忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
朝から警報級の大雨が・・・・と
心配しておりましたが・・・

一応、雨は降ってはいましたが
警報級でもなくちょっとホッとしております。

その後雨は降り続いてはおりますが
先日の大雨とは、けた違いの感じ・・・
今は小降りになってきてるようです。

この後、関東の方はまだまだ雨が降り続きそうですので
どうぞ、ご用心下さい emoji


さて・・・
ワクチンの話です。

コロナの治療には特効薬がなく
ワクチンの誕生を待つしかない・・・と
待ち望まれていたワクチンですが・・・

いざ接種となると
副反応がどうとか・・・文句を言い・・・

何が望みだ!!!
と文句を言われてた医療関係者のツイを見かけましたが・・・


確かにね
感染者の多くが感染原因不明で
今の感染対策で絶対防げるのか???
わからない状況。

特効薬もないし・・・
そうなればワクチンで防ぐのが一番なんですよね。

ところが・・・
色々、副反応で死亡したと言うような話を聞くと
やはり不安になる。

でもこの副反応で死亡したと言う話も
本当は副反応かどうかも分からず
マスコミが煽るために
掘り起こしてきたと言う説もあります。

まあ・・・これが副反応かもしれないとしても
副反応の出る確率と
ワクチンの効果を比べてみると
圧倒的にワクチンの効果の方が高いのです。

専門的には免疫抗体を持つことが出来れば
コロナに感染しないし、もし感染しても
軽くすむ。

ワクチンを打った時の免疫抗体を持つことが出来る確率が
90%以上・・・
一般のインフルエンザのワクチンで70%ぐらいだそうですから
いかに効果の高いワクチンかわかります。

でも一般の人からみたら
実際に、感染者が減らないと本当に効果があるかどうかもわからない。

と思う方がいるかもしれませんが・・・
これは科学者の意見を信じるしかないような気がします。

まあ・・・この辺
接種するかどうかは本人が決めることなので
絶対接種しろ!!!とは思いませんが・・・

ただ・・・
やっぱり50歳以上の重症化リスクの高い人たちは
接種しておいた方がいいように思います。

今後また医療逼迫を起こさないためにも・・・
医療関係者にこれ以上負担をかけないためにも
できれば接種した方がいいのではないのでしょうか?

そして副反応ですが
一番きつく出やすいのが20代女性
歳を取ると出にくいとか・・・


このワクチンの重要なところemoji
子どもには接種出来ないのですよね。

子どもは感染しても重症化はほとんどしないようですが
それでも多くの子ども達が実際に感染しています。
保育園などではクラスターも起きてますし・・・

子ども達はワクチンで感染を防ぐことはできない。
お孫さんがいるお年寄りたち
お孫さん達の事を考えると
ワクチン接種をした方がいいのではないでしょうか?

そして・・・
ワクチン接種をしないで
集団免疫を獲得するのを待ったら・・・
と思っている方もいるかもしれません。

でも、ワクチン接種が出来ない子供たちの事を考えると
接種できる人は出来る限りワクチンを打って
集団免疫獲得に協力して
その集団免疫で子ども達を護ることを考えた方が良いように思います。

アメリカは教育関係者も
ワクチン接種の優先順位が早いのですが
ワクチンを接種出来ない子供たちの事も考えての策だと思います。

日本も子供たちの事を考えると
小学生以下に接する教育者に対する
ワクチン接種優先順位を上げて欲しいですね。

因みに・・・
大阪府内の市ですが
2週間に1度、教職員と保育士さん達の
PCR検査を実施しているところがあります。


色々書いてしまいました・・・
素人の言う事ですので
どうするかの判断はご自身でよく考えて
自分の命を守る決断をして下さい。

あ、ただ・・・
アレルギーが酷く
ドクターストップがかかっているような人は
アナフィラキシーショックを起こす可能性もあるので
敢て無理をしてワクチンを接種することも無いと思いますが・・・


ワクチン接種の副反応については
アメリカに居る娘の嫁ぎ先の親戚一同
全員、ワクチン接種は済んでおりますが
特に副反応の話は聞いていません。

ただ娘は2度目の接種の後、発熱したそうですが
それはよくあることだとか・・・

ウチの主人も医療関係と言う事で
昨日2回目の接種も無事終わりましたが
元気にやっております。emoji

少しでも副反応についての不安が払拭できればと思います。


色々、ワクチン接種を勧める文言を書きましたが
どこかの回し者か????
と言う事はございませんのでwww

どうぞ、本人の意思で決めて下さいませ !!


では本日もこの辺で・・・

いつもながらに
素人が生意気な発言で失礼いたしました  m(__)m


      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~


拍手[7回]

PR


今日は朝から曇りemoji
なんとか洗濯物が乾くまでは・・・・
と思って洗濯物を干したのですけれど・・・・

お昼過ぎから降ってきました emoji

この間の大雨の時は
何日も雨が続いて洗濯しない訳にも行かず
部屋干しをしてたら
バスタオルがかび臭くなって・・・

今日は、エアコンの除湿をかけたら
かび臭くなく、なんとか乾きそうですwww


東京も大阪も
感染者数が減って来ていますね。

まあ・・・
今日は休み明けなので
火曜日ぐらいになったら
500人台ぐらいに戻るかもしれませんが・・・
それでも減ってきているので一安心です。

そうなると、ホッとして
外出したくなるのよね~

昨日は天気も良かったし
外出した人も多かったようですね。

医療が逼迫してない東京は兎も角・・・
大阪はまだ重症病床の使用率が
90%台だから、もう少し我慢したいところです。


コロナの感染理由は
60%の人達が不明なのですよね。

わかっているのが会食とか
密になる行動・・・?

だから、飲食店ばかりが締め付けられてしまうのですけれど・・・


中には行動を正確に言ってない人もいるかもしれませんけど
必要な買い物や通院以外は外出することもなく
もちろん人と会食なんかしたことが無い人でも
感染してる方もいるようで・・・

そんな話を聞くと
今まで通りの感染対策で良いのか?
ちょっと不安になります。

何か、感染対策の盲点があるのかもしれません。


私がちょっと感じているのは
emojiなんですよね。

マスクはみんな徹底できてるので
(もちろんウレタンマスクは絶対ダメですけれど・・・)
きちんとしていたらそれほど問題ないと思うのです。

でも・・・

素手で触るところ

銀行のATMのタッチパネルとか
今はセルフレジが増えて
自分でパネルを触らなければいけない。

エレベーターの階数を押すところも危険emoji

触るのは仕方が無いとしても
その手で髪の毛とか顔に触れてはダメ!!

すぐにアルコール除菌をしなければ。

アメリカに居る娘は
買い物に行くときには
N95のマスクに、ビニール手袋をしてたそうです。

日本で、ビニール手袋で買い物はしにくいけれど・・・

お店から出る時のアルコール除菌は必須!!
入る時はする方は多いのですけれど
出る時こそしなければ!!

お店に入る時のアルコール除菌は
他の人たちのため
店を出る時の除菌は自分の為ですからね!!

そして、いつもいつも気になってるのが
トイレを出た後の手洗いです。

本当に女の人
きちんと手洗いしない。

水でササっと指先を流すだけ!!
ハンドソープ使って丁寧に洗ってる人なんて
見たことないです。

あれほんとうに・・・
コロナの流行前からずーっと思ってたのですけれど
気持ち悪くないのでしょうか???

若い綺麗にオシャレしてる女の人は
ほとんどそうでしたよ。
(違っていたらごめんなさいwww)

トイレを出たら、しっかり手を洗いましょう!!!


どこかの番組で言ってましたが
手がもっとも菌が多いんだそうですよ。

マスクはもちろんですが
これからは手にも注意をして
コロナに感染しないように気を付けましょうemoji

今日は東京と大阪で
コロナワクチンの大規模接種が始まりましたが
東京も大阪も朝から人身事故で電車が止まってたりして
無事にワクチン接種に向かえたのでしょうか?


では本日もこの辺で・・・
あともう少し、頑張りましょうねemoji

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   指を怪我されていたのですね。
   それは大変!!
   それこそ、使い捨ての手袋をして
   買い物などなさった方がいいのかもしれませんね。
   どうぞお大事に!!

   みんなマスクはしっかりしているけれど  
   手の事は気にされてない方が多いので
   書いてみました。
   気をつけて欲しいと思います。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



拍手[8回]



今日は月曜日なので
(あ、もう火曜日になっているww)
まだどうとも言えないかもしれませんが・・・

大阪の検査数10000件以上で382人ですから
明らかに減ってますよね。
陽性率は3.3%
わが市の新規感染者数もゼロに近い!!
これは自粛の効果が出てるのではないでしょうか?

ただ、まだまだ重症病床の使用率は
90%を超えているし
死亡者数も多いです。

重症病床の利用率が少し減ったりしてるのは
死亡によって減るのかも・・・
と思うと心が痛みます。


東京も減ってますが
検査数とかわからないので
ひょっとしたら日曜日で検査数が少ないだけかもしれません。

東京って減ってるように見えてるけれど
ちょっと恐いですよね。
検査数も大阪に比べてずっと少ない気がするし・・・
本当に抑え込めてきているのか・・・

何か、緊急事態宣言を出しても
変わらず動いてる人も多いし
減って来てる数字を見て
またすぐに動き出す人もいるような気がする。

東京にしても大阪にしても
このまま感染者数が減っていっても
予定通り緊急事態宣言は
5月末ぐらいまでは解除しないで欲しい気がします。

ワクチンの効果が出てくるのも
早くて6月ぐらいから・・・

それも施設などに入ってる高齢者。
だから、おそらく介護施設などでの
クラスターは起きなくなるのでしょうけれど・・・

普通の高齢者に効果が出てくるのは
6月中頃は過ぎないと効果があらわれないだろうから
その間、高齢者は自粛は続けていた方が良いのでしょう。

その後、高齢者がワクチンを接種することで
重傷者が減るかもしれませんが
若い人はワクチン接種が済んでないにもかかわらず
動き回っているでしょうから・・・
感染の波がまた一波ぐらい来るかもしれませんね。

変異株が広がって
若い人は今まで通り感染しても重症化することは無いのか?
その辺が謎ですね。

高齢者だけでなく
若い人たちにも早くワクチンが接種出来るようにしないと・・・

重症化リスクの高い高齢者などから
ワクチンの接種を進めて行ってるのですけれど
動き回ってる若者の接種を急がないと
感染は抑えられないのじゃないかしら・・・

政府はオリンピック開催に躍起になっているけれど
下手すれば
コロナが蔓延してる中でのオリンピック
という可能性も充分あり得ます。

オリンピックに医療関係者が駆り出され
感染しても診てくれるお医者様もいない
という可能性もあります。

政府が本当にオリンピックをやりたいと言うなら
若い人たちの接種も終わってからでないと
本当に大変な事になってしまう気がします。

そして・・・

今のワクチンはお子さまには接種出来ないわけですから
子ども達に感染させないためにも
大人たちの接種を早く終わらせてしまわないと!!

日本は優先順位がどうなってるのかは知りませんが
アメリカはそういう意味で
教育者はワクチンの優先順位が早かったようですよ。


ワクチンの副反応についても色々不安はあるのですが
接種出来ない子供たちの事を考えると
病気や体質的に問題がある人は別にして
やはり、出来るだけ多くの人が摂取した方がいいように思います。


では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございます。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。
   拍手  もありがとうございます。

   ホント、昨日、市のホームページを見た時には
   新規感染者数がゼロに近かったのですが・・・
   今日は高齢者施設でのクラスターがあったりで
   また元に戻っています。
   高齢者施設でのワクチン接種は終わってると思うのに
   まだぽつぽつと出てきますねえ。
   早くワクチンの効果が出てきて欲しいものです。

   では引き続き遡って参ります。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


拍手[6回]



テレビを点けると
大阪の医療崩壊の様子を伝えるニュースばかりで
大変だ大変だ・・・と
何か助けになるような事も言わず不安を煽るだけ・・・。

国も、
「大阪の様にならないように・・・」
と言うばかりで何の助けも出そうとしない・・・

もう感染しても治療も受けられずに
死んでいくのかも・・・と
不安を募らせていたところ・・・

自宅療養者に往診をしたりオンライン診療をし始めたようです。

少しずつ感染者数も減って来てるし
ここへ来てこの制度・・・

何かちょっとずつ光が見えて来てるような気がします。

夜中の急変を防ぐために
一般の病院が閉まってから朝までずっと
そして休日は1日中やってるようです。

本当に医療関係者に感謝です。
450の医療機関と1700の薬局の協力で出来たようで
みんなで力を合わせてやってるんだ・・・
と思うと、
何となく胸が熱くなります。

自宅療養で、一度も医師に見てもらう事もなく
亡くなってしまうことが無くなるようになって欲しい。

自宅療養者をちゃんと診ることが出来たなら
患者の重症化も防げるかもしれないし・・・
重症病床の逼迫度も徐々に下がって来るかもしれません。

なんとかこの制度が効果をあげていくことを願いたいです。


東京の新規感染者も1000人チョットの辺で
なんとか持ちこたえていますね。

但し・・・emoji

陽性率はどうなんだろう??
東京って、なんとなく・・・・
オリンピックを開催することで必死で
何とか新規感染者の数字を少なくしたいから
PCR検査数を絞っている感じもしないでもない。

何のためのPCR検査なのかを考えたら
そんなことをしている場合ではないと思うのですけれど・・・

なんて言っても、
私の単なる想像ですから
ちゃんと検査してらっしゃるかもしれませんが・・・


地方都市も緊急事態宣言の要請をどんどんして来てるし・・・
でも、北海道だけ宣言を出さないと言ったら
大騒ぎになって・・・
それで急遽宣言を出すことになって・・・

政府も揺れまくってます。

看護師のボランティアも
どんどん辞退していってるそうだし・・・

本当にどうなるのでしょうね。

そうそう・・・
どこかの大学の柔道部で
60人かのクラスターが起きて

オリンピックに向けての練習や合宿にも
影響が出てきてるのじゃないでしょうか?


一般人の私がこんな事を書いたところで
何も変わりはしないのでしょうけれど・・・

なんだか刻一刻と
東京オリンピックの開催に
暗雲が垂れ込めてきてるように感じます。

あとは天命に従うしかなさそうな感じですね。
どうなるのか・・・
きっと神様が決めて下さるでしょう。


では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



追記

今日の大阪の陽性者576人
20000件以上検査してこれですから
減ってきている!!!

良い傾向は、どこも報道してくれないのですね。
良いニュースは、みんなの励みになると言うのに・・・

そしてわが市の新規感染者数も一桁台にemoji
やっぱり減って来ているんだ!!

まだまだ病床数も逼迫したままだから
油断はならないのですけれど・・・

他府県の方々には関係なかったけれど・・・
明るいニュースだったので
思わず、書いてしまいました。

引き続き自粛を続け
感染者数を減らしたいと思います。

感染拡大が続いている地域の方々も
明るい兆しが見えてくるまで
もう少しですよ。
ワクチンが回ってくるまで
自粛傾向で参りましょうemoji




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。
   コメ返 遅くなってしまってごめんなさい。 m(__)m

   その後少しづつではありますが
   感染者数は減っていってますねえ。
   まだ重傷者用病床使用率が
   なかなか下がって来てないので
   そこが減らないと医療逼迫も
   解消されませんから・・・
   緊急事態宣言解除までは
   まだまだ時間がかかりそうですね。

   その後、北海道の感染拡大が
   大変な事になっています。
   やっぱり一部だけの緊急事態宣言だと
   他の地域に人が流れることで
   感染がどんどん地方に拡がって行ってます。
   
   いつ解除されるのか?
   との声も聞きますが・・・
   まだまだそんな事を言える段階じゃない気がします。

   オリンピックについても
   選手の皆さんはもちろん開催されれば
   出場したいと思われてるでしょうけれど・・・
   どうなるか?と言う事より
   今はただ前を向いてやれることを
   やってると言う感じなのでしょうね。

   そうですね・・・
   北京もあと1年もないのですね。
   中国は何としてでもやるのではないですか?
   日本と違って、国民の意見がどうとか関係ない気がするので
   国のトップが決めたことはそのまま決定事項ではないでしょうか?

   知子ちゃん、取りあえずアメリカかな?
   この時期なら、毎年スイスに行ってる気もするので
   スイスかもしれないし・・・
   カナダの方はまだ日本人の入国は無理の様ですね。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

     HappyーMAMA



  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   往診、少しでも安心ですよね。
   自宅待機と言われ
   そのまま家にいても何も音沙汰ないとか
   保健所からの電話だけとか
   不安過ぎますよね。

   自宅待機の時って
   酸素濃度測る機械も
   置いて置いて貰えてるのでしょうかねえ?
   あれで状態がだいぶわかりますものね。
   それから吉村知事からの発表を見ると
   ホテル療養の使用率は20%台になっている。
   だから、自宅療養の人を
   ホテル療養にしたらどうなんでしょうね?
   ホテル療養ならまだ看護師さんがいるので
   急変にも気付いて貰える。

   なんとか良い方向に向かって行って欲しいものです。

   キャンセル分のワクチンも
   どうするかも前もって決めていたら
   色々問題も起きなかったでしょうに・・・

   わが市の新規感染者数もゼロに近い日も多くなって来て
   それを見るとやっぱり減って来てるのを実感します。
   そして、何人回復しましたとも発表されていて
   その人数が多いと嬉しいものです。

   では またコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

     HappyーMAMA



拍手[5回]



コロナワクチン接種なんて随分先の話か・・・
と思っていたのですが・・・・

主人が仕事の関係で、今週、接種することになりました。

あまり詳しくは書けないのですが・・・
介護の仕事ではないのですが
今、介護施設で仕事をしています。

大阪でも結構田舎のせいか・・・
介護施設の入所者さんは
もう既に全員、接種は済んでしまってると言ってましたねえ。

職員さんもほぼ全員済んでいて
主人が最後だそうで・・・

門真市の介護施設で60人以上のクラスターが起きてますが
感じとしては
高齢者施設での接種はもう終わってるところが殆どだと思うので
こういう不幸な事も収まるのでしょうね。


世間ではワクチン接種の予約を取るのが大変な様で・・・

わが市では予約券を一斉に発送するのでなく
ワクチンの供給量に応じて
順次発送していってるようで・・・
まあ・・・順番は市に任されてるってところでしょうか・・・?

だから、多くの人が一斉に予約に集中してしまう事もなさそうで
のんびりした感じですよ。


高齢者のワクチン接種の予約でこのありさまなのだから
一般の人が予約できるようになったら
どんな事になるのでしょうね??

なんか・・・
色々ネットで聞いていると
1人暮らしの高齢者は中々予約も取れない状況とか?
まず電話も繋がらないとか・・・

ネットで予約するのは意外と楽なようですが
1人暮らしの高齢者はそんなこと出来ない人も多いですものね。

ちょっと不親切な話だと思います。


大阪の新規感染者数は
少しずつ下がって来てるような気がします。
日曜日だから少ないのでなく
検査数も2万件近くしてるのに
874人の新規感染者ですから
ピークは過ぎて来たのかな・・・
と言う感じがします。

でも、毎日亡くなられる方が多いので
やはり怖いですね。
ワクチンの効果が早く出て
なんとか感染拡大が収まって欲しいものです。


東京の方も収まってくれば良いのですが・・・
東京は検査数が少ないので
感染者がまだまだ隠れたところに居そうな気がしますねえ。

ワクチンを接種したところですぐ効果が出る訳でもないし
それに接種のスピードも遅いので
まだまだ半年ぐらいは自粛気味の生活は続くのでしょうね。

旦那がコロナウイルスを持ち込まないか心配だったので
これで少しは安心していられますね。
と言っても・・・
2回接種をするので
約1か月ぐらい経たないと効果が出てこないのでしょうけれどwww


では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   コメ返、遅くなっていて、ごめんなさい。
   主人のワクチン接種の後
   特に副反応も出ず
   元気にやってます。

   副反応は若い人の方が出やすく
   それも2回目の方が強く出るそうですので
   主人は何ともないだろう・・・と
   思っていましたが・・・

   接種をした翌日に
   昼寝をする前に
   「ワクチンは血腫が出来やすいらしいから
    様子が変やったらすぐに救急車呼んでね!」
   と言い出した時には
   ちょっと不安になりましたよ。
   血腫とか出来た場合の副反応は
   もう、気が付いた時にはアウトですよね。

   まあ・・・
   何事もなく無事に終わりましたが・・・

   では 引き続きコメ返書いて行きます。
   ありがとうございました。

     HappyーMAMA



拍手[4回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">