カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(09/29)
(09/28)
(09/26)
(09/25)
(09/15)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
冬季アジア大会・・・ふーーーん?? いつからやっていたのだろうか・・・。 日本は、坂本ちゃんと鍵山君が出場しているから そして二人ともショート1位発進だし、 当然優勝と思えば・・・・ 2人とも2位だったのですね。 1位は男女とも韓国。 男子はなんとチェ・ジュンファン君 (ジュンファン君推しのふくちゃんさまは喜んでいるのだろうなwww) 女子はチョエンちゃん。 私はこの人あまり好きじゃないんだけどなあ・・・。 ジャンプミス無く跳んでると言う事なんだけれど なんだかいつも微妙だなあ・・・と感じている。 ジャンプの高さも低いし・・・そんなに加点が付くか??? ま、所詮素人の感想でしか無いのですがwww ジュンファン君はジャンプが決まれば ジャンプも高さがあるし、全体に映えるしねえ。 世界選手権優勝を狙うとなると もう少しジャンプの種類が欲しいのと ジャンプの安定度でしょうか・・・。 鍵山君も、試合で4Luz初挑戦したりもあったので 上手くいかなかったのでしょうが・・・ まだ映像を見て無いから何とも言えませんが 色々と崩れていたようで 鍵山君も、失敗が少ないだけに 1つ失敗すると、色々連鎖するようですね。 色々な大会で、ミスを重ねる経験も良いのかもしれません。 坂本ちゃんの方は フリーが大変そうですねえ。 1つ大きなミスがあってもチョエンに負けるかなあ・・・? そんなにチョエンて凄いか???? なんかねえ・・・韓国女子の中で 一番映えないイメージだけれど。。。 吉田陽菜ちゃんが3位 佐藤駿君も出ていたようですが こちらは5位ですか? 日本の選手達 多分、世界選手権の練習目的の出場なのでしょうから それほど落ち込むことも無いとは思いますが・・・ 気は抜けないと言うことですね。 気を引き締めて 世界選手権に向けて練習していって欲しいですね。 来週は4大陸が始まります。 千葉百音ちゃん登場 前の試合で負けて悔し涙を流していたようなので 今回は力を出して欲しいですね。 皆さん頑張って欲しいものです。 来週ぐらいから少しは暖かくなるような話でしたが また、寒波がやってくるようですね。 寒波が来ると、韓国寒いんだ。 寒さ対策をしっかりして試合に臨んで欲しいですね。 そして私たちも まだまだ寒さが続くようですので 気を引き締めて過ごしていきましょう ![]() 一度暖かくなった後の寒さが また一段と身に沁みます。 またまたこんな時間 そろそろ終わりにいたしましょう。 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() PR 放送の時間が変わってから
すっかりご無沙汰になってしまっていました。 なんだか中途半端な時間帯の放送で(日曜日の14時) 毎週放送されている訳でも無いので、 ついつい見るのを忘れてしまう。 内容は1月にあった試合のもようなど 国体やほとんど比較的年代の低い人達の演技が見れました。 それもほとんど抜粋なのですけれど・・・ 印象に残ったのは佐藤駿君でした。 4Luz決まらなかったのだけれど 良い感じにまとまっていました。 そして顔の雰囲気とか 女の子受けする顔になってきましたよね。 駿君だけでなく、あの世代の選手の子たち そういうのにも気を配っているのか みんな一皮むけてきているような気がします。 友野君は1つ上の世代になるのだけれど 友野君も眼鏡かけての宣材写真 とても可愛いかった。 佳生君も顔のニキビもなくなって クリニックとか通っているのでしょうか??? 今は滑れてたら良いと言う時代では無くなってきてるのですね。 そして今晩のゼロだったか 鍵山優馬君の特集をしていて 4Luzが綺麗に決まるようになっていましたね。
高さもあるし、着氷後も綺麗。 しっかり決まると、駿君より良いかもですね。 鍵山君、確実に1歩1歩決めてきている感じで この調子で行けばマリニンにも追いつけるかもです。 潜在的な力はマリニンの方がずっと上な気がしますが 審判受けを考えると・・・ 採点競技だけに難しいですね。 (日本人なのにマリニンを応援しているwww) もうちょっとマリニンを正当に評価して欲しいように感じています。 鍵山君も嫌いじゃないんだけれどね・・・・ 島田麻央ちゃんの演技もチラッとみました。 3Aが綺麗に決まり、4回転の方は失敗していましたが・・・ 来シーズンのオリンピックにまだ出れないのが本当に残念。 ジャンプだけでなくスピンも綺麗。 4回転が決まらなくても 他のところの取りこぼしがなくて この子の高得点は納得できます。 こんな感じで 久々に、若い世代のフィギュアーのお話でした。 来週からは少し気温が上がるようですが まだまだ夜は寒いので、 寒暖差に気を付けて過ごしましょう。 では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() アメリカ軍のヘリコプターと航空機の衝突事故のようですが
トランプ大統領の会見では全員死亡とのことです。 ワールドに向けて 海外での試合が増えてくる時期なので フィギュアスケートの選手達が事故に巻き込まれたと聞いた時には 日本人選手大丈夫???とドキッとしましたが 巻き込まれたのは、アメリカのジュニアの選手達のようで ちょっとホッとしました。 でも、アメリカのフィギュアスケート界には大きな痛手だったようで これからのアメリカフィギュア界にとっては大きな損失だ・・・ とニュースで伝えられてました。 フィギュアの選手達は 大半が飛行機で移動するので こういう航空機事故は本当に恐いですね。 と言って、飛行機に乗らない訳にもいかないし・・・ 大きな事故がおきないように願うしかありません。 日本選手達も、どうぞ安全に移動できますように ![]() そして最近の大きな出来事と言えば 埼玉の道路陥没事故。 まだ運転手の方は助け出されていないのですね。 最初の頃は声掛けに応じていたと書かれていたのですが 今ではトラックの運転席がどこにあるかもわからない状況のような… なんとか早く助け出してあげて欲しいですが 穴がまだどんどん広がって行ってるようで 救出作業がはかどらないような・・・ そして大変なのが 陥没した道路の近辺の方々 まだまだ穴が大きくなる可能性もあるので 非難されているのですよね。 そして非難されて無い方でも あまり水を使わないように制限されているようで 本当に大変です。 下水管の老朽化がまず一番の原因で そこに大雨とかで地盤が緩んで崩れて行って 空洞になってしまいそして陥没することになったのですね。 話を聞いていると 全国各地どこで起きてもおかしくないそうで 本当に恐い話です。 こういう事になる前に 地盤の状態を確かめていくとか 何か良い方法が無いのでしょうかねえ??? 日本は地震も多いし 最近は夏になると豪雨続きだし・・・ また、この週末は埼玉のあたり 雨が降るようで それまでには運転手の方の救出をしてあげて欲しいものです。 そしてこれ以上穴が大きくならないように なんとか対策を取って欲しいものです。 明日から2月 (時間的にはもう1日になってますがwww) また寒くなってきてますねえ。 そのせいか・・・はたまた抜歯の後に抗生物質を飲んだせいか 久々にお腹を壊して そうするとまたまた、落ち着いてきていた蕁麻疹がまた派手に・・・ 色々と連鎖しております。 でもまあ・・・ お腹を壊しても、出てしまうと治まった感じなので 腸の状態も、以前よりだいぶ良くなってきてるようです。 蕁麻疹は・・・何なんでしょう? 以前は痒く無くて、赤い斑点が出るだけだったのですが 今は痒い!!!と思ったら出てる感じです。 冷えると体調も悪くなるようですね。 皆さまも、暖かくしてお過ごし下さい。 では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() 知子ちゃん、ブログ更新
久しぶりに素敵な晴れ着姿です。 何かの行事がありの記念撮影だったのでしょうか? 知子ちゃんクリスマスにもブログ記事をアップされていて 読んだような読んでないような・・・ 年末ぎりぎりには日本に戻られていたのですね。 新年のブログでは 1月の目標や、1年の目標、これから始まる仕事の事やら・・・ 色々なことを考えていると語られています。 これから始まる仕事・・・スケ連の理事の仕事のことでしょうか? スケ連のお仕事って色々忙しいのでしょうかねえ・・・。 昨年と同じようにアイスショーに出演しながら スケ連の仕事もこなさなければならないので 忙しくなるのでしょうね。 特に、知子ちゃんの出演しているアイスショーは海外が多いので 海外と日本を行き来するのが、中々大変なのかもしれませんね。 それにアイスショーに出演となると 新しいプログラムを用意しないといけないし そのための練習とか・・・ 練習場はやはりランビのところなのでしょうか? まだまだ色々やりたいこと・・・ 医学への道も諦めてないとか・・・? まだまだ20代 充実した時を過ごして欲しいですね。 そして、今日はXのトレンドに 三浦佳生君の名前が出ていて この時季なんだろう・・・?と。 年末からの肉離れがまだ治らず、 ユニバシアードを欠場されるとか・・・。 4大陸の方はまだ様子をみて・・・とのことになっていました。 それに対するツイが色々上がっていて 無理をせずにゆっくり休んで治療したら・・・? との声も多く どうなんでしょうね。 スケーターってみんな多かれ少なかれ 怪我と共存してるようですからねえ・・・ その怪我がどの程度のものかによるのでしょうが 一概に休め・・・とも言えませんねえ。 どのラインで治ってるとなるのかもわからないし。 来シーズンはオリンピックシーズン 休めるとしたら今シーズンだけだろうから この際、ゆっくり休んで治療に専念もありかもですねえ。 まずはオリンピックシーズンを怪我無く 最上の状態で戦って欲しいように思います。 ちょっとワタクシの日常の話を ![]() 今日は大阪は少し寒さがマシでした。 天気もよかったのでイオンへお買い物 ![]() 今日は火曜市ですけれど 平日なのでまあまあ空いていました。 そしてイオンモールはセール真っ盛り。 平均50%引き なかには60、70%引きなんてのもありました。 もう年末から色々買っているので お小遣いも底をついてて 欲しいけれどあまり買えない。。。。。。_| ̄|○ でも一応ワンピース、ゲット ![]() 60%引きwww よく買い物に行くショップで 仲の良い店員さんがいたのでちょっとお話 いつもとちょっと違うヘアースタイルで ええええ??目元も可愛い ![]() ![]() 服とは関係なくメイクの話を ![]() まつげが自然な感じで まつエクした・・・???て まつエクじゃなくってツケマだそうです。 今のツケマってこんなに自然な感じなのですね。 私もやってみたいと その店員さんにどこで買ったのか聞いちゃいました。 (服の話、そっちのけで・・・www) 早速、買いにいきましたよ 最近は、ツケマ専門のコーナーもあるのですね。 店員さんが買ったと言う 動物さんのイメージのツケマがいっぱいあって 店員さんが買ったパンダは売り切れだったので 私は黒目が引き立つ丸い目の犬ってのを買いました。 まつエクはやったことがあるけど ツケマはほとんどしたことがない。 年甲斐もなく・・・早速つけてみるぞーーー ![]() まつエクやった時は なんだか不自然な感じでね。 値段は高いし、ずーっと継続して通わないといけないし・・・ それに比べてツケマは安いし 似合わなければすぐ止めれるし・・・ ツケマの方が、まつげが傷まないような・・・? 今年はツケマに挑戦です。 店員さんのように自然な感じにつけれれば良いのですが・・・ ちょっと長々と私の日常の話でした。 また、明日ぐらいから寒さが戻ってくるようですね。 ちょっとお籠り 暖かくして過ごしましょう ![]() では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も押し詰まってまいりましたが
いかがお過ごしでしょうか? 皆さま、お正月準備の買い物や、大掃除で忙しなく過ごされているのでしょうが… 先日テレビを見ていたら 「今年はこれを止めた」というような番組をやっていて 視聴者からの色々な投稿 その中で 「年賀状も止めて、お節も止めて、大掃除も止めた・・・」 と言うような投稿があり それを読んだアナウンサー(だったような?) 「では一体何をやるのでしょうか?」なんて笑ってらっしゃいましたが・・・ 私は、笑わずそれありかも!!! と今年は、年賀状も止めて(もう数年前から止めている) 大掃除も止め、今年はいよいよお節も止めたwww お節は結婚してから毎年ずーっと作り続けていて 出来たら記念写真を撮っていたりしたので 止めるのには中々勇気がいりました。 家族も減り、 作ったところで、毎年余らしていて・・・ だから種類は減らしはしていたのですが それでも重箱に入れ出すと、 あれもこれも・・・と増えてくる。 今年は重箱はやめて 各自食べたいものを申告。 それだけを作る事にしました。 でもね・・・それ食べきっちゃうとどうなるの??? との不安はあるのですが お鍋をしたり普通に食事を作ろうかなあ・・・と 今日は少ないながらも お正月用の食料品などの買い出しに⇒⇒ ![]() ⇓ さすがに混んでました。 それに高いしね。。。 ウチなんかは小人数だし あんなに大容量はいらないんだから 少人数用のも安くで置いて欲しい。 いつもながらの長い前置きはこのくらいにして・・・ notteのスペシャルゲストさんの発表がありました ![]() ![]() ![]() やはり、狂言とかなさるのでしょうか? ゆづ君とSEIMEIの共演とか・・・ しないか・・・? あのSEIMEIの音楽に合わせて 萬斎さんが狂言とかやって下さって それに合わせてゆづ君もリンクで滑るとか・・・? 色々期待いたしましょう。 知子ちゃんも何を滑られるのでしょうね。 久々に・・・黒い衣装でのアランフェスでも見たいものです。 一段と、色っぽく艶っぽく滑られるかも・・・? ちょっと、平昌の時のことを思い出していました。 ゆづ君の白の白鳥さんの衣装と 知子ちゃんの白のアラフェスの衣装の並びも 久々に見て見たくなりました。 幻のお手繋ぎでなく しっかりお手繋ぎをみたいものです ![]() ![]() ![]() ちょっと妄想 ![]() ![]() 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ⛸ See you ![]() ![]() ![]()
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |