カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
この間まで、ワクチンの大規模接種会場に 全然接種者が集まらなかったので・・・ 職域接種を募集したり 年齢は関係なく打ちたい人はどんどん来ていい・・・ なんて言ってたのに・・・ 今度は徹夜で並ぶ人が出てきたリ 職域接種の申し込みも中止ですか??? 政府は今現在のワクチンを必要とする量や 行きわたっているのか どこで余っているのか・・・など 詳しい状態が読めてないのではないでしょうか? 大規模接種をしても接種者希望者が集まらないのは もう充分行きわたっていると思ったのか・・・ それとも副反応の恐さから 接種を控えてると思ってるのか・・・ 実際は高齢者でも 都道府県によっては 早く受けたくてもまだ予約が取れてない人や 予約が取れても8月ぐらいしか取れなかった人が 結構いる。 それなのに 高齢者じゃなくても どんどん予約なしに打ちにきたらいいなんて言われたらねえ・・・ 年寄りも焦りますよ。 地方自治体と政府が別々に同時ぐらいに 何の連携も取らずに接種を始めるから こんな事になるのでしょう。 大規模接種をやっても ネットで予約と言っても お年寄り一人暮らしの人たちはどうするのでしょう? お年寄りが並んでるのかどうかわかりませんが 電話予約もできない それなら並ぶしかないですよ。 ネット予約も 開始から9分で全部埋まっちゃうぐらいじゃ 年寄りにはとても無理です。 本当に、もっといいやり方は無かったのでしょうかねえ? 若い人でも副反応が恐いなんて言ってるのは一部で やっぱりみんな早く受けたいのですよ。 オリンピックの事で頭を悩ませるのだったら どうしたら1日も早く、ワクチンが国民に行きわたるのかに ついてもっと頭を使って欲しかった。 オリンピックより国民の命の方が大切と言うなら そうすべきだし、そうしてただろうと思う。 結局、今現在のワクチンの供給量 全然足りてないのですよね。 東京は感染者が全然減らない中・・・ 寧ろ、少しづつ増えて行ってる中の 緊急事態宣言の解除。 ワクチン接種は進まず そんな中のオリンピック開催。 本当にどうなるのでしょうね・・・ 高齢者のワクチン接種だけは進んだようなので 重傷者はそれほど増えず 医療逼迫だけは押さえられるかもしれませんが・・・ 感染者が増えたら また緊急事態宣言を出すと言った言葉 信じたいですが・・・ また、色々言い逃れをして 逃げようと思っているのかもしれません。 政府の動きが 全体に統率が取れてなくて どこかチグハグで・・・ これで海外から多くの選手達がやってきて オリンピックが始まったら どうなるのかしら・・・と 楽しむどころか不安でしかありません。 本日も不安のタネばかり撒いてしまいましたが・・・ これ以上、不安にさせないように この辺で終わります。 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 東京は感染拡大が収まらないうちに 緊急事態宣言を解除して このままオリンピック開幕なのですね。 都知事が過労とかで公務から離れてるし 丸川大臣も何かと意味不明な発言をしているし・・・ 菅総理も最近オリンピックの話をしないし・・・ なんとなく連携が取れてないようで このまま開催できるのかしら?? と本当に不安です。 なんかやってる方も 大丈夫なのか??? と不安に思いながらオリンピック開催に向かってる気がします。 ワクチンも絶対数が足りなくなってる様で 職域接種もワクチンが足りないので しばらく募集しないそうですよ。 本当に頼りない話です。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR 無事に生きてまーす
![]() なーんて 変な冗談言ってる場合じゃないですが・・・ このワクチン恐いのが 元気だった人がワクチン打ったせいで 急に命を落とすと言う事があると 評判になってるからなんですよね。 と言っても・・・ そう言う事が起こってるのは 若い人の場合で ある程度の年輩では そういう事例があるのは それなりの原因があったからとか・・・ 専門家じゃないからよくわかりませんが・・・ 私の年齢では大丈夫じゃないの??? と信じ込ませておりますwww さて昨日からの様子ですが・・・ なんか、もあーーっとのぼせたような感じで 眠くて眠くて・・・ テレビを点けたまま 2,3時間うたた寝をしてました。 (なんか・・・ 遠くにテレビの音声を聞きながら寝るのって 寝心地がいいのですよね・・・私だけかしら???) 11時ぐらいに一応目覚めたのですけどね・・・ 元々、夜半近くにになると蕁麻疹がよく出て・・・ 薬を飲み続けたら一応治まってはいたのですが 昨日は久しぶりに出ました。 最初に手のひらが痒くなって そのあと、腕にボンボンと赤い痣見たいなのが出るのですよ。 昨日は、腕の痣見たいなのはそんなに出なかったのですが 太ももに、ボンボンと出ていました。 これ不思議で 数時間経ったら(朝起きたら) きれいさっぱり消えてしまうのです。 なもんで 皮膚科に通ってるのですが 実際に蕁麻疹が出てるところは 1回も先生に見てもらったことは無いのですwww でも、 それこそが蕁麻疹なんだそうですよ。 蕁麻疹の方はいつものように 朝になったらすっかり消えてましたが 腕の痛みがあります。 肩をあげるのが痛かったり・・・ でもだいぶマシにはなってきてるようです。 今日は一応、ダラーっと緩く暮らしていましたが 明日は、普段モードに戻れそうです。 若い人の方が副反応は恐いなんて 色々恐がらせるような事を書いちゃいましたけどね・・・ お年寄りは医療崩壊を防ぐために ワクチン接種は受けるべきだと思いますが・・・ 私は副反応の事を考えると恐いだろうけれど 若い人にこそワクチン接種をしてもらいたいと思います。 そりゃ・・・ 元気だったのにワクチンを打ったために・・・ なんてまっぴらごめんですよね。 でもその副反応で亡くなる確率って 多分、飛行機事故で死ぬ確率よりも 交通事故で死ぬ確率よりずっと低い。 そんな危険の低い確率を恐いと言いながら 飛行機には乗ってるし自動車にも乗って ワクチンの副反応よりずっと恐い事を いっぱいやっている。 そりゃあ・・・ マスクしてアルコール除菌をして 密を避けて・・・ 今はそれで感染を防げてるのかもしれません。 でも、それいつまで続けるのでしょう。 若い人、やりたい事をずーっと我慢してると思う。 この先も、マスクして自粛気味にくらしていくのでしょうか? 人生の10代の後半から20代って 一番楽しいワクワクした時ですよね。 1年でもきつと無駄にしたくない。 籠ってる1年で大切な出会いも逃してしまってるかもしれない。 お年寄りは接種するのが恐かったら 家で籠り続けていたらいいと思う。 お年寄り・・・ 私達は過去に楽しい経験もいっぱいしてきているから・・・ でも若い人は 今が一番楽しい経験をする時 そんな時を、 恐れのために、このまま何も出来ずに 籠り続けていていいのでしょうか? 旅行だってスポーツだって 誰に気兼ねせず思いっきり楽しみたいはず。 だから・・・ 変な噂の為に恐怖を抱かず 冷静な判断でワクチン接種について考えて欲しいと思う。 この先また大きな地震だってあるかもしれない 台風だって・・・・ 若いからって 死ぬのは遠い未来とも言えない時代です。 このまま、何も楽しい思いもしないまま 死んでいっても良いのでしょうか? 選ぶのは本人の自由ですが いつも同じ毎日が続いていくとは限りません。 変な噂に振り回されず 自分の人生、大切に生きて欲しいと思います。 なんて・・・ 若者に向けて言ったところで 肝心の若者はこんなブログ読んでないでしょうがwww よくワクチンを受けたせいで 将来こうなるかもしれない・・・ という話が聞かれますが 大切なのは今だと思います。 今が無くなれば、将来もないのです。 ああああ・・・(しつこいわ~) 年寄りの話は長いwww これ以上嫌がられないうちに 本日は終わります。 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 コメント遅れがちになってて、ごめんなさい。 暇に暮らしておりますのに 何をやっているのやら・・・www 今は若い子はつらいですよね。 きっと友達と遊んだり いっぱいしたいことがあるでしょうし・・・ ウチの息子にも 普段は会社と家の往復しかしてないのに たまに休日に出かけてなかなか帰って来なかったりすると つい、嫌味を言ってしまいます。 早く、誰にも文句言われずに 遊びに行ける日が戻ってきて欲しいですね。 ではまたコメントお待ちしております。 ありがとうございました。 HappyーMAMA 今日 コロナワクチンの1回目の接種を受けてきました。
市の集団接種場で受けたので 結構時間がかかりました。 バスの時間の関係で結構早く着いてしまって 結構待たされました。 (結構、密でしたよww) まず注射の痛みは インフルエンザワクチンの接種を受けた時よりは痛くありませんでした。 その後、蕁麻疹とか薬のアレルギーもあるので 30分ほど待機して・・・ アナフィラキシーの方は何もなかったようです。 副反応の方か1日ぐらいしてから出てくるようなので 今後どうなるかはわかりませんが・・・ ただ・・・眠い 副反応の中に 眠気と言うのもあったので ひょっとしたら副反応の一種かもしれませんね。 倦怠感や疲労、と言うのもあったので ひょっとしたら眠気はこの中に入っているのかもしれません。 今後、熱とかでなければいいのですが・・・ 高齢者はそんなに副反応は出ないと言われてるのに 私って意外と若い???(笑) まあ・・・ この副反応2日目がもっとも多く 3日目には治ってるというので 明日はちょっと大人しくしておきましょう!! ワクチン接種後具合が悪くなってはと思い 今日の晩御飯は手間のかからないお刺身にしました。 もわぁ~っと眠いので 本日はこの辺で終わります。 あまり大したことにならないように 皆さま 祈っていて下さいね ![]() 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 その後、特に問題もなく元気です。 お祈り下さり ありがとうございます。 ワクチン接種の注射跡も そんなに腫れませんでした。 去年に受けたインフルエンザの予防接種の時の方が 赤く大きく腫れていました。 今回は腫れも大きく出ず、痛みもすぐにひいてます。 プルシェンコさんのご子息の 洗礼の時のお写真ですか? 結構生まれてすぐに受けることが多いように思いますが 最近受けられたのでしょうか? プルシェンコさんと同じ様に金髪ですから さぞ綺麗でしょうね。 なんとなく想像できます。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA その前に・・・・
ずーっと届かなかった娘からの母の日のプレゼントが 今日、やっと届きました。 嬉しくて、Facebookに写真など投稿したら・・・ やっぱり国際郵便は遅延してると言うコメントを見ました。 でも意外と・・・ 郵便関係の人は知らないんですよ。 配達されてきた人に 「1か月以上かかった」 と言うと驚かれていましたから・・・ 私が荷物をアメリカに発送した時も 郵便局の人は遅延については特に話されていませんでした。 さて・・・ 緊急事態宣言 解除されるのですね。 まあ・・・・ 感染者数が減って来たら いつまでも緊急事態宣言をしている訳にも行かないでしょうが・・・ でも感染者が減ったのは、 単に人の動きを抑えたから減っただけなので また解除して人が動き出すと 感染者も増えるのでしょうね。 大阪の吉村知事は 「7月半ばから8月に、第5波がやってくる・・・」 と言われてましたから 東京オリンピックは感染拡大第5波のなかで 開催されるのかもしれませんね。 もしその頃に第5波が来るとしたら・・・ 一番問題は海外の選手達と一緒に移動してくる 関係者の人達の移動だそうです。 選手達はバブルの中から出ないでしょうが その一緒にやって来た関係者の人たちは 街の移動は自由のようなので 移動するなと言っても強制力はないので 色々な国々の人たちが街を歩いている と言う可能性もあるようで・・・ そうなると、 また新たな変異株による感染拡大も考えられるとか・・・ 本当に恐い話です。 せめて、海外からの入国は ワクチン接種が終わってる人だけとか ならないのでしょうか? そんな中・・・ 開会式には東京の子ども達を観戦させるとか・・・ ホンマ、何を寝ぼけたことを言ってるのでしょうか? お年寄りの国会議員さん達 自分たちは過去に東京オリンピックを見て感動したから その感動を子ども達に、是非味合わせたいとか・・・・ 私も東京オリンピックが記憶の片隅にある世代ですけれど それほど東京オリンピックを熱望してませんよ。 その当時は東京オリンピックに感動してたのかもしれませんが その後それ以上にいっぱい感動することがあって あえて東京オリンピックが感動的だったとか ぜひ、孫や子供たちにもその感動を味合わせたいなんて・・・ 全然思いません。 今の子ども達はそんなことより もっともっと興味のあることがいっぱいあるでしょうし・・・ 何も楽しみの無い時代に育った年寄りの気持ちを そのまま子供や孫世代に当てはめるのはどうかと思うし 感動の押しつけはやめて欲しい気がします。 なんて・・・ また最後は怒って ![]() 開催するなら せめて無観客でお願いしたい。 (政府は何とか有観客にしようとしているようですが・・・) もう止めようがないなら 開催中に第5波がやって来た時の対策を しっかり練っておいてもらいたいものです。 では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 ああいう事を言うという発想が 政治家と言うより、単なる隠居のお祖父ちゃんの発想ですよね。 そういう発想しか出来ない政治家が 日本に多くはびこっているのがなんだか情けないです。 母の日のプレゼントやっと届きました。 父の日のプレゼントは 昔からやって無いようですね。 小さい頃は何回かやっていたようですが やったところで反応が薄い!! 別に喜ばないんですよ。 こんなもん貰ってもなあ・・・て反応? だから、子ども達、やる気もなくなったようですwww ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ずーっとワクチンの完成が急がれると言ってたのに・・・
必死の努力で完成させたワクチン 感染拡大を抑えるのはワクチンしかないのは わかっているけれど・・・・ 色々副反応の話を聞くとやっぱり不安になりますね。 変に恐怖心を煽るようなマスコミの報道は どうかと思うけれど・・・ 厚生労働省のホームページに行って コロナワクチンを接種後の死亡例のところを読んでみると 死亡者数と死亡原因、解剖の結果とか書いてあるけど 結局因果関係ははっきりわからないとなっていて・・・ ただ死亡した原因が クモ膜下出血や動脈解離とか 血管系の病名がやたら多くて・・・ 因果関係は無いと言われても こんなに並ぶとかえって不安になりますよ。 それに40代以下の女性が多いなんて言われてますが 高齢者もクモ膜下出血で結構亡くなってます。 人数的には高齢者の方が多いのに 高齢者は元々くも膜下出血の発症率が高いから ワクチンとの関連は無視されてるのかしら・・・? こういうこと隠されてしまうのも恐いですが ただ、原因がはっきりわからないのに データーだけ羅列されるのも かえって不安なものです。 予防接種の副反応って アナフィラキシーショックが多いものですが コロナワクチンはアナフィラキシーショックを起こしたとしても その場で対応できて、そんなに問題無いようですが・・・ そんなアレルギーよりも 血栓症とかくも膜下出血とか・・・・ そちらの方が恐いですね。 でも血栓症とか起こす可能性もあるけれど ワクチンを接種しての血栓症などの発症率は 実際にコロナに感染しての血栓症の発症率と比べたら 微々たるものなので ワクチンを接種した方が良いという事なのでしょう。 日本製のワクチンの誕生を期待する声もあるようですが・・・ 世界と比べ、ワクチン開発に遅れを取ってる日本。 そんな日本が急に頑張ったところで 他の国よりも優秀なワクチンが作れるのでしょうか? 臨床試験にしても海外ほど多くの人で出来る訳でもなし・・・ 何もわからない素人が 不安を煽る様なことを書いてはいけないのかもしれないけれど・・・ やはり、一般大衆としては 偽らない気持ちですねえ。。。。。 うーーーーん 不安だけれど やっぱり受けるしかないでしょうね。 ところでワクチンを接種したら 感染する可能性もあるけれど 感染しても比較的軽く重症化することもない と言われてたのに・・・・ 大阪の消防職員 2回目の接種の前にコロナで死亡とありましたよ。 1回でも充分効果があると言われてたのに・・・ これはどういうことなのでしょうね?? それでも医療関係者の感染率がグーっと下がったと言うので ワクチンの効果は出てきてると言う事なのでしょう。 それにしても医療関係者の感染 月に525人もあったのですね(大阪府内です) そんな危険な状況の中、頑張って下さってた方々 本当に頭が下がります ![]() ![]() ![]() そんな医療関係者の方々も不安に思いながらも ほとんどの方はワクチン接種を終えられてるのでしょうが・・・ 医療関係者の方にこれ以上大変な思いをさせないためにも 不安だけれど、ワクチン接種しなければなりませんね。 はい。 お祈りをしながらワクチン接種受けますわ。 (実は・・・もうすぐです。歳がわかるwww) では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 やっぱり副反応不安ですよねえ。 アイドルの女の子が「ワクチン受けますか?」 と聞かれた時に 「友達がワクチンを打ったら不妊症になるとか言ってるので 私は受けたくありません」 とか答えていましたが・・・ なんとおバカな!! おバカにはおバカな友達しかいないのでしょうがwww 副反応、アナフィラキシーショックとか 血栓症とか・・・そう言うのは科学的にもちゃんと調査して 言われてる事なので不安になるのはわかることですが・・・ 不妊症とか誰が言い出したことなのでしょうね? 私も専門家でもないので 副反応が起こる理屈はよくわからないのですが・・・ もしワクチンを接種して不妊症になるならば 多分、感染した人はもっと不妊症になる確率が 高くなるのではないのでしょうか? そう考えればワクチン接種をした方が不妊になりにくいと思いますよ。 ただ、不妊になるとかのデーターは何も上がって無いようなので 怪しい噂でしかないと思います。 男子の無精子症になるとかの噂もあったのでしょうか? それはちゃんとデーターが上がっていて 何も変化は無いそうですよ。 その噂が、女子の不妊の話になったのでしょうか?? そうそう・・・ 昔から結婚して子供が出来ないと 女性のせいにされることが多いのですが 実際は男の人に原因があることが多いようで 精子数が少ないとか・・・ 女性の不妊症の治療は割と治しやすいようですが 男の人の場合はなかなか治せないようです。 話が横道に逸れてしまいましたが・・・ Facebookなどでもワクチンを既に受けた人の話などが 色々投稿されていて そんな話を聞くとなんとなく心強くなります。 ワクチン接種は自分を護る為でもありますが 感染を抑えるため、社会のためにやる事でもあるのですね。 私も少しでも世の中の役に立つために 恐いけれど頑張りたいと思います。 ではまたコメントお待ちしております。 ありがとうございました。 HappyーMAMA
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |