忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
拠点をアメリカに移すことについて
本人からの会見があったようですが・・・

記事を読んでみて
改めて
新しい環境に移る事
よかったのでは・・・と思います。


これは私から見て
思ったことなんですけど・・・

妹、望結ちゃんの存在も大きいのでは・・?と

もし妹があんなに有名人でなかったら
真凛ちゃんもあんなに騒がれることもなかっただろうし、
もっと地道に練習が出来ていたかもしれない。

マスコミがうわーッて寄ってたかって煽ててしまって・・・
スポンサーまで付けて・・・??
本人すっかり舞い上がって、思い上がってしまいますよね。
あのショートプログラムの曲の変更
思わず・・・目が点!!!
「私はこの曲がいい!!閃きました」とか・・・
何様やと思いましたよ。

多分だけど・・・
前のショートの振付はトム・ディクソンさんだったのでは??
それで何が気に食わなかったのか・・・
ちっとも練習しない・・・
挙句の果てが曲変更。
「私、これなら上手くできます」

このことが理由かどうかわからないけど・・・
濱田コーチが
「本当に練習しなくて、振付の方に申し訳ない」
と語られていたことが・・・・。

すっかりマスコミに踊らされてしまって
きっと濱田コーチも止められなかったのでしょうね。
もう本人が気が付くまで放っておくしかないと・・・
失敗したらわかるだろう・・・と。
それで失敗した時に凄く叱って・・・
それで目を覚まさせたかったんですよね。

それで、ちょっとはわかったつもり・・・

でも本当に単なる思い上がりだったと気が付いたのは
きっと、全日本の試合に出てからでしょうね。
他の選手との空気感の違い、ここにいるべき選手ではないと気付いたのでしょう。


やっぱり、あんなにマスコミに追いかけられると
プレッシャーも相当なんでしょうね。
本人も絶対思い上がってしまうし・・・・。

本当は一番傷ついているのは真凛ちゃんかもしれない。

いつもね、どっか望結がいるから騒がれてる・・・
みたいなのを感じてただろうし、
本当はちゃんと自分の力でジュニアから上がってきたのに、
望結ちゃんのお姉さんだってことでマスコミが寄ってきて・・・。

そんなことを思うと
妹の望結ちゃんから離れられることも
いいのじゃないかと思います。

いずれにしても、
アメリカへ行くとあんまりマスコミから追いかけられることもなくなるだろうし、
自分に集中して練習することができるでしょう。


なんかね・・・望結ちゃんも中途半端なんだよね。
本人の自由だから、スケートと女優続けてもいいけど・・・・。
妹の紗来ちゃんの事を考えると
紗来ちゃんは凄い才能がある子みたいだから
マスコミに巻き込まれて
才能を潰すようなことだけはして欲しくないと願う。


げすの勘繰りかもしれないけど・・・
望結ちゃんにずっと芸能界の仕事させてるのって
兄弟4人にスケート続けさすのに
お金がいるからなの???て思ってしまうよ。。。。

やっぱり、どっちかに決めた方がいい時期なんじゃないかと思う。

望結ちゃんの事はまだまだ色々書きたいこともあるけど・・・
綺麗だし、大人の女優さんとしてもやっていけるのではと思います。

フィギュアスケートも年齢が追うごとに
残っていくのも厳しくなって、
2足の草鞋を続けられない時期がやってくると思う。
だから、その時にどっちを取るか本人が決めたらいい問題なんだろう。

ただ、願わくば・・・
フィギュアスケートを利用したような芸能界の仕事、
或いは芸能界の仕事を利用したフィギュアスケートのレッスン等・・・
は止めて頂きたい。

フィギュアスケートはフィギュアスケートで
芸能界の仕事は芸能界の仕事で、
それぞれけじめを付けて頑張って欲しい。


長々と書いてしまいましたが・・・・

まずは真凛ちゃんの新しい門出を祝ってemoji












拍手[1回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">