そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
4月30日設置
結果はわかっていましたけれど 実際の演技、見ることができました。 ここへ来て、何故急に地上波??? なんてショートプログラムの時は驚いたのですが そうなんですね、 ゆづ君が出場予定だったから放送枠を取っていたのですね。 なんだか本当に不公平。。。。 それに録画なんだから すぐ競技の模様を見せてくれたらいいのに なんだかんだとおさらいが長々と続く。 おさらいやってる間に もっと他の選手を見せてくれたらいいのに・・・ 6練とかもね。 テレビ朝日が選んだ ロステレコム杯、ダイジェスト版放映とでもしたらどうなんでしょう。 テレビ朝日への文句はこの位にして・・・ 友野君、4回転も凄く良かったし なんて事ない所のジャンプのミスが 本当にもったいなかったですね。 表彰台に乗った3人の中では1番 友野君の演技がしゃきっとしてたように思いますけどね・・・ なんかね、悪い風習と言うか・・・ 同じぐらい出来だったら ちょっとでも名前が売れてる人の方に点数が高くつけられますよね。 それに・・・ コリアダ選手のファイナルがかかっていたので そのために、友野君の得点が低めにつけられたような気もしないでもない。 実際、心に一番響いた演技は友野君のだったし 4回転ジャンプも一番良かった。 最後の辺のコレオシークエンス 本当に素晴らしかったですよね。 コレオシークエンスて点数的には高くないから PCSで反映させて欲しかった。 あのコレオシークエンスに 心動かされた審判はいなかったのでしょうか? そして女子 やっぱり、ワリエワはジャンプも表現力も 圧倒的でした。 ショートともフリーも、世界最高得点更新です。 一部、ワリエワの4回転はプレロテだと騒いでる人がいるのですが・・・ 私は素人なのでその辺の判断はわからないのですけれどね。 ジャンプはおいて置いても あの表現力は圧倒的な感じがします。 そしてあのスピン・・・ どれだけ体が柔らかいのでしょう。 ワリエワってショートとフリー 表現の仕方が変わっているのですよね。 表現力の幅があると言ったらいいのか・・・ ショートの方はクラシックバレーのようにエレガント。 そして、フリーの方は トゥルソワ風でしたね。 技術を前面に出してくる。 そして最後にまとめて 芸術的な表現・・・。 トゥルソワのように4回転の種類はないけれど 跳んだ4回転ジャンプはトゥルソワより安定してる感じがします。 私は何でも演じられます・・・と言う意味を込めて ショートとフリーのイメージをガラッと変えてるのでしょう。 ホント、素晴らしかった ![]() トゥクタミシェワは2,3年前と比べると 動きも良くなっていいのですが このロステレコム杯よりは前の試合の方が良かったような気がします。 前の試合から今回のロステレコム杯までの間に 病気したりしてたようですから ひょっとしたら体調が万全ではなかったのかもしれませんね。 でも、トゥクタミシェワ、オリンピックに行って欲しいですよね。 どうなるのか・・・ これでグランプリファイナルの出場者が全部決まりましたが 女子は坂本ちゃん以外は全部ロシア選手ばかり・・・ ロシア選手達の3Aや4回転のことは気にせずに 坂本ちゃんは坂本ちゃんの演技をして欲しいです。 そしてそして・・・ ペアが日本から久々の出場ですね。 本当に凄い事です。 日が落ちてからまた寒くなってきました。 どうぞ体調を崩さないように、温かくしてお過ごし下さい。 では、本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR 友野君 3位銅メダル
おめでとうございます ![]() ![]() と言ってもこの得点差・・・ 優勝も充分可能だった。 ご本人も悔しい気持ちがいっぱいだとか・・・ なかなか2つ揃えてくるのは大変ですね。 まだ、実際の演技は見てないのですけれど 明日朝からの放送を楽しみにいたしましょう。 今日の地上波の男子女子のショートプログラム見ました。 刑事君も 10位と言ってもそれほど悪い出来でも無かったように思いますが・・・ 悔しい思いを胸に 全日本までしっかり練習してもらいたいですね。 (本人もそのように言われていました) 友野君 どのジャンプも素晴らしかったですね。 特に4T3Tの連続ジャンプが 高さもあり勢いもあって・・・ この大会、あまり状態としては良くなかったそうですが これでこの出来ですから 自信をもって頑張って欲しいです。 友野くんてスピードのある滑りと 回転の速い高いジャンプが印象的だったのですが こんなにしっとりした綺麗な曲も滑れるようになってるのですね。 フリーはショートよりもジャンプのミスが多かったようですが 素晴らしいステップに感動したと言うツイを見ましたので 明日のフリーの放送を見るのが楽しみです。 4回転の安定度や数からしたら 昌磨君の方がずっとレベルは上なのですけれど 表現・・・ダンスとかは私は友野君の方が好きですね。 昌磨君て色々表情を付けたり頑張ってるのですけれどね 持ち味なのかもしれないんだけれど なんだか・・・臭いんですよね。 これ見よがしって言うか・・・ ランビエールに変わってから 動きは多様化してるとは思いますけれど・・・ ランビエールの振付って ランビエールが演じてこそ見たいなところがあるから それが昌磨君にあうかどうかも・・・ そこへ行くと 友野君はジャンプこそ安定はしてないけれど 動きが垢抜けてるのよね。 ミーシャ・ジーって ご本人の演技はなんだか臭くて好きでなかったんだけれど 人に振付ける場合は中々オシャレで垢抜けている。 友野君はもともとダンスの素養のある人ではあるのだけれど・・・ そして女子 松生さんはケガとかあったのかな?? 本調子ではなさそうでしたけれど・・・ それにしても ワリエワ凄いですね。 ジャンプも凄いですけれど あのバレーリーナーのような美しい動き。 魅入ってしまいましたわ。 なんか全てを兼ね備えているって感じですね。 エレガントだし・・・ スピンも 横に180度脚を上げてのスピン 後ろに180度上げてのスピン(キャンドルスピン) 柔軟性も素晴らしい。 メドベとかザギトワとかが 高得点をあげてた時は ちょっと盛り過ぎ??? と思いましたが あの出来じゃあの得点もありよね・・・ と感じます。 フリーじゃ4回転も跳ぶのでしょ? トゥルソワの数うちゃ当たる4回転方式は まるで曲芸みたいで好きではなかったけれど・・・ ジャンプだけでなくあそこまで美しいと もう、文句の言いようがありません。 あんな子がいたから エテリは他の教え子が出て行っても そう慌てなかったのかもしれませんね。 と言うか・・・ エテリ自身も ワリエワの事を 素晴らしい才能を持っていて他の生徒達とは違う と言ってましたものね。 そして・・・ひょっとしたら、 ワリエナの存在を知って コストルナヤもトゥルソワも エテリの所から出た可能性もありますね。 でも、プルシェンコのところは 期待したほども 得るものが無かったのでしょう。 単なる想像ではありますが・・・ では明日朝の男子女子フリーの放映を見るのを楽しみに 本日はもう寝ることにいたしましょう。 最後までありがとうございました。 See you ![]() ![]() まだ実際の演技は見れてないのですけれど
ここに来て、自己ベスト更新の95.81 オリンピックへ向けて弾みがつきましたね ![]() まだ、ショートが終わった段階なんで フリーがどうなるか・・・ なかなか2つ揃えてくるのは大変です。 そして フリーの方が得点が高いので 他の選手達にまだまだ抜かれてしまう可能性も高いのですけれど 大きな課題であったジャンプが 4T3Tそして4Sの単独、3Aと全て決まったようなので この調子で波に乗って頑張って欲しいものです。 友野君は日本人では珍しくダンスの上手い選手で スケートのスピードも速いし ジャンプも高さのあるキレのいいジャンプを跳ぶので ジャンプさえ決まりだしたら高得点が期待出来るのでは と思っていたので このまま行ってくれ!! あの垢抜けたダンス、期待してます。 刑事君もロステレコム杯出ていたのですね・・・ ジャンプが決まらず10位。 刑事君はなかなかジャンプが安定してきませんね。 知子ちゃんの全日本へのインタビュー記事 読みました。 前に読んだ記事より 前向きになっていたので、ホッとします。 前は辞める時はすっぱりと・・・ なんて言ってたからちょっと心配してたのだけれど・・・ ま、記者の質問の仕方にもよるのでしょうけれど。。。 まだまだジャンプの評価は低いのですけれど 思い切った演技が出来て 得点も伸びてきているので ご本人も自信が出てきたのでしょう。 あの平昌のシーズンのギリギリの期間で 全日本優勝まで戻したことを思い出して 今回も底力を出して欲しいですね。 出来る出来る!!!と自信を持ってやって欲しいです。 ところで知子ちゃん すぐ日本に戻るように聞いたのですが・・・ カナダにいるとの情報も??? ま、ご本人が良い練習が積めるなら 何処にいてもいいのですけれどね。 全日本に向けて頑張って下さい。 話は変わりますが・・・ 今日のカムカム やっぱり稔さん戦死しちゃいましたね。 これで安子さん 赤ちゃんを除いて 家族全員を失ったことになるのですね。 なんと残酷な・・・・゚。・゚・(ノД`)・゚・。。 今までこの悲劇にずっと堪え続けて来たけれど これは神社で号泣しますよね。 私も・・・ホロッと涙(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) でもでも・・・ 私は、まだ・・・あの戦死の知らせは間違いだったと・・・ ある日、日向のみちを歩いてる安子の前に 稔さんが現れることを信じてやまないです!!! では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 カムカムは、連日辛い場面が続いていますねえ 今のストーリーの状況では 稔さんは本当に戦死してしまってるようですね。 何か流れて来た情報では 子どもと離れて海外に行ってしまうとか・・・ ますます、稔さんの姿は感じ取れません。 どうなるのでしょうね。 友野君3位でしたね。 でも見た感じでは友野君が1番素晴らしかったように思います。 同志社の卒論の話もやっていましたね。 その為の研究がジャンプを跳ぶ事に役だったとか・・・ 知子ちゃんまだカナダにいるのでしょうか? コロナの新株のせいで 基本、外国人は日本に入国出来なくなるようで この調子じゃ、ファイナルどうなるのでしょう?? スポーツ選手とかは免除しなるのかしら? でもそのコーチとかは入国でき無さそうな気もしますね。 なにか本当にいきなりでしたね。 水際対策を素早くするのはわかりますが まだ、新株の詳しい状況がハッキリわかってないうちに 決めてしまうなんて・・・ 今回の措置はまた早すぎるような気もしますねえ。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA 急に寒くなってまいりました。 北京オリンピック
外交的ボイコットの動きが出てるようで・・・ 外交的ボイコットとは 首脳や政府使節団を送らない というこのなので 選手の出場については問題ないとは思いますが・・・ でも、外交的ボイコットしたところで あまり中国にはそれほどの打撃では無いような気はしますが それに対して、中国も色々反論しています。 あまりこの状態が激しくなってくると 完全ボイコットと言う事にもなりかねないので そういう事態にならないように収めて欲しい。 さてさて、オリンピックの代表選手どうなるでしょうね? ワクワクの思いもあるけれど 全日本の成績で最終的に決まるのかと思うと ドキドキ不安ですね。 まず男子 ゆづ君が出場すると決めるなら 多分、ゆづ君、昌磨君、鍵山君になりそうだけれど ゆづ君が出ないとなったら あと一人は誰になるのでしょうね??? 佐藤駿君? 私は刑事君か友野君に行って欲しいけれど・・・ 二人とも4回転ジャンプが安定してないから どうなるのか・・・? そして女子 私の希望としては 坂本ちゃん、知子ちゃん、新葉ちゃんの 3人組で行ってくれたら一番嬉しいけれど・・・ 怪我で休んでいるおKはんが戻って来るでしょうから・・・ おKはんが出場したら 2,3回転倒して誰が見ても無茶苦茶にならない限り 点数盛で決まりそうな気がするなあ。 誰かが涙をのむのでしょうね。 いつ見ても辛いものです。 それが知子ちゃんで無い事を祈りたいです ![]() ![]() ![]() 3Aを跳んでる川畑さんや松生さんは まだまだ安定感が無いので選ばれないような気がするけれど・・・ アイスダンスは 小松原夫妻でお願いしたい。 高橋組もまたメチャクチャ盛られるんだろうなあ・・・ なんとしても美里、尊で行って欲しい!!! あの美しさ オリンピックで世界に見せないのはもったいない!! また、海外ではコロナが再拡大してきてますね。 今は日本は収束していますが 日本の波は 海外に遅れてやって来るから まだまだ安心できません。 お隣、韓国でも再拡大 中国はどうなってるのでしょう? あまり真実を明かさないから そういう不安もあります。 そんな事を思うと 北京オリンピックの開催もどうなるのか・・・? 日本は長く縮小傾向が続いていますけれど この状態がいつまで続くのか・・・? このままおさまって欲しいものです。 これから本格的に寒くなるそうなので コロナがぶり返してくる可能性も無きにしも非ず。 気を抜きすぎないように気を付けましょう!! では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ひろママさま いつもありがとうございます。 ゆづ君系のキャンペーンでも そんな簡単なのがあるのですね。 注意して見ておきます。 ありがとうございます。 他ので、フォローしてツイートと言うのを やったことがありますが なかなか当たりにくいですねww オリンピック男子予想 ひろママさんは駿君ですか? 若い力に期待してもいいですが、 刑事君や友野君 年齢の事を考えたら今回が最後のチャンス とか思うと、行って欲しいと思うのですよ。 それに表現力とかは 格段お二人の方が上ですからねえ。 でも、私の好みで言ってるだけなので 気になさらないで下さい。 女子の方は 紀平さんしだいのところがあるでしょうね。 知子ちゃんは表彰台でも 3位ギリギリじゃ不味いでしょうね。 今回は技術点が重要視されるみたいなので 2位以内に入らないとキツイかもですよ。 アイスダンスは小松原夫妻ですね。 色々な考えまた好みもありますから 私はこの人に行って欲しいでいいのじゃないでしょうか。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |