カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
今日は大安吉日 羽生選手 国民栄誉賞授与 おめでとうございます。 ![]() 紋付、羽織袴姿で登場です。 ヘアースタイルもバッチリ!! これはヘアスタイリストさんにやってもらってるでしょう!! (パレードの時と同じ感じ) 袴は、「仙台平」の人間国宝 甲田さんから直々に贈られた物だそうです。 「仙台平」とは伊達藩の藩主が使っていた織物だそうです。 羽生家の家紋も付けてもらったそうで、 袴ってどこに紋を付けるのかな?? と思って調べたところ・・・ 腰板の部分に付けるようです。 羽織を着てらっしゃったので、その部分は見えませんでしたね。 着物や羽織は絽か紗?? どちらかよくわかりませんが、 夏用の着物地の感じでした。 だから、多分紋付と着物も今回のために誂えられたのでしょう。 記念品は辞退されたそうです。 今後について 競技会に向けて準備していく。 ジャンプや出来る技も増えてきているが 自分の体と相談しながら 試合に向けて準備を進めていくつもり。 やはり、まだ万全でもないのですね。 無理をしないでやっていって欲しいものです。 これからの生き方 私生活も含めて、色々な事に気を遣って、 後ろ指をさされないような生き方をしていきたい。 次のオリンピックについて 今は特に考えていない。 若干23歳の男性とは思えないような 隙のない、立派なコメントです。 大きな賞をもらえたのは嬉しいことだけれど 今後益々、気を抜くことも出来なくて 本当に大変ですね。 次は高橋大輔さんのこと 昨日は、現役復帰のニュースが駆け巡っていました。 もう大分前から決めて、練習を始められていたのですね。 だから、地震の後にさっとん達と一緒に 西宮のリンクにいたのですね。 私は元々大輔さんのファンだし 復帰について良かったと思ってますが・・・・ 羽生選手のファンの中には歓迎してない方もいるみたいで・・・ なんかTwitterには またネガティブな言葉が流れてきます。。。。 せっかくの羽生選手の目出たい日に 何をやってんだか!!! 羽生選手の事だけ見て おめでとう!!!! ![]() ![]() て祝ってたらいいのに。。。。 そのツイートのおかげで気分悪いやん ![]() ![]() 大輔さんの復帰 4年のブランクがあってだから 中々大変なように思うけど 頑張って欲しいと思う。 31歳?? もう今が最後かな??て思って決めたのでしょうね。 今の男子ってツートップは凄いけど その後が、続いてないのですよね。 今回のGPSのアサインだって 2枠取れたのは4人だけ・・・ ここで大輔さんが出てきたら 若い選手も必死で頑張るのでは?? 若い選手に奮起させるためにもいいのでは?? と思います。 田中選手も友野選手も3つ目の枠取られないように頑張って下さい。 そんなことを考えたら 今年の男子面白くなりそう \(^o^)/ PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |