忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
ショート、フリーともに凄い戦いでした。
その中で宮原選手
台乗りはできなかったけれど
まずまず計算通りではなかったのでしょうか。

ザギトワはともかく
他の選手とは僅差の争いで
オリンピックに向けて順調に運んでいると思います。

もともとグランプリファイナルには出る予定でなく
急遽決まったのだから、
スケジュール的にきついのでは??
と心配していたのですが
チャンスをものにしてオリンピックへのいいステップになったのではないかと思います。

やっぱり、ほとんど目立ったミスをすることもなく
安定感がありますよね。
点数の出方も
他のトップ選手達とも対等に戦える!!
て感じで信頼できるのじゃないですか。


ところで樋口選手のこと・・・
凄く緊張をするんでしょうね。
前も緊張してだめだった・・・ってことがあって。。。。
それでもショートはよく頑張ったと思いますよ。
でもみんな同じように緊張してるんだから・・・
それを乗り越えて強くなる。

技術もともかくもっとメンタルを強くしないとだめなのでは???

それともう一つ気になったのが
あの人悔し涙を人前で流すのよね。
ジュニアの時にマリンが優勝して
その時も表彰式の時に、
嬉しそうにニコニコ笑ってるマリンの横で涙ぼろぼろ流してましたよ。

まあ、ジュニアならともかく
もうトップ選手になってるんだから
プライドを持って、人前で悔し涙を見せるのはやめないとね。

そういう風に感情を抑えきれない子はダメだね。
強くなっていく子は
真央ちゃんにしても人前では涙を見せなかった。
最後の試合ではさすがに・・・だったけど。
オリンピックのキムヨナに負けた時も・・・
あれも許せたけどね。

樋口選手って気の強そうな顔してるけど
本当は芯の弱い子なのかもしれませんね。

さっとんの浜田コーチが
HNK杯終わった後だったか
思った以上に出来が良かったのを見て
「思った以上に芯が強かった」
てさっとんの事を言われてました。

真央ちゃんもそうですけど
表面上は穏やかにみえても
芯は強いものを持ってる子でないとだめですね。









拍手[1回]

PR


まずは
さっとん、スケートアメリカ優勝おめでとうございます!!

と言っても
さっとん、このブログ見てくれてないでしょうけど・・・(笑)


さっとんのジャンプ
高くなってる??て思ってるのは私だけ??
気のせい??なんて思ったりしてたのですけど・・・
岡崎 真さんていうフィギュアスケートのプロの方も
そんなことを書いてらしたから、
そうなのかもしれませんよ。

前まではやっぱり低いよね。。。
て感じてたのですが
今回はあまりジャンプの高さが気にならなかった。

ジャンプの高い人のジャンプって
跳ぶ前に凄い引いてというか勢いをつけて飛び上がる感じなんですよね。
でもさっとんのはその「えいっ!!」
てのが無くてスピードを上げてそのスピードで上がる感じ??
だからどうしても高さはないけど
その分なんか全体に滑らかで流れるような感じ。
あの滑らかさに加点上げてもいいとも思うんだけど・・・。

スケーティングのスピードが上がったからかな
高さも上がったし
ジャンプの大きさも大きくなったように思います。

コンビネーションジャンプの時
前は最初のジャンプが低いと思ってたのですけど
今回は結構、高さがあるやん!!と感じました。
さっとんのジャンプは意外と
最初のジャンプよりセカンドジャンプの方が高いです。
どうなってるんや??と思いましたが。。。。


ジャンプのことはともかく
休んでる間に体幹を鍛えたと言ってたから
それがよかったのかもしれませんね。

これでさっとんのオリンピックいきも近づきましたね。
なんかやっぱりさっとんに対する信頼感みたいなものが違いますよね。
これだと言うときに頼りになる。

なんだか三原選手期待してたんですけど
ここでやれっ!!て時にだめでしょ。

今回のグランプリシリーズもそうだし
世界選手権の時もここでって時に失敗しましたよね。
なんかね、そういうことが度々あると
スケート連盟からの信頼もね。。。。

その点知子ちゃんはここぞって時にやってくれる。
今回だって・・・
優勝したことで、ファイナルゼロってのを食い止めた。

ま、今回は他の選手の自滅もありましたけど・・・

だから、やっぱり代表はさっとんと誰かになるのでは??

ところで・・・
前回NHK杯の時に
無批評。。。とさっとんのことスルーしていた佐野 稔さんが
さっとんのことを凄く褒めていましたよ。
佐野さんて気に入らないひとのことは絶対ほめないですからね。

真央ちゃんのことなんか全然認めていなかった(笑)

オリンピック代表になれるって
ジャンプのことも褒めていたし
演技についても
佐野さんから褒められたら本物じゃないですか。

さっとん凄い!!


拍手[2回]



今は凄いですね。
試合が終わって30分もしないうちにYouTubeにあがってくるのですね。


最初のコンビネーションジャンプ
二つ目が着地でちょっと失敗でしたが
それでも70点越えで1位。
ジャンプの精度がもっと上がってくると
まだまだ点数も上がってくるってことですね。

坂本選手がずっとトップでさっとんの順番に来た時
さっとんまだ今シーズンは本調子でないから
坂本選手に負けるかも。。。。?!
前回の試合はまだ65点ぐらいしか出てなかったし。。。
と心配してたのですが・・・・。

試合速報で
日本の国旗が2つ並んで1位が70点台だったから
さっとんやったんだ!!!!
て映像も見てないうちに感動してしまいました。


動画を見てみたら
さっとんがキスアンドクライに戻ってきたら
浜田コーチちょっとがっくりの表情でしたものね。
二人ともあんまり嬉しそうでもなかった。

得点が出るまでの浜田コーチの心配そうな顔(笑)
祈ってましたよね。
得点をみて二人ともはっと驚き!!
浜田コーチ
「凄いやん」と思わず呟いてましたよ(笑)

でも演技構成とか凄いなあ!!!と感動しましたよ。
安心して見てられるというか
スケーティングもきれいだしスピードもあって
全体に流れるようで
私が1位でなくて誰が1位なの??
て感じの自信すら感じられました。

あそこの祭囃子のところ
リズミカルな感じの振りがとってもいいですよね。

フリーもこの調子で!!
さっとん がんばー!!

拍手[1回]



メドベデワ選手も骨折してたのですね。

そう言えば
NHK杯の時は、バッチリテーピングしていて
それがタイツの上から透けて見えていました。
ほとんどジャンプでミスをしないメドベデワが
失敗するなんて珍しいことだとは思っていたのですが・・・。

やはり怪我で脚が痛かったのですね。

でも彼女このまま休まずに試合に出続けるでしょうね。
だってロシアなんて
良くなるまで休んでたら他の選手が出てきて
もう自分の出番がなくなるでしょう。
それに今シーズンはオリンピックシーズンだし
このまま痛いのを我慢して
オリンピックで優勝してしまえば
その後たとえ怪我が悪化して選手としてやっていけなくなっても
ロシアなら生活が一生を保障されるでしょうから。

今後痛みが薬で抑えきれないか、
状態がもっと悪くなって歩けなるとかなったら
また状況は変わってくるでしょうけど。。。。

でもそうなったら日本選手もチャンスですね。
人の不幸を喜んではいけませんが。。。。

でも
メドべがだめになっても
ロシアにはザギトワがいますけど。。。

ちょっと話は変わりますが・・・

NHK杯の後のサンスポにさっとんが出演したのですね。
誰も日本人はメダルを取れなかったから
出演はないものかと思ってました。

さとこちゃん
羽生選手へのメッセージを述べて
なんかなんか粋なはからいと言うか・・・
羽生選手は怪我から復帰のさっとんをテレビでみて応援をし
さっとんの方はテレビから羽生くんへお見舞いのメッセージを言う。
きっと羽生選手もさっとんのコメントをテレビ(録画で)見てるでしょうね。
うんうん(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
いいね、いいね。

早く良くなるのを祈ってるって!!!
無理はしないでって。
頑張ってって言うのをやめたのは・・・
そういうと、絶対羽生選手は無理するのがわかってたからじゃないのかな。

早く良くなって、全日本に出てきて欲しいけど
でも絶対に無理はしないで欲しいって。。。。





拍手[1回]



NHK杯は羽生選手も欠場
そして表彰台も逃したということで
盛り上がりがなくなってしまいましたが・・・

でもさっとんの演技、
まだ万全ではありませんが
本当に思っていた以上の出来で
オリンピック争いにも食い込めるって感じでしたね。

ショートもフリーも普段のさっとんとあまり変わらない演技でしたよ。
一か月前ぐらいからやっとジャンプの練習が出来たってことですから
それにしても凄いですよね。
このままいけば絶対大丈夫!!


ところでタイトルの
羽生選手も見ていた!!!

羽生選手もさっとんのフリーの演技を
脚が痛いだろうに
ホテルの部屋でちゃんと椅子に座って
見ていたそうですよ。
宮原選手や女子フリーの演技を見ていたってことですから
宮原選手だけを見ていた訳ではないかもしれませんが・・・・

でもでも
きっとさっとんのこと気になってたんですよね。
さっとんもきっと羽生選手のこと心配してるんでしょうね。

お互いにけがで試合に出れない辛さがわかるものね。。。

なんて思うと通じ合うものがあるよね・・・って
ちょっと切なくって、キュンとしますよ。

全日本で優勝して二人揃ってオリンピックにいって欲しい。
そして二人の笑顔が見てみたい!!

二人でいると
本当にいい笑顔してますものね(*^-^*)





拍手[1回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">