忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
今日から息子も会社に出社で
やっと通常の毎日に戻った感じです。

皆さんは如何でしょうか?


私も正月気分でのんびりと
二日に一遍のペースでブログを更新してまいりましたが・・・
今日から頑張って通常運転と参りましょう emoji


知子ちゃんもゆづ君も
トロントへと出発してるのでしょうか??emoji・・・⇒

ゆづ君の方は
全日本が終わってからは
ほとんどゆづ君自身による情報は上がって来ませんでしたねえ。
ゆっくり休めたと言うことでしょう。

また トロントで練習を再開したら
チームメイトがインスタにあげてくれるのでしょうね。
その時はまたまた・・・
示し合わせたように(単なる妄想)
知子ちゃんもチームメイトのインスタに上がってくることでしょうwww

お二方 期待しております emojiemojiemoji
(どうぞ 示し合わせて下さいまし~!!)


さて 本題に入りまして・・・

メダリスト・オン・アイスの時にもチラッと書いたのですが
知子ちゃんのエジプシャンの衣装
スカートの方がいいのではないか?
と感じてるのです。

元々、パンツスタイルはうーーーーん?
とは思っていたのですが・・・

メダリスト・オン・アイスで
アンコールでエジプシャンをやった時
もうこれはスカートやで!!!
と思ってしまいました。


確かに知子ちゃんのパンツスタイル
イメージが変わっていいのかもしれません。
知子ちゃん決してスタイルが悪くないし
似合ってないとは思いません。

ただ・・・
パンツスタイルで演じること
ちょっと損ではないのかなあ・・・と思ってしまいます。

パンツスタイルで演じることで
体の動き
特に下半身、脚の動きがはっきりわかって
粗も見えてしまうのですよね。

そして知子ちゃんスタイルはいいけれど・・・
元々体が小さいのに
余計に小さく見えてしまいます。


アンコールでスカートスタイルで演じた時
知子ちゃんて、
本当はエジプシャンをこんな風に演じたかったのでは??
と感じてしまいました。

速い動きの中にもエレガントさがあって
とても優雅に感じました。
そして最後の笑顔
これぞ女王の笑み!!!
妖しくそして品があって・・・
これこそクレオパトラですよ。

元々、そういう優雅で妖しい雰囲気を持っているのに
ただ激しい動きだけを強調してしまう衣装を着るのは
どうなんだろう??
と感じます。

あのアンコールのエジプシャンが
激しい動きの中で、妖艶で美しく
うっとり魅入ってしまっただけに・・・
何か・・・ちょっと惜しいような気がします。

やっぱりね・・・

お尻の線とかハッキリ見せないで
スカートで隠して
そのスカートの裾がひらっと舞って
色香を漂わせると言う感じがいいのよね。emoji


これからでもいいので
もう一つのスカート版の衣装を
お願いしたい emojiemojiemoji
あの エキシの衣装でも充分いいなあ~emoji
(誰か 知子ちゃんの回りで そう感じてる方はいないのだろうか?)


では 本日もこの辺で・・・

最後まで ありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~


 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ペンギン様
   明けましておめでとうございます。
   今年もよろしくお願いします。

   知子ちゃんのショートの衣装
   ああいう衣装が似合うのは
   今の日本人選手では知子ちゃんぐらいと思うのですが
   知子ちゃんの本来持っている良さを生かせるのは
   やっぱりスカートの方だと思いますよねえ。
   
   あのエキシのアンコールを見ていて
   あのショートってこんなにエレガントなんだって感じました。
   知子ちゃんのエレガントさを生かすためにも
   スカートにして欲しい!!

   知子ちゃんはジャンプの事で頭はいっぱいでしょうが
   やっぱりチーム知子で動いてると思うので
   そういう意見も届くのではないかしら・・・?
   と願ってます。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      Happy-MAMA

拍手[17回]

PR


新年早々
知子ちゃん またまたブログを更新してくれました。


今回はまず新年の挨拶

そして・・・
大人の塗り絵の作品発表です。 emoji


まだまだ 塗り絵にハマっているそうですwww
ブーム 長いですね。

私なんか・・・
少しやっただけで
1枚も完成出来てません。

今はもう本棚にしまい込んでます。

塗り絵の為に
わざわざドイツ製の36色入りの色鉛筆を買ったのに
今は・・・
ほったらかし状態・・・www

知子ちゃんの集中力に感心しますわ!!!
やっぱり私は絵には向いてなかった。。。。


この塗り絵、でもなんとなくどこかで見たことがあるなあ??
あの最初の作品が・・・
曼荼羅塗り絵・・・とか言う塗りの本の中にあったような・・・?


移動中にもやってるとか・・・
飛行機の中でやってるということでしょうか??


そして・・・
最後のパイナップルは
自分で下絵を描いて色を塗ったのでしょうね。

これからも塗り絵や絵が完成したら
発表してくれるようなので
ブログの更新も増えるのかもしれませんねemoji

知子ちゃん 楽しみにしています emoji



昨日、テレビで
吉田都さんの引退公演までのドキュメンタリーをやっていたのですが
知子ちゃん、やっぱり吉田都さんに似てますよね。

ヘアースタイルとか・・・
シニヨンにした感じも似てるし
髪を下ろした雰囲気も・・・

知子ちゃんの憧れてる方って
やっぱり吉田都さんなのかしら??


このドキュメンタリー素敵でしたよ。
最後ちょっと感動でウルっとしました。

引退公演で最後に踊られる作品が
ロイヤルバレー団で長くペアーを組まれていた方と
踊られるのですが・・・・

その方、もうだいぶ前に引退されていて
もう10年ほどクラシックバレーは踊ってないとか・・・

もう太って体型もバレーなんて踊れそうにない感じ。

あまり二人であわす時間もなく
最後に日本で合わしても相手の方は
まだ振付けも覚えられないような状態。

仕方がないので
都さんが「止めようか??」
と相手の方に言うのですが
その方は「出来るよ!!」
と言って演じることに。

当日、全ての演目は終わり
最後に その作品が・・・・

どうなるのかしら・・・??

と冷や冷やでしたが
その冷や冷や感が 凄く温かくて心を打ちましたねえ。

長年連れ添った夫婦が
お互いに寄り添って去っていく・・・と言った感じがして・・・

最後の作品だったので
終わったら観客は全員スタオペ
いっしょに拍手を贈りたい心境になりました。


吉田都さんて 世界のトップにいた人だから
キツイ方の様に想像してたのですが・・・

穏やかで素敵な方ですね。
イライラして人にきつく当たるようなところが
ぜんぜん見られない。

知子ちゃんが憧れてるのがこの方かどうかはわかりませんが
憧れたくなる様な素敵な方でした。



今日はTLに紀平さんが3F3Loを跳んでいる動画があがっていました。
3Luzも戻ったとも書いていましたが・・・

3Luzの方の動画は上がってなかったのですが
ケガは治ってるよ!!・・・てことでしょうか?

3F3Loは今後入れてくるのかもしれませんが
回転は速かったですが、3Loの方が回転が足りてないような感じが?

ロシアのクワド女子に比べると
高さはまだだいぶ低い気がしました。


でも紀平さん 演技構成点を上げる作戦より
難しいジャンプを跳ぶ作戦の方が良い気がします。
コストルナヤの素晴らしさを目にすると
どう頑張っても
紀平さんが今すぐ演技構成点を上げるのは無理な気がします。
だから、ジャンプの難度を上げているのでしょうね。



ゆづ君も知子ちゃんも
そろそろトロントに出発でしょうか・・・?

いっしょに・・・
同じ飛行機で行ってくれたらいいのですがねえ!!!


では 本日もこの辺で・・・

最後まで ありがとうございました。


   ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   ご主人様のご実家で
   大切にされてるのですねwww
   塗り絵、楽しめましたか?
   私も、またやりだそうかしら・・・・
   精神的な安定にもいいとか言いますものねえ。
   
   紀平さん、小さい時に体操をやっていたと言うから
   やっぱり運動系が得意なのでしょうねえ。
   綺麗と言うより、体操選手のようです。
   凄いなあ・・・とは感じますが
   知子ちゃんやコストルナヤ選手の様な
   ウットリ感は望めないでしょうね。
   彼女の場合、それでいいのかもしれませんが。。。

   龍樹君は知子ちゃんが話しやすいと言ってたのですよね。
   刑事君は遥ちゃんとか言ってましたね。
   龍樹君、知子って呼び捨てだったんだ・・・。
   
   知子ちゃんの演技はバレーを見てるみたいで・・・
   去年の小雀があがってたのですが
   やっぱりああいう系は合ってますますよねえ。
   あれでバレーリーナーのように
   高く跳び上がらせてあげたい!!
   知子ちゃんの努力が実を結びますようにemoji

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

     Happy-MAMA

拍手[15回]



新年早々
ヴィンセント・ジョウがコーチ変更ですねえ。

知子ちゃんと同じバーケルコーチにemoji
濱田コーチにも指導を受けると・・・


なんかこの発表の仕方、知子ちゃんの時と似てますね。
知子ちゃんはもう濱田コーチには指導は受けてないようですけど・・・
ヴィンセントの方はどうなるのでしょうね?

それにしても・・・
ヴィンセント・ジョウ 
今シーズンは何となく色々バタバタとしてますねえ・・・

GPSは出場しなかったし
大学の授業が大変でとか・・・

今度は大学は休学して
アメリカの国内大会に出るようです。

なんとなく、方針がはっきりしてないのでしょうかねえ??
先シーズンはジャンプとか本当に素晴らしくて
才能豊かな選手だけに
スケートに集中出来るように体制が整うといいですね。


アメリカは
大学に通いながらスケートをやっていくのは
中々大変なのかもしれませんねえ。

ネイサンも試験と重なるから
重ならないNHK杯に出たかった・・・と
言ってたぐらいですからねえ。

ネイサンは医学部に通うぐらいですから
相当お勉強も出来るでしょうが・・・
アメリカの医学部って日本の比じゃないほど
お金がかかるようですからねえ・・・

スケートをやらせて、医学部にも進学させるなんて
ネイサン家は相当のお金持ちなんでしょうねえ??

と思ってたら・・・・
マイケル・ワイス財団から奨学金を受けているのですね。
この奨学金が借りられなかったら
スケートは続けてられなかった・・・と語ってますからねえ・・・。

多分、大学も奨学金を貰っているでしょうから
落第する訳にも行かないのでしょうね。

ネイサン 偉いわ!!!

でも・・・相当お勉強もできるのかもね。
そうでなきゃ、奨学金でイエールはいけないよ。
医学部でしょう・・・
全額の奨学金がもらえないと
一般家庭の経済状態ではとても無理。
多分、ネイサン 
全額免除の奨学金を貰って、大学へいってるのでしょうね。
だから・・・必死でお勉強もしてるのですよ。


ヴィンセント・ジョウも奨学金の関係もあって
大学とスケートを両立させるのが
なかなか大変なのかもしれませんね。

そこへ行くと・・・
日本は有難いですよね。

ほとんどのスケーターが
スケートだけに集中出来るようになってるのではないでしょうか??
関大や中京大では大学内にリンクがあるのですから
本当に恵まれています。


いつものようにちょっと話が逸れますが・・・

ネイサンて・・・
将来はプロのスケーターになるのではなく
北京オリンピックに出たら
あっさり引退するかもしれませんねえ。
医者への道に専念するのではないでしょうか?

お医者さんになってから
時々、プロとして滑るかもしれませんが・・・


ゆづ君のファンでありながら
ネイサンのことをこんなに褒めまくってたら
ガチゆづ君ファンに叱られそうですねえwww


ネイサンとヴィンセントの話はこの位にして・・・


チラッとゆづさとの話を emoji

今日、平昌後の首相官邸で開かれた祝勝会の動画を
あげてられる方がいて・・・
懐かしかった emoji

知子ちゃんずっとゆづ君の後ろにいるんだよね。

その動画にはあがってなかったけど・・・
ゆづくん
後ろにいる知子ちゃんにチラチラと振り返りながら
話しかけてるんだよね。

この動画の中でも
安倍首相に話しかけられてる時も
知子ちゃんの方を見ながら首相と話してる。

その後、知子ちゃんも首相から話しかけられるんだけど・・・

多分、初めから 首相がゆづ君と知子ちゃんに話しかけるから
と言われてて、二人いっしょにいたとは思うのですけどね。

なんか、ちょっと後ろに下がって従ってる知子ちゃんが
良きだわ~ emojiemoji

久しぶりにキュンキュンさせていただきました。emojiemoji


今日で三が日も終わり・・・
そろそろゆづ君から何か上がってもいいのにね!!!

多分、クリケットに戻ってから
誰かのインスタに映り込んでくるのでしょう emoji


では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。

    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ssママさま
   明けましておめでとうございます。
   今年もよろしくお願いします。

   このブログを読むのがご褒美タイムになってるのですか?
   そんなに言っていただけてありがたいです。

   でも、ゆづさとの情報があまりなく
   なかなか書くことが出来ないので
   ご褒美タイムになれてるのかどうか・・・

   今年はもっと色々ゆづさと並びが出てくるように
   期待しましょう!!

   二人の試合の時は本当にどっと疲れてしまいますね。
   試合が始まるまでは心配だし・・・
   結果が悪いと落ち込んでしまうし・・・
   気持ちわかりますよ。
   結果が悪くても
   エキシビションなどで楽しそうにしているのを見ると
   ちょっとホッとしますよね。
   お正月はゆづ君も知子ちゃんも
   ゆっくり休めたのでしょうかねえ。
   お二人とも、また前を向いて
   次の試合に向けて頑張って行かれることでしょう。
   これからも応援し続けましょう!!

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

     Happy-MAMA


拍手[21回]



前回は文字ばかりのブログでしたが
今回は画像がメインで、全日本のバックステージの画像でしたね。


みんな笑顔で楽しそう!!
その中に、ゆづ君が入って無いのがとても残念。

もっとも・・・
いっしょに写真を撮ってたとしても
知子ちゃんは表に出さないでしょうけれど・・・


でも・・・
色々な人が混ざっていて不思議な関係ですね。
あまり深い意味もなく写真を撮ったって感じかな・・・?

最初の写真は着ている服からすると
抽選会の後ですね。

知子ちゃん、雅ちゃんと仲良しなんですね。
雅ちゃんは拠点は関東の方と思うのですが・・・
あまり接点は無さそうですけど仲がいいんですね。

雅ちゃんと言えば
ジュニアの頃、もうすぐ3Aが跳べそうだ・・・とか期待されていて
その後どうなってしまったのか・・・

今回はフリーまで進めなくて
ひょっとして今回が最後の全日本なのかも・・・
と思うと 淋しいですね。


ほとんどは抽選会の後に撮った写真の様ですけど
龍樹君と撮ってる写真は
試合の後か・・・、公式練習の後??

龍樹君とも仲良しなのかしら?
龍樹君は知子ちゃんのことはお気に入りのようですけど・・・

ゆづ君との2ショも
こんな感じで公開して欲しいよね。
気楽に公開しないところが
かえって、なんだか・・・emojiemojiと思ってしまう


そして・・・
やっと見れた メダリスト・オン・アイスです。

推しに対するひいき目かもしれませんが
知子ちゃんと、ゆづ君の演技が
群を抜いて素晴らしかったですね。

知子ちゃん 本当に素晴らしい!!!!!

あのランビのプロ、本当に素敵ですね。
ランビが滑ってるところが目に浮かんでくるし
それでいて知子ちゃんのものになっている。

知子ちゃんのよくやる動きで
前に急に上半身を倒すポーズがあるのですけれど
なんか・・・ガクッとしたように・・・

あの動き、割とよくやるので
ちょっと鼻につくように感じることがあるのですけど・・・

あれランビの振付でやると
全然臭くなくて自然でいい。

首の動きもオシャレで凄くカッコいい。
知子ちゃん、ランビの振付があってるのかもしれないなあ。
競技用のプロもランビの振付でやってもらいたい。


アンコールのエジプシャン。
今回はワンピースでのエジプシャン。

なんかこちらの方がエレガントで良い感じがするなあ。
パンツの時は、脚の動きが鮮明に見え過ぎて
何か粗が見えて損なような気がする。

スカートの方が動きがエレガントだし
王女の風格の様なものを感じる。
このパンツの衣装評判になってるから
今更変えない気はするけど・・・

ワンピースのエジプシャンの方が
普通に綺麗に見えるし
粗が見えにくい分、得点的にも特なのではないかしら・・・??

そして 知子ちゃん凄く綺麗emoji
見ていてウットリします。
バレーの先生みたいな雰囲気だね。


ゆづ君の晴明

平昌が終わってもうすぐ2年が経とうとするのに
今季のプロと思う程、素晴らしい出来でしたね。
良かった!!!!!


この二人の演技が終わった後じゃ
二人のチャンピオン達の演技がかすみますね。

紀平さんは試合ではジャンプも凄いし
素晴らしいとは思うのですが・・・

エキシビションに出てくると
惹きつけられるものが何もないですよね。
ただのバタバタで終わってしまう。
(ちょっときつかった??)


ゆづさとの素敵な演技を見れたことに満足して
今日も終わるとしましょう。

最後まで ありがとうございました。


   ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~

拍手[19回]



知子ちゃん ブログ更新

実家に戻り、少しは落ち着けてるのでしょうかねえ?

いつもは字数が少なめで
お写真メインみたいなブログでしたが・・・

今回は画像無し
文字ぎっしり目のブログでした。

知子ちゃんとしては
今回の全日本の結果について
心配している方々に
自分の気持ちを、言葉ではっきり伝えたかったのかもしれませんね。

自分では練習の時から凄く調子良かった
だから、自信を持って試合に臨んだのに
あんな結果になってしまって・・・
だったのですね。

でも・・・自信を持つことが出来たのだから
それが本番に現れるのはもうあと少しなのかもしれませんね。
ご本人も言われてますが・・・
これもいい経験となっているのかもしれません。

神様が与えて下さったかもしれないこのチャンス
次こそは、練習の成果が試合に出ることを信じましょう。



さて・・・露女達の対決の結末はいかに??

もう、結果については皆さんご存知でしょうが
シェルバコワ優勝ですね。

フリー 181.94 という途轍もない点数です。
ショートと合わせて 261.87

国際大会で 同じ演技をしてこの点数が出るかどうかはわかりませんが
なんか・・・とんでもない世界に突入してしまった感じですねえ。
ミスはジャンプのステップアウト1か所だけ・・・
シェルバコワは演技構成点も高いですからねえ。


2位がコストルナヤ
ショートで盛ってもらった点数でも
逃げ切れなかったようですね。
(僅差ですが・・・)
少し堪えるジャンプはあったようですが
それでも169.97 凄い点数です。
やっぱり・・・4回転にはかなわなかったか・・・?
てところですが

実はコストルナヤ
もう4回転、練習では跳んでるようですね。
今回も本人は跳びたいと言ってたようですが
コーチが回避させたようです。

これでまだ4回転を入れてくるなんて・・・
どんだけ??? の世界ですねえwww


そして 3位がトゥルソワ
トゥルソワ 今回ジャンプのミスが響いたようですね。

フリーの得点 149.88 いつも160点前後を出してるトゥルソワにとっては
平凡な点数になってしまいました。
キスアンドクライでは泣いていたようですが・・・
そんなところ・・・年齢相応な感じがして可愛く感じてしまいます。

彼女を見ていると
いつも自信たっぷりで尖がっていたリプちゃんと
イメージがかぶります。

リプちゃんも凄い自信家で
「絶対ミスはしない」と豪語していたのですが・・・
なんとなく軸が斜めになったり
ジャンプのタイミングが上手く合わなくなってきて・・・
あれよあれよ・・・と言う間に崩れていったのですよ。

トゥルソワもそんなことがないように・・・と思いますねえ。


そして4位がトゥクタミシェワ。
凄いよねえ。
4回転 完璧ではなかったけれど
跳んできたようですよ。

フリーの得点も153.89 トゥルソワより上ですねえ。
終わった後の トゥクタミシェワの発言がまた秀悦です。

抜きん出た3選手に次ぐ4位はとても嬉しい。
自分にとってここ数年で一番いい順位だし、
4回転を跳びに行ったし、
滑りを喜び、結果を喜んでいる。
最高の演技ではなかったが、私は最後まで戦った。
そのことが重要だった。


ところで・・・
メドベデハは結局、フリーを棄権したのですね。
昨日は頑張ってるメドベは偉い!!!
と褒めたのに・・・
何のことは無いwww

まあ・・・スケート靴のせいもあるかもしれませんが
もう来シーズンの曲は決まってる・・・と言ったり
最初からもうこの試合あまり出る気はなかったのかも??
と思えないでもない。。。。

メドベにしてもザギトワにしても
負けるだろうと予測できる試合に出て
負けてる自分を世間に晒したくなかったのかもしれない。

二人にはオリンピック金メダリスト銀メダリストとしての
プライドがあるだろうし・・・・


その辺のところ・・・
トゥクタミシェワはチクッと皮肉っているのかもwww

トゥクタミシェワってホントかっこいい。
恋人もいて、スケーターとしても第一線の選手
3Aも跳び、クワドも跳んでいく!!

そんなトゥクタミシェワが知子ちゃんのことを
心を許す友達だと言い、認めてくれている。

これからも、お互いに高め合って
20代の選手達の道を二人で切り開いていって欲しいなあemojiemoji

頑張れ知子 頑張れトゥクタミシェワ !!


では 本日もこの辺で・・・
まだまだ・・・2019年 終わりませんよwww

最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemojiemoji  See you emoji  emojiemojiemoji ~~

拍手[18回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">