そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
4月30日設置
やはり普通に観客も入れてやるのですね。 もっとも、アイスショーなんだから お客を入れないと儲けも出ないだろう 開催する意味もないでしょうが・・・・ 地元民はともかく 全国各地から遥々、遠征しての 観戦(でいいのか??)は止めてもらいたい。 大阪の国別の時もそうだったんだけれど 東京から遥々やって来て そういうのこの状況下で あんまり大手を振って言えるようなことで無いと思うんだけれど・・・ (マンボウは大規模な移動は控えてになってるんだから。。。) それでも応援したい気持ちが・・・と言うのもわかった。 そこまでは強制できないから・・・ でも静かにこそっとしてたらどうなんだろう?? いっぱいツイをあげて・・・ 鍵でも掛けてツイしたらと思いますわ。 今回はアイスショーだし ISU公認の試合のように厳密に感染対策とれてるかどうかも 定かではないし・・・・ 選手が安全に演技出来ることを願いましょう ![]() ![]() ![]() 今回は関西からは絶対行ったらあかんで!! ですが・・・ お近くの方、見に行かれるなら 感染対策を充分とって楽しんで来て下さい!! フィギュアスケートの話題からもう一つ ![]() これはもう皆さんご存知でしょうが 知子ちゃん無事特別強化選手に残れましたね。 全日本の順位からすれば当然のことですが・・・ 真凛ちゃんはまた消えていますが・・・ 昨年は途中から強化選手にはなったのかな? 色々難しい問題はわかりませんが・・・ 7月には全部はっきり決まるようなので その時にどうなるかですね。 三原舞依ちゃんは強化Aになってたので 7月には特強にはなるのでしょうね。 あとは新葉ちゃんも上がるかな?? 今年は流石にGPS全試合するでしょうから そのアサインはどうなるのでしょうね? 知子ちゃんも入れたらいいけれど・・・ 先の事まで心配するのはやめましょうwww はい。また最後はいつものようにコロナの話題です。 政府も緊急事態宣言を出すなら この週末から出さないと意味がないだろうに 金曜日に会議を開いて決めるとか・・・ 遅すぎるで ![]() 同じ出すならちゃんとタイミングを考えて出さないと 効果 半減ですよ。 チラッと見たツイで 「国家の悪意」と言う言葉がありましたが ここまで来ると、本当に国家の悪意ですね。 吉村知事は23日からの発令を要請しているようですが 上手く行くのでしょうか。。。。 ![]() 政府は遠く離れてる大阪府民の命なんか どうでもいい・・・とかんがえてるのでしょうか?? 今日は、駅前まで ちょっと大きめのスーパーに買い物に行きましたが 時間帯もあったかもしれませんが ガラガラでしたね。 そして最近感じるのは 本当に子ども達が表に出てないのです。 普通は外で子どもが騒いでるものですが その声すら聞こえてこない。 大阪府民は ほぼ自粛体制で待機しておりますので 1日も早い緊急事態宣言の発令をお願いします m(__)m 東京の方々も 緊急事態宣言が出るまで動いてる!! じゃダメですよ。 東京は感染者の増え方が今のところゆっくりなので その反動が恐ろしい気がします。 増えだしたら一気ではないでしょうか? 小池知事もその辺を恐れて 大阪と同じ時期に緊急事態宣言を要請したのでしょう。 皆さま自分の身は自分で護らなければなりません 政府の緊急事態宣言を待ってなどと言わずに もう、自粛体制で備えていましょう!! では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 今日はもう4月29日、連休の初日です。 23日にコメントを頂いているのに どんどんコメ返が遅れてしまって・・・ 今日はまずコメ返を書いてから ブログ本文を書けたら書こうかと・・・ がんばります ![]() 知子ちゃんもSOIの横浜に居て欲しかったけれど・・・ 知子ちゃんもゆづ君と 同じ時に同じ様に、座長を務めていたのですから・・・ お二人とも責任ある立場と言う事ですね。 知子ちゃんは特別強化選手にも残れたし まずは良かった良かった ![]() もうSOIの八戸も始まってますが・・・ また見えないところでいっぱい話せてたらいいですね。 ところで・・・ 知子ちゃんはゆづ君の事を何て呼ぶことに決めたのでしょうね?? では 次のコメントへまいります。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR ご心配おかけしましたが 今日エキシの練習があったようですが
その中でゆづ君が何度も4Aに挑戦していたとか・・・ あともう少しのようですが まだ完成してないとご当人は何度も言われてるので 多分エキシのプロの中では入れないとは思うのですが・・・ 練習風景を見せるのもゆづ君のサービスなのではないでしょうか?? エキシプロの中に入れないとしても 恒例になっているジャンプ大会では 跳んでくるかもしれませんね。 ところで・・・ その練習風景の記事の中で 見ているお客様からも拍手との言葉があったのですが 公式練習にもこんな時でも観客を入れてるのですね。 今さら、文句を言うのもなんですが・・・・ もう女子のフリーが始まっているのですね。 地上波はまたLIVEでなく 少し遅れての放送。 文句を言うなら、有料放送を見ろ!でしょうが・・・ でも他のスポーツの放送で こんなのってありなんでしょうかねえwww 日本女子のお二人頑張って下さいと言うところですが・・・ 紀平さん、腰や脚の事を考えて そんな無理せんでもええで~ もう紀平さんの演技も終わり 無理をせず3Aは止めて他のジャンプでも転倒があり でも大きく綻びを見せた訳でもないんだから これでいいのじゃないでしょうかねえ。 そして坂本ちゃん150点だって ![]() 過去最高得点じゃないですか?? あとで放送を見るのを楽しみにしてましょう!! よくわかりませんが・・・ 一応、日本チーム2位で終わることができるのでは?? うわーーー凄い!!! 坂本ちゃんトゥクタミシェワの上で1位ですよ。 この分じゃ最終順位2位かな??? まだシェルバコワが終わらないとわかりませんが・・・ それにしても3Aも4回転もなく 150点台を出せるって凄いですね。 坂本ちゃんの場合はジャンプの質が全部いいものねえ。 これで3Aとか4回転が入って来たら 技術的には恐いものなしですね。 最後にやはりシェルバコワ1位ですね。160点台 まだまだです・・・・ でも坂本ちゃんのPCとシェルバコワのPCがそんなに変わらないって 私にはちょっと謎なんですが・・・?? もうそろそろ地上波の放送も始まるので この辺で終わるとしましょう。 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 コメ返遅れてしまっていてごめんなさい。 緊急事態宣言も出ておうち時間が増えたと言うのに 随分遅くなってしまってて 本当にごめんなさいです。 m(__)m ペースを上げてコメ返書いて行きますね (^_^)v 国別が始まるまでは 本当に無事に出来るのか心配しましたが・・・ 国別どころかSOIまで開催されました。 見れば当然楽しいのですが・・・ まず国別に来て終わったらすぐまたSOIへと・・・ 観戦に飛び回ってる人をみると ちょっとなあ・・・と思います。 まあ、そんな話は置いておいて・・・ 選手達は成績とか何よりも 観客の前で滑れたことは大変な喜びだったでしょう。 また以前の様に 多くの観客の前で多くの拍手と歓声を浴びながら 滑れる日が早く戻ってくるように願いたいですね。 ところで・・・ 知子ちゃん見に来られていたのですか? 国別は感染対策が厳しく取られていたので 多分に中に入ったりは出来なかったでしょうが・・・ 地上波で、ゆづさとが一緒に出場した時の ゆづさとハイタッチが流れていましたね。 そしてバスの中の「隠れさっとん」も・・・ なんとなく・・・ 小松原夫妻、ゆづさとの事を気にかけてくれてるように 思うのですよね・・・・ (その中にゆづ君はいなかったのですけれどねwww) 紀平さん、最後のフリーの時 腰にシップを貼ったりしてたのじゃないかしら?? なんとなく腰回りが一回り太い気がしました。 でもそんなに痛いならその後のSOIも休めばいいのに・・・ もう大丈夫なんて言ってたけれど オリンピックを控えた大事なシーズン前 少しでも休んで体をしっかり治さなくては!!! ちゃんとお医者さんに診てもらってるのかしら? 一応専属のトレーナーは付いてて 整骨医院みたいな先生には見てもらってるのだろうけれど ドクターじゃないからねえ・・・ 知子ちゃんみたいなこともあるから レントゲンとか撮ってきちんと調べてもらった方が良いように思う。 では、引き続き、次のコメ返書いて行きます ![]() ありがとうございました。 HappyーMAMA うたた寝
![]() 肝心の所は確と見ることは出来ました。 ゆづ君 4Sの抜け、惜しかったですねえ。 原因は、6分間練習の時に自分で作った穴に 思いっきりハマってしまったからだそうですけれど・・・ この「天と地と」というフリープログラム 全日本で見た時には 初めて演じるのに凄い完成度と思ったのですが・・・ こうしてみると まだまだ煉れるし、磨けるし・・・ 時間をかけて完成していける作品ですね。 このまま行くとオリンピックシーズンになりますが まだまだ磨きをかけてオリンピックに突入という 形になるのでしょうね。 金メダルを狙うかどうかはわかりませんが ゆづ君に縁のあると言うこの「天と地と」を あの「陰陽師」と同じ様に 自分の作品として磨き上げ完成させたいんだと思います。 そこに4Aが入ればもっといいと考えられてるのではないでしょうか? そしてネイサン 人生の目標としてお医者さんになる事を考えてられるので 次のオリンピックで金メダルを取って スケート人生を終わりたいと考えてられるのでしょうね。 そうなるとこのままオリンピックまで ゆづ君とネイサンの凌ぎ合いが続くのでしょう。 見応えのある1年になるのかもしれません。 ネイサンの今回の演技 ワールドの時ほどの素晴らしい出来では無かった気がします。 ジャンプもワールドほども凄さを感じなかった。 でも最初の辺りの上半身を使った滑らかな動き、 ああいう動きも出来るようになったのですね。 昌磨君 今回、上手く行かなかったのは スケート靴のせいだとか・・・ とは言え 国別はチームを力を合わせて戦う大会。 靴のせいとは言え チームに貢献できなかった形になり ご本人も辛いのではなでしょうか・・・・ 靴の事だけでなく 今シーズンは、コロナのせいで コーチの元で練習する時間も中々取れず 大変だったのではないでしょうか・・・ 昌磨君だけでなく 海外拠点組は コロナのせいで拠点での練習時間も なかなかとれず、 おまけに試合数も少なくなり いろいろ大変だったと察します。 次のシーズンはコロナも早く終息して オリンピックに向けて十分な練習が出来ると良いですね。 今日の地上波の放送では 男子フリーだけでなくカップル競技も見ることが出来ました。 ペアーの木原コンビ 今シーズンからコンビを組みだしたのですが それにしては難しい技もどんどん成功させ 本当に凄いですね。 女子の方は去年までどうされていたのか 詳しくはわからないのですが・・・ 木原選手の方は確実に上手くなってるのを感じます。 ペアーに転向した頃の事を思い出すと 凄く成長されたと感じます。 それに応えることが出来る相方の女子選手も 元々素晴らしいキャリア、技術力を持ってられたのでしょうね。 オリンピックに向けて、ますます息の合った 素晴らしい演技を見せて欲しいものです。 アイスダンスの小松原カップル アイスダンスってやはり海外が主流 そんな中であって 小松原選手の日本人としての個性を 出し続けてることが本当に素晴らしい事だと思います。 そこも評価に繋がってるのではないでしょうか?? ワールドでは ペアーもアイスダンスもオリンピックの出場枠を 見事獲得し、団体戦への期待も膨らみます。 この1年、お二組とも 怪我もなく、オリンピックシーズンを駆け抜けて欲しいと思います。 明日は女子フリー 坂本ちゃんも紀平さんも、心おきなく演技が出来ることを願いたいです。 紀平さんも、もう来シーズンはオリンピックシーズンなので 今シーズンの最後の試合 マスコミに煽られて、無理して大技に挑戦とか考えずに まずは腰や脚に負担がかからないように 自分の体の事を考えて今シーズン最後の試合を終えて欲しい。 人間の体は機械じゃないのだから 肝心のオリンピックシーズンに 本来の演技が出来なくなるようにならないためにも ここは無理をしないで欲しい気がします。 たまには体を休ませることも大切だと思います。 またまた偉そうな事を言ってしまいましたが みんなケガすることなく今シーズン最後の試合を終えて欲しいと思います。 では夜も更けてまいりましたので この辺で終わります。 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 おうち時間が多くなり充分時間があるはずなのに・・・ コメ返、遅くなってて、ごめんなさい。 あれから翌々日だったでしょうか・・・ 爆睡いたしましたwww ご安心下さい。 すっかり元気を取り戻しています。 アレルギーのお薬を飲んでるせいか 夜はよく寝れています。 ご心配、ありがとうございました。 ではこの勢いで、コメ返を書いて行きます。 コメ返遅れておりますが 気にかけずにどんどんコメント下さい!!! お待ちしております。 ありがとうございました。 HappyーMAMA 散々色々と文句を言ってまいりましたが
いざ始まると・・・ 機嫌よく見ておりましたわwww お金をかけないフィギュアスケートファンなので もちろん有料放送は見れなくて・・・ 見たのは地上波での録画放送だけ。 でも例年のようなお祭り騒ぎもなく なかなかタイトに見れたのではないか・・・? と思っております。 客席は静かなのに 一部海外の選手達は 奇声をあげての大騒ぎでしたねえ。 まあ・・・ 全員PCR検査を受けて陰性と言う事で そんな行動も問題ないのでしょうけれど・・・ そんな中、日本選手は規則を守って 静かに応援してたのが好感を持てました。 さて、本題のショートプログラムの感想です。 まず女子ショートから~ 坂本ちゃん良かったですね。 今シーズンで一番良い出来だったように思います。 ジャンプも高くて大きくて・・・ そして着氷したあとも凄く滑らかでした。 でも最初の振付・・・ リショーさんだからそういう振付なんだ・・・て 感じますけれど・・・ やっぱり体操にしか見えませんwww 坂本ちゃん、馬鹿笑いしなければ凄く美人なんだけれどね・・・ やっぱりフィギュアーをやってる時は 演じる前も終わってしばらくもあの表情でお願いしたいwww やっぱり雰囲気って大切じゃないでしょうか・・・? そして紀平さん 腰と足首を痛めてるとかで・・・ あまり無理はしない方がいいですねえ。 だから今回の演技については特に批評はしません。 国別が終わったらちょっと休んで 怪我を治して欲しいですね。 紀平さんて、赤とか黒が似合いますよね。 だから今回のショートの衣装は良く似合っていた。 似合わないなあ・・・と思ったのは あのグレーの雷みたいな衣装と 先シーズンだったか・・・? フリーの渋めのうぐいす色の 着物の留めそでみたいな衣装。 ああいう、くすんだような色は似合わなうような気がします。 それと、コーチがランビエールになってから 顔の表情が明るくなりましたね。 ランビについてよかったのかもしれません。 そしてロシア女子二人。 トゥクタミシェワ、ワールドの時より ずっと良くなった気がします。 ジャンプだけでなく表現力も良くなったような・・・ ただ3Aを跳ぶ前になんだか動きが固まると言うか・・・ あれがもっと流れの中でやってくれたらと思います。 でも固まってるのに・・・ 急になんか真上にふわーっと浮かぶ感じなんですよね。 なんか他の人とジャンプの跳び方と言うか 雰囲気が違う気がします。 ジャンプで思い出しましたが・・・ 坂本ちゃんの2A高さもあるし 充分3A跳べるような気がしますが・・・ あれでもっと回転軸が細くなったらいいのでしょうけれど・・・ 坂本ちゃんのジャンプは円が大きいから 回転軸を細くするのってなかなか難しい気もします。 (何を素人が偉そうに・・・www) 最後にシェルバコワ あの表現力・・・ 坂本ちゃんと並べると シェルバコワの表現力が際立って やっぱり坂本ちゃんの最初の動きは 体操にしか見えません。 そして表現力だけでなくジャンプも跳びますからねえ・・・ スピンも綺麗!!!! 坂本ちゃんもスピンは綺麗ですけれど・・・ なんか美的と言うより・・・ちょっとゴッツイ感じがします。 ロシアはこの上にコストルナヤもいてトゥルソワもいますから 向かうところ敵なしですね。 そして男子です。 昌磨君どうしたのでしょうね。 最近はジャンプでこんなにボロボロになることも無かったのに・・・ でも表情は明るかったので、フリーは持ち直してくれるでしょう。 そしてそして羽生選手。 最初の4回転サルコー 高くて綺麗でしたね。 ワールドの時もそうでしたが ショートの方はネイサンより羽生選手の方が 質の良いジャンプを跳んでる気がします。 ただ羽生選手の3Aが惜しかった。 あれが無かったらゆづ君の方がずっと高得点を取ってた気がします。 最初の4回転サルコーと4回転フリップを比べて見て ゆづ君の方が出来栄えは良かったように思いましたが 基礎点がフリップの方が高いので それにつれて加点も少し高くなったのでしょう。 そしてコンビネーションもゆづ君の方が綺麗だった。 ネイサンはジャンプ入る前のスピードもあんまりなく コンビネーション跳べるの?? て思ったけれどなんとか跳んでましたね ゆづ君の3Aが本当に惜しかった。 ほとんど失敗することのない安定の3Aだったのに 最近は失敗することがちょくちょくあり・・・ やはり4Aの練習をしてることが影響してるのでしょうか??? フリーは明日なのかな??? ゆづ君 この調子でいって欲しいですけれど・・・ ネイサン フリーは調子良い感じなので (今回の調子はわかりませんが・・・) ゆづ君も全日本ぐらいの出来ならば 充分勝つ可能性もある気がしますが・・・ どうなるのでしょうね? 期待しましょう!!!! また 最後はコロナの話になりますが・・・ 東京も感染者増えて来ましたね。 東京も増えだしたら一気に増えそうな気もします。 小池都知事が 「他府県からの移動は控えて頂きたい」 と言われてましたが・・・ 東京から多くの方が今回大阪に来られてるようですが・・・ こちらもその言葉をお返ししたいぐらいですwww そして、そう言われて東京に帰りづらくはないのでしょうか?? 大阪の変異株を東京に持ち帰らないように 重々注意して 国別を見る以外の無駄な行動はお控え下さい。 今日は午前中に例の空いている銀行に行ったのですが・・・ さすが15日、街の人出は多かったですねえ。 街の人たちも、以前のようなウレタンマスクをしてる人はほとんど無く 顔を覆うぐらいの大き目のマスクをしてる人が殆どでした。 変異株 本当に全国に拡がって行ってますからねえ さすがに政府も重い腰をあげて 緊急事態宣言を出してくれるのではないしょうか? 皆さまも重々お気を付けて!! では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ⛸ ![]() ![]() ![]()
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |