カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
いつもはコロナの新規感染者数と言うと 多いことがニュースになっていますが・・・ 本日はなんと、393人 月曜日とは言え激減ですね。 緊急事態宣言解除の2月7日を間近にして 嬉しい数値ですが・・・ まだまだ病床も逼迫しているし 先に1ヵ月の延長を決めている感じなので 変わらず、緊急事態宣言は延長されるのでしょうね。 大阪も本日の感染者数は178人なんですよ。 どうなったのでしょうねえ??? 自粛の効果が出て来たということなのか・・・ このまま減少し続けてくれればいいのですけれど 今日は週明けで元々検査数も少ないですから この減少を素直に喜んでいいものかわかりません。 何れにしても このまま下降傾向になって欲しいものです。 そして・・・ この数値を見て気を緩めないように 頑張りましょう!! ![]() 明るい気分になったところで 本日も終わりとします。 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR ここのところずーっと雨
![]() ちょっと滅入ってます・・・ ![]() 明日も雨みたい。。。。 皆様の地域はいかがですか? そんな中、ちょっと明るいニュースですよ ![]() ワクチンの接種に向けて 着々と準備が運んでいるようですが・・・ と言っても・・・ 一般の人が摂取できるのは5月ぐらいと言うから ワクチン接種する頃にはピークが過ぎてしまって あまり役に立たないかもしれません。 でもでも・・・ ワクチンについての明るいニュースを伝え聞きました ![]() 京大の教授が言われてたことなので 確かなことと思います。 ワクチンの性能や副反応がどうか?? とよく問題にされているのですが その教授によると ファイバー製薬のワクチンは凄く性能がよく 95%、感染を防いだり発症を抑えたりする効果があるそうです。 (この95%については何が?かよく理解出来てないのですが・・・) とにかく・・・ よく受けているインフルエンザワクチンよりずっと優秀なんだそうです。 ワクチンが変異しても問題ないとか・・・ なんかそれを聞くと ちょっと未来に希望が見えてきましたよね。 それまでなんとか・・・ 感染しないように頑張りましょう!! 若い人も、僕らは感染しても大したことはないと思わずに 若い人こそ、後遺症に苦しんでいる人が多いと言うし・・・ やっぱり、みんな感染してはいけない。 ワクチンが摂取できるようになるまで みんなでがんばりましょう ![]() では 明るい気分になったところで 今日は終わります ![]() ![]() ![]() 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 ワクチン早く接種出来るようになると良いですね。 アレルギーのある人はどうのこうの・・・と 色々心配されてるのですが 娘の旦那さんのお兄さんのお嫁さんも 凄いアレルギーがあるらしいですけれど ワクチン接種して特に異常も無いようですし・・・ 心配するほどでもないのかもしれませんね。 アメリカも医療関係者の接種はすすんでいますが 一般の人はまだの様ですね。 予防接種がうまくいって オリンピックが開催出来ればいいですけれど・・・ 何だか政府は、オリンピックを開催するという手柄の為に 頑張っているような気がしますねえ。 政治家はGOTOの事にしても、オリンピックにしても 自分たちが何か手柄をあげることが大切なのでしょう。 国民の命の事よりも・・・ 本当に無観客のオリンピックで良い気がしますねえ。 その方が家でテレビでゆっくり楽しめます。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA 世間ではコロナで医療体制が逼迫してるのは
私立病院のせいのように言われて 私立病院が悪者になってるような感じですが・・・ 大阪でもその民間病院の協力を得ようと 吉村知事 色々やっているようです。 (あ、もちろん全国的にそうなんでしょうですが・・・) まずは1床当たりいくら出すと お金ばら撒き作戦。 それでも足りなかったら 今度は特措法を使って 協力をしてもらえない場合は名前を公表するぞ!! (そこまで言ってないか・・・www) と脅し作戦。 (パチンコ屋の時を思い出しますwww) それに対する大阪府私立病院協会の会長のコメントが面白かった。 まず、お金ばら撒き作戦に対しては 何でもお金ばら撒いたら動くと思ったら大間違いや。 そして特措法改定で協力を勧告するとの脅しでは・・・ 「けしからんですよ!! そんなに簡単に出来るものでもない」 とご立腹。 決裂なのかなあ・・・と思っていたら・・・ 「話を色々聞いて見たら、わからん話でもない。 向こうも一生懸命やってるんやから協力していこうと思う」 と前向きな発言。 東京のお医者さんてどこか気取ったところがあるけれど 大阪のお医者さんてコメントも面白いwww 吉村知事とのやり取り見てたら 大阪の商売人同志のやり取りを見ているよう。 吉村知事って大人しそうやけど さすが弁護士をやってただけあって なかなかしぶとい。 そういう難物を動かすのは慣れてるのかもしれません。 そして、一方の私立病院協会の会長さんも 発言を聞いてると、懐の大きい人のように感じて 憎めない。 この人なら、色々動いて力を貸してくれるような 頼もしさを感じます。 どうか生野会長 コロナの為に人肌脱いでください!! ちょっと話が脱線しますが 大阪に生野病院というのがあって 私はずっと生野区にあるから生野病院というのだと思ってたのですが 院長(理事長かな?)の名前が生野だから 生野病院となったのですね。 系列の大きな病院をいっぱいやってられますよ。 会長の病院なら出来るのでは?? 頼りにしてまっせ ![]() これで大阪の医療体制の逼迫も ましになってくれたらいいのですが・・・ なんとかワクチン接種が出来るようになるまで 頑張りましょう!! でも・・・ ワクチンの効果もよくわからないし 一般の人が打てるようになるのは 大部先の様ですが・・・ では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 今日は吉村知事が関西のローカルの番組に出て 色々、質問に答えられていましたが・・・ 何でも、質問されたことには 即座に答えられ 色々具体的に説明して下さるので 菅総理よりもずっと頼りになる気がします。 その番組も 中々、いい質問をしてくれていて ちょっと安心感が増しましたねえ。 あの私立病院協会の会長さんも 頑張って下さってるようで ありがたいことです。 お医者様達も頑張って下さるのだから 私達も感染しないように努力しないといけませんね。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA 大阪もいよいよ緊急事態宣言発令されました。
毎朝放送されている ワイドショー等でのコロナのニュースを見ていると 本当に不安になってきます。 入院調整中の方が7000人いるとか・・・ それも4,5日待たされてる方も多数。。。 もう、これって医療崩壊、完全にしてますよね。 感染して発病しても、病院にも入れないなんて・・・ 本当に、ウロチョロ動いてる場合じゃないですよ。 なんか、そういう話ばっかり聞いてると 本当に不安になって・・・ でも、ワイドショーって そういうところばかり掘り出してきて 煽っているところがありますよね。 本当に聞いていると不安ばかりが多くなって なんの解決策も見えてこない。 やはり、朝のワイドショーは見るのを止めて 少し冷静にならないとね。 こんなに感染者が増えてくると 連絡が取れてない友人などがいると 少し不安に・・・ 数日前にLINEを送ったのに 全然返事が無い従姉妹 所謂、既読無視と言うやつ?? 心配になって電話 ![]() のんびりした声で出てくる。 「心配したやん!!」 「えっ?メールもらってた?」 年輩のおばちゃんは LINEとか使い慣れてないから 結構、携帯も見ずにそのままの事が多い。 せめて、短くてもいいから 「元気」 とか返事しろよ ![]() 結局長々と電話で話すことになったのだけれど・・・ その中で、コロナの話になり 彼女はいつも市のホームページだけ見ているとか・・・ そうなんですよね・・・ 私は、全国ネットのワイドショーを見て 全国ネットのワイドショーは東京中心だから 東京の状況を見て不安になっている。 でも、私の住んでるのは東京ではないんだし・・・ と思い 私もわが市のホームページを見ることに ![]() 色々発見がありましたよ。 大阪全体のコロナの情報は ローカルのワイドショーなどで 色々取り上げてくれているのだけれど・・・ (これも、具体的な情報をくれると言うより 不安材料を掘り出してきては煽っている) でもわが市のホームページって 中々、細かく書いてくれている。 対応も市町村によって違うみたいですけれど・・・ わからないことがあれば テレビやTwitterより 自分の住んでいる市のホームページを見るべきですね。 熱が出た時はどうするべきか? まず、保健所より、かかりつけ医に電話がよさそうです。 私のかかってるかかりつけ医 街医者じゃなくて、24時間緊急もやってるので 多分、夜中に熱が出ても相談できるようだわ。 我が市のホームページでは 実際に38度の熱が出た時の対応など 絵入りで丁寧に説明してくれていました。 (結構、親切) そして何より安心なのは 入院やホテル療養も 結構すぐに入れているよう。 色々な市のホームページを見て回って感じたのですが・・・ 学校のコロナ感染状況については ほとんど表に出てないようですが 学校で感染者が出て 学年閉鎖とか学級閉鎖などは結構多いのですね。 子ども達は重症にはならないのでしょうが でも感染はしている。 何が正しいのかわかりませんが・・・ 感染者が出たら こそこそ学級閉鎖をしたり 学年閉鎖をしたりするのでなく この際、学校も2週間ぐらい休校にしたらどうなんだろう? 重症になりにくいと言っても 感染すること自体不安だろうし 子ども達が危険にさらされてるのはどうなのだろう? それに・・・・ 1,2人出るたびに こそこそと色々なところ検査をして回ってたら ただでさえ忙しい保健所が 余計に手間がかかるのじゃないかしら? それなら 2週間ばかり学校も全部休校した方が いいような気がする。 そして高校生も・・・ 高校生になれば家にじっといるのも? と思ってるかもしれないけれど・・・ 街の声を聞いてる中で 高校生の男の子が 「どうして学校だけ休みにならないのか これだけ感染が拡大してるのに不安?」 と言っていて・・・ 重症化しないからって感染の危険にさらされるのは なんか、おかしいですよね。 高校もオンライン授業とか前にやってたのだから またそれに切り替えた方がいいのじゃないかしら? 緊急事態宣言とか言ってるけれど・・・ 昼間は普通に飲食店やってる 学校も普通にやってるから かえって危機感を感じさせないのよね。 イベントも人数制限してるけれどやってるし・・・ 大相撲なんて 何十人と欠場してるのに それでも休まずにやり続けている。 やっぱり・・・ あんな狭い場所で体をぶつかり合って稽古とか そりゃ、移るよね。 お相撲自体 裸で体密着するんだから コロナで絶対やってはいけない事みたいに思う。 ラグビーも試合中止になったし 体を密にしあう競技は 中止にした方がいいのじゃないでしょうかねえ? 緊急事態宣言と言っても 停止をかけられてるのは、ほぼ飲食業だけだから そりゃあ・・・みんな危機感を感じないわ。 色々、ちょっとなあ・・・と思う事が多い緊急事態宣言ですが これで本当に感染拡大を止めることができるのでしょうか? 疑問です。 またまた長々とぼやいてしまいましたが・・・ 不安な時は テレビの情報番組は消して 自治体のホームページを見た方が良さそうですよ。 意外と・・・ 市町村は、政府や大きな地方自治体より 小さな事を細やかにやってくれている。 それにちゃんと都道府県の自治体とも繋がっているし・・・ こんなにインターネットが普及しているのだから テレビで情報を仕入れる時代は終わっているのかもしれない。 あれは情報を発信しているというより 情報ネタでショーを見せているんだね。 そうそう・・・ フィギュアスケートの競技を 色々、煽って、いらない言葉で装飾しまわしてるような・・・ 皆様もどうぞマスコミには煽られないように 自分で正しい情報を見つけ出すようにしましょう!! もっとも・・・ 煽られてるのは私やん!! かもしれませんwww では 本日もこの辺で・・・ 皆さま、どうぞご自愛ください。 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 本当に身近なところまで 感染が広がってますね。 学校や、保育園も・・・ クラスターとは言わないのかもしれませんが 感染者が出てその度に 学級閉鎖とか・・・ いっそのこと、学校も休校にすればと思います。 NHKスペシャルを見ていたら 色々、ぞっとするような話ばかりで・・・ 入院しなければいけない状態なのに 受け入れる病院が無いとか・・・ もう、これって医療崩壊ではないでしょうか? それにしても・・・ コロナの入院患者を受け入れている病院が 全体のごく少数と言うのが本当にショックですねえ。 まあ・・・ 私立病院の場合は経営の問題もあるので コロナの患者を受け入れたら損することしかないなら それは致し方が無い選択なのかもしれませんが・・・ 大阪の場合は受け入れられるだろう病院が270で その中で70施設が受け入れているそうで まだよく頑張って下さってるのでは・・・と 感じてます。 東京オリンピックどうなるのでしょうね。 海外はみんな否定的な発言をしていますが・・・ 日本がやる気満々で、開催したとしても・・・ 海外から選手はくるのでしょうか? もしコロナの感染が収まっていたとしても そんなにすぐにオリンピック ![]() というムードになるでしょうか? ゆづさと並びのバーナーですか ![]() 知子ちゃんの隣にいるゆづ君は 本当にいい表情をしていますよね。 知子ちゃんも誰といる時より女っぽい ![]() ![]() ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 ヤスヨサンさまも市のホームページ見られましたかww ウチの市も色々なイベント中止になっているようです。 市のホームページもそうなのですが ウチの市長さんなかなか頑張ってるなあ・・・と 思うのですよ。 市長になるまで色々ご苦労されていたのも見ていたし あの人に市長が務まるのか??? と心配してたのですが色々な事を意欲的にやられているようで がんばれー と応援してあげたい気持ちです。 そうそう・・・・ お年寄りがいられたら 介護施設とか利用されてるのではないですか? デイサービスとかクラスターが起きたりしてるので 今は利用を控えられた方が良いと思いますよ。 やっぱり結構大人数で食事をするので この時期、危険ですね。 どうぞお気を付けて!! ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA 感染症の専門家でも無く、科学者でも無いのに
何を偉そうに!!・・・・と 我ながら思いますがwww でも今の状況 素人でも口を挟みたくなりますよね。 今世界で、コロナをある程度制圧出来ているのは 強硬策を取っている国々です。 コロナと共存策を取っていた国は 共存は出来ず多くの死者を出してしまい 今はその国々も強硬策へと方針が転換されていってます。 その中で、共存策の希望の星ともいうべき方が 京都大学の宮沢孝幸准教授です。 前の緊急事態宣言の後でも 「緊急事態宣言を出した意味が無い。 緊急事態宣言を出さなくても感染は収まっていた。」 と言われていた方です。 京大なので関西の方ですから 関西ローカルのワイドショーには あの頃は度々出演されていました。 ”きちんと感染対策を取って行動すれば 経済を止めなくてもコロナとは共存して行ける” という考え方ですね。 こんなに感染拡大してきた昨今では 宮沢教授はさすがにテレビ局からはお呼びがかからないようで 最近はテレビにもあまり出てこられません。 と言うか・・・ この感染拡大中に、宮沢准教授を出演させて 自論を述べられた後の反響が マスコミは恐ろしいのでしょう。 今も宮沢准教授の自論は変わらず 今回も緊急事態宣言を出すべきではないと 言われています。 宮沢准教授の自論 私は科学者でもないので 正しく理解出来てるかどうかはわからないのですが 大まかに言ってしまえば 感染対策をしっかり取って 感染する危険のある所へ近づきさえしなければ コロナは恐れるような病気ではない。 それさえ守れば経済も止める必要はない。 多分、こんな感じだと思うのですが・・・ (でもね・・・ おばちゃんでも簡単に理解できるような説出ないと みんなに訴えても意味がないとおもうのですよね・・・) まあ・・・こういう説だとおばちゃんは理解をしまして この説、あの前の自粛期間の終わった頃には とても良い策だったと思うのですよ。 誰もがこれを正しく理解して 感染対策をしっかり取っていたら 今はこんなことになってはいなかったと思うのです。 正しく理解しないで ただ、コロナと共存できるという事だけ信じて 充分な感染対策も取らず、無謀に動き回っていた人達がいたため こんな事になったのでしょうねえ。 こんなに感染が拡大してしまった今となっては 危険なところとに近づかないと言われても どこが危険なところかと言う事さえ定かではなくなって来ている。 確かに、夜の会食や酒の席で感染した人が多いのかもしれない。 でも、多くの感染者の感染理由がわかない今となっては そこが危険とか、そこに近づきさえしなければ・・・ とは言い切れない。 そう、だから・・・ 夜の飲食関係だけ止めてももう意味がないのかもしれない。 今のこの状態になってしまったら 人の動きを出来るだけ止めるのしかないのかもしれない。 宮沢准教授の言われている共存策 経済も動かしつつ、理想的で確かに良い策なのかもしれない。 でも、なかなか全ての人に行きわたらせて実行するのは 困難なのかもしれない。 多くの国が強硬策に走るのもここなのでしょう。 やはり感染をストップさせるには一番手っ取り早い。 このような状況になってる今では 中途半端な共存策を取るより しっかり人の動きを止める強硬策を取るべきだと思う。 まあ・・・ いつものように偉そうな事を言ってきましたが いい策でも それをすべての人が理解出来て行動できなければ 何にもならないよねえ。 そんなにみんな程度が高い人ばかりではないのです。 私は相変わらずの自粛生活を続けるだけですが・・・ そうそう 先日話した「ユウトレ」毎日続けてるのですが・・・ ウエストがきつかったスカートが きつく無くなりましたよ!! これからもお籠り生活が続きそうですので しっかり「ユウトレ」続けようと思います。 皆様も、再び訪れた自粛生活 出来るだけ有意義に過ごしましょう!! ![]() では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 ユウトレ続けていますよ。 痩せたいと言う事もありますが 痩せてる時の方が、体の調子が良い気がします。 私も体型としてはほっそりしてた訳でもありません。 どちらかと言うと、骨太でがっしりしています。 がんばって続けていこうと思います。 ありがとうございました。 HappyーMAMA
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |