カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
アイスショーが始まった頃は きれいなトリプルアクセルも跳ぶし(安定感もあって…) ジャンプだけでなくスピンとかも綺麗。 表現力もあるし まあまあ可愛いし、でも大人しそうで・・・。 と肯定的だったのですが。。。。 最近ちょっとあれっと思うことが多数。 まず、インタビューを受けて トリプルアクセルについてしっかり語っています。 跳ぶコツというか、跳び方は もう体がしっかり覚えた、 わかったみたいなことを言ってました。 失敗したジャンプはブレードの調整がうまく出来ていなかったからとか・・・。 以前、ジュニアワールドの失敗は 指の骨折で練習が出来なかったから・・・と言ってたような?? この試合の事を言ってるのではないのでしょうか?? ジャンプとかマスター出来て調子よく跳べてる時って 誰でも体が覚えた、もう大丈夫と思うものなんでしょう。 それが身長、体重の変化、精神的なもので跳べなくなって・・・ あの体が覚えてる感じに戻れなくなるのですよね。 それなのに、まだシニアの大きな大会で 成功しているわけでもないのに わかった!!なんて発言してしまうのはどうなんでしょうね。 インスタの一般への公開。 あれもお友達どうしならともかく これから大きくなっていくかもしれない子が 何でも情報を表にダラダラ流すのは・・・・?? あのGPSの枠取りにしても、 枠を取る権利を何も持っていないのだから。 実績がないのですから・・・。 そこ批難されて当たり前なのです。 山田コーチが言ったかどうかは知りませんが、 言われて当然。 実績と言えば、全日本3位の成績ぐらい・・・。 全日本も大変な試合だろうけど たかが国内の大会。 点数も嵩上げされますからね・・・。 日本人はトリプルアクセルが大好きだから 跳べたらもう天下無敵みたいに思って 誰もがチヤホヤするから・・・ その昔は跳ぶと宣言しただけでもチヤホヤされていましたよ(笑) それで潰れた人を何人もみている。 真央ちゃんもそんな中 潰れもせず、24歳(?)ぐらいまでずっと続けてきたんだから 本当に立派。 だから、いくらチヤホヤされても せめてGPSで台乗りするぐらいまでは大人しくしてよう。 (願わくばファイナル台乗りまで・・・・) そうしたらトリプルアクセルが跳べてるのは本物かもしれない。 それからでも、ずうっと同じように跳べるかどうかわからない。 そして、マスコミは非情だよ。 こんなにトリプルアクセル!!とチヤホヤしてるのに 新しい力が出てくるとサーっと潮が引くように そっちへ行ってしまう。 そんなマスコミに振り回されないように 自分を見失わないように頑張ってもらいたいと思う。 色々話跳びまくって 結局何が言いたかったんだか??(笑) PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |