忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
HNK杯が終わり、何となくぼやっとしてるうちに
もう次の大会が始まろうとしているのですね。
NHK杯の感傷に浸っているうちに
もう1週間が経とうとして・・・
コメントも色々頂いてるのにコメ返も書かずに
何をボヤっと過ごしていたのやら・・・www

さあ、フィンランド杯に向けて頑張りましょうemoji
(私が頑張る必要も無いのですが・・・)


まず、男子から・・・
明日の午後10時から
(mmさまがお知らせくださいました。ありがとうございますm(__)m)
晩御飯も済んで一段落して見易い時間帯ですね
(私は寝落ちし易い時間帯ですけれど。。。。)

日本人の出場選手は
鍵山君、草太君、友野君

鍵山君は引き続きなのですね。
飛行機での移動だけでも大変な気がしますが
NHKに続き、頑張ってもらいたいです。
まあ、鍵山君の事だから、何も心配する事は無いと思いますが・・・

そして草太君と友野君
仲良しの彼らですが
友野君にとってはなんとか草太君の上に行きたいところですね。
脚の調子はどうなんでしょう?
友野君ファンの私としては頑張って欲しいです。

そして人気者の韓国のジュンファン君
ジャンプが綺麗に決まりだしましたが
このまま順調に行って欲しいですね。

日本人選手達、特に友野君と草太君は
ジュンファン君に負けられないですね。

みんな揃ってファイナルに行けたら良いのですが・・・


そして女子
この大会は、日本人選手以外は特に強い選手もいて無いようで
上手くいけば3人台乗り行けるかもしれませんが
三原さんはどんな感じなのでしょうね。
一応、3人台乗りを祈っておきましょうemoji
誰が1位になるか
松生さんが安定した美しさだったから
松生さんかな・・・?
それとも、吉田陽菜ちゃんの3Aが決まり、優勝???
どうなるでしょうね。

女子も男子の後、0時30分から
こちらも、寝落ちせずにいたら・・・見やすい時間帯です。

頑張って起きていよう emojiemoji


さて、NHK杯のことで少し言いたいことが・・・

エキシ見れて無かったのですが
見たかった知子ちゃんのがXに流れて来て
何とか見る事ができました。

まず、衣装素敵で・・・
こういう色も品よく着れるのですねえ。
パッと立っただけで絵になります。
ドラマが始まるって感じ・・・

今回のプロ、前にも見たことはあるけれど・・・
みんな大好きなようで、凄く褒めているけれど

私はちょっと。。。なんだなemoji
確か、知子ちゃん自身の振付でランビに少し手伝ってもらったとか・・・?

今回は前の時のよりブラッシュアップしたような。

ブラッシュアップしたせいか
ランビ色が強くなっているんだよね。

なんだかね・・・ランビに教えてもらってる選手って
みんなランビのようになってくる。。。

ランビ自信がやるのには良いけれど
他の選手達もランビ色に染めるってどうなんだろう???
といつも感じてしまう。

特に知子ちゃんは女性だしね
ランビ色になるのってちょっと違和感。

私は、ランビ振付けより
デイヴィッド・ウイルソンやジェフリーバトルの方が好き。
彼らの方が、知子ちゃんが本来持っている
エレガントな色っぽさを引き出してくれてるように感じる。

まあ、好みによるのかもしれないけれど・・・
どこか男っぽい動きになってしまうのが
なんだかなあ・・・と思ってるのです。

多分ランビに似せてるからそうなるのかもしれない。

そんな事を感じてる人はいるかどうかわからないけれど
私は、ちょっとなあ…どこか変と感じてしまった。


と、独り言でした。

ぼつぼつとコメ返書いていきますね。
色々書きたいこともあるので・・・・

では本日もこの辺で
最後までありがとうございました。

     
     ~~ emojiemoji  See you emoji  ⛸ emoji ~~




拍手[13回]

PR


日本人選手の優秀差を目の当たりにしながらも
ちょっと波乱がありましたねえ。


まず、男子フリー
昨日のショートの出来からしたら信じられない様な事が起きましたねえ。

壷井選手、今日もジャンプは安定しているだろうか??
と少し不安を感じていましたが
今日も変わらず安定したジャンプ
最初の4Sのコンビネーションジャンプと4S単独のジャンプが
特に素晴らしかったですね。
壷井君はもう4Sは失敗することは無いだろうな・・・と感じるほどの
素晴らしい出来でした。
あとも特にミスすることもなく、
綺麗にまとまって良い演技だったと感じました。
壷井君、先シーズン見た時には
まだまだジャンプが危なっかしい感じでしたが
今シーズンは大きく進歩してきました。
まだ、このまま安定していくかどうかはわかりませんが
大きな一歩となったのではないでしょうか?


そして続いて佳生君もと思っていたら
大きな波乱が起きましたねえ。

昨日あんなに素晴らしいショートプログラムを見せてくれたのだから
あのまま順調に行くだろう・・・と思っていたら
最初のジャンプに失敗してから
どのジャンプどのジャンプも決まらない。
いつもなら少々調子が悪くても
根性で跳んでみせる・・・みたいなところがあったのに
今回ばかりは根性でもどうしようもない・・・と言う感じでしたね。
なんか・・・可哀そうで見てられなかった。
もう、本人もぼろぼろだったでしょうね。

ショートプログラムはあんなに良かったから
脚の具合はもう問題無いんだ・・・と思っていたけれど
やっぱり、全然問題が無い・・・と言う訳は無かったのでしょうね。

それなのにそれなのに・・・
再現VTRを見ている時に、アナウンサーが解説の本田さんに
「やはり、脚を痛めているのが原因でしょうか?」
のように聞いたのに
「全部のジャンプが跳び急いでる感じがします」
なんて言うのですよ・・・・。

確かにそれもあるかもしれないけれど
全部着氷で失敗しているから、
やっぱり足が痛くて踏ん張れなかったのでは????
ないでしょうか?
私は素人なのでよくわかりませんけれど・・・

佳生君もうホンマに錯乱してしまいそうな気持だったかもしれないけれど
お客さんも優しかったですよねえ。
彼に対して、暖かい拍手を送り続けていて・・・
最後に佳生君が応えるように
「ありがとうございました」と言ってました。

ひょっとしたらバックヤードに引っ込んだか
大泣きしていたかもしれないけれど・・・

彼は今までずっと順調で大きな失敗もすることが無かったから
これも、彼にとっては良い経験になるかもしれませんね。

これから全日本まで、まずは脚を治して
新たな気分で出直して欲しいですね。

そして気付いたのですが
鍵山君がリンクに入ろうとしていた時に
佳生君に対して「一体どしたの?」
みたいな目線を送っていました。
鍵山君いい子なんだ・・・と感じました。

そしてやっぱり昨日二人で讃えってたのに
その相手がこんな事になるなんて・・・
きっと、鍵山君もショックを受けていたのではないでしょうか?

ひょっとしたら、最初のジャンプの失敗の一因だったのかもしれません。
鍵山君は特に言って無かったけれど・・・


そして最後の鍵山君
最初のジャンプこそ失敗しましたが
後はノーミスの本当に素晴らしい演技でした。

フラメンコの動きを自分で研究して取り入れたとか
鍵山君は、今はジャンプだけでなく
振付けにも興味を示しているのですね。
ジャンプも安定しているし
ひょっとしたら、
オリンピックまでには4Luzも跳べるようになっているのかもしれませんね。
一つずつ完全に、自分のものにして行っているのかもしれません。


そして女子です。
日本人選手だけの感想になりますが
みんな素晴らしかったですねえ。

青木祐奈ちゃん、優雅で美しかった。
あのジャンプも決まっているように思うのですけれど
なかなか採点辛いですね。


千葉百音ちゃん。
私は全選手の中で一番彼女の演技に感動しました。

ジャンプも高さがあるし、安定感があるし
そしてプログラムの振付をとても美しく演じている。
美しいだけでなくスピード感そして情熱もあり
最後の方に向けてどんどん盛り上がって行って
あの最後のスピンどれほど続くのだろう・・・???
とわくわくドキドキしました。
背も高いし足も長いし・・・見栄えもよく・・・
本当に素晴らしかった。
去年のどこか心配そうな風情はどこへやら
本当に誰よりも素晴らしかった。

坂本ちゃんを置いておいて
他のトップ選手達の仲では
頭一つ、跳びぬけたような印象を持ちました。


そして坂本ちゃん。

確かにジャンプは文句の付けようがないほど素晴らしい。

高いし、大きいし・・・
転倒しない限り、減点はされない完璧なジャンプだとは思います。
でもね・・・
ジャンプは素晴らしいけれど
それなら全部PCにもそれが反映されるのはどうなの???
と感じてしまいます。

坂本ちゃんはうっとりするような演技や
しなやかで美しい動き、そして色っぽい動きができないから
とにかく動きの速い激しい動きで得点を稼ごうとしてるのでしょうが・・・
確かに、男子体操やスケボーの選手なら
それで良いのかもしれないけれど・・・
あっぱれ、凄いやん!!!て感じで・・・

でも、フィギュアスケートがそれで良いのでしょうか???

坂本ちゃんは彼女の出来る事でがんばっているのでしょうけれど
でも、フィギュアスケートと言う競技の事を考えると
坂本ちゃんの演技がいつもトップと言うのは
ちょっと違っているのではないか・・・と感じます。


アメリカの大統領選も終わり
トランプが大統領になり
ウクライナとの戦争も終わりそうな気配・・・

ひょっとしたらオリンピックには露女達が出てくるかも・・・
早く露女達が出てきて
フィギュアスケートに美を取り戻して欲しいと願う。


今日はエキシがあったのですね。
ちょっと色々やっていた事があったので
見れなくて残念でした。

また感想などお聞かせ下さい。

知子ちゃんの解説も日に日に良くなっていましたね(2日間でしたが)
これからも解説に出てくることがあるのでしょうかねえ?
今、解説が出来る元女子選手っていないから
スケ連も育てたいのでしょうね。

そう思うと、解説者としての知子ちゃんが登場することも多くなるかも??
少々の失敗は想定内なのではないでしょうか???


今日も夕方から寒くなってきましたねえ・・・
暖かくして過ごしましょう。

では本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


追記
知子ちゃん、男子フリーの表彰式で
プレゼンターをやったのですね。
男子フリーは見ていたけれどそこは見なかった。。。_| ̄|○
知子ちゃん、スケ連に期待されているのですね。

エキシでは、もしかて知子の部屋とかやってたりして??



    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 
 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ふくちゃんさま
   いつもありがとうございます。
   コメ返、遅くなっててごめんなさい。

   もう、フィンランド杯も終わっているのに
   お返事が今頃になってしまって申し訳ないです。

   テレビで生でフィギュアスケートを観戦できて
   本当に良かったですよね。
   以前は、生とまではいかないけれど
   普通にGPSの試合もテレビで見れていたのに・・・
   なぜ、こんな事になってしまったのか・・・?
   こんな事をやっていたら益々一般の人達の
   フィギュアスケート離れが進んでいきますよね。

   そんな話はともかく・・・
   百音ちゃんいいですよね。
   以前は百音ちゃんも
   松生さんのようにきれいだけれど、なんかのっそりしてたのですよ。
   でも今はテンポ感もあって、
   最後に向かってどんどん盛り上がっていって
   胸が熱くなりましたよ。
   レイバックスピンというのかビールマンスピン
   綺麗だけでなくスピードもあるから良いですよね。
   ビールマンが2つ組み合わさっているのですよね。
   あれは本当に素敵emoji
   早く、坂本ちゃんを抜いて欲しいものです。

   佳生君は可愛そうでしたね。
   でも観客がずーっと拍手していて
   温かかったですよね。
   その気持ちを感じたのか
   「ありがとうございました」
   と、感謝の気持ちを伝えていました。
   まずは怪我を治してまた全日本で元気な姿を見せて欲しいです。

   そうそう、坂本ちゃんのあの大喜びは
   雰囲気をぶち壊しますよね。
   フィギュアスケートは他のスポーツとは違うんだと
   もっと自覚して欲しいです。

   鍵山君は、表現する楽しさもわかってきたようです。
   最初の4Fは失敗したけれど、他は安定の出来でした・・・
   これがフィンランド杯であんなことになるなんて・・・
   まだ最初の4Fには不安があるのかもしれません。

   ジュンファンくんもここのところ調子よかったのに
   やっぱり、脚、本調子じゃないのでしょうか?

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。


       HappyーMAMA



  コアラさま
   お久しぶりです。
   コメ返遅くなってごめんなさい。
 
   NHK杯、現地観戦されたのですね。
   羨ましいです。
   たっちゃん・・・壷井君ですねwww
   誰かと思いました。ジャンプ高さもあり良かったですね。
   上位グループに入り込んでくるかもしれませんね。

   鍵山君は圧巻、ジャンプの加点も半端ない!!
   あんなに安定していたのにフィンランドであんなことになるとは?
   でも最初のジャンプには不安があったのかもしれません。

   コアラさんに言われて知子ちゃんのインスタ見たのですが
   チラッとだったのでわかりませんが
   手袋アイリンの感じがしますねえ。
   キュン・・・わかります。

   ではまたコメントお待ちしています。

       HappyーMAMA



  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   NHK杯、概ね良かったですよね。
   佳生君はショートではあんなに良かったのに
   フリーであんなことになるとは・・・
   でも終わってからの観客の拍手が凄かったですね。
   みんな温かい!!
   少し休んで怪我を治し
   全日本では元気な姿を見せて欲しいものです。

   私はエキシビション見れて無かったのですよ。
   でも知子ちゃんのはXで見ました。
   素敵でしたけれど、ブログで書いたような感想をいだきました・

   知子ちゃんはここのところ
   NHK杯のアンバサダー、そしてスケ連の理事として
   大活躍でしたね
   スピードスケートの表彰式にも出られていたようです。

   ではまたコメントお待ちしています。
   有難うございました

      HappyーMAMA





拍手[13回]



久々のテレビでのフィギュアスケート観戦
堪能いたしました。

そして、男子も女子も日本人選手が3位までに入っています。
本当に最高!!!

詳しい感想などをemoji


まずは男子ショートプログラムから・・・
最初に出てきた日本人選手は、壷井選手。
やはりトップ選手達と比べると実力は落ちるのかなあ・・・と
あまり期待せずに見ていたのですが・・・
なんのなんの・・・
いきなり、4Sの素晴らしいジャンプです。
GOEも2.63。
他もほぼノーミスの演技。
得点は85.02、あの4Sならもう少し得点が欲しいぐらいですが
コンビネーションジャンプが両方とも3回転なので
まあ、それぐらいの点数かもしれません。
次代の選手達も伸びて来てるのですね。


次に出てきた日本人選手は鍵山君
スケートも滑らかで、ジャンプも素晴らしい。
どこを見てもミスなしの、綺麗な演技をしますねえ。
なんか、整っていると言う感じです。

解説の本田武史さんが
「これ以上何も言う事が無い」と言うぐらい褒めてられました。
鍵山君て背が低いから、
ジャンプもそれほど高さが無いような気がしていたのですが
練習の時のジャンプを見たら。高い高いemoji
それも跳びあがってからさらにグーっと上がるのですね。
素晴らしい!!!!
凄い安定しているしね、
ちょっとミスもしそうにないです。

表現力も着いて来ているし
安心して見ていられる演技でした。
得点は105.7
この出来ならもう少し得点が出てもと思うぐらいですが
4回転ジャンプが4Sと4Tなのでこのくらいなのかもしれません。


そして最後に登場してきたのは、三浦佳生君。

太ももを痛めているそうで
朝のジャンプの練習でも、4回転が決まっていなかったとか・・・
また負けん気だけの雑な演技になるのかも・・・
と、あまり期待してなかったのですが・・・

なんとなんと、
いきなり4S3Tの素晴らしいコンビネーションジャンプを成功させます。
それもGOEが3点以上ついている。
とても朝の練習でも跳べてなかったとは思えない。
その後もほぼノーミス、
後半に入れた4TもGOE3.39.

この日の佳生君はジャンプだけでない
気合や負けん気だけの雑さが無い。
何だろう・・・すべてが整っていると言う演技でしたねえ。
ホンマに素晴らしかったです。

得点も102.96
佳生君、初めての100点越えです。

全部の演技が終了してからは
鍵山君と佳生くんがお互いを讃えあっている。
それも素晴らしかったですねえ。

佳生君て、いつも負けたくない負けたくないが前に出て
なんか焦りばかりがでて、雑な演技になってたように感じてたのですが
今回はジャンプがどうしても決まらなくて
そのせいで、
かえって自分の演技に集中することが出来たのかもしれませんね。
変な邪念がなくて、それが良かったのかもしれません。
鍵山君と佳生君、お互いに讃えあう姿が清々しくて良かったemoji


そして女子です。

知子ちゃん、解説に出て来ました。
意外とやれていましたよ。
ジャンプの種類とか言うのにも
ちゃんと遅れずに言えてたし・・・www
一応、補助をしてくれるアナウンサーが付いてくれてたのも良かった。
まあ・・・荒川さんや織田君のように
スピーデイーに色々達者には言えないのだけれど
言葉に詰まったりすると、笑ってごまかしたり・・・
と、色々あるけど・・・・
それも含めて知子ちゃんらしくて良かった。

そして日本地選手達の活躍ぶりを書きましょう。

まずが青木祐奈ちゃん
滑らかで優雅な動きですねえ。
その中で鮮やかに3Luz3Loを決めます。
若干、減点がありましたが
その後はほぼノーミスで演技を終えます。
本当に指先にまで神経が行き届いた素晴らしい演技でした。
得点は69.78。
PCも8点台、素晴らしい出来でした。

祐奈ちゃんて一時よりだいぶ痩せたような気がします。
就職して仕事をしながらスケートの練習をしてるとか・・・
それで痩せたのかどうかはわかりませんが
痩せた分、ジャンプが軽々跳べてるように見えます。
(私の気のせい???)


そしてお次は百音ちゃん。
去年は自信が無くて、凄く緊張していた感じがしましたが
今シーズンは、自信に溢れ、堂々と演技をしています。
でも、そうやろうと思っても中々出来ないものですが
すぐに変わって行けるところも素晴らしいですね。

百音ちゃんはジャンプも高さがありますねえ。
ジャンプもほぼノーミス
そしてレベルもぜんぶレベル4
そこで祐奈ちゃんの少し上に行くことが出来ました。
得点は71.69。
やっぱり70点を超えると嬉しいですね。

百音ちゃん、まだ3Aとかは跳べてないようですが
他の、吉田陽菜ちゃんや住吉りおんちゃんに比べると
ジャンプを丁寧に跳んでるように感じます。
だから、今跳べるジャンプをきちんと跳ぶようにしていたら
そのうちに3Aも跳べるようになるのでは無いでしょうか?

決してジャンプの高さは低くは無いので
今後まだまだ期待できるのではないでしょうか?


そして最後は坂本ちゃん。

さすがにジャンプは大きいし、良く動いているけれど
あれがタンゴと言われると、疑問に感じます。
PCも9点台・・・何だかねえ。

若い選手がどんどん育ってきて欲しいですね。
そうでないと、坂本tちゃんのあの演技がいつまでものさばってることになる。

日本の他の選手達に頑張って欲しいものです。

いつまでもジャンプが跳べたら素晴らしいではないでしょう!!!!
と思うのですが・・・・


ではでは、明日は男子女子フリーですね。
みんな頑張って欲しいemoji


本日もありがとうございました。


    ~~ ⛸ emoji  See you emoji  emojiemoji ~~



拍手[17回]



いよいよ今週はNHK杯
やっとまともにテレビでフィギュアースケートが観れる
・・・・と喜んでいたら・・・

なんとなんと、知子ちゃん女子シングルの解説をするのですね。
楽しみと言うより・・・
普段から知子ちゃんをよく見ているファンとしては
大丈夫だろうかemoji
と、不安な気持ちでいっぱいです。

うーーーんと言いながらゆったりと話す知子ちゃん
速いフィギュアスケートのテンポについていけるのだろうか???
トリプルルッツ、トリプルトゥループ、良いですねえとか
スケートのスピードに合わせて次々と言葉が出てくるのだろうか?
解説者みなさん、相当忙しそうに話されていますよね。
大丈夫だろうか・・・と
選手達の演技を見る事より
知子ちゃんの解説を聞く方にハラハラドキドキしそうですwww

初めてだから誰かもう一人
選手の技を説明してくれる人が付いて
知子ちゃんはその横で「いいですね」とか
感想を付け加える・・・みたいなのだったら良いけれど・・・


そして、久々にブログ更新です。
ミラノでアイスショーに出られたのですね。
何を滑られたのかな?
またそれについては、別に書かれるような・・・

ブログの中でも女子シングルの解説をする事を報告。
やっぱりご本人も緊張されているようwww
こういう時、濱田コーチのおでこコッツンがあれば良いかも笑笑

頑張れ!知子emoji


ちょっと話が変わり・・・

今日はアメリカの大統領選挙開票日
いつもはもっとかかっていたように思うのに・・・
気が付けば、トランプに決まりそう。

なんだか不安ですね。
世界がどうなって行くのか・・・?

この世界情勢が不安定な時に
トランプが大統領になるなんて・・・

ウクライナ問題、戦争は終わるかもしれないけれど
核兵器が使われる脅威も・・・

ハッキリ言って
素人が政治やってるみたいなところがあるから
ホンマに何をやらかすかわからないところが
本当に怖いemoji

日本にとっても
これからどうなって行くのだろう・・・ですね。

それに今は、日本も政権が安定してないから
色々な問題に、スムーズに対応できるのかも心配ですねえ。

一般庶民が心配してみても
どうにもならない事なのでしょうが・・・・


災害も起こらず、戦争も起こらず
ずっと平和であって欲しいemojiemojiemoji


まだ起こって無い事を色々心配しても仕方がないので
今週は、久々にテレビで見れるフィギュアスケートを
じっくり楽しむといたしましょう。


では、本日もこの辺で・・・

今晩から急激に気温が下がるそうですので
みなさま暖かくしてお過ごしください。

最後までありがとうございました。


    ~~ ⛸ emoji  See you emoji  emojiemoji ~~



拍手[16回]



少し日にちが経ってしまいましたが・・・
男子フリー、高志郎君2位入賞ですね。

GPS初めての台乗りだそうで
ランビが大喜びヽ(^o^)丿
ハグハグemoji

海外に行って長かったものねえ。
みんなも、おめでとう高志郎君emojiemoji なんなんだけれど・・・

うん、確かに4Tは綺麗に決まっていたけれど
後半のジャンプ、ほとんど着氷がなんだかなあ・・・と
思うものが多かった。

高志郎君でビジュアルが良いし
嫌味も無く、ランビの振付がピッタリで映えるんだけれど
そこは良いけれど・・・
ジャンプは4Tは良かったけれど
後はそれほど喜ぶべき出来でも無かったように思うよね。

上を目指すのなら、こんなところで満足していてはいけないし
ランビもこんなところで、感極まっていてはいけない気がする。
もっとも、高志郎君の才能ではこれで精一杯と言うなら
それも良いかもしれないけれど・・・

今回はちょっとした幸運で2位になったけれど
もっと上を目指すならここで満足しててはいけないと思う。

それに対して友野君
やっぱり足の具合が悪いのかな??
ショートではうまくジャンプが決まったけれど
フリーでは思う通りに決まらなかった。
年齢を考えるとここで怪我はつらいね。

アンバー・グレンの事もあるし
怪我を治して、頑張って欲しいですね。

1位はアダム君
多分彼の優勝だろうと思っていたけれど
本当に良い時と悪い時の差が激しいから
それにちょっと雑な感じがして
あんまり見たくなかったので見ていません。


今日は久しぶりに良い天気でしたね。
洗濯物をいっぱい干して
衣替えをしたりして・・・

衣替えも、夏物を洗濯してからなおそうと思ってるから
中々捗りません。
しばらく天気が良さそうなので、片付きそうかな・・・?

少し気温は下がってきているのですけれど
またもう少ししたら、暑い日が戻ってくるとか・・・
なかなか冬物だけにするわけにはいきませんね。

日中と夜の気温の差が大きいので
体調など崩さないように気を付けましょう!!


では本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



拍手[11回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">