カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
過去ブログにも書いていましたが ジュニアからシニアに上がった頃 宮原選手と二人、どちらも期待していました。 確かかどうかはわかりませんが ハーフだとか・・・・。 そのせいか背も高く手足が長く 見た感じパーッと華やかで 皆がそれだけでも恵まれている とよく言っていたものです。 ジャンプも高くて コストナーのような感じでしたねえ。 勢いがあって華やかで ドン・キホーテがとても素敵でした。 いつも知子ちゃんと足して2で割ったらいいのに・・・ と思っていたものです。 知子ちゃんも本郷選手の体型とか華のある演技 とても羨ましかったのではないでしょうか?? 本当言うとその頃は 体には恵まれているし華があるから 本郷さんの方が期待できると思っていたのですけど・・・・ 本郷さんは体型とか恵まれていたのですけど なんか随分と雑な感じがしました。 知子ちゃんのように隙なく作っていけば・・・ と思ってたのですが。。。。 それ以外にも色々あったのでしょうかねえ??? なんか出てこなかったですね。 最近は長久保コーチの引退もあってか・・・ なんか・・・GPSのアサインも1枠しか取れなかったり・・・ (長久保コーチがいたら2枠取れてたような気はしますけど・・・) だからね・・・ バンクーバーに拠点を変えるのは大賛成ですよ。 もう少し早く変わってても良かったのでは?? と思います。 10代の選手がドンドン台頭してきてますからね なかなか、元の位置まで上がっていくのは大変かもしれませんが 頑張って欲しいと思います。 理華ちゃん性格も良さそうだし (??そんな気が・・・wwww)) また知子ちゃんと仲良くやっている姿がみたいです。 頑張れ~ ![]() ![]() ゆづさと情報何もないのですけど YUZURUⅡ Amazonで注文しちゃいました。 ![]() ![]() Twitter見ていたら・・・ みんな 買った ![]() 画像をあげているので・・・・ なんだか釣られて買っちゃいました。 また、感想などをお伝えします (^_^)v では 本日もこの辺で・・・・ ありがとうございました。 ~~ See you ![]() PR 私は羽生選手がCMに出たり
スポンサーが色々付くたびに ちょっと引き加減になります。 ゆづ君が氷の上を滑ってるのを見るだけで 充分だと思っているので・・・ それ以上お写真もグッズも・・・あまり興味ないんですよね。 それに・・・ その広告収入のことを考えると。。。。 もちろん個人的に使ってるなんて夢にも思ってませんし・・・ 個人的に贅沢してるのはイヤホンぐらいでしょうwwww あとは多分 選手を引退した後に 東北地方にアイスリンクや クリケットのような施設を作るための費用なんでしょうけど・・・ なんかね・・・ その辺にいるアイドルのようにされていってるのが なんだか・・・・なんですよ。 おばちゃんはグッズも何もいらない。 ただリンクで滑っている 気高いゆづる君のお姿さえ見れれば・・・ ![]() ![]() いつものように前置き長くなってしまいましたが・・・ オルゴールの話へ ![]() それにしてもお値段が高ーーい 最近のオルゴールの値段てこんなものなのでしょうか。。。 今回のオルゴール製作については ゆづ君自身が曲の編曲など・・・ 色々かかわったようで 平昌オリンピック前からの話のようです。 SEIMEIはともかく バラードはどの部分を使うかで 色々変わってくるだろうし・・・ 編曲は大変かもですね。 まあそれ程手間がかかってるなら その値段もありなのかも。 それも全部手作りとか・・・ ゆづ君はかかわったら色々こだわる人なので デザインとかもきっと色々言われたのでしょうね。 バッグ型のが2200円で一番安くて・・・ でもバッグ型って?? どうなってるのでしょう。 一番高いのが45000円 それでも予約販売分は完売ってことですから みんなどれだけお金持ってるの???(笑) でも予約分は売り切れたけど これからもずっと販売されていくそうなので 欲しければ待てば買えるのではないでしょうか。 ちなみに・・・ 私が買うのだったら 1万円台のジェリーケースのバラード。 ゆづる君とは関係なくてもデザイン的に一番好きかも。 では 今日もこの辺で・・・・ ありがとうございました。 ~~ See you ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 オルゴール 凄い人気ですよね。 一般的なオルゴールから見て 少し高めですよねえ?? 最近、オルゴールなんて見てないので 平均がどのくらいかわかりませんが・・・・。 色々、手間がかかっていて ゆづる君の名前やお写真も入ってるから 高くなるのも・・・ とは思いますが。。。。 うーーーん それにしても高いと思う。 ![]() でも売り切れ・・・と言うから 皆さんお金持ちだわwwww 我が家なら・・・・ ゆづ君のなま演技を見るためにお金を貯めて もうそれで精一杯だわwwww (まだ、それも行けてないwwww) 今は完売状態のようですけど 注文しておけば 時間はかかるけど 作ってもらえるような・・・?? ちょっと落ち着いてからまた考えてみましょう。 それでは またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA もりやんさま いつもありがとうございます。 ウチも同じようなものです。 写真集は久しぶりに買ってみましたが・・・・ こういうの買い出すと、ホントきりがなくて オルゴールもちょっと落ち着いてから 買えそうだったら買うかもです。 With all my heart 東方神起の歌のタイトルと一緒だというの ただの偶然なのかもしれませんが・・・・ でも、ゆづ君て そういう、実は意味があるんだってことしそうだから・・・ そう思って歌詞を読んだら・・・ ![]() ![]() キュンキュンしちゃいますよね。 でも・・・・ さっとんには全然通じてなかったりしてwwww なんか・・・ありえるわ www では またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA おけいはんさま いつもありがとうございます。 知子ちゃんのオルゴール いいですね。 開けたら、知子ちゃんがビールマンスピンで回ってる。 ていう感じでしょうか?? 妄想劇場 喜んで頂けて嬉しいです。 それからおけいはんさんの書かれてること 私もどこかのコメントの返事で書いたように思いますが・・・ その通りだと感じています。 まず平昌オリンピックでのブレードの氷を投げる・・・ あの時にゆづ君がフィナーレで手を繋がない?? と声を掛けたんだと思いますよ。 それでさっとんがハニカム ![]() 「うん??やめる??」 なんてゆづ君が振り向きながら言うもんだから あわててさっとんが笑顔で2回頷く。 さっとんその後ゆづ君に着いて行きかけるんだけど メドベの視線に気づきバックするんですよwww FAOI幕張の日本人選手だけの集合写真 (何故かランビもいますがwww) 他の方も言われてましたが あの時知子ちゃんの右手とゆづ君の左手が見えない。 どうやら明子さんの後ろで手を繋いでいるのでは?? 明子さんの意味ありげな笑い 横向きになってるのも二人が手を繋ぎやすいように 距離を縮めてあげてるのでは?? 知子ちゃんもなんか右に傾いて 恥ずかし気な顔を・・・・ また、妄想劇場になってしまいましたがwww ではまたコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA ポチさま コメントありがとうございます。 日本電産も本社京都ですか? 日本電産と言えば高木菜那選手が所属していて 色々深読みしちゃうと・・・ オルゴールの企画はオリンピック前からあったそうで その頃まだ羽生選手と菜那選手とは知り合いでないはずで さっとんと菜那選手が親しいというのはニュースになって有名だったから 社長からいきなり羽生選手に話がいくのはいきなりすぎるので ひょっとしたら 社長から菜那選手、そして知子ちゃんにいって 知子ちゃんから羽生さんに行ったのでは??? と深読みしすぎでしょうか?? 晴明神社は知子ちゃんも初詣行ってましたね。 晴明神社って京都の人が特によく参る神社でもないので 羽生さんがらみで参ってるのでしょうね。 全部偶然かもしれませんが 最近なんだか 結構、ゆづ君とさっとんがらみの話が多いですね。 ではではまたコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA ゆづるとさとこの妄想劇場 ②ゆづる⇒さことの場合出 会 い 2015年 国別対抗戦 記者会見1時間前 控室にて 一 同 談 笑 さ と こ シーーーーーン ゆ づ る そんな さとこが気にかかる。 (そうか‥‥オレと普通にしゃべれるように…て オレから話しかけてみよう!!!) ゆ づ る 「さとこちゃん みんなから 何て呼ばれてるの?」 さ と こ 「さっとん」 (ハニカム・・・) ゆ づ る さっとん ![]() さ と こ シーーーーーーン ゆ づ る 滑 る ![]() 国旗にみんなでコメントを書く ゆ づ る 一人、まだ書けてない。 「シーンとしたらめちゃ緊張する。」 一 同 笑 さ と こ 書きやすいように国旗を拡げる ゆ づ る 「手が震えてるwwww」 さ と こ ゆづるを見上げて笑う ![]() ゆ づ る (おおおおっ!!!笑ってるーー かわええ ![]() ![]() 記 者 会 見 修 造 さとこを指名 「宮原選手、僕みたいな人は苦手ですか?」 ゆ づ る (おおお!いきなりの脅しか?!) さ と こ 「いいえ、そんなことはありません。」 ゆ づ る (ウンウン…健気な!!) 修 造 「宮原選手・・・・・・・・・」 ゆ づ る (修造さん、声が大きすぎ!!さっとん怯えてるゾ。 ビクビク怯えてる小動物感が…またかわええ ![]() ![]() さ と こ 「うーんと・・・・・うーんと・・・」 ゆ づ る (いいぞ、さっとん。ちゃんと喋れてる!! うーんとが多いけどwwww) 優しい眼差しでさとこを見るゆ・づ・る 修 造 「宮原選手は声が小さいのではありません。 マイクが遠いだけです」 一 同 爆 笑 女子フリー演技 ゆ づ る 「さっとーーん ガンバ ![]() (ヤバい ヤバい 赤衣装!!! オレ 赤見ると興奮する ![]() ![]() ・・・・マジな話・・・・ ゆづるは好きな色は赤で、 赤色を見ると興奮するらしい(笑) さ と こ 生まれて初めてのガッツポーズ ヽ(^。^)ノ (ゆづるの声が聞こえたか?!) 応援席にて ハイタッチ さ と こ 片手でハイタッチ ゆ づ る 両手で待ち構える ・ ・ ⇓ チグハグ wwwww ゆ づ る (片手でハイタッチって・・・??wwww) 男子フリー演技終了後 応援席でハグ さ と こ 不 安 一 同 (大丈夫か????) ![]() ゆ づ る (大丈夫 ![]() 体を前に倒して優しくハグ (小っちゃ!!オレの腕の中に‥‥すっぽり入る!!!! ヤバい ヤバい かわええ ![]() ![]() さ と こ ゆづるの体に隠れて姿は見えない (*^。^*) 最後に・・・・・ 国旗を丁寧に畳むさとこ…⇐ ![]() ・ ・ ・ ⇓ ゆ づ る オレこういうの・・・・好きかも ~~ この物語はすべて妄想により作られたフィクションです。 ~~ 以上 出会いでした。 To Be Continued ~ ♫~拍手コメントへのお返事~♫ いちごさま 初コメ ありがとうございます。 いつも楽しく読んで頂けてるようで嬉しいです。 妄想話、リアルですか? 動画を見て、その映像をもとに そこから出来るだけはみ出さないように作っているので リアルなのかもしれませんね。 ゆづとさっとんの話し方も ご本人たちが話しそうな言葉をしゃべらせているので・・・ 今回は ゆづ⇒さと編なので あんまりリアルだとお叱りをうけるかもしれませんねwww 2017年の国別 ゆづ君はテンション低かったのですか? なんかね・・・ ゆづ君が他の女子と仲良くしてるの見たくなーーい で全然見なかったのですwwww FAOI幕張の時の ♪翼ならあげよう~は さっとんの「翼を下さい」への返事になるのですね ![]() ![]() 他の方も、そうではないかと言われていましたよ。 これからどうなっていくのでしょう?? では またコメント楽しみにしております。 ありがとうございました。 Happy-MAMA よんにゃんさま いつもありがとうございます。 よんにゃんさんのキュンキュンぶりが伝わってきそうな コメントですwwww はい。頭の中では考えてます。 ゆづさとの一緒になった大会ごとに書いていこうかと・・・ この先どんどんリアルになってきたらどうしましょう?? ではまたコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA ga-yoさま いつもありがとうございます。 いえいえ、 また何か気になる事とかありましたら いつでもおっしゃって下さい。 私も2012年のその動画見ましたよ。 さっとんは以前に 羽生選手とは試合で一緒になったことがない・・・と言っていたので 私も??でしたが。。。 お隣でしたねwwww 妄想劇場続きも考えてますが どんどんリアルになりそうでちょっと恐いですwww ではまたコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA 知子ちゃんの京都スポーツの中のインタビュー記事
ウエブで見れるようになっています。 もう、読まれた方も多いかもしれませんが・・・ 練習を終わってからインタビューなので 練習着のままで、ほぼ素顔なのでしょうけど・・・ パソコンで見てると 画面いっぱいにポニーテールの知子ちゃんの顔のアップ。 こんなアップ耐えれる??? て思っちゃうけど・・・・ 綺麗だわ ![]() ![]() いつも言うけど(笑) まつ毛が長ーーーい。 ![]() (私、まつ毛が短いので羨ましいんですwwww) それに黒くてふさふさ!! (まつ毛にふさふさって?!www) 目も黒目がちで大きくて 鼻筋もスーッと通ってる。 なんか端正な顔で、ホント綺麗になったよね。 ここゆづさとのブログなのに 私、知子ばっかり褒めまくってますねwwww ゆづるはどうなってんねん!!!! ですが・・・wwww ゆづ君はみんなが褒めまくってるから それを見たり読んだりしてると気恥ずかしくて・・・ 私みたいなおばさんが、どんな顔してそんなことを言うねん!!・・・て。 なんか・・・恐れ多いような。。。 なので・・・ ゆづ君に関しては 言葉を発しないで静かに鑑賞させて頂きます ![]() その方が気持ち悪いって?? 花鳥風月の話に戻って・・・・ 約4ページにわたって書かれてるので なかなか読み応えはあります。 内容は今シーズンどのような・・・てことなのですが 読んでいて印象に残ったことだけちょっと書いてみたいと思います。 映画、音楽、ダンスなど、新しいこと自分の枠に入ってないことを 吸収していきたいそうです。 ヒップホップとかもやりたいとか・・・・。 ヒップホップと言えば高橋大輔さんですが 同じリンクで練習するようになって 影響も受けたのでしょうかねえ?? あとはメンタルについて聞かれた時に 「自分としては良かった試合をイメージして その通りに実践出来ればいいな・・・と言う感じ」 これ誰かさんが言ってたことに似てますよね?? 上手く跳べた時のイメージを頭に描いて跳ぶとか・・・ どなたか言ってませんでした?? もう一つ・・・ 知子ちゃんは演技の緩急をつけるのが苦手 とか言われてるのですが はあーっ???て 知子ちゃんが苦手なら誰が得意なの?? あともう一つだけ 知子ちゃんのアップのお写真なので ピアスも大きく写ってて・・・ 何なんでしょうね? イルカみたいに見えますけど。 多分、メレダイアがいっぱい詰まってる?? 高そうだから ご両親からのプレゼントかな?? 誰かさんもお金持ちだけど・・・ もっと高いイヤホンしてはるし・・・wwww お勧めですので読んでみて下さい。 この辺でチラッとゆづ 私は全然今まで知らなかったのですが ゆづ君てアンダーアーマーの練習着に メッセージの刺繍を入れてるのですね。 背中のところ 過去に入れてたのは Conquer myself ! Still further ached Beyond the light だそうで 今回 新しくなって with all my heart 心をこめて だそうです。 どういうつもりでこういうの入れてるのか真意はよくわかりませんが 自分の努力目標みたいなものでしょうか?? ちなみに 今回のwith~は I love you with all my heart. と使うことが多いようですよ ![]() YOUは誰なんでしょうか ![]() カプ厨て言われそうですね。 では 今日もこの辺で・・・ ゆづさと妄想劇場② ゆづ→さとの場合 なんて考えてるのですが・・・ クレームが寄せられるでしょうか??? 不安ですが・・・・ やってみましょう。 ありがとうございました。 ~~ See you ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 友野君は近畿大会で泣いていたのですか? でも友野君は大丈夫ですよ。 今一番期待されていますから・・・。地方大会で失敗しても それを糧にして、大きな大会で力を出せばいいのですから・・・。 高橋選手は、若いころからてっぺんにいた人で もう15,6ぐらいでも気を遣わないといけないような 先輩はいなかったのでは・・・?だからあんまり気が付かない 人なのでは・・・と思います。 織田さんとは同じ関西大学でしたが・・・ 織田さんは色々と高橋さんに気を遣ってたような気がしますね。 今はただ自分のことしか考えてないのじゃないですか?? 知子ちゃんのEX早く全部みたいです。 では またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA もりやんさま いつもありがとうございます。 もりやんさんも 妄想絶好調!!!という感じですね。 いろんな方がゆづ君が、「知子」とか「さっとん」とか呟いてるのを 発見されてるのですが・・・・ 言われて、見てみれば、そうなのかも・・・?? とも思えますが・・・・ 真実はどうなのかわかりません。 でも色んなかたがそう見えてるというのは 多くの方がそういう風に望んでいるからかもしれません。 はい。望みが叶いますように ![]() ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA よんにゃんさま いつもありがとうございます。 with all my heart 東方神起の曲のタイトルなんですね。 歌詞 見て見ました。 本当にキュンキュンしてしまいますね。 ゆづ君なら歌をメッセージに使ってそうで。。。。 ゆづさと推しのブログなので ゆづさとの話題、大大歓迎です。 いい情報ありがとうございました。 また コメントお待ちしてます。 Happy-MAMA Twitterを見ていたら
近畿選手権大会の結果が流れてきていて・・・ 細田采花選手トリプルアクセル成功!! ・・・・?? 細田選手って確か練習で突然3A跳べるようになって でも先シーズンで引退とかで 知子が悲しんで涙を流していたような・・・??? 23歳になってるからそうですよね。 調べて見たら・・・ トリプルアクセルに成功したから 4月に現役引退を撤回して 現役続行することになったようです。(笑) この選手凄いですよね。 まさか20歳過ぎてから3A跳べるようになるなんて 田村コーチも驚いたと言われていましたね。 20歳を過ぎた選手でも跳べる可能性があると 考えを新たにしたそうですよ。 跳べるようになったきっかけは 紀平選手からいっしょに3Aの練習をしたいと誘われて いっしょに練習しているうちに跳べるようになったとか。。。。 濱田チーム凄いですよね。 同じチームで2人も3Aが跳べるなんて・・・ 田村コーチが跳ぶコツとか教えてるのでしょうか?? 知子も同じところで練習していたら お互いに教えあって跳べるようになるかも・・?? 特に、細田さんとは親しいし・・・・ 期待しましょう!! 近畿選手権でもショート、フリー両方で成功しています。 ショートの方はGOEが1.8以上付いたようです。 細田さん最終結果4位 これで全日本に出場できるのでしょうか・・・? まだ西日本ブロックがあるのですね。 頑張って欲しい ![]() 今日はこれ以外にカーニバルオンアイスの放送もありました。 実際にはジャパンオープンの後にやられたみたいなので みんな若干お疲れ気味。 知子も最初のジャンプ失敗。 ここのところ最初のジャンプの失敗が多いですね。 トラウマにならなければいいですが・・・・。 昌磨くんの今季のショート なんか良い感じですね。 いつも片手を前に出して始まるのですが 今回はそれがなくて なんかあの手の動き臭くていやなんです(笑) どなたかも あの手の動きが気になる・・・とか言われてたような ![]() 衣装も新しくなったようでよかった。 昌磨君は背が低いから フリーの時の衣装の様に色を切り替えると 何だか短足に感じる。 今回の様に下まで同色ですーっとお願いしたいwww やっぱり ランビとデニスのデュオ良かったですね。 最後に 高橋大輔さんの近畿選手権の最終結果 ショート1位フリー4位で総合3位。 友野君もフリーの出来4回転も失敗し 他のジャンプもあまり良くなかったようですが フリーは1位で総合1位。 大輔さんもなかなか厳しい結果のように思いますが 全日本最終グループ入りを目指して 頑張って欲しいものです。 先ほど ゆづさとファンにとってはキュン ![]() ニュースが入ってきました。 さっとんがクリケットに行ってたのは 羽生選手のジャンプのコーチ ブリアン・ジスランコーチにジャンプの指導を仰ぐためだったのです。 その模様が テレビ朝日 「GET SPORT」という番組の中で 独占放送されるようです。 10月14日 深夜1時25分~ ということなのですけど 関西地方では放送されるのでしょうか?? どういう経緯で指導を受けることになったのか・・・ ゆづ君の紹介?? 「ブリアンに みてもらえよ!オレから紹介するし」 ・・・・なんてゆづが言ったりして・・・・ 色々 妄想が止まりません ああああ~ ![]() では今日もこの辺で・・・ ありがとうございました。 ~~ See you ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 近畿選手権、生で見られたのですね。 細田さん凄いですよね。 22歳過ぎてからの成功ですからね。 もう引退も決めていて・・・ 紀平さんが誘ってくれたのもあるのでしょうか? というか・・・ 細田さんてコーチがいない時の後輩たちの練習とか 見てあげてたのでしょ? それもよかったのかもしれませんね。 濱田チームは2人も跳べるようになるとか・・・ 3Aを跳ぶコツとかわかっているのでしょうかねえ。 田村コーチは選手時代は 4Sとか跳んでられたので 実際にその感覚とかわかっているので 生徒にもそれが伝わりやすいのかも・・・・。 勝手な推論ですが・・・wwww 高橋大輔さんは今朝の特ダネで 試合や会場の様子見ました。 凄いですね。 ファンが集結して、まるで国際試合みたい(笑) 高橋選手のイベントでもないのだから 他の選手のことも考えて、 もうちょっと自粛して欲しかったですよね。 年末の全日本へ出場するための選抜大会なんだから・・・ 高橋選手自体は 普通に選手として謙虚にやってらっしゃるのですけど・・・。 インタビューでも 自分の事をよくわかった謙虚な発言で 好感を持ちました。 ジャンプがどこまで戻せるかなんでしょうね。 ゆづさとファンのコメント こちらでもそう願ってる方、多いですよ (^_^)v ではまたコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA おけいはんさま コメント ありがとうございます。 濱田チーム凄いです。 だから知子ちゃんもいつも3A跳びたいと言われてるのでしょうね。 特に細田さんは 長年いっしょに練習を積んできた仲間 ライバルだったかもしれませんし 知子ちゃんも大人しそうですが ゆづ君と同じく絶対負けたくない人です。wwww 知子ちゃんもう去年から お札にもトリプルアクセルが跳べますように!! と書いてるみたいですので・・・・ 今シーズンはまずジャンプの高さを!!! そして3A跳べるようになるといいですね。 「知子チャレンジ!」 修造さんはさすが良い発言を引き出してくれますねwww GET SPORT やっぱり関西の放送ないのですか・・・ 残念 ![]() ![]() ![]() (わざわざお知らせありがとうございます!) TLに流れてくるのを待ちましょう!! では またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA ga-yoさま いつもありがとうございます。 ご意見ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 ところで・・・ さっとんがゆづのジャンプのコーチのジスランコーチに 指導を受けたことに ちょっとキュンキュンしてたのですが・・・・ 新葉ちゃんもジスランコーチにジャンプの指導を受けてて クリケットにはそういう 1週間だけジャンプの指導を受けるコースがあるのですね。 なんだなんだ・・・wwww 妄想し過ぎですね。 ではまたコメントお待ちしてます。 これからもよろしくお願いします。 Happy-MAMA Annyさま いつもありがとうございます。 最後のゆづさと情報って・・・ ゆづのジャンプのコーチに ジャンプの指導を受けたって話かなあ・・・?? 私もちょっとキュンキュンしたのですが・・・ 前コメに書いてるような状況なので キュンキュンは・・・ないない ![]() ではまたコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |