カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
今日の番組表のソノサキ~の見出し 羽生&紀平を独占追跡 もう同じ並びか!!!! 押しの気持ちを逆なでするかのような見出しを。。。。 マスコミのこういうのがアンチを生み出してるのかも?? 誰だって、ウチの子は可愛い。 ウチの子より他所の子がチヤホヤされたら 一応、愛想笑いぐらいはするけど いっしょになって 「わあ~凄い、可愛いね!!」 は流石に言えないよ。 そういう私は 人間が出来てないのでしょうか?? まあ・・・ そういうの相手にせず そういう番組は見なけりゃいい話なんですけど・・・ ただ露出が多くなってくると 見るつもりもないのに イヤでも目に入ってくる。 そのウチ・・・ 最初は特に何とも感じてなかったのが なんか段々・・・鬱陶しく、憎々しくさえ感じてくる。 それがアンチを作り出してるのでしょうね。 別に、アンチの肩を持つわけでもないけれど 高橋さんファンのゆづ君アンチはまさにこれなのかな?? ゆづ君は特に露出が多いから あまりゆづ君を快く思ってなかったら ゆづ君を見るたびに 何か逆なでされてるような気持ちになってるのでしょうね。 そして段々、憎しみさえ感じてくる。 そういう気持ち、わからないでもないけれど・・・ だからってその感情を人にぶつけてくるのって良くないですよね。 私だったらどうするだろう・・・?? 多分もうフィギュア見なくなるでしょうね。 私は野球とかでも好きなチームが負けたら すぐテレビを消して、ニュースとか完全シャットアウトですから・・・ でも高橋ファンは大変だあ!! ゆづ君露出が多いですからねえ、 フィギュア見ないだけじゃすまない もうフィギュアだけでなく普通に出てきますから・・・ 完全シャットアウトは無理な訳ですね。 完全シャットアウトしたければ テレビもずーーーっと消しておかなきゃならないわけですね。 これはなかなか大変だあ!!wwww まあ・・・ 高橋ファンの事を書きたかった訳ではないので この話はこの位にしておきます。 私は元々、真央ちゃんファンで (フィギュアのカテゴリーの最初のあたりでは 真央ちゃん愛に溢れてますwww) だから知子ちゃんが出てきた時は あまり快くも思えなかった。 それが何故、知子ちゃんのファンになれたか?? やっぱり最初は、新たなものに対して抵抗感があるんですよね。 でもそこを知子ちゃんはそんなにぐいぐい押してこなかった。 マスコミが押してきてもずっと引き加減で・・・・ 時間をかけてなじませてくれた。 そして最初見たころは 機械仕掛けのおもちゃの人形みたいだったのが どんどん上手くなって 実力を認めざるを得なくなった。 そしてやっぱり一番はゆづ君かな?? 「さっとん ガンバーーー ![]() で一気にゆづさとファンになってしまった。 ま、こんな具合なんで・・・ 紀平さんのことも 最初はよその子なんだし いきなりはウチの子にはできないよ。 でも最初は引き気味でも だんだん見てるうちに認めることもできるかもしれないし・・・ ただ最初からどんどんマスコミに押されちゃうとね 反対に引いてしまうのよね。 嫌悪感さえ感じてしまう。 だから、もうちょっと時間をかけて見させて!!! と言うところでしょうか。。。 ファンになるかどうかはその後決めることで 知子ちゃんの後輩だからって 必ずファンになれもちょっと・・・・ね。 で今日の放送は?? ゆづ君の追跡は興味あるけど・・・ なんで紀平さんの衣装を作るところを見なくちゃならないの?? なんで・・・ ゆづ君だけ見てチャンネル変えちゃうかな?? そこ、マスコミも考えてて ゆづ君を後に持ってきて引っ張るんだろうな!!(笑) そこ私も考えててwww 他のチャンネル見ながらゆづ君登場を待つかな?! ま、そんな訳で ソノサキは…チラ見って感じでしょうかwwww では本日も、最後までお読みくださり ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 紀平さん衣装と言えば・・・ シーズン前も服飾関係の学校の生徒に コンテストみたいなのをして作ってもらった とかやってましたが・・・・。 その時はあまり盛り上がらなかったので 今回、また盛り上げようとしたのでしょうかねえ?? 知子ちゃんのNHK杯の2A・・・ 知子ちゃん2Aは回転不足しそうにないですものね。 それより紀平さんの点数が盛り過ぎな気がします。 そんな事を思うと 全日本も何だか紀平さんの点数盛られそうな気がしますね。 何とかして新しい女王を作ろうとしてるような気がします。 知子ちゃん大丈夫かしら??? 何だか・・・ 平昌の時の団体戦の時の悔しさを思い出します。 メドベどうなんですかね?? どう見ても練習不足の様に思います。 それをメンタルがどうとか言い訳をしてるような・・・・。 メドベ、ゆづ君を追いかけて・・・ メドベって蠍座なんですね。 なんか、いかにもそんな感じがします。 今回の衣装も メドベ、ゆづが使ってたちょっと透ける手袋 同じ様にしてて・・・・ ずっと追いかけてるのですね。 B型射手座のゆづ君イヤでしょうね。 まあ・・・想像でしかないのですが・・・ では またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA もりやんさま ちょっとお久しぶりですね?? お元気でしたでしょうか?? お久しぶりなんですから コメ返無用なんて言わないで下さい。 て言うか・・・ もう書いちゃってます。 ここのところ・・・ 拍手は頂いていたのですが コメントを下さる方が少なくて ちょっと淋しいな!!!と思っていたところです。 もりやんさんのいう事 その気持ちよーくわかります。 私も同じような気持ちですよ。 こちらには書けませんけどね。 でも・・・もりやんさんの妄想話(妄想じゃないのかなwwww) 元気でました。 フィンランド大会フリーですね 見て見ます。 では、またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR グランプリシリーズも一段落ついたので
少しフィギュアから離れた話を・・・・ 但し ![]() 最後にチラっとフィギュアの話もしますので 最後まで読んで下さいね (^_^)v 昨晩 明石家さんまさんの特番のようなものをやってて なかなか 見応えがあったのでその話を!! その中で、大竹しのぶさんとの結婚から離婚までを ドキュメンタリードラマ形式で やってて・・・ あの当時、男女7人夏物語、そして服部さんの死 秋物語では「笑っていいとも」で毎週さんまさんが 色んな女優さんとのラブシーンの話をしたりして・・・ ずーっと二人の結婚までの道のりを見てたから なんか本当に懐かしかった。 さんまさん色んな女優さんとのキスシーンもあって その度に、「笑っていいとも」で その女優さんのこと「いいなあ!!」と語っていて・・・・ どこまで本気でどこまで冗談って感じで 大竹さんともドラマだけのこと?? なんてハラハラしてみてたけど・・・・ 結局、最後には結婚して さんまさんはこれで余計に男を上げたってところもありましたね。 大竹さんが服部さんと結婚して1年も経たないうちに 服部さんの癌がわかって 服部さんがさんまさんに大竹さんを頼むって 手紙を残したって話もありましたから。 さんまさんは100%元に戻ることはないと言われてましたけど この先、そういうことがあったらいいですよね。 そして 長くなりましたが・・・・ タイトル「宝くじはもう買わない」の話です。wwww その番組の中で さんまさんが運をよくするためにやっていること というのをやっていて さんまさんあんなにお笑い界でずっとトップで居続けているのに 結構、ゲン担ぎなのですね。 いつも同じ道を通るようにして 決まったルーティーンもあるそうです。 そして肝心の運を良くするためにやってることですが・・・ 「宝くじは絶対に買わない」だそうです。 (他にも色々と言われてましたが) 運て良い時と悪い時が巡ってくるから もし当たった時の返りが恐いんだそうです。 それを聞いて・・・ 私はこれまでコチョコチョと宝くじを買っていたのですが 今まで当たらなかったのが私にとっては幸運だったのかもしれない そして運をそんなところに使っちゃいけないのかも・・・?? とちょっと反省。 運をそんな事に使わなければ もっと大きな幸運が来てたのかも・・・ 来るのかもしれませんね(笑) そんな、さんまさんの話を聞いていて・・・ ゆづ君のことも思ってしまったのです。 運は巡るって・・・・ やっぱり大きな幸運 があると・・・ ケガとか病気とかしやすいのかもしれません。 ゆづ君の金メダルは 運だけではない 実力で取ったのは確かです。 でも天の摂理は そういう事とは関係なく働くのかもしれません。 なんかそんな思いもあって ずっと不安な思いがありました。 ファンの方も だからいつも健康でいてと願っていたのかもしれません。 私は健康を取り戻し (脚が無事完治して) 思い残すことなくスケートを楽しんだ後は 普通に結婚して子供も持って そんな普通な幸せも手に入れて欲しいと願っています。 ちょっと話は飛んでしまいましたが・・・ さんまさんの話は終わりにして・・・・ チラッとフィギュアー もうゆづ君の話を少ししてしまいましたが・・・ まずはゆっくり脚を治してもらいたいですね。 グランプリファイナルのポスターでしょうか?? 写真があがってましたが ゆづ君の隣が紀平さんになってて・・・・ 何だか何だか・・・・ ポイントは紀平さんの方が上だから仕方ないけど・・・ 何だか・・・淋しい 。。。_| ̄|○ でもまあ・・・ゆづ君の斜め上だから 近くにはいてくれてるけど。。。。 全日本なんかは・・・ あっ・・・でも全日本はきっと 昌磨君との並びよね。 ゆづさとの並びがみたい!!!!! でもでも・・・ 京都は温かい!!!! 我らが知子に今、この時 京都新聞大賞のスポーツ賞を受賞したそうです。 京都人は思ってます。 「ウチラのタイニークインは負けまへんで!!!」 というところで・・・・ 最後にお気に入りの ゆづさと並びのポスターを!!!! 桜の精と桜です。 本日も ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 だいぶ飛ばしながらのコメ返でごめんなさい。 (でも、頂いたコメントは全部読んでいますので) このポスター良いですよね。 ゆづ君と知子ちゃんが一つの桜の木になってるイメージですね。 わかってる人はわかってるのですよwww ありがとうございました。 Happy-MAMA 紀平選手、舞依ちゃん おめでとう
![]() ![]() ![]() ああ~ でも舞依ちゃん惜しかった!!! あと3点あれば優勝出来て ファイナルも行けたのに ![]() 多分後半に跳んだ2Sがちゃんと3Sになってたら・・・ 後半のコンボがちょっと刺されてる・・・ 本当に惜しいよ。 こんなこと言っちゃ不謹慎ですけど・・・ 紀平さんがあの最初の3A転倒してたら 舞依ちゃん優勝出来てたかも。。。。 たらればの話なんですけどね・・・wwww でもそこ 紀平さんがあの状態で降りてきたのが凄かったよね。 立派だわ そして次も2Aのコンビネーションにしたところ ![]() そしてもう一つ立派だな!!! と思ったところ ![]() 濱田コーチが舞依ちゃんが戻って来た時に 拍手してあげてるのですよ。 次に自分の選手が出るのに これって中々できないことですよ。 濱田コーチの人となりが よーーくわかる態度ですよね。 だから良い選手達が次々と生まれていってるのかもしれません。 紀平さんも今回はいい経験をしたのではないでしょうか。 最初にいきなりあんなに高得点を出してしまうと 本当にあとが大変だよね。 人間のやること いつもいつもあんなに完璧な演技出来ないよ。 それをマスコミは いつも絶対使える無敵の武器みたいにもてはやして・・・・ なんかもうちょっとゆっくり見守ってあげて欲しい。 でも・・・ マスコミにそんな愛なんてないんだろうな また次にトリプルアクセル跳ぶ子がいたら・・・ (もう跳んでるジュニアがいるからね) そっちに走って・・・ 調子が悪かったら・・・手のひら返し!!! どんなにチヤホヤされても マスコミには振り回されないことが一番 ![]() 今回、紀平さんも他のジャンプにそんなに加点もなく・・・ (NHK杯のはちょっと盛られ過ぎだったけどwww) だから点数も低め。 2位でファイナル進出なんですけど 総合得点では(2つの大会のショートとフリーの得点を足した点数) 知子ちゃんが1位 ザギトワよりも上ですよ!!!!! 知子ちゃんはたぶん・・・知ってます。 紀平さんがあの高得点を出した時も それがいつも出来るとは限らないことを・・・ だから自分はまだ勝てることを知ってるのです。 スケ連も、伊藤みどりさんも佐野さんも 紀平さんの可能性は凄いと思ってるけど 知子ちゃんの実力を評価してるのです。 まだ、紀平さんの3Aの成功確率 そんなに高くもないのかもしれませんね。 織田さんが今日チラッと・・・ 3Aを跳ぶ感じをイメージでとらえてるけれど 体でちゃんと跳ぶ感覚をとらえられるようにならないと・・・と。 だから・・・ マスコミの騒ぎは気にせず 知子ちゃんを信じて応援し続けましょう!!! 最後にメドベデワのこと・・・ なんか凄いことになってましたね。 あの出来でまだあの高い演技構成点をつけてるのが 信じられませんが・・・・ お情けなんでしょうか???? コンビネーションのセカンドの3回転が付けられなくなってますね。 なんかある程度仕上がってしまってる選手を作りなおすのって 大変なことなのかもしれません。 投手がフォーム改造をすると 上手くいくといいけど 合わないと元へも戻れなくなって潰れてしまいかねないとか・・・。 メドベデワも上手くいくのかしら?? オーサーもこれで上手くいくとは わからない状態でしょうね。 インタビューを受けたら 「あと2年位はかかるかもしれないが すべて上手くいってる」 と答えるかもしれませんが・・・・ オーサー自身も不安では??? えらいことしてしもた!!!! ![]() なんとかメドベがファイナルへ行くのを阻止!!! と思ってましたが あそこまでいくとなんだか・・・気の毒レベル メドベデワって 今までロシアですべてにおいて凄く厳しく管理されていて 今そこから離れて・・・ その自由を楽しんでるのではないかしら・・・。 そういう管理からはなれたら 自分で管理していかないといけないのに それが出来てない気がします。 ゆづ君とかさっとんだと ちゃんと自分でノートとかつけて レッスン内容とか自分でも理解しながら やってますが・・・・ なんかメドベはロシアにいた時と同じように おまかせ状態なのでは・・・・?? またまたの 素人が 上から目線の偉そうな発言 失礼いたしました ・・・です。 m(_ _;)m では 本日もこの辺で・・・・ ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 舞依ちゃん本当に惜しかったですよね。 もうちょっとで優勝、そして自身もファイナル行けたのですから・・・ 舞依ちゃん、もうちょっとで残念・・・と言うことが多いようで やはり病気のこともあるのでしょうか?? リウマチの薬ってきついですからね、 その副作用とか・・・ コーチも話されていたようですが。。。。 でも自分で決めてスケートを続けてるのだから 大変だろうけど、 残念な思いをしないように 本当にもうちょっと頑張って欲しい気がします。 練習をもっと頑張るとかじゃなく きっともうそれは充分頑張ってると思うので 本番の気持ちの持って行きようのような気もします。 メドベ 色々な方がメドベを擁護する発言をなさってますが・・・・ 私はやっぱり練習不足の様な気がします。 ロシアでのエテリコーチのところの練習の模様の ツイが上がっていましたが・・・・ 本当に厳しい練習の様で もうそれは選手を完全に管理してやらせてるようですから そこを抜け出たメドベ 練習も全て上から与えられてたから それが無くなると自分でどう練習したらいいのか わからないのではないでしょうか??? クリケットではロシアの様に何時間も練習させたりとかいう カリキュラムはないようですから・・・・。 それにジャンプだけでなく 彼女の持ってる雰囲気はやっぱりロシアにあってるし わざわざ無理に北米風に変える必要もないような気がします。 それにしてもプルシェンコさん変わり身がはやいというか・・・ 以前メドベの演技を見て これじゃロシアナショナルではとても勝てない と言われたと記憶してますが 今度は擁護ですか・・・・ ドミトリエフの4Aの時と言い よくわからない方ですね。 色々、長々と偉そうなことばかり ごめんなさい。 m(__)m では またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA 早く寝ようと思っていたのに・・・
何かグズグズと起きてしまってて 結局紀平さんの結果だけTLで見て寝ました。 朝になってネットで色々見てから 今 書いてます。 まずは女子の方から・・・・ 舞依ちゃん1位発進 おめでとうございます!! と言うか・・・・ 皆、点数低うーー ![]() 70点台が出ない大会って・・・・珍しい ![]() 舞依ちゃんもNHK杯では70点出てたから 今回の方が良くなかったのにね。 1位と言っても・・・ 3人67点台で横並びだからね・・・・ あんまり1位と言って喜べる感じでも無さそう。 NHK杯ぐらい出てたら良かったのに。。。。 やっぱり最初のコンビネーションが刺さるんだね。 本当言うと・・・ 舞依ちゃんが1位でこのまま優勝すると 日本人4人GPFの可能性も見えてるんだけど・・・ まだまだ抜かれそうですね。 次は紀平さん。 3Aが1Aになって得点が0点 なんかこれを見て気付いたのですが・・・ 思い切って回って転倒した方が ジャンプ抜けよりまだ得点があるのですね。 その他はNHK杯と同じ感じだけど NHK杯の方が他のジャンプの加点が多いですね。 メドベデワ やっぱり、ジャンプに精彩がないですね。 加点付いてますけど全部0点台 いつも思うけどあの演技に8点台後半の演技構成点付けるのどうなの?? ご当人も、あの演技じゃやった気がしないでしょ。 やっぱりロシアでずっと育ったメドベには あのアメリカの世界観 どう表現したらいいか??? 気持ちの入れように困ってるような感じがします。 そして体重も大分増えてるような感じが・・・?? 体の横幅が広くなってるような・・・ マリンちゃん 良かったと思います。 特に大きなミスもなかったし。 ただ・・・ 今の段階ではあの点数が限界の様な気がします。 今改革してる最中だし これからと言うことですね。 最初に書いたように 舞依ちゃんにこのまま突っ走てもらって優勝すると 舞依ちゃん自身がファイナル行けるようになって 知子ちゃん、紀平さん、坂本ちゃん、舞依ちゃん 4人がファイナル行けると思うのですけど?? でも・・・ 紀平さんまた頑張って優勝しちゃうのだろうなあ。。。。 舞依ちゃんは優勝でないと、ファイナル無理だと思うので・・・ 紀平さん3A跳ぶな!!!なんてことは言えないしwww 紀平さんは4位まででファイナル行けますから よほど大きな失敗しない限りは大丈夫でしょう。 次は男子。 4回転ジャンパーが二人も揃ってる中 3回転だけのジェイソンが1位に入りました。 それも96.41の高得点。 無理して4回転跳ばなくても 3回転だけでも質のいいジャンプを跳べば勝てるのか ![]() ですが・・・・ みんながそれやりだすと 技術の発展が止まっちゃうし・・・・ ジェイソン、ショートはそれでうまくいきましたが フリーになるとジャンプの数も増えてくるので そのまま逃げ切れるとは思いませんけど・・・・。 でもすべてが完璧できれいで 良い演技でしたね。 片足を斜め後ろに持って回るスピン 綺麗でしたね。 男子では珍しいスピンです。 ネイサン・チェン 出だしカッコよくていいなあ!!! と思ったのに・・・・ 4Fで転倒。 他のジャンプもそれほど大きな加点ももらえてません。 2位のサマリンもそれほど良いとも感じなかったですが 転倒したかしないかの差でしょうか。 ネイサンはフリーは頑張って高得点を出すでしょう。 ボーヤン なんだか最近ジャンプの失敗が多いですね。 フリーで持ち直してくるでしょうか?? もうこの試合でGPSも終了ですが 女子はみんなジャンプの精度を上げてきてるのに 男子の方は全体にジャンプに苦戦ですね。 その中で・・・ ゆづ君の4回転本当に素晴らしいです。 あのくらい質が良くないと 4回転は跳ぶなってことかもしれませんね。 あの高さと幅・・・ 高さと幅がある!!! て思ったら 回り過ぎ??止まれないって人も多いですものね。 本日はフリー 日本女子選手は なんとかメドベの優勝を阻んで 日本人4人、ファイナル行きを目指して下さい。 フレーフレー \(^o^)/ 最後にゆづ君情報はその後も上がってませんが・・・ ゆづ君が消えると ネットがざわつくwwww まだどうなるかもわかってもいないうちに こんなに ざわつくなんて。。。。 見て見ぬ振りするなあ!!!!って・・・ なんかねなんかね・・・・ ひょっとしたらアンチやってる人って 本当は少数派なんだろうに・・・・ (でなきゃ、ゆづ君はこんなに人気者であるはずがない) なのに・・・・ 「アンチがこんなこと書いてます!!」 とか色々TLにあげてあげたら かえってアンチの宣伝活動にならないだろうか???? 何も知らない一般の人はそれを見て読んでどう感じるんだろうか?? あ~~ こんなことを書いて・・・ アンチ狩りが怒鳴り込んでこないだろうか ![]() ![]() 平和なブログであり続けられますように ![]() ![]() ![]() では本日もこんなところで・・・・ ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 紀平さん、3Aだけでなく他のジャンプも 結構GOE取ってますよね。 スピンとかも・・・その辺も強みでしょうかねえ。 舞依ちゃんはコンボも刺さってたし、 他のジャンプも意外とGOEが低い。 演技構成点はあんなものではないでしょうか?? メドベが高すぎるのだと思います。 マリンちゃん良かったですよね。 何だろう・・・ああいう色っぽい感じ似合いますよね。 と言うか・・・日本人では ああいう感じ表現できる人って少ないけど マリンちゃんはそこが出来るように思います。 ラファエルコーチそんなところ見抜いてるのかな?? メドベよりずっと表現とかは良かったと思います。 フリーはどうなるのでしょうね?? 舞依ちゃんなんとか頑張って欲しい。 ではまたコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA 3連休の初日の夜ですが
今回はLIVEで見るのは止めて寝ますwwww ゆづさと推しなので・・・・ 今シーズンはお二人とも別々の大会。 週末はほとんど深夜早朝のライストを見てて なんだか疲れちゃいました。 初戦のアメリカ大会では いっぱい公式練習の様子が上がっていたのに 今回は紀平さんのだけ。 紀平さんの調子がいいのはもうわかったよwww 私のTwitterのフォローの関係でしょうかねえ?? 舞依ちゃんとかメドベとか真凛ちゃんの 全然見れてません。 特に メドベどんな具合なの?? て見たかったのですけどね。 やぱりメドベの優勝を阻め!!! が日本人3人がファイナルへいく条件ですからね。 ジャンプの構成を少し変えてきたように どなたかが書かれていましたが 調子はどうなのでしょうね?? 滑走順は 紀平さんが第一グループ最終。 メドベが第2グループの最終ですから 紀平さんの方は 割と緊張感もなく滑れるのでは?? メドベの方は 最終滑走。 今回はみんな質の良いジャンプを跳ぶ選手が揃ってるので・・・ 紀平さんが高得点を出して あと舞依ちゃんもジャンプは質がいいし テネルも大きなジャンプを跳ぶし・・・ なかなかプレッシャーでしょうね。 真凛ちゃんも もうファイナルの可能性はないので 思いっきりやって欲しいですね。 舞依ちゃんもジャンプ確実に跳んだら 充分メドベを押さえることも可能。 女子みんな頑張れ!!!ですよ。 男子の方は・・・ 刑事君の情報が上がってない。 刑事くんどころか ネイサンやボーヤンの情報も・・・ ボーヤンのビザが無事におり フランスに行くことが出来たのだけ伝わっています。 刑事君もなんとか台乗りできればいいですね。 友野君も台乗りしたので・・・・ 男子は全日本で 刑事君と友野君の3位争いが熾烈になりそうですね。 大輔ファンの間では ゆづ、昌磨に続いて3位を狙ってるようですが・・・ 先の事を考えると 3位は刑事君か友野君でなければ・・・ 先日の伊藤みどりさんの予想では3位大輔さんでしたが 日本人現役選手の力を見くびるな!!!ですよ。 まだ大輔さんは4回転戻ってないのですよね。 なんとか現役選手たちの力を見せつけて欲しいものです。 その前にフランス大会 刑事君、頑張って!!! 大きなクワドジャンプ期待してます。 そう言えば・・・ ネイサンと舞依ちゃんが顔を合わすのですね。 またネイサン舞依ちゃんにべったりでしょうか??? ネイサンと真凛ちゃん同じコーチだけど 全然噂にもならなく べったりしてる様子もない。 やっぱり舞依ちゃんがお好みなのかもしれませんねwwww その後、ゆづ君の情報はなく 日本のどこかで 整体とか気功とか・・・ 治療を受けてるのかもしれません。 では日本人選手の活躍と 羽生選手の回復を祈って・・・ ![]() ![]() ![]() 本日もありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]()
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |