忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
大阪もいよいよ緊急事態宣言発令されました。

毎朝放送されている
ワイドショー等でのコロナのニュースを見ていると
本当に不安になってきます。

入院調整中の方が7000人いるとか・・・
それも4,5日待たされてる方も多数。。。

もう、これって医療崩壊、完全にしてますよね。

感染して発病しても、病院にも入れないなんて・・・
本当に、ウロチョロ動いてる場合じゃないですよ。


なんか、そういう話ばっかり聞いてると
本当に不安になって・・・

でも、ワイドショーって
そういうところばかり掘り出してきて
煽っているところがありますよね。

本当に聞いていると不安ばかりが多くなって
なんの解決策も見えてこない。

やはり、朝のワイドショーは見るのを止めて
少し冷静にならないとね。


こんなに感染者が増えてくると
連絡が取れてない友人などがいると
少し不安に・・・

数日前にLINEを送ったのに
全然返事が無い従姉妹
所謂、既読無視と言うやつ??

心配になって電話emoji

のんびりした声で出てくる。
「心配したやん!!」
「えっ?メールもらってた?」

年輩のおばちゃんは
LINEとか使い慣れてないから
結構、携帯も見ずにそのままの事が多い。

せめて、短くてもいいから
「元気」 とか返事しろよemoji


結局長々と電話で話すことになったのだけれど・・・

その中で、コロナの話になり
彼女はいつも市のホームページだけ見ているとか・・・

そうなんですよね・・・

私は、全国ネットのワイドショーを見て
全国ネットのワイドショーは東京中心だから
東京の状況を見て不安になっている。

でも、私の住んでるのは東京ではないんだし・・・

と思い
私もわが市のホームページを見ることにemoji

色々発見がありましたよ。


大阪全体のコロナの情報は
ローカルのワイドショーなどで
色々取り上げてくれているのだけれど・・・
(これも、具体的な情報をくれると言うより
不安材料を掘り出してきては煽っている)
でもわが市のホームページって
中々、細かく書いてくれている。

対応も市町村によって違うみたいですけれど・・・

わからないことがあれば
テレビやTwitterより
自分の住んでいる市のホームページを見るべきですね。

熱が出た時はどうするべきか?
まず、保健所より、かかりつけ医に電話がよさそうです。

私のかかってるかかりつけ医
街医者じゃなくて、24時間緊急もやってるので
多分、夜中に熱が出ても相談できるようだわ。

我が市のホームページでは
実際に38度の熱が出た時の対応など
絵入りで丁寧に説明してくれていました。
(結構、親切)

そして何より安心なのは
入院やホテル療養も
結構すぐに入れているよう。


色々な市のホームページを見て回って感じたのですが・・・

学校のコロナ感染状況については
ほとんど表に出てないようですが
学校で感染者が出て
学年閉鎖とか学級閉鎖などは結構多いのですね。

子ども達は重症にはならないのでしょうが
でも感染はしている。

何が正しいのかわかりませんが・・・

感染者が出たら
こそこそ学級閉鎖をしたり
学年閉鎖をしたりするのでなく
この際、学校も2週間ぐらい休校にしたらどうなんだろう?

重症になりにくいと言っても
感染すること自体不安だろうし
子ども達が危険にさらされてるのはどうなのだろう?

それに・・・・
1,2人出るたびに
こそこそと色々なところ検査をして回ってたら
ただでさえ忙しい保健所が
余計に手間がかかるのじゃないかしら?

それなら
2週間ばかり学校も全部休校した方が
いいような気がする。


そして高校生も・・・
高校生になれば家にじっといるのも?
と思ってるかもしれないけれど・・・

街の声を聞いてる中で
高校生の男の子が
「どうして学校だけ休みにならないのか
これだけ感染が拡大してるのに不安?」
と言っていて・・・

重症化しないからって感染の危険にさらされるのは
なんか、おかしいですよね。

高校もオンライン授業とか前にやってたのだから
またそれに切り替えた方がいいのじゃないかしら?


緊急事態宣言とか言ってるけれど・・・

昼間は普通に飲食店やってる
学校も普通にやってるから
かえって危機感を感じさせないのよね。
イベントも人数制限してるけれどやってるし・・・

大相撲なんて
何十人と欠場してるのに
それでも休まずにやり続けている。

やっぱり・・・
あんな狭い場所で体をぶつかり合って稽古とか
そりゃ、移るよね。

お相撲自体
裸で体密着するんだから
コロナで絶対やってはいけない事みたいに思う。

ラグビーも試合中止になったし
体を密にしあう競技は
中止にした方がいいのじゃないでしょうかねえ?


緊急事態宣言と言っても
停止をかけられてるのは、ほぼ飲食業だけだから
そりゃあ・・・みんな危機感を感じないわ。


色々、ちょっとなあ・・・と思う事が多い緊急事態宣言ですが
これで本当に感染拡大を止めることができるのでしょうか?
疑問です。


またまた長々とぼやいてしまいましたが・・・

不安な時は
テレビの情報番組は消して
自治体のホームページを見た方が良さそうですよ。

意外と・・・
市町村は、政府や大きな地方自治体より
小さな事を細やかにやってくれている。
それにちゃんと都道府県の自治体とも繋がっているし・・・


こんなにインターネットが普及しているのだから
テレビで情報を仕入れる時代は終わっているのかもしれない。
あれは情報を発信しているというより
情報ネタでショーを見せているんだね。

そうそう・・・
フィギュアスケートの競技を
色々、煽って、いらない言葉で装飾しまわしてるような・・・


皆様もどうぞマスコミには煽られないように
自分で正しい情報を見つけ出すようにしましょう!!

もっとも・・・
煽られてるのは私やん!!
かもしれませんwww


では 本日もこの辺で・・・

皆さま、どうぞご自愛ください。
最後まで ありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   本当に身近なところまで
   感染が広がってますね。
   学校や、保育園も・・・
   クラスターとは言わないのかもしれませんが
   感染者が出てその度に
   学級閉鎖とか・・・
   いっそのこと、学校も休校にすればと思います。
   
   NHKスペシャルを見ていたら
   色々、ぞっとするような話ばかりで・・・
   入院しなければいけない状態なのに
   受け入れる病院が無いとか・・・
   もう、これって医療崩壊ではないでしょうか?
   それにしても・・・
   コロナの入院患者を受け入れている病院が
   全体のごく少数と言うのが本当にショックですねえ。
   まあ・・・
   私立病院の場合は経営の問題もあるので
   コロナの患者を受け入れたら損することしかないなら
   それは致し方が無い選択なのかもしれませんが・・・

   大阪の場合は受け入れられるだろう病院が270で
   その中で70施設が受け入れているそうで
   まだよく頑張って下さってるのでは・・・と
   感じてます。

   東京オリンピックどうなるのでしょうね。
   海外はみんな否定的な発言をしていますが・・・
   日本がやる気満々で、開催したとしても・・・
   海外から選手はくるのでしょうか?
   もしコロナの感染が収まっていたとしても
   そんなにすぐにオリンピックemoji
   というムードになるでしょうか?

   ゆづさと並びのバーナーですかemoji
   知子ちゃんの隣にいるゆづ君は
   本当にいい表情をしていますよね。
   知子ちゃんも誰といる時より女っぽいemojiemoji

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA




  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   ヤスヨサンさまも市のホームページ見られましたかww
   ウチの市も色々なイベント中止になっているようです。

   市のホームページもそうなのですが
   ウチの市長さんなかなか頑張ってるなあ・・・と
   思うのですよ。
   市長になるまで色々ご苦労されていたのも見ていたし
   あの人に市長が務まるのか???
   と心配してたのですが色々な事を意欲的にやられているようで
   がんばれー と応援してあげたい気持ちです。
   
   そうそう・・・・
   お年寄りがいられたら
   介護施設とか利用されてるのではないですか?
   デイサービスとかクラスターが起きたりしてるので
   今は利用を控えられた方が良いと思いますよ。
   やっぱり結構大人数で食事をするので
   この時期、危険ですね。
   どうぞお気を付けて!!

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

       HappyーMAMA


拍手[6回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">