カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
知子ちゃん、ブログ更新 久しぶりに素敵な晴れ着姿です。 何かの行事がありの記念撮影だったのでしょうか? 知子ちゃんクリスマスにもブログ記事をアップされていて 読んだような読んでないような・・・ 年末ぎりぎりには日本に戻られていたのですね。 新年のブログでは 1月の目標や、1年の目標、これから始まる仕事の事やら・・・ 色々なことを考えていると語られています。 これから始まる仕事・・・スケ連の理事の仕事のことでしょうか? スケ連のお仕事って色々忙しいのでしょうかねえ・・・。 昨年と同じようにアイスショーに出演しながら スケ連の仕事もこなさなければならないので 忙しくなるのでしょうね。 特に、知子ちゃんの出演しているアイスショーは海外が多いので 海外と日本を行き来するのが、中々大変なのかもしれませんね。 それにアイスショーに出演となると 新しいプログラムを用意しないといけないし そのための練習とか・・・ 練習場はやはりランビのところなのでしょうか? まだまだ色々やりたいこと・・・ 医学への道も諦めてないとか・・・? まだまだ20代 充実した時を過ごして欲しいですね。 そして、今日はXのトレンドに 三浦佳生君の名前が出ていて この時季なんだろう・・・?と。 年末からの肉離れがまだ治らず、 ユニバシアードを欠場されるとか・・・。 4大陸の方はまだ様子をみて・・・とのことになっていました。 それに対するツイが色々上がっていて 無理をせずにゆっくり休んで治療したら・・・? との声も多く どうなんでしょうね。 スケーターってみんな多かれ少なかれ 怪我と共存してるようですからねえ・・・ その怪我がどの程度のものかによるのでしょうが 一概に休め・・・とも言えませんねえ。 どのラインで治ってるとなるのかもわからないし。 来シーズンはオリンピックシーズン 休めるとしたら今シーズンだけだろうから この際、ゆっくり休んで治療に専念もありかもですねえ。 まずはオリンピックシーズンを怪我無く 最上の状態で戦って欲しいように思います。 ちょっとワタクシの日常の話を ![]() 今日は大阪は少し寒さがマシでした。 天気もよかったのでイオンへお買い物 ![]() 今日は火曜市ですけれど 平日なのでまあまあ空いていました。 そしてイオンモールはセール真っ盛り。 平均50%引き なかには60、70%引きなんてのもありました。 もう年末から色々買っているので お小遣いも底をついてて 欲しいけれどあまり買えない。。。。。。_| ̄|○ でも一応ワンピース、ゲット ![]() 60%引きwww よく買い物に行くショップで 仲の良い店員さんがいたのでちょっとお話 いつもとちょっと違うヘアースタイルで ええええ??目元も可愛い ![]() ![]() 服とは関係なくメイクの話を ![]() まつげが自然な感じで まつエクした・・・???て まつエクじゃなくってツケマだそうです。 今のツケマってこんなに自然な感じなのですね。 私もやってみたいと その店員さんにどこで買ったのか聞いちゃいました。 (服の話、そっちのけで・・・www) 早速、買いにいきましたよ 最近は、ツケマ専門のコーナーもあるのですね。 店員さんが買ったと言う 動物さんのイメージのツケマがいっぱいあって 店員さんが買ったパンダは売り切れだったので 私は黒目が引き立つ丸い目の犬ってのを買いました。 まつエクはやったことがあるけど ツケマはほとんどしたことがない。 年甲斐もなく・・・早速つけてみるぞーーー ![]() まつエクやった時は なんだか不自然な感じでね。 値段は高いし、ずーっと継続して通わないといけないし・・・ それに比べてツケマは安いし 似合わなければすぐ止めれるし・・・ ツケマの方が、まつげが傷まないような・・・? 今年はツケマに挑戦です。 店員さんのように自然な感じにつけれれば良いのですが・・・ ちょっと長々と私の日常の話でした。 また、明日ぐらいから寒さが戻ってくるようですね。 ちょっとお籠り 暖かくして過ごしましょう ![]() では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR 今年も押し詰まってまいりましたが
いかがお過ごしでしょうか? 皆さま、お正月準備の買い物や、大掃除で忙しなく過ごされているのでしょうが… 先日テレビを見ていたら 「今年はこれを止めた」というような番組をやっていて 視聴者からの色々な投稿 その中で 「年賀状も止めて、お節も止めて、大掃除も止めた・・・」 と言うような投稿があり それを読んだアナウンサー(だったような?) 「では一体何をやるのでしょうか?」なんて笑ってらっしゃいましたが・・・ 私は、笑わずそれありかも!!! と今年は、年賀状も止めて(もう数年前から止めている) 大掃除も止め、今年はいよいよお節も止めたwww お節は結婚してから毎年ずーっと作り続けていて 出来たら記念写真を撮っていたりしたので 止めるのには中々勇気がいりました。 家族も減り、 作ったところで、毎年余らしていて・・・ だから種類は減らしはしていたのですが それでも重箱に入れ出すと、 あれもこれも・・・と増えてくる。 今年は重箱はやめて 各自食べたいものを申告。 それだけを作る事にしました。 でもね・・・それ食べきっちゃうとどうなるの??? との不安はあるのですが お鍋をしたり普通に食事を作ろうかなあ・・・と 今日は少ないながらも お正月用の食料品などの買い出しに⇒⇒ ![]() ⇓ さすがに混んでました。 それに高いしね。。。 ウチなんかは小人数だし あんなに大容量はいらないんだから 少人数用のも安くで置いて欲しい。 いつもながらの長い前置きはこのくらいにして・・・ notteのスペシャルゲストさんの発表がありました ![]() ![]() ![]() やはり、狂言とかなさるのでしょうか? ゆづ君とSEIMEIの共演とか・・・ しないか・・・? あのSEIMEIの音楽に合わせて 萬斎さんが狂言とかやって下さって それに合わせてゆづ君もリンクで滑るとか・・・? 色々期待いたしましょう。 知子ちゃんも何を滑られるのでしょうね。 久々に・・・黒い衣装でのアランフェスでも見たいものです。 一段と、色っぽく艶っぽく滑られるかも・・・? ちょっと、平昌の時のことを思い出していました。 ゆづ君の白の白鳥さんの衣装と 知子ちゃんの白のアラフェスの衣装の並びも 久々に見て見たくなりました。 幻のお手繋ぎでなく しっかりお手繋ぎをみたいものです ![]() ![]() ![]() ちょっと妄想 ![]() ![]() 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ⛸ See you ![]() ![]() ![]() 全日本期間中、色々書きたいこともあったのに
何かとバタバタしていて・・・・ 何も書くことが出来ないまま 全日本フィギュアが終わってしまいました。 そして・・・ 4大陸とワールドの派遣選手も発表と・・・ それにしても波乱の多い大会でした。 ワールド派遣に内定および候補となっていた選手が ほとんど不調。。。。 やはりグランプリファイナルを出て それほど間をあけずの試合は調整が大変なのでしょうかねえ・・・? でも、ゆづ君や知子ちゃん、 グランプリファイナルも出て、全日本で優勝していましたものね。 とにかく、全日本の感想などを書いていきましょう。 まず男子ショートから始まったのですが・・・ 私はBS朝日とテレ朝地上波を繋いでみてたのですが 有料放送を優先しているせいか 時系列がとにかく変。 不幸なことに島田高志郎君が全然見れない。 もうちょっとうまく放送できなかったのかなあ・・・ よくわからないので 放送を見る前に、速報値を見ていたら ジュニアの子が1位で友野君が2位 そして次がもう鍵山君に・・・どうなってるの??? 佳生君に佐藤駿君、草太君はどうなった??? まあ・・・友野君が2位だったのは良かったけれど・・・ その後、遅れての放送がありことの顛末がわかったのですが。 何故だか、駿君の調子が悪かったですねえ。 フリーが終わった後も、 インタビューにも出て来れない状態だったとか? 精神的にも肉体的にも・・・だそうですが・・・。 なんか4Luz失敗した時に、派手に転倒していましたからねえ。 どこか傷めてなければ良いのですが? 一方の佳生君の方は 最初のコンビネーションジャンプきれいに跳んでいて 加点も凄くついている。 無事に足の怪我は治っているのか・・・と思えば 4Tを失敗していたのでまだ本調子じゃないのですねえ。 そして友野君 最初の4T3Tのコンビネーションと次の4Sのジャンプ 久々に綺麗に決まりましたね。 でも友野君、ショートがうまく行くとフリーで崩れがち・・・。 2位の中田リオ君。 急成長してきたのでしょうね。 ジャンプも高いしきれいに決まっている。 来シーズンからはシニアに参戦するのでしょうね。 そして草太君 去年はジャンプが安定していて このまま、行くのかと思っていたら 今シーズンは、また前の状態に戻ってるような・・・。 鍵山君は珍しく、3Aを失敗していましたが それでも92.05、さすがです。 女子ショート こう纏めて書くとあまり覚えていないので 記憶に残ってるところだけ書きます。 お気に入りの倫果ちゃん 特に大きく失敗してる訳でもないけれど 点数が伸びない。 ジャンプの回転不足が取られがち・・・ そして要素の取りこぼしがあるのかなあ? 倫果ちゃん、フリーで綺麗に3Aを決めるのですが 3Aは良いけれど、他のジャンプが・・・と、要素の取りこぼし多い。 それが無くなると3Aも生きてくると思うのだけれど・・・。 頑張って欲しいなあ!!! 島田麻央ちゃん 全然動じず、素晴らしいなあ・・・と思いました。 3Aだけでなく、他のジャンプも加点が大きい。 そして要素の取りこぼしもない。 さすが濱田チームだけに手の動きなども丁寧で美しい。 やっぱり、百音ちゃんと比べると 百音ちゃんの方が格段に美しい!!! プロトコルを見て見ると 得点の出方も、ほぼ二人とも同じぐらい、 でも麻央ちゃんが上にいったのは 3Aの差かな・・・? と、思うと・・・ やっぱり百音ちゃんも3Aを取り入れて欲しいよね。 本人も、来シーズンは4回転を入れる と言ってるようだけれど・・・ 来シーズンに跳び始めても、すぐには試合には使えないだろう。。。 そして坂本ちゃん。 ジャンプとか、技術的な面は素晴らしいけれど でもあれが「タンゴ」と言われると 「どこがやねん ![]() ![]() 翌日は男子フリー こちらは一段と放送が変。 「次は、現在1位と2位の島田選手と〇〇選手の映像を」 と言いながらコマーシャルを挟んだら 前日のショートの1位と2位の映像を流して来る。 そんなに高志郎君を出したくないのか ![]() フリーの順位は友野君より、駿君より佳生くんより上だったのに・・・ やっぱり、友野君、駿君、佳生君はジャンプが決まらず 波乱のフリーになりましたねえ。 その中で、ショート2位だった中田リオ君 フリーも引き続き好調 いきなり4回転ループをぶっこんできます!! ほとんどミスもなく終わり 終わったら上向きに倒れ 全身で喜びの気持ちを表していました。 ホント素晴らしい。 でも今はまだ16歳なんで 来シーズンのオリンピックは出場出来ないのですね。 そして壷井君 NHK杯からの好調が続いていますが ワールドの内定選手ともなっていなかったので 無理かと思っていましたが 最初に候補とされていた選手達が今回不調だったので 壷井君がワールドに選抜されましたね。 この調子が安定して続くようになれば・・・と思いますが・・・ そして候補選手達乱調のなか 安定の鍵山君でしたね。 鍵山君てジャンプだけじゃ無く スケーティングも滑らかで綺麗ですね。 そこが他の選手達と全然違うのを感じました。 そして中々決まらなかった4F決まりましね。 GOE4.71凄い。こんなんありですか?? その後中盤にちょこちょことジャンプのミスはありますが それよりもフラメンコ、音ハメが素晴らしい。 ホンマにフラメンコ踊ってますよ ![]() 坂本と大違いwww 鍵山君は全日本初優勝 お父さんと抱き合って喜びあってました。 女子のフリー こちらも放送の時系列がメチャクチャ・・・ と言うか、第3グループだけ2回もみましたよwww BSの放送では 山下選手がいきなりの高得点。 なんか・・・去年の全日本でもこんな事があったような?? そして倫果ちゃん。 綺麗な3Aでしたねえ。 加点も凄い付いている。 倫果ちゃんて普通のジャンプよりアクセルジャンプが得意なんでしょうね。 アクセルが跳べるから、他のジャンプも・・・と思うけど アクセルジャンプが得意だけれど他のジャンプはあんまりなのかもしれない。 他のジャンプも良くなってくると もっと得点が伸びると思うんだけれどなあ・・・。 来シーズンはオリンピックシーズン。 それまでに改善できるかなあ?? 新葉ちゃん久々の台乗りですねえ。 うーーーん 私はあんまり好きじゃないなあ。 ジャンプの前になんかいつも動きが止まってる感じがあって・・・ なんか流れが止まってしまう。 そして手の動きがバタバタで どや顔してそれやるから…エレガントじゃないのよね。 今回、坂本ちゃんと新葉ちゃんが選ばれて 元気印が二人・・・ もっと優雅で美しいスケートを見たいわ。 百音ちゃん、今回ちょっと大きなジャンプの失敗があり そのせいか・・・他のジャンプも、少し回転不足になってたとか・・・ まあ・・・なんとか選ばれたから良かったけれど 百音ちゃん、本当に頑張って欲しいわあ。 早く坂本を抜いてくれ ![]() 今回は、りをんちゃん腰を痛めてて不調だったのね。 腰、早く治して、来シーズンは期待しています。 この子はジャンプも高いけれど 手の動きが、バレーをやってるように美しくて・・・ 来シーズンは百音ちゃんと、りをんちゃん、倫果ちゃんで オリンピックに向けて頑張って下さい。 (私の希望ですwww) 男子はやっぱり 鍵山君、佳生君、駿くんでしょうね。 友野君もいって欲しいけれど・・・ ジャンプの安定度がねえ。。。 では本日もこの辺で・・・ ここのところずっと寒いですね。 インフルエンザが大流行しているようです。 病院でも薬が手に入りにくくなってきてるとか・・・ 感染対策を万全に 罹らないように気を付けましょう。 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~コメント欄へのお返事~♫ mmさま いつもいっぱいコメントありがとうございます。 ここ最近、ブログも跳びがちになり その上、コメ返もご無沙汰になっております。 久しぶりに書こうと思ったら 前に使っていた♫~コメント・・・が無くなっていて・・・ これであってる??なんて思いながら書いております。 あのいつもの、中国の無料のライスト やっていたのですね。見ればよかった・・・www そうそう、倫果ちゃんの3A回転不足とか言われていたので プロトコルを見て見たら 3Aは回転不足ついて無くて加点も付いてましたよ。 まあ・・・他のジャンプは色々回転不足がありましたが・・・ どちらでも良さそうなものですが やはり3Aは絶対成功させたいと思って跳ばれた彼女にとっては 大きな違いだと思うのですよ。 最後に倒れ込むようにして喜ばれていたのは 3Aが成功したことに対しての喜びだと思います。 私も見ていて、あの綺麗な3Aが回転不足??? と、思ったものですから・・・プロトコルを確かめてみました。 倫果ちゃんは3A以前にまだまだ解決しないといけない課題は いっぱいありそうですが・・・。 青木さん引退されるのですね。 もうこれ以上スケートをやっていると どんどん、スケートが嫌いになってしまいそう・・・ なんて言われていましたね。 やっぱり、仕事もしながらのスケート なかなか大変なのではないでしょうか? 壷井君は神戸大学なのですね。 以前北海道大学に進んで大学院まで行かれた方もいましたね。 出来る人は、出来るのですよ。 アメリカの選手では引退してからお医者さんになられてる方も 結構、いられますよね。 光る君への最後のファンミーティングの放送 忘れないようにみますね。 では寒い日が続いていますが 体調など崩すことなくお過ごし下さい。 ありがとうございました。 Happy-MAMA ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 お元気だったでしょうか? 今回の全日本は色々と波乱含みでしたね。 怪我をされてる方も多かったようで・・・ 佐藤駿君は過呼吸になったとか でも無事ワールド決まって良かったです。 デザレックス飲まれてるのですか? 私も以前、あまり眠くならないからと言われて 処方していただいたのですが でも、眠くなりますよね。 デザレックス、パイロットにも処方出来るようになってるそうです。 今はデザレックスじゃ治まらなくて、アレロックを飲んでるので 多分眠気はもっと強いと思います。 もう仕方が無いので、眠い時はいつでも寝るようにしてます。 今日も、うたた寝をしてから、目覚めたので書いています。 ヒルドイドも同じです。 どちらが強いかはわかりませんが ヘパリン類似物質クリームというのを処方していただいてます。 私も乾燥が酷くて、足の指が粉を吹いたようになっていたので・・・ さすが病院の薬、乾燥はどうかはわかりませんが 粉が吹いてたのはすぐ治まりました。 私も腰とかお尻とか痒くなるので ステロイドの入った薬をもらってますが それも蕁麻疹のようだったので・・・ ヘパリンを塗るとマシになるのでステロイドは今のところ使ってません。 ヘパリン、シワ改善にもなるそうで(大きなシワは消えませんが) 顔に塗っても良いそうなのでたまに手とか顔に塗ってます。 顔に塗るときは目の周りは避け無いといけないのと 出血性の病気のある方は使えないとか書いてましたねえ。 私も以前は、ブログも毎日更新しながら コメ返もしっかり返していたのに・・・ なんか段々なんでもやるのが遅くなってきて ちょっと自己嫌悪に陥っております。 家の中もなかなか片付かないし・・・ ブログ考えてみたら・・・ もう20年ぐらいやってるようです。 初めの15年ぐらいは誰も読む人も無く 一人でのんびり日記のように書いていましたが 平昌五輪の頃からかたくさん訪れて下さるようになって 多い時は、毎日3000アクセス程あって 本当に驚いておりましたが・・・ ゆづ君の結婚や離婚があってから減っていって まあ・・・それも良いかなあ・・・と また一人のんびりと好きな事を書き綴っていくのも良いかもと 思っております。 インフルエンザが流行っておりますので どうぞ体調管理をしっかりして 罹患などしないようにお気を付けください。 では本日もこの辺で またコメントお待ちしております。 ありがとうございました。 Happy-MAMA 物騒な事件が続いていますね。
2日前には塾帰りの中学生が刺され 今日はまた神戸でも70代の女性が刺される事件が起きました。 神戸の方の犯人はその場で捕まったそうですが 九州の方はまだ捕まっていないのですね。 犯人が捕まっていないと一層不安が募りますね。 多分通り魔的犯罪とか・・・・ 九州の場合も神戸の場合も どちらもいきなり刺されるとか 防ぎようがないですね。 なにか人混みに出て行くのが、恐くなります。 もと刑事と言う方がどのようにして防ぐか・・・とか 話されていましたが 例えば後ろからいきなり刺されたら、どうしようもないですよね。 できるだけ大きな声を出し、助けを求める・・・とか そんな余裕もないではないですか ![]() もう、厄除けのお守りでも持ち歩きたい気分です。 みなさん、どうぞ用心なさって下さい。 さて、スケ連から ワールドの派遣選考対象選手と言うのが 発表されましたね。 一応この中から決めるよ ![]() 基本は例年言っていた基準とは変わっていない気もしますけど・・・ 1位以外は、この候補者の中から選ぶということですね。 内定以外の選手が1位になった場合は・・・? ワールドに選出されるのですよね。 そして内定順位が高い選手が 調子が悪く、下位に沈んだ場合などは・・・? 内定順位が優先されるのかしら・・・? まあ、一応 男子は鍵山選手と佐藤駿君 女子が坂本ちゃんと百音ちゃん この4人が内定と言うことですね。 3人目がなかなか激しい争いになりそうですね。 男子は佳生君と草太君。 やっぱり、勢いからしたら佳生君かな??? 女子は本当に混戦ですね。 新葉ちゃん行けるか・・・ りをんちゃんか吉田陽菜ちゃんか? 私はりをんちゃんに期待です。 みなさん悔いを残さないように頑張ってもらいたいですね。 そして、明日は開会式と抽選会。 ゆづさとがいた頃は、 ゆづさとが絡む場面がないか・・・と わくわくしたものですが・・・ 今はもうどうでも良いわ。。。です。 知子ちゃんも理事だから 戻ってこないのだろうか?? 明日は寒い日になりそうですね。 大阪も雪が降るかも・・・です。 今晩は暖かくしてお休みください。 では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ⛸ ![]() ![]() ![]() ![]() 光る君へも終わり
今週末からは全日本フィギュア。 それが終わるともうすぐお正月。 12月は慌ただしいです。 全日本の話に入る前に 「光る君へ」の感想などを・・・ 終わりが本当にプツンと終わってしまって(あれっ??) 道長が亡くなっていくシーンは結構長ーーーく続いて (そうそう・・・毎日毎日・・・て感じ) これ、亡くなった???と思ったら 結構あとはサラッと・・・ 道長さまは他の方と結婚をし 愛人もいっぱいいたけれど・・・ 結局、一番愛していたのは「まひろ」ってことなのでしょうね。 史実にははっきり出てこないけれど・・・ そうであると嬉しいことです。 さて、全日本。 全然気が付いていなかったのですが 今年は大阪の門真で開催されるのですね。 行けばよかった(と、まだ終わってない) チケット買うか? うーーーーん見るのに長ーーーく時間がかかるのでしょうね。 やっぱりテレビ観戦が良いかな?? リアルタイムの放送は無いのでしょうが・・・ (BSでもやっているから見れるかな??) そうそう・・・ 織田さんも無事に出れるのですね。 でも、採点辛そうな気がするなあ・・・? 頑張って欲しいとは思うものの 織田さんは何をしようとしてるのでしょうね。 これからどこに向かおうとしてるのでしょう?? そこがちょっと疑問でもあります。 男子はやっぱり優勝は鍵山君でしょうね。 あとは接戦になるのでしょう。 2位は佳生君と駿君の争い 次は草太君と友野君の争い。 先シーズンは草太君ジャンプが好調でしたが 今シーズンはいまいちかな?? 友野君は怪我が治っているかどうかですね。 次は島田高志郎君と・・・ 今シーズン、壷井君が好調ですね。 ジャンプがGPSの時のようにきまるかどうか・・・? 女子の方は、 グランプリファイナルで百音ちゃんが坂本ちゃんを破ったものの いざとなると坂本ちゃんは強いからどうなるでしょうね。 そして島田麻央ちゃんがどこへ入ってくるかも興味が湧きます。 そして大庭雅ちゃんの13回出場が光ります。 知子ちゃんの振付けプログラムも楽しみです。 と・・・ 昌磨君が選手達の取材をしてるのですか?? どんなんでしょう? もっとも合わない仕事と思いますがwww またまたこんな時間 ![]() そろそろ終わります。 最後までありがとうございました、 ~~ ⛸ ![]() ![]() ![]() ![]()
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |