カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
今はゆづさと推しなんですが 3年ぐらい前までは宮原選手のこと あまり好きでもなかったのです。 私はもともとは浅田真央ちゃんの大ファンで ソチ五輪の時は真央ちゃんのフリーで涙を流していたくらいですから。 宮原選手はオリンピックのシーズンぐらいから頭角を現してきて 真央ちゃんのライバルみたいにマスコミは囃し立てて・・・ (まあ、マスコミが勝手に担ぎ上げてただけなんですけど) 真央ちゃんファンとしてはあまりいい気分じゃなかったですね。 その頃の宮原選手の印象を、多分このブログにも書いていますが とにかく小さいのに色々なことをやってて なんか機械仕掛けの人形のようで オリンピックって周りが囃し立てるのはどうかしてるわ と思ったものでした。 それに、凄い不愛想な子で、笑わないし、 グランプリシリーズでメダルをとっても嬉しい顔一つしない。 マスコミが追いかけてインタビューしてもほとんど口も利かない。 その当時は本当になんて子なんだ??て思っていましたよ。 今思えば・・・ 家でもほとんど口を利かない無口な子だったから そういうことは悪気はないけどできなかったのでしょうね。 その宮原選手に対する気持ちが変わったのは 2015年の国別対抗に宮原選手が羽生選手といっしょに出場した時からでしょうか。 「羽生選手とは試合でほとんどいっしょになったことがないので せめて普通に話ができるようになりたい」 と言ってて・・・ 村上佳菜子ちゃんも凄く可愛がってくれて、羽生さんももちろん、 司会の松岡修造さんまであの調子でさっとんを持ち上げてくれていました。 さっとん羽生選手といると本当にいい笑顔になって この子笑うんだ!!!て・・・・ その時初めてさっとんの笑うのを見ました。 ハイタッチした時には両手出すのに片手でやろうとして合わなかったり、 ハグする時には、さっとんどうするんだろう???なんて心配しましたが 小っちゃいさっとんに合わせて羽生選手腰を曲げて さっとんが恥ずかしがらないように軽く片手でハグしてあげてましたよ。 さっとんが演技する時には羽生選手は 「さっとんがんば!!!」て大声で応援してくれて・・・ さっとんは演技終わってすぐに嬉しそうにガッツポーズをしていました。 なんか羽生選手がさっとんを可愛がってて さっとんも羽生選手の前ではあのいつものハニカミ笑顔で・・・ それを見てるとなんか一気にゆづさとコンビが好きになっちゃいました。 今時、こんなにはにかむ子がいるんだって それもぶりっ子とかでなく・・・・。 もう天然記念物ものですよ。(笑) あれからさっとんは一皮むけた感じで だんだん笑顔を見せれるようになりましたね。 羽生選手がさっとんを変えてくれたのかもしれません。 それがその年のNHK杯で二人で優勝して記念撮影の時に 大勢のファンの前でガッツリと肩を抱いて写真におさまったのには 本当に驚いてしまいました。(笑) 凄い奇声だったようですが・・・・ その前に優勝者同士で写真を撮る時も どこかへ行こうかとしてたさっとんの肩を抱いて引き寄せてましたがね。 さっとんには肩を抱いたり、背中にも触ったりしてる。 よく他の選手とのツーショット見るのですけど 羽生選手の方から肩を抱いてる写真は見た記憶がないですね。 女性の方から手を回したりとかはよくあるけど・・・。 羽生選手がどういう気持ちでさっとんにはそうするのかはかりかねますが、 ただしゃいなさっとんにとったら、 ほんまにドキュンものなのでは・・・と思うと まわりでみてるとキュンキュンするのかもしれません。 なんか漫画の世界に出てきそうな。。。。 プーの国のキングと恥ずかしがりやのタイニークイーンの物語・・・なんて あんまりこんな事書いたらいけないかな?? 二人の事温かく見守ってあげるためには・・・・ 単なる妄想と思ってスルーして下さい。(笑) ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 ね、お幸せになって欲しいですね。 静かに祈っておりますわ ![]() Happy-MAMA PR これは本当に凄い、萌える
![]() 昨日ここに書いていた動画 大きく拡大して、スローにした動画がツイッターにあがっていて それを見てると ゆづがさっとんの方を見て呼んだ感じ。 それでさっとんが近づいて手を出すと さっとゆづがさっとんの手をがっつりと握った!!! 凄い凄い ![]() ![]() ![]() ![]() このツイッターの動画、ルーマニアの人ので ゆづさとのファンで時々覗いていたのですけど・・・ 他の外国の人も凄い興奮していて・・・・ ユヅさとファン、結構外国にいるんだ(笑) この動画宮原知子ツイッターと検索して そこから色々たどっていくと出てきます。 ユヅさとファンならぜひ見ましょう!!!! キュンキュンします。 ゆづる男っぽいんだ!!!!て さっとんとゆづのツーショットを楽しみに見ていたのに・・・
皆で並んで手を繋ぐ時、 まるで二人で打ち合わせをしてたかのように さっとんがゆづの方にさりげなく近づいて その時すぐにゆづがさっとんの手を見てガッツリ掴んだ・・・ なのにそこへ割り込んできたザギトワ!!! そしてメドべ!!!よ あ~~二人は引き裂かれてしまった。 ホンマにホンマにムカつく!!!! でもね、金メダル同士の記念撮影の時 本来なら体がひっついている反対の方の手は背中に回すか肩に手を置く、 なのにゆづの左手は体に触れないように手を浮かしていたよ(笑) 2回あって2回とも。 さっとんにはいつも肩を抱いたり背中に手を回しているのに!!! ざまあーーみろ!!! ゆづが恥ずかしがってる??照れてる?? まさか、誤解をうけないようにだろ、きっと。 ザギトワは欲しいものは絶対欲しい!!!って性格のようで、 坂本選手がジュニアで一緒になった時 坂本選手がファンの人からもらった縫いぐるみを欲しがって しつこく引き下がらないから 仕方なくあげたそうですよ。 本当に図々しいやつだ。 でもゆづは大丈夫。 他人に言われてフラフラするような奴でないから・・・ 好きなものは好き、嫌なものは嫌 誰が言ってもこうだと思ったら絶対引かないから 自分の思いを通すでしょう。 自分の思い?? どういう思いや(笑) さっとん頑張れ!!! さっとんもエキシビションに出れることになって
久々の3ショット及びツーショット期待していました。 もう、にやけてしまうような動画がいっぱい。 (ツイッターを検索してたら出てきました) 三人一緒にいる画像もいいのですが さっとんとゆづのツーショットがもう胸キュンです。 ユヅ退屈そうに一人滑ってるのですが さっとんがウオーミングアップで滑ってるのを見つけると 嬉しそうに後ろからさっとんの動きを真似しながらずっと追いかけてるのですよ。 その様子をヤマト先生が撮影してましたが・・・。 途中、メドべのウオーミングアップにも遭遇してましたが 目もくれず、さっとんを追いかけていました。(笑) そしてそして みんなで集まってるところから二人左の方に離れて行ってちょっと話 (なんかゆづがさっとんを呼んでそっちの方に行ったみたい) そして戻ってくるときにゆづがさっとんに何か言って それに対してさっとんがハニカミ!!! ゆづさっとんに何を言ったんだ?? その動画はそこがメインではなかったので見つかりにくいですが そのはにかんでるさっとんの画像(ゆずの後ろ姿と)は ツイッターでいっぱいありましたね。 皆の中へ戻ってる時にちょうどメドべの前を通って メドべがゆづに挨拶するけど ゆづはまるで無視。 ゆづは割とミーシャジーと仲がいいから メドべはやたらとミーシャジーをからまして必死に結弦にひっついてくる。 メドべはゆづが怪我した時にも 「私はゆづるとは本当に仲が良くて・・・」 なんてコメントして勘違いもいい加減にして欲しいな。 なんとなく 文章がまとまっていない。。。。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |