忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 9 10
11 12 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
羽生選手の衣装って凄いストーンがいっぱい付いていて、
それをお母様が付けてられるところを見たのですけど・・・・

なんだか接着剤で簡単に布地にのせていってるのね。
それで競技中に落ちないのかしら???
て不安になったのですけど・・・・。
競技中に落ちたら減点でしょ。。。。

でも色々調べたら
海外で凄く接着力が強くて速乾性のある
ストーンを付けるための接着剤があるようで、
付けたらすぐ乾いてクリーニングしても大丈夫・・・なんて書いてましたね。
小さいのはそういうので付けて
大きいのは縫い付けてられたのでしょうねえ。
憶測でしかありませんが・・・・・。


それを検索して色々見ていたら・・・
女子フィギュアスケート選手の衣装の下は???
なんていうのにいっぱい行き当たって。。。。


これは私はノーパンだと思いますよ。
伊藤みどりさんだったか、
何もはかないでタイツ履いて衣装だって。
下着が見えたら減点だし・・・とか話されていましたし。

ノーパンと言ってもタイツ履くんだし
それも分厚い・・・・
それが下着と思えば普通なんじゃないですか。


昔、下着を履かなくてもいいパンティストッキングみたいなのもあったし
大事な部分だけ綿で2重になっていて・・・・。
そのタイツがそうなってるかどうかは知りませんが・・・・。


ちょっと話は脇道にそれるのですが・・・・

ウチの娘はバレーを習わせたことはないのですけど、
ウチにピアノを習いに来られてた生徒さんで、
バレーを習われていた方がいて
そのお母様が話されていたのには
「パンツ(下着)を履いちゃいけないのよ」
てことでしたよ。
それは練習の時でも・・・。
ノーパンでタイツにレオタードって感じでしょうか。

あ、それから
体操習ってた子も
パンツ履いちゃいけないのよ・・・て言ってましたねえ。

まあ、そんな感じなんで
フィギュアスケートの選手だけがノーパンだからって
大騒ぎするようなもんでもないと思うのです。

ついでに羽生選手の場合を言わせてもらえば・・・
これもあくまで憶測でしかありませんが、

やっぱり前を押さえるサポーターのようなものを履いて
その上から衣装を着られてるのではないでしょうか。
男性バレリーナのような・・・・。

あんなにピッタリした衣装なのに下着のラインとか見えませんものね。
バレリーナとかダンサーとかそれが多分普通になってる世界だと思うので
そこを変に大騒ぎする方が可笑しいというか
いやらしいと思います。



拍手[2回]

PR


 
羽生選手の17歳の時のロミオです。

息子に、動画から画像を取る方法を教えてもらい、
ソフトもダウンロードしてもらったので
早速やってみました。

2012年のニースの世界選手権の時のロミオですが
画像の解像度が良かったのか
鮮明にきれいに画像を取り込むことが出来ました。

何なんでしょうねえ・・・
この時の動画の画像がメチャクチャ鮮明できれいで、
でも最近というか
グランプリファイナルの動画の画像で
こんなに鮮明できれいなのがなくって・・・
画像を取ることは出来るけど
これほど鮮明にはとれない。

衣装のいっぱい付いているストーンまで鮮明に取れましたので
アップしてみました。

これってパソコンでは全部画像入るだろうけど、
携帯ではどうなんだろう???

でもおかげで、
これで半日潰してしまったemoji


 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   ここまで見に来て下さったのですね。
   ありがとうございます。
   まだまだ奥深く書いておりますので
   色々、発掘して行って下さい。

   また コメントお待ちしております。
   ありがとうございました。

      Happy-MAMA


拍手[1回]



3,4年ぐらい前の動画で
羽生選手のお母様のお顔を拝見したことがあります。

ジョニーウイアーさんと
衣装の打ち合わせをしてらして
衣装にストーンを付けてられました。

羽生選手、お母様に似てらっしゃいますよね。
目、鼻、顔の輪郭や耳の形など
似てられる!!!と思いました。
特に横から見た鼻の形や耳の形・・・・
耳の形を見るか?!
と思いますが・・・・、
あのちょっと尖がってるような耳の形・・・
同じでした。
あの耳の形って
頭がいいんですよ。

それぐらいしか表に出られたこともなく
羽生選手を影で支えられているイメージだったのですが、
女性自身の
羽生選手がまるでお母さんの言いなりになっているような書かれ方に
ちょっと閉口してしまいました。
質問したことにストップをかけられて頭にでもきてたのでしょうかねえ??

羽生選手に注目し出して4年ぐらいはなりますが
ずっと見ていて思うのですが
黙ってお母さんの言いなりになるような
聞きわけのいい奴じゃないですよ。

本人も二十歳になった時のインタビューで言われていましたが
見かけやわに見えるが、結構頑固で人のいうことをなかなかきかない・・・と。

あの中国杯でコーチが多分試合に出ないように説得しても全然きかなく
演技が終わってコーチが
「明日は体中が痛むよ。だからちゃんと病院に行くんだよ」
のようなことを言われてたのを翻訳動画で見ましたよ。
コーチの言うこともきかないんだから
お母さんの言うことを素直に聞いている訳がない!!!
男の子を持っている母は特に思います。

それにインタビューにいつも即座に適切な答えを返してくる羽生選手をみて、
誰かにコントロールされて話しているように感じるのだろうか???

また、試合の衣装は誰にも触らせない・・・なんて
当たり前のことではないか。
勝負の世界にいるのだ、
関係ない人に触られるということは
ゲンが悪いというか、
特にゲンをかつぐことの多い羽生選手のことだ、
絶対試合前には他の人の手には触れさせたくないだろう。

やっぱり勝負の世界
脚の引っ張りあいで靴の紐が切られていたり衣装が隠されていたり・・・
とかの噂もよくきく。

そういう問題を起こさないためにも
絶対信頼おける人以外に衣装等を触らせないというのは
当然のことだと思う。

羽生選手のご両親はきっと表には出ないように目立たないようにしてられるのに、
あの記事を読んで、
お母様はきっと心を痛めていられるのではないか・・・と
感じてしまうのです。
また・・・
何も知らない人達があの記事を読んで
羽生選手のことをお母さんの意志のまま動いている
単なるマザコン男のように誤解されてしまうのではないか・・・
と・・・・。

まあ、単なるマザコン男が
こんな凄い実績を残せる訳がないのですが。

ホンマに週刊誌の記者は何もわかってないし、
頭が悪いやつらだ・・・と。
こうして彼らは
色々な人達を傷つけているのでしょうね。
ただ週刊誌が売れればいいだけなんでしょうか???

 
 
 
 
 
 

拍手[2回]



みなさんもそうだと思うのですが、
羽生結弦で検索すると
色々なブログに行きあたるのですよね。

まあ、そんなブログの中で
色々な情報を得たりするのですが・・・・

そんなブログの中で
男の人が羽生選手の魅力について書いている
2チャンネルでしょうか・・・・
それを紹介していて
読んでみると
本当真実をみてるよなあ・・・と。

ちょっとそこのブログにコメントでも残そうかな・・・
とコメント欄を覗いてみたら
なんか、羽生選手を好きな女達の集まり場??みたいな・・・
ちがうかな・・・と思ってコメせずに帰ってきちゃいました。(笑)

何が言いたかったって?

以前に男の人が
「俺、別にそんな趣味はないけれど
羽生選手だけは何回も何回も見てしまう」
て書いていたのを見たことがあって、
なんだろう
女の人が羽生選手の惚れ込むのは当たり前だと思うのだけど
羽生選手が凄いのは普通の男の人をも虜にしちゃうってところかな。
かえって男の人の方がなんか真実を見てると思うよね。

女の人が見てる羽生結弦て
やっぱり男女間の愛みたいのが入ってしまうから・・・
でも男の人が見てるのは
一つの芸術作品として存在している羽生結弦みたいな・・・

素晴らしい音楽に惹きこまれるとか
彫刻、とか絵画とか・・・
そういう感じなのかなあ。
羽生選手は存在自体が
神様から贈られた芸術作品のような気がするな・・・。

なんか本当にもうショートプログラムの演技を始める前に
コーチの方を向いて立っている後ろ姿を見ただけで
この長い脚、このスタイルの良さ何なの???
あの姿で立たれたら、それだけで他の選手も
もう負けたわ・・・て気になってしまうよねえ。

アイドルって偶像って意味なのよね。
神みたいな・・・
なんかふれちゃいけないみたいな・・・

だから時々いろんなブログ見てて、
羽生選手に対して色々妄想で
色々な人間にしているのを読んだりすると
なんか違うかな・・・・って。

神にそんなことするかな・・・・て。
静かに神の芸術作品をじっと見ていたいよ・・・・。
変な安っぽいアイドルといっしょにしないで欲しい!!!
奇声なんて発しないで欲しい!!!

真正アイドル・・・ミッツが言ってるのもこれかな・・・。


まあ・・・これも一つの妄想なのかもしれないけれど。。。。





拍手[1回]



羽生選手の・・・といきたいところですが
違います(笑)

auの浦島太郎、金太郎、桃太郎が出てくるCMです。
特に今やってる
「桃ちゃん、本当に桃から生まれてきたんだ(みたいな感じだったか??)」
「パッカーンて・・・」
て何回も言わすところや、桃ちゃんのなんかおっとりした感じの話し方?!
出て来るときにあたって、そうしたらおばあちゃんが
「ごめんね」てあやまって・・・
「そこ、やっぱりあやまるんだ!!」とか・・・
なんか全てがバカバカしくて
でも笑ってしまう。

これを見てたら
「信長協奏曲」っていうドラマを思い出すんだけど・・・
この人が作ってるの?
それともそれを意識したパロディーなのかしらemoji

「パッカーン」て何回も言ってしまうわ(笑)

そうか新しい英雄(えいゆう)auなんだ。

そうそうCMで思い出しましたが、
羽生選手の「二十歳の献血」のCMでのジャンプ
凄い!!!陸上でも4回転回ってる!!!
さすが!!!!!!
なんて感心していたら・・・・
メイキングみたら合成なのね。。。。。
実際には1回転しか回ってなかったemoji
陸上でそんなに回れるわけないよね(笑)

でも羽生選手の氷の上のジャンプは
あの合成したのと同じくらい
いやそれ以上に高くてきれいだけどね。


追記
youtubeで「新しい英雄」の他の動画見てみたけど、
めちゃくちゃ面白い!!!!


拍手[0回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">