたら
もっと深いものがあるのかもしれませんけれど・・・

内容的には子供にもわかって
大人にも楽しめる・・・という感じになってるのかもしれません。
まあ、最後まで見て
また何か面白いとか、感想があったら書きますね。


私、こういう系(どういう系や??)だったら
孔雀王が好きでしたねえ。

裏高野とか密教系の話が色々出てきて
私、スピ系人間なので
そういうの好きです。

この「鬼滅の刃」は
そこまで深くは出てこない気はしますねえ。
基本、こども向けであるでしょうから・・・



「鬼滅の刃」の話はこのくらいにして・・・

GPSアメリカ大会始まりましたね。

無観客でリンクの周りは、
観客の達の写真のシートがぐるっと貼られています。
そして拍手や歓声も流されています。
演じている選手たちの感想はわかりませんが
映像を見てる感じじゃ、普段の大会の雰囲気。


ショートプログラムの結果
順位は予想どおりの感じ・・・

男子は1位ネイサン、2位ビンセント・ジョー
動画を見ましたが
ネイサンは安定していますねえ。
スケートとダンスの上手い兄ちゃんてイメージです。

ゆづ君のスケートにはいつもストーリーがあって
それを舞っているという感じなのですが・・・
ネイサンの方はスケートが上手くてジャンプも高くて
ダンスが上手いって感じですね。
それぞれ別の良さがあるのかもしれませんが
ゆづ君には途絶えることのない流れがある感じがします。

ビンセント・ジョー
ジャンプ高さはありますが
着地がちょっと不安定な感じがします。

そして・・・ネイサンとの違い
ネイサンは全体にスピード感があってキレが良くて・・・
ビンセントの動きは滑らかなのですが
その分、キレがないような気がします。


はい、次は女子

1位はベルで2位がテネルです。
僅差なのでどちらはどうとも言い切れませんが・・・

ベル、数年前までは、かぼそくて、ひょろっとした少女というイメージでしたが
体つきも一回り大きくなりスケートにも安定感を感じます。
以前はしょっちゅうジャンプで転んでたイメージがありますが
ジャンプも高さがあり、安定感がありますね。

本田真凜ちゃんも同じラファエルの門下になるのですが
頑張っていればこんなに安定感のあるジャンプが跳べるのでは・・・?
て、気がしますが・・・・
先シーズンもあまりラファエルのところにいた話は聞かないし
今シーズンはもちろんコロナでアメリカには行けてないだろうし・・・
今後どうするのでしょうね?

グレイシー・ゴールドも復帰したようですが
まだ、ジャンプが2回転しか跳べてないようで
このまま頑張って続けて行けるのか・・・?
確か、先シーズンも復帰してすぐにまた休んでいましたから・・・

グランプリシリーズ、今後どうなって行くかはわかりませんが
やっと、今シーズンの幕が開いたという感じですね。

スケートの話を久しぶりに長々と書くことができ
これからも、スケートの話がいっぱい出来るようになるといいですね!!


では 本日もこのへんで・・・

最後まで ありがとうございました。


      ~~ ⛸emoji  See you emoji  emojiemoji ~~


拍手[8回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">