忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
先ほど地震がありました。
大阪・・・ウチは結構揺れていましたが
皆さまの住まわれている地域では如何だったでしょうか?

震源地は石川県だそうですが
そう言えば、揺れ方や揺れている時間など
お正月の時と似ていました。
現地の方々は、また不安な思いをされているのでしょうね。
早く落ち着いて欲しいものです。


さて、来週からグランプリファイナル
偶然とのことですが、ゆづ君のアイスショーが7日から・・・
なんだか・・・なんだかな事ですわwww


まあ、そんなことはさておいて・・・

女子シングルは6人中5人が日本人選手
なんだか日本人同士の戦いのようで

来期はオリンピックシーズン
そろそろロシアも出て来そうだし
ファイナルに5人出たからと言って
喜んでも意味がない事ですよねえ。

ウクライナとの戦争が終わったとして
ロシアは今季のワールドに出場してないと
オリンピックの枠もとれないし・・・
間に合うのでしょうか?
それとも何らかの救済措置がとられるのでしょうか?

プーチンのやってる事は許せない事だけれど
やっぱりフィギュア界、露女が出てきてくれないと面白くない。
あの美しくて強いフィギュアスケートを待ち望んでおります。

男子の方は、ロシアが居ても居なくても
あもり状況に変化が無いように思いますが・・・
4Aを跳ぶような選手が出てきてるのでしょうかねえ?
ロシアの今の状況がちょっとわかりません。

とは言え・・・
男子も女子も、グランプリファイナル、頑張ってきて下さいemoji


フィギュアスケートの話はこのくらいにして
ちょっとワタクシの日常の話をemoji


今日は火曜日、雨のなか皮膚科の診察に行ってきました。
(本当に火曜日は雨が多い。。。。)

ここのところ、蕁麻疹落ち着いて来てるのですよ。
やっぱり台風が居ないからでしょうか??
まだ休みの日も無く蕁麻疹は出続けていますが・・・
そうそう・・・こう表現をしたら先生は受けてられました。
大阪の女子は(もう女子とは呼べないかも?)受けると嬉しいのですよemoji

蕁麻疹の状態、毎日出続けてはいるけれど
出ても、そう派手でないし、比較的はやく引きます。

でも、体中痒くなることもあり
ひょっとしたら、
見えてないところに出てるのかもなのですけれどね・・・。
腰の辺が痒いので撮りにくいけれどスマホで撮って先生に見せたら
「それも蕁麻疹です」と言われたので・・・
まだ出続けているのかもしれません。

最近、ずーっと患者さんが多くて忙しかった先生ですが
前回と今回、患者さんも少なく、割と色々お話出来ました。

前回は保湿剤のヘパリン類似物質クリームを処方してもらったり
痒み止めのお薬ももらったり・・・

ヘパリン類似物質クリーム、即、効きました。
足の指が乾燥して粉が吹いたようになっていたのですが。
塗ってすぐ、その白い粉が出なくなりました。

そのヘパリン類似物質クリームって
シワ改善とか美容にも良いらしくて
足の指の状態が治ると
なんだかそんな良い薬を足になんか塗るのも勿体ない気分ですwww

今回も先生と色々とお話・・・

先生、本当に白くてきれいな指をされてるのです。
前回見た時は、言うのを諦めたのですが
今日は私の目の前で、手をひらひらされていたので思わず
「前から思ってたのですが、先生、凄い指が綺麗emojiですよねえ」
と言ってしまいました。
(その後、それについて色々話しましたがそこは省略)
本当に先生の指の美しさは、羽生さん以上ですよ。
色が白くて、指もスッと長く、爪が長いのです。
わああああ~emoji私の求めていた指だわemoji

やっぱり、時々褒められるようです。

蕁麻疹なんて、大体の先生は変化が無かったら
お薬を処方して終わりのようですが・・・

でも先生とは、
「変わらないですねえ・・・」
なんて言いながら、
先生も話を切りそうでもないので
そのままなんだかんだと話しております。

まあ、患者さんが来たら話を切るようにはしてるのですが
今日は私が話しだした話題を
患者さんも後に2,3人来てるし止めようとしてたら
「話し出した事だから、最後まで言ってください」
と言って下さいました。
ホント、やさしい先生ですemojiemojiemoji

久しぶりに、優しい男版マジ天使な皮膚科の先生の話でした(キュンemoji


では、本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   ヤスヨサンさまは
   皮膚科の先生の話を興味を持って聞いて下さるので
   嬉しいです (*^▽^*)

   本当に綺麗な指なんですよ。
   皮膚科の先生って大体ビニール手袋をなさっているので
   素の指なんて見る事はあまり無いのですが
   ある時、書類の間からチラッと指が見えて
   うわああああ~!!!!綺麗emojiemojiemojiemoji
   と、思わずドキュンとしました。

   ピアノをやってる事もあってか
   男の人の綺麗な指には強い憧れがあって・・・
   でも実際は、ピアノやってる人で
   私の思い描いてる様な指の人はほとんどいなくて
   ホンマ、先生の指は私の理想の指ですemojiemojiemojiemoji

   蕁麻疹、まだ出続けていますねえ・・・
   昨日はちょっと派手めでした。
   どうなるのでしょうね。

   ではまたコメントお待ちしています。
   有難うございました。

      HappyーMAMA



拍手[8回]

PR


今日の午後から
関西でもやっと地上波で中国杯を見る事が出来ました。

と言っても、抜粋。
後半グループのメダルに関連する選手だけ・・・

一応昨日ライストで男子も女子も見ていたので
結果はわかっていましたが
やっぱりテレビで見るとジャンプの回転不足などがわかりやすいですね。


また、ワタクシの一人よがりな感想などをemoji

まず女子から
昨日のライスト、倫果ちゃんの途中からになってしまったので
今日はしっかり頭から・・・
最初の表情や動きも良いですね。
倫果ちゃんの動きは
美しいと言う感じでは無く、とても個性的ですよね。
と、言って雑でもない
倫果ちゃんらしい表現、他にない感じがして
そこが私が倫果ちゃんの好きなところ。
3Aも良い感じに跳んでました。
回転不足は取られていたのかな?
次のコンビネーションジャンプもしっかり跳んで
前半良かったのよね。
このまま行けば・・・と思ったのですが
2か所のジャンプのミス
3A、一応成功したのに残念。

今回もファイナル進出は出来ませんでしたが
目標の3Aは跳んだし、前回のミスも治したし・・・
次に向けて進んでいけてるのではないでしょうか?

ファイナルに行くのは成績の事を考えると良いのでしょうが
その後、結構すぐに全日本があるので
なかなか試合に向けての調整が困難です。
そう考えると、ファイナルに進めなかった事が
かえって、全日本に向けての良い調整期間となるのではないでしょうか。

昨シーズン、百音ちゃんが全日本で盛り返してきたように!!
ファイナルに進めなかった倫果ちゃんとりをんちゃん
全日本に向けて、頑張って欲しいですね。

話が後先になってしまいましたが・・・

中国杯の感想に戻って

りをんちゃん
りをんちゃんも出だしの雰囲気良かったですね。
そしてコンビネーションジャンプ、
彼女のジャンプはホント高いですよね。
その後、ジャンプのミスがあったり
ちょっと残念でした。

テレビでバックヤードで大泣きをしていた彼女を見ましたが
まだまだ今シーズンのすべてが終わったわけでは無いのですから
この悔しさをバネに全日本に向けて頑張って欲しいものです。
私は、吉田陽菜ちゃんより彼女の方が良いと思っています。
頑張れ、りをんちゃんemoji


3位に入った韓国の選手
今年のワールドでも台乗りしてるのですね。
でもなんだか・・・ジャンプも低いし
正直あんまり好きになれないなあ・・・・。
ジャンプが角度によっては回転不足に見える。
やっぱりジャンプが低いからなのかしら・・・?


そしてアンバーグレン。
3A綺麗に決めましたね。
高さもあるし、派手で艶やかな
大人のトリプルアクセルです。

ちゃんと彼女の歳になっても3Aが跳べるのですね。
全体に派手で艶やかで・・・
でもトゥクタミシュアのような淫らな感じはしない。
堂々としてて、きれいで本当に素晴らしい演技でした。
戻って来たアンバーこれからも活躍を続けて欲しいものです。

その次に百音ちゃんが出てくるのですが
やっぱりNHK杯よりはずっと緊張していたようですね。
あのNHK杯の時のように最後に向けてのワクワク感が
あまり感じられ無かった。
それでも141点、ミスが無かったら勝てていたかもしれません。

でも、今回は雰囲気的にもアンバーの勝ちかな・・・?


次は男子。

今回のフリーでは
フリー1位だったカザフスタンのミハイル・シャイドロフが
断トツ素晴らしかったですね。

とにかくジャンプの高さがあるし、
色々な難度の高いジャンプも跳んでくる。
ジャンプだけでなく表現力も素晴らしかった。
背も高くスタイルも良いので映えます。

ファイナルへは前回の成績が悪かったために進めませんが
多分おそらく、マリニンの次に強いように思います。
鍵山君の脅威となるのではないでしょうか?


今回はフランスのアダムが、大荒れ。
今シーズンは怪我明けのようでジャンプのミスが目立ちますが
先シーズンも、良い時と悪い時の差が激しかっように思いますが…?

今回もジャンプのミスが目立ち
表現力・・・?いいかなあ???
途中で寝転ぶ振付けがあるのだけれど
あの間に休んでるのでは?としか思えない。


最後に佐藤駿君
出だしの動き綺麗でしたねえ。
肩や腕の力も抜けて表現力の進化が感じられました。

そして、4回転Luz。
綺麗に決まります。
若干、軸が歪み気味だったけれど難なく下りてくる。
4回転フリップが2回転になるのですよね。
その他にもジャンプのミスがあり

演技が終わった時にはがっくり_| ̄|○
キスクラでもこの世の終わり的でしたが
点数が出て、逃げ切って1位

良かったですね。ファイナル進出です。

ファイナルではショート、フリーとも
素晴らしい演技を期待したいですね。


と言う感じで、中国杯も終わりましたが

ファイナルに進出するのは
女子は坂本ちゃん新葉ちゃん百音ちゃん、吉田陽菜ちゃん、松生さん
の5人(5人は史上初だそうです)
男子の方は、結局鍵山君と佐藤駿君の二人だけとなりました。
そしてペアーのりくりゅう

みなさん頑張って下さい。


GPSの話はこのくらいにして・・・

もうすぐゆづ君の誕生日ですが
その日からアイスショーがあるのですね。

へえーーーって感じで全然知りませんでした。
カウントダウンをするとか・・・勝手にやって下さい。


では本日もこの辺で・・・・

最後までありがとうございました。


    ~~ ⛸ emoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ふくちゃんさま
   いつもありがとうございます。

   コメ返遅くなっててごめんなさい。
   トップのページにお返事を書こうとも思ったのですが
   こちらに書いてられるコメントについて
   返事が書きたかったのでこちらに書きました。
   (目に触れるとよいのですが・・・?)

   佐藤君も仙台だったのですね。
   そう言えば、羽生さんからキーホルダーのようなものを貰って
   嬉しかった、とか言ってましたね(子供の時の話)
   羽生さんも口には出さないけれど
   密かに試合をみて喜んでたりするのじゃ無いですか?

   私も、フリーの順位2位だったから
   総合得点が出て、1位と出た時には拍手しましたよ。
   まあ、これからが大切ですからね。
   もうあと少しケガのない様に頑張って欲しいですね。

   そうそう、アダム君ケガで棄権するのですね。
   補欠だったカザフスタンのシャイドロフが出る事になったそうですよ。
   あの選手、今絶好調の感じなので
   それはそれで脅威ではありますけれど・・・・。

   ヤスヨサンさまは、韓国の女子選手全部お好きかと思ってたのですが
   あの選手はあまり・・・なのですねwww

   何だかねえ・・・ジャンプの高さそれほどないし
   回転も微妙な感じがするのに、結構加点が付いてる???
   全体の演技の雰囲気も美しくないし・・・
   何故なの・・・って感じがします。
   推しは、シン・ジアちゃんなのですね。
   ファイナルはダメだったようですが
   また4大陸とか、ワールドに出れたら良いですね。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

       HappyーMAMA



   







拍手[8回]



GPSもいよいよ最後の中国杯
これでファイナル出場者がすべて決まるのですね。


中国の大会のせいかどうかはわかりませんが
無料のライスト、あまり固まることも無く一応見れました。

観れなかったところはYoutube動画で探して
アンバーグレンが見つからなくて、見れて無いのが残念ですが・・・


女子、上位に入った選手がほとんど失敗することなく
70点当たりで混戦模様。
これはフリーで誰が優勝するのか??わかりませんね。


まず、本命の千葉百音ちゃんから。
相変わらず良かったですよね。
最初のコンビネーションジャンがプロトコルを見ると少し減点。
良かったと思うんだけれどなあ・・・?
入りの方は高さもあり良かったから、後半のが若干回転不足??
うん??入りの3Luzについている?
でも、後はほぼノーミスの演技

全体の演技も最初はゆっくり目に表情豊かに
そして後半はテンポに乗ってダンスを踊ると言う感じですが
後半のダンスは坂本よりずっとリズムに乗って踊れている。
ステップまで踏んでるような感じがする。
(坂本のフリーのダンスはただの体操ですがねwww)
スピンも綺麗ですね。
スピンの変わり目がスピーディーなのよね。
ノリノリで本当に良かった。


そして住吉りをんちゃん。
私の中では、住吉りをんちゃんと吉田陽菜ちゃんが
どっちがどっちかよくわかって無いのです。

今回Youtube動画でじっくりと、りをんちゃんと陽菜ちゃんを見比べて
区別がつきましたwww
私はと言うか・・・りをんちゃんの方が好きだなあ・・・

ずっと二人纏めて、難度の高いジャンプ以外は雑だ
と思っていましたが
雑なのは陽菜ちゃんでした。

今回のショート、りをんちゃん、演技とても素敵でした。
最初から手の動き顔の表情もよく
丁寧に踊れていました。
この子。ジャンプも高いのよね。
高さを図っている動画がありましたが
50センチ以上ある。

そして・・・スピンも優雅で綺麗。

イメージ的には、
小さな時からバレー習ってましたってイメージだな。

これから先は、百音ちゃんとりをんちゃんが伸びていく感じがしますねえ。


そして倫果ちゃん
表現も何か個性的で
百音ちゃんや、りをんちゃんとは違うものを持っているんだけれど・・・

ジャンプは、百音ちゃんやりをんちゃんよりは若干低いかな???
そしてスピンの美しさが二人より劣っている感じ・・・
3Aの安定感が無いので、3Aだよりになってるのが、なんだかな気がします。

でも、今回ほとんど点差がないのでまだまだチャンスはありますが。。。。


次は男子
佐藤駿君、良かったですねemoji
ほぼノーミスの演技。
最初の4Luz、軽々跳んでるので
一瞬、何跳んでるの????と思いました。
安定感も増してきたようですね。
加点も3.29もついてます。
次のコンビネーションジャンも3点近い加点が付いてます。
後半の3Aにも加点。
こんなに素晴らしい出来なんだから100点台が出ても・・・と思いますが
98点・・・????
審判、辛くないですかemoji

ノーミスでは無く
多分ステップシークエンスのところがレベル2になっているからかな・・・?

でもね・・・フランスのアダム
スケーティングも雑で、ジャンプも跳んでるけれど
ガチャって下りてきて美的でも何でもない。
なのに・・・PCはアダムの方が上なのよね。

どこが美的や!!!!

なんかね・・・駿君に対する採点辛めな感じがしました。

駿君表現力もついてきて・・・
手も良く動いているのだけれど
若干、力が入ってて動きが硬いかな??
あれが柔らかくなると洗練されてくるのだろうと思うけれど・・・


明日はフリー
女子どうなるのでしょうね。
百音ちゃんこのまま首位を守れるかな?
それともアンバーか?
りをんちゃんも良い感じだし・・・

まだどうなるかわかりませんね。

男子も、アダムはショートが悪いとフリーで巻き返して来るからねえ。

日本人選手達、ファイナル目指して頑張れemojiemoji


では本日もこんなところで・・・わっemojiこんな時間(もうすぐ朝やん)
早よ寝よ。。。。⇒emoji

最後までありがとうございました。


    ~~ ⛸emoji  See you emoji  emojiemoji ~~




拍手[7回]



中国杯でファイナル進出者が決まるのですね。

中国は日本とあまり時間差が無いので
良い時間に観れますねえ。
無料のライストも中国のだから見れるかな・・・?

ポイント表を見てみたら
女子接戦で中々面白いですね。
アンバーグレンがどこに入ってくるか?
百音ちゃんと倫果ちゃんが1,2位に入って
アンバーが3位ならば・・・
日本人がもう二人・・・
アンバーが1位でも日本人選手は2人いけるのかな?
問題は誰が行けるのか?・・・ですね。
倫果ちゃん頑張って行って欲しいな!!!
百音ちゃんは行けるだろう・・・と思ってるけれど・・・
ポイント的には倫果ちゃんと同じなのですね。
百音ちゃんが1位、倫果ちゃんが2位ならば・・・
倫果ちゃんも行ける???
点数的に厳しいのかな???
色々難しい・・・・。
百音ちゃんも1位か2位に入って無いと駄目なのですね。
なかなか厳しい。。。

それにしても、多分日本人女子
最低でも5人は行けそうなのですね。
ロシア女子がまだそれほど強く無かった時代を思い出します。


そして男子の方は・・・?
色々怪我やら調子がもう一つで
今のところ、鍵山君が決まっていて
佐藤駿君にチャンスが残っている・・・と言うところですね。
佐藤駿君、中国杯で頑張ってファイナル決めて欲しいですね。

日本人男子、最強と思われていたのに
蓋を開けてみれば・・・みんな怪我で不調とか。。。
海外の選手は、失敗することも多いけれど
難易度の高いジャンプをバンバン跳んでくるから
決まると高得点がでる。

やっぱり男子は難易度の高いジャンプを数多くが
理想なのでしょうね。
駿君、このチャンス生かして欲しいものです。
ここでファイナル決めて台乗りでもしたら
ワールド出場の可能性も高くなる。

佳生君もなんとか元気を取り戻してるようですね。
気持ちだけ元気になってるのでなく
脚の方も、回復していって欲しいですね。


では、本日もこの辺で・・・
最後までありがとうございました。


     ~~ ⛸ emoji  See you emoji  emojiemoji ~~



拍手[6回]



今日は朝早くから奈良の友達のところに遊びに行くのに
昨日の晩から色々準備でバタバタしておりました。

出かける予定があると
前日から準備をしないと落ち着かない方なので
フィンランド杯もフリーもほとんど見る事が出来ず
結果だけ知ると言う感じになってしまいました。


あれれ・・・?
鍵山君に何が起こったの???て。
でもショートの貯金があって優勝は出来ましたが・・・

それにしても、あんなにも立て続けにミスがでるなんて
本人もショックだったでしょうね。
私もあんなに大きなミスをしている鍵山君て
初めてみました。

でも会見では落ち着いて話されていたようなので
今この時期の失敗なので
本人にとってはある意味良い経験が出来たのかもしれません。

でもね・・・・
私もピアノをある程度専門的にやっていたから思うのですが
ずーっと失敗無しで順調にやってきたのに
ある日なぜだか大きな失敗emoji
トラウマになると言うか
またそういう事が起こるのでは???
恐くなるのですよ。

鍵山君もそういうトラウマになったりしなければ・・・と
感じます。

他にも色々感想・・・(観て無いのに???笑)

ジュンファン君は結局フリーは出なかったのですね。
まだまだ怪我が治りきっていないのでしょうか?
怪我があるから仕方が無いのでしょうが・・・
なんだかね・・・彼ってちょっと貪欲さが無いように思ったり。
事情はよくわからないので、あまりキツイことも言えませんが・・・

そしてショート2位だった友野君
期待してたのに、ジャンプ上手くいかなかったのですね。

やっぱり怪我がある時って
何とか頑張ってショートで高得点を出しても
フリーは時間も長いから、
どうしてもジャンプの成功率が落ちるのでしょうね。
ちょっと休んで、全日本では良い演技をして欲しいものです。


女子は吉田陽菜ちゃんが優勝したのですね。
今回も3Aは回避されていましたが・・・
3Aを跳ばないと、あんまり見どころを感じないのですよね。
なんとなく全体に雑な感じがして・・・
その辺、百音ちゃんと比べると差を感じます。

そして松生さん
美しいスケート、との声をよく聞くのですが
私はあんまり…なのですよ。

何だか、全体にのっそりとした感じがして・・・
う・・・ん、丁寧にやってるんだけど
そのへんもっとスピーディーに丁寧に出来ないのかな???

そして手を動かしてるのだけれど
その動きが大体同じようにふわふわと上下に動いてるだけ。
なんだか・・・
あめんぼうの長い脚が水に漂ってるだけって感じがする。
それを美しいと感じるのも自由でしょうが・・・
たまには早い動きや違う動きがあれば良いのに
なんだかあの手の動きが、余計にのっそり差を感じさせてしまう。

それにスケーティングも良いとのことなのですが
なんか重くて、べったりと氷にはり付いて滑ってるような・・・
何故だろう・・・滑らかにと言うよりべったりって感じ。
それが、良い滑りと言うのだろうか???
私にはよくわからない。

なんだか氷の上ですり足をやってるような・・・
上手く言えませんが・・・べったりと感じる。

演技についてももう少し緩急がハッキリすれば
のっそり感も無くなると思うのだけれど・・・

そしてジャンプを跳ぶ前に両手を広げて準備のポーズ
今、ジャンプに入る準備をしてますよ!
て一つ一つゆっくりやるのよねえ。
あれも丁寧でよいけれど
それをさっさとやってくれないかなあ!!!!って。
ジャンプの準備の手順をゆっくり見せられてもねえ・・・。

それにこんな事を言っちゃーなんですが
顔ものっそりのんびりしてる顔をしてて
それが余計にスケートをのっそり感じさせてしまう。

どこか、もっとキリッとしろよemoji・・・てwww

まあ…そんなところが、松生さんのスケートを好きになれないところかな・・・


百音ちゃんも以前はそんな雰囲気だったんだけれど
今はメリハリが出来て、とても素晴らしい。
美しいけれど、切れもあって・・・

そんな事を思うと
松生さんも色々改善できるのかもしれないですし
まだまだ伸びしろがあるのかもしれません。


次は中国杯
いよいよ百音ちゃんが出て来ますね
あのまま好調でいて欲しいです。

スケートの話はこのくらいにして・・・


最初に、今日は奈良に行ったと言いましたが
奈良に行く途中であべのハルカスを生で初めて見ました。

出来てもう何年なるんやemoji

大阪の北摂の方に住んでると
あんまり阿倍野まで行かないのですよ。

奈良に住んでる友達に言わすと
阿倍野は大阪に出る時は必ず通るし
何でいまごろあべのハルカス???と驚かれましたがwww

「あべのハルカスて近鉄百貨の上に着いてるだけやよ」
て、そう言われてみればそうなのよねwww

でもまあ、1階と2階
ガッツリと化粧品の高級ブランドが入っていて
キラキラで香水の良い匂い漂っていて・・・
久しぶりに「百貨店や!!!」と感じましたwww

それも良いけれど・・・そういうの、もうちょっと古いかな???て。

それに阪急なんかと比べるとワンフロワーの床面積が狭くて
デパートとしては、ちょっとなあ・・・と感じました。

でもまあ・・・あのシャネルのココマドモアゼルやチャンスの香りが
懐かしいわemoji


またまたこんな時間・・・
わりとガッツリとうたた寝をしてからブログを書きだしたのですけれD
そろそろ寝ます。

おやすみなさい emojiemoji


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  mmさま
   いつもありがとうございます。
   そして、色々な情報もありがとうございます。

   中国杯は、ライストなら良い時間帯でみれますね。
   そして時間は遅くなるけれど、テレビ朝日でもみれるような??
   今回は、関西もみれそうなのですね!!

   佳生君も元気を取り戻してるようですね。
   鍵山君、佐藤駿君、佳生君の3人並んでる画像をみました。
   こうして並んで見ると
   佳生君背が伸びましたねえ。
   170ぐらい行ってるのでは??

   みんなもう少し背が伸びたら
   色々と良いように思うのですが・・・

   知子ちゃん、医師への道はしばらくお預けなのでしょうね。
   知子ちゃんのことだから先はどうなるかわかりませんが・・・

   知子ちゃんて、妹さんが居たはずなのですが
   妹さんはどうされたのでしょうね。
   大学生にはなってると思いますが・・・。

   もし妹さんが医学の道に進まれていたら
   知子ちゃんは諦める可能性もありますねえ。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



  ペンギンさま
   久々のコメントありがとうございます。
   
   コメントを書いて下さらないけれど
   このブログを見て下さってる方も随分いらっしゃるのかも??
   と思うと心強いです。
   これからもよろしくお願い致します。

   そして、コメ返が遅くなってしまったので
   気が付いて頂けないかもしれませんが・・・
   コメ返が目に触れますようにemojiemojiemoji

   松生さんのこと
   私と同じような感想をお持ちの方がいられて嬉しいです。
   美しいと感じる方には良いのかもしれませんが
   もう少し、メリハリ・・・緩急があればと思いますよね。
   手も大きくふわふわと動かされてるのですが
   大体ゆったりと前後左右にほぼ同じような動きばかり・・・
   それももっと変化があれば・・・と思うのですが。

   そうそうジャンプの前の確認のようなゆっくりのポーズwww
   あのポーズで長く止まられる方、結構いるのですが
   彼女は特に長く感じます。

   先にも書きましたが
   百音ちゃんも木下に来るまでは
   ふわりふわりとした印象だったのですが
   今季ぐらいからは、メリハリがあってとても良くなりました。
   松生さんも、誰かがもっとメリハリがあるようにとか言ったら
   良くなるのではないでしょうかねえ。

   何も、私が提案するような問題ではないかもしれませんがwww

   ではまた気が向かれましたらコメント書いて下さい。
   特に、こちらのコメント、拍手コメントは
   私以外には誰の目に触れる事もありませんので
   その点はご安心をemoji

   ではこれからもよろしくお願いします。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA




拍手[10回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">