カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
色々、思うこともありですが まずは 書いて行きましょう。 (ちょっと面倒 ![]() 女子から 名字のみ敬称略で。(順不同) アメリカ 本田 宮原 坂本 カナダ 樋口 松田 山下 フィンランド 本郷 坂本 白岩 HNK杯 三原 宮原 ? ロシア 樋口 松田 山下 フランス 本田 紀平 三原 続いて 男子 アメリカ なし カナダ 宇野 友野 フィンランド 羽生 田中 NHK杯 宇野 佐藤 ロシア 羽生 友野 フランス 田中 ざっと見て・・・ 男子が寂しい ![]() 全員で5人で、2枠取れてるのが4人。 NHK杯で須本君あたりが出てくるのでしょうか?? 女子は全員で10人 そのうち、2枠取れてるのが7人 あともう1枠を本郷選手、白岩選手、紀平選手の 誰かが入るのでしょうね。 まず、女子の話から 松田選手が2枠取りましたね。 ちょっと驚きです。 本郷さんと松田さんは招待選手の条件同じぐらい。 松田さんの方が、若い、シーズンベストが上。 但し・・・強化選手Bです。 今まで強化BでGPS2枠取った選手っていたっけ??? 本郷選手の方はトップ選手の中で一番年上。 世界ランキングは松田選手より大分上。 強化はA。 この違いは・・・・??? 単なる想像、勘繰り??でしかありませんが・・・ コーチの違い? 松田選手、山田コーチなんですよね・・・ ゴリ押し??なんかしそう(笑) 本郷選手は長久保コーチが辞めちゃいましたものね・・・ 長久保コーチについていたなら、本郷選手の2枠守れたかも?? まあ、若い力に期待して、ということにしておきましょう。 あと1枠NHK杯には紀平さんを入れるのでしょうね。 メドベはカナダとフランス、ザッキーがフィンランドとロシア。 知子はどちらともかち合わないですね。ラッキー ![]() ![]() でも今回はゆづさとがいっしょになりません 。。_| ̄|○ ファイナルでのツーショを期待するしかありません。 ゆづさと!がんばれー ![]() 男子の方は ネイサンチェンがアメリカとフランス、ボーヤンがフィンランドとフランス。 羽生選手はボーヤンとフィンランドでかちあいますが ネイサンとはあわず。これもラッキーかもです。 但し・・・ ボーヤンがオーサーの元、どの位、進化しているかですね。 ゆづさといっしょにならないのは残念ですが 強敵とは合わないのがラッキー。 さっとんにとっては日本のライバル達が恐いかもです。 ところで・・・ 今回はザッキーがゆづ君と2試合とも同じですね。 ロシアは女子トップの選手が いつもゆづ君を狙ってやってくる。 これは、ロシア国ぐるみの作戦 ![]() メドベよりザッキーの方があっさりして良さそうだけど また、ハグを求めてくるよ!!! 何でも欲しがるザッキー!! 秋田犬ばかりでなく 今度はユヅルが欲しい ![]() なんて言わないでヨ!!! ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま コメント ありがとうございます。 シード順位上の人から行きたい所を決めるとかなっているようなので 昌磨君がシードを持ってたので、まずHNKをとったのでしょうね。 そうなるとなぜシード順位が上の新葉ちゃんが どうしてNHKを取らなかったの??ですが・・・ 本人が希望しなかったのでしょうか。 松田選手の2枠の件、何となくですが 紀平さんの枠を取るのに色々あったのでは?? 紀平さん3A跳んで期待されてますが 先シーズンはシーズンベストも世界ランキングもランキング外。 これはジュニアから上がったばかりだからでしょうけど せめてジュニアグランプリかジュニアワールドの 台乗りはしたかったよね。 GPS出場条件何もないんだもの、 これで枠取ろうとしたら文句言う人もいるだろう。 でも、もう1枠は紀平さんが取るのではないですか? 2枠取れるのが決まったからシニアに上がったのでは? (内々でね) これでもし1枠だけなら、シニアに上がる意味が・・・・、 すべて、勘繰りです。 では またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA ゆっここさま いつもありがとうございます。 NHK杯は昌磨さとですね。 昌磨さと推しも多いですからね。 でもあの二人じゃ、後のサンスポが静かでしょうね。(笑) 他の選手達もいっしょに出演するかな?? 名古屋の力・・・山田コーチのところ 昔、山田コーチについてた方が(有名な方です) 同じ名古屋でフィギュアーの教室をしてたそうですけど 山田コーチのところの圧が大変だった のような事を話されていました。 凄そうです。(笑) 男子、草太君本当に期待されていたのにね ケガの治りに時間がかかりましたね。 日野君もなんか伸び悩んでいて・・・ 友野君が伸びてきているのが楽しみです。 では、またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |