カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
今日は久しぶりの晴れ ![]() 関東の方は涼しい日が続いているようですが 関西は昼間はやはりエアコンを入れないと まだまだ暑いです。 さてさて・・・ 今日のフィギュアスケートTVは 遅れることなく最初から観ることが出来ました。 夏の競技大会の模様が見られると言うので 知子ちゃんの演技もしっかりと観れるのか・・・ と思っていたらフリーだけ それも一部だけでした(残念 ) その分、競技大会全体をざーーーっと 網羅していましたけどね・・・・ 木下アカデミーの大会は 次世代の選手がいっぱい出ていましたね。 特に女子が凄いです。 最近の選手は、ジャンプが跳べると言うだけでなく 全体にきれいにまとまっていますね。 特に、木下アカデミー所属の選手は スケーティングもスピンも 何でも卒なくこなしてるように思います。 4回転トゥループを成功させてる島田麻央選手 今回初めて、試合で全体の演技を観ましたが ジャンプだけでなく他の要素も 卒なくこなしてる感じがします。 12歳・・・中学1年でしょ 今回の試合では4回転失敗していましたが それでも落ち着いてて、 安定した演技でした。 まだ12歳ですから 体型の変化してくる年代になったらどうなるかでしょうね。 他の選手達も ジャンプは跳べる、表現力はあるで 頼もしいと言うか・・・ でも、この中から飛び抜けるのは 本当に大変でしょうね。 一度飛びぬけても また後からどんどん新しい選手が出てきて ケガやスランプとか 言ってる暇もない。 こういう次世代の選手達を見ていると いつも気になるのが・・・ 本田紗来ちゃん。 凄く期待されてたのに、最近噂も聞きません。 今が一番大切な時 頑張って欲しいように思います。 サマーカップ 坂本ちゃんの演技 ちょっとだけでしたが ショートもフリーも見ることが出来ました。 フリーはピアノレッスン。 まだ今季はどうするか決めてないようですね。 ご本人は今から新しいものをやって 過去のプログラムより良いものが出来るとは考えられない。 と言われてましたが・・・ 多分、リショーさんが過去のプロをすることに 反対されてるのでしょう。 確かに、坂本ちゃんの粗さが見えずに 綺麗にまとまっていましたが・・・ 綺麗だけれど、これ以上良くなりそうな気もしません。 でも、ここに4回転か3Aを入れようと思ってられるのでしょう。 リショーさんを説得するか・・・ リショーさんはオッケーしないような気がします。 坂本ちゃんの演技って リショーさんが全て形作っているから リショーさんがオッケーしないと・・・ どうなるのでしょうね? 男子の方は 珍しく鍵山選手がジャンプの失敗が多いと思ってたら・・・ 怪我されてるようですね。 大したことが無いように祈りたいです。 鍵山選手、ローリーニコルのプロをされてましたが もうお父さんのニオイを感じることもなく 竹とんぼも無くなり 洗練されたオシャレな演技になったように思います。 早く、怪我を治して オシャレな演技をみせて欲しいですね。 友野君 ショートプログラムを2年前に戻されたようですが 良かったです。 スケートの滑りが、滑らかでいいですよね。 早い動きの演技だけでなく こういうしっとりとした感じのプロも 演じることが出来るのですね。 ジャンプはまだまだ安定してないようですが 男子も若い力のある選手がどんどん出てきてますから 負けないように頑張って欲しいものです。 三浦佳生選手も4回転フリップが跳べるようになってる様で 今回、試合では決められませんでしたが ジャンプが全体に安定しています。 三浦選手、鍵山選手そして佐藤選手 みんなジャンプが素晴らしいのですが 友野君や刑事君の味のある演技も まだまだ見続けたいので お二人とも頑張って欲しいと思います。 フィギュアーの話はこのくらいにして・・・ 国民はまだまだコロナで不安な日々を送ってると言うのに 世間は総裁選挙の話で盛り上がっています。 苦しんでる国民を横目に 自分たちは陣取り合戦ですか!!!! これが国政を握ってる政党がやる事なのかしら? 本当に恥ずかしい・・・ こんな時に総裁選挙に立候補するとか 大手を振って発表してる政治家達 どんな神経してるのかしら?? 総裁選挙をやるのは勝手ですが もっと内々で、静かに終わらせて欲しい。 どうせ誰がなっても、大して変わりないんだし・・・ それに・・・ こんな大騒ぎをして総裁選挙をしても 次の選挙で、無事に総理大臣になれるかどうか・・・? 自民党のやっていること しっかり見届けてやりましょう。 では、本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 こちらのコメ返抜けてしまっていましたww アジアンオープンとジャパンオープン 誰が出るのでしょうね? チケット販売になってるのではなかったですか? みんな、ひょっとしてゆづ君出るかも・・・?? と気にしてるのかも? ジャパンオープンはともかくとして・・・ アジアンオープンは何人派遣されるのかしら? ゆづ君はどうなるのかな? なんとなく、海外に出るのは控えてるような気がするけど・・・ 紀平さんはトロントに行ってるか行くかだから ちょっとアジアンオープンに出るのは無理そう?? そこ出るより、もっとクリケに馴染めよ!! と感じるけれど・・・? 坂本ちゃんは派遣されそうよね。 知子ちゃんは・・・? 日程的にどうなんだろう? 自民党は本当に政権に胡坐かいてますよね。 麻生さんの「コロナはなんとか収束してる・・・」 発言とか・・・ 胡坐をかいて、国民のことを全然見てないですよね。 それに世界中で、コロナがこのまま収束するとは 誰も思ってないですよ。 国民の事だけでなく、世界の情勢も見てないのか!! ![]() そして、総裁選の騒ぎに乗せられちゃいけないですよね。 まずはコロナを静めないと・・・ 若い子は若い子は・・・と言ってるけれど みんな周りでコロナにどんどん感染してるの知ってますよ。 知らないのは自民党の重鎮だけではないですか? 本当に、自民党に政権を取らせるのを止めさせないと と思うのですが・・・ 過去のブログにちょっと書いたことがあるのですが・・・ ちょっと嫌なジンクスがあって・・・ 自民党が政権を取ってない時は 大きな地震が起きてるのですよ。 阪神大震災の時も東日本大震災の時も・・・ だから・・・ちょっと不安なのです。 不吉な話をしてごめんなさい。 では引き続きコメ返書いて行きます。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR 知子ちゃん 国内で調整をするため
オータムクラシックの出場辞退ですね。 スケ連がチャレンジャーシリーズのオータムクラシックとロンパルディアの 派遣を中止と発表してますから スケ連が先にそれを決めたから出場辞退と言う事になったのか それとも、知子ちゃんが主体的に決めたことなのか・・・・? その辺ちょっと不透明ですけれどね・・・。 それとは別に10月に北京で オリンピックのテスト大会をやるようで・・・ それに選手を派遣するとか、しないとか・・・ 流動的なんだそうですwww (コロナの感染状況によるとか・・・) 知子ちゃん、それとの兼ね合いもあるのかな? 知子ちゃんここのところジャンプ落ち着いてきてるし・・・ 良い感じになってるところに また練習拠点を変えてそれになれるのも時間がかかるだろうし・・・ そんな事を思うと 本田コーチにこのまま見てもらっているので 良いのじゃないかしら? 知子ちゃん、ジャンプいい方向に向かってる気がするし このままでいいような気がしますね。 バーケルコーチ、時間をかけて(年月をかけて)の ジャンプの改善には良いのかもしれないけれど 今シーズンが勝負の知子ちゃんには 今のペースじゃ間に合わない気がする。 それに・・・ バーケルコーチの中では まだ3Aを跳ばせる気は無さそうな気がします。 3Aを跳ぶならこのまま本田コーチでいいのではないかしら。 多分、本田コーチは 3Aを今シーズンプログラムに組み込むつもりで トレーニングしていると思う。 あまりオリンピックまで時間は残されていないけれど このままじっくりと本田コーチと二人三脚で オリンピックまで進んで行って欲しい気がする。 そして・・・今日はもう一つ、おめでたいニュース ![]() ![]() 眞子さまと小室さん 年内に結婚 ![]() 儀式無しで入籍だけするような形になるようですが・・・ 私は、前々から言ってますように お二人の結婚、祝福したいと思ってますよ。 眞子さまは皇室から去る時に出るお祝い金も辞退する様で 式もなし、国からのお金も辞退・・・ だから・・・これ以上二人の事をとやかく言うのは止めましょうよ!! 世間からさんざん悪者にされている小室さんですが もし、本当に世間が言うような悪者だったら もうとうに、逃げ出してると思いますよ。 世間が言ってることが事実かどうかわかりませんが 自分の事だけでなくお母さんの事も、ある事ない事書かれて 相当傷ついている事だと思います。 それでも眞子さまと添い遂げようとなさっている。 結婚しても、 もう大金が転がり込んでくる訳ではないのに・・・ 私は二人の純愛を信じたいです。 眞子さま、何もかも捨ててニューヨークに行かれるのですね。 令和版、「世紀の恋」ですよ。 お幸せになって欲しいと思います ![]() 新しい伝説を生んで下さい ![]() おめでたいニュースを紹介したところで・・・ 本日はこの辺で終わりたいと思います。 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 今後の国際試合どうなるのでしょうね。 GPSはやるのじゃないですか? ひょっとしたら ワクチンパスポートとかいるようになるかもしれませんが・・・ それでもやってくれるのなら・・・と思います。 知子ちゃん、3A成功して欲しいですね。 ジャンプも良くなってきてるようだし 本田コーチ、あってるのかもしれませんね。 何より、自信が戻って来てる様で それが一番いいように思います。 眞子さまの結婚 マスコミはまだごだごだやってるようですが・・・ 幸せになって欲しいと思います。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 知子ちゃん、日本で調整の方が良いように思いますねえ。 本田コーチと知子ちゃんもあってる気がするので・・・ このままチーム知子の専属コーチでいて欲しい気がします。 コロナ、この秋冬どうなるのでしょうね? まだまだ先は長い気がします。 気を抜かずに頑張りましょう!! ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA もうすぐ8月も終わりというのに
暑い日が続いています。 8月の中旬には長雨で 若干気温の低い日が続いていたので その後のこの暑さは 堪えますね。 熱中症にならないように コロナにならないように 引き続き頑張りましょう ![]() さてさて・・・・ 知子ちゃんが今シーズンは プログラムの中に3Aを入れる予定だとか・・・ 知子ちゃん自身がそうコメントされたようですよ。 エブリで発言されているのと 挑戦された映像がありました。 ![]() まだ、高さは足りてないけれど 最初のアプローチとか良い感じがしましたよ。 でも、知子ちゃんて 回転と高さが足りてなくても ちゃんと着氷するところが・・・ なんか、他の選手のように勢いで跳んでくると言うより きちっと丁寧に形にして行ってるような気がします。 元々、怪我をされる前の年だったか・・・ お正月の初詣に行った時に 3Aが跳べるようになりますように!! とか書かれていたのです。 その後、怪我でその話はどこかへ飛んで行ってしまって・・・ 知子ちゃん、やっぱり諦めてなかったのですね。 それでこそ知子ちゃんのような気がします。 今シーズンは自分のすべてを出し切って 後悔をしないように終わりたいのでしょうね。 頑張って欲しい。 この表現力に3Aがあれば 誰にも負けない 何も恐れるものは無い気がします。 自信を持ってチャレンジして欲しいです。 怪我をしないように ![]() そして・・・ 3Aの成功を祈りたいです ![]() ![]() ![]() またまた最後はコロナの話題でwww 東京の新規感染者数、 2000人を切って、少し減って来てるのじゃないですか? でも休み明けなので、それを素直に喜んでいいかはわかりませんが・・・ 検査数も平日より少ないでしょうから。。。 東京都のコロナの陽性率を見たら高いですね 20%近くあるようなので(29日のでしたが・・・) 検査数が少ないから感染者数が少なく出ているだけかも知れないので 引き続き気を抜かないように頑張りましょう!!! 最近ちょっと気になってる事があるのですが・・・ 支払いをPayPayですることが多くて PayPAYといっしょに色んなカードがスマホに入ってるのですが 最初にポイントとか入れる時に こちらの都合ではなく 上手く表示されないことがよくあり、 すると店員さんとかが(好意なんですけどね) スマホを触って来るのです。 私、コロナの前はそんなに気にしてなかったのですが このコロナ禍ではちょっとなあ・・・と思ってます。 皆さんはそういう時、どうされてますか? そう言うことが度々あるので (好意でやって下さった店員さんには悪いとは思うけれど) 除菌用のウエットティッシュを持って行って わからないようにすぐに拭いているのですよ。 なんかね、好意でやって下さってるから なかなか、触らないで!!とか言いにくいし・・・ 拭いているところを見られたら 感じ悪いなあ・・・と思われてるかもしれませんが コロナの感染を防ぐため 仕方ないかなあ・・・と思っています。 な、感じで・・・ 最近はバッグにいつも 除菌用のウエットティシュとビニール袋を忍ばせています。 では、本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ よんにゃんさま コメントありがとうございます。 私も知子ちゃん3Aは諦めてるのかな・・・と 思っていました。 マスコミに3Aの事を聞かれて 仕方なく、練習はしてますけれど・・・ と言ってたけれど 去年あたりはご本人も ちょっと諦めていたのではないでしょうか? なんとなく・・・想像ですが 本田コーチに背中を押してもらえたのではないですか? 「3Aはもうやらないの?」て・・・・ 本田コーチ、知子ちゃんとともに 平昌目指そうと思ってられるのではないでしょうか? チーム「知子」として頑張って欲しいですね 本田コーチ、知子ちゃんをよろしくお願いします m(__)m 毎日、満員電車に乗ってお仕事に行かれてるのですね。 どうぞ、気を付けて下さいね・・・・ と言っても、どう気を付けたらいいのか わかりませんね。 多分、電車の中は換気されてるので 大丈夫とは思うのですが・・・ つり革とか手すりを持った後には 手をアルコール消毒された方がいいように思いますねえ・・・ (朝の忙しい時に、とても無理そうですねwww) いつまでこんな状態が続くの・・・? 先を行ってるアメリカの様子を聞いて見たら また感染者も増えてるしマスクの生活が続いているようなので ワクチンを接種したらおさまるものでも無さそうですね。 少なくともこの冬まではこのままではないでしょうか・・・ じっくり腰を据えての戦いになりそうですね。 ではまたコメントをお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 なんとなく、 知子ちゃんの持ち味に磨きをかけることで オリンピックを目指すのかな・・・と ちょっと残念な気がしていた昨今でしたが 3Aにも挑戦するとか・・・ ジャンプの調子も良くなってきているようだし 本田コーチ、あってるのかもしれませんね。 そう思うと・・・ カナダに戻らずこのまま日本で練習をするのが 正解のような気がします。 ヤスヨサンさまもウエットティッシュとビニール袋 持って行かれてるのですね。 近頃はアルコールが置いてあるところが多いですが ATMとか使う時に便利ですよね。 私なんか、ATM使う前に 画面全部を拭いてしまいたいぐらいですが そんなことしたら画面が変わっちゃいますものね・・・ 仕方がないので終わってから指を消毒しています。 スマホの画面をタッチされるのって 多分、私が鈍くさくって 時間がかかるので触られると思うのですけれどね・・・ それがわかってるから 「触らないで下さい」て言いづらいのですよね。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA 無事に決まって良かったですね。
トリノと言えば・・・ 荒川さんがプッチーニの作品「トゥーランドット」で 金メダルを取った地。 同じくプッチーニの作品を演じる知子ちゃんにとって ご縁をを感じると言うか・・・ なかなか縁起がよい感じがします。 有観客になるのか無観客になるのかわかりませんが 縁起が良い、幸運が舞い込んだと信じて 自信を持って演じて欲しいですね。 ただ・・・・・ イタリアってなんとなくコロナの感染拡大のイメージが強いから コロナには気を付けて試合に臨んで欲しいと思います。 今日のフレンズオンアイスでは 午後の部か夜の部で トスカを演じられたようです。 しっとりとした印象の小雀もウットリしてしまいますが 情熱的なトスカもイタリアの地にピッタリ。 トリノでは情熱的な演技で イタリア人を魅了して欲しいものです。 先日、フレンドオンアイスの画像の中に 「SAYURI」の衣装によく似た衣装を見たと言ってたのですが・・・ やはり「SAYURI」の衣装だったようですね。 あの頃は可愛いイメージでしたが 今は同じ衣装を着てもしっとりしたイメージがします。 それだけ、おとなになったと言う事でしょうか・・・? さて後半はまたまたコロナの話 ![]() これほど感染者が増えてくると 皆さんの知り合いでも一人や二人 感染された方も出てきてるのではないでしょうか? 私も、1人親戚の者が感染しましたよ。 その時の話を聞いたので チラッと・・・・ 皆さん、高熱がでました・・・となったら まずどうされますか? かかりつけ医、保健所? に電話しますよね。 多くの方が保健所に電話すると思うのですが・・・ ウチの親戚も、まず保健所に電話。 すると・・・ 高熱が出てるぐらいで保健所に電話しても 高熱出てる人がいっぱいで保健所では検査できない。 病院へ行きなさい と言われたそうです。 それで色々病院へ電話したそうですが どこも検査してくれるところがなくて 結局、県を跨いだ大阪で見てくれる病院が見つかり 車で大阪の病院へ⇒ 検査をした結果、陽性とわかり そのまま再び県を跨いで、車で家に戻ったそうですよ。 家に帰ってしばらくして 保健所から入院のための迎えの車が来たそうですが・・・ もう、約1か月ほど前の話なので まだすぐ入院出来たのでしょうね。 今ならそのまま自宅療養になってたのかもしれません。 こんな状況になってくると 自分もいつ感染するかもしれませんから 急に高熱が出た時はどうしたら良いのか? しっかり調べておいた方がいいのかもしれません。 私はもし高熱が出たら かかりつけ医に連絡して・・・ と思っていますが、 車がないのでそこまでどうして行くか悩むところです。 レンタカーを借りて 主人に運転してもらって連れて行ってもらう?? でも、ひょっとしたら感染してるかもしれないのに レンタカー借りていいものやら・・・ 私の住んでる市では もし、病院にも行けないようなら 検査キッドを届けるとか書いてましたねえ・・・ その辺、良く調べておかないといけませんね。 住んでいる自治体によっても 色々違うでしょうから この機会に、色々詳しく知っておくのがいいかもしれません。 その後、その親戚も 退院して一応普段の生活に戻っているようですが 治ったと言っても、色々強い薬も使ってるので 色々不具合があるようです。 やはり、軽いと言っても、若いからと言っても 後々、なかなか大変なようですね。 まずは感染しないように気を付けましょう ![]() では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ⛸ ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 書いたことが少しは役に立ったようで 嬉しいです。 でも凄いですね、 家族が感染した時を想定して 訓練をなさったのですね。 ウチの場合だと ほぼ息子は部屋に籠りっきりになるでしょうが・・・ 今も、トイレはいつも使う前に ドアノブやペーパーホルダー、便座まで アルコール消毒をしています。 まあ・・・あまり神経質になってしまっても 窮屈なので、ほどほどにしておきましょうwww 親戚のものは退院してすぐに仕事をしてるようですが・・・ どうなんでしょうね? 私は変わらず元気です!! ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA 知子ちゃんの出演は嬉しいけれど・・・
この時期、横浜でアイスショー開催するのですね。 さすがにこの時期アイスショーに行く人は 大手は振らず・・・小さくなって行ってるのでしょうね。 政府及び自治体の方針に従ったキャパシティで 感染対策にも気を付けて・・・ となっているので アイスショーで感染が拡大すると言う事はないでしょうが・・・ いつも言ってる事ですが そこに行くために県をまたいで移動してくる・・・ と言うのが問題なような気がします。 知子ちゃんの出演するアイスショーですから これ以上、文句を言うのは止めにいたしましょう。 昨日は公開リハーサルがあり その画像が、アップされていました。 知子ちゃん小雀を滑られたようですが それ以外にも 違った衣装でのお写真・・・? 背中がグッと開いた素敵なお衣装。 何をやられたのでしょう? 衣装の感じ、ちょっと「SAYURI」に似てたようですけれど・・・ 出演者は 坂本ちゃんと新葉ちゃん本郷理華ちゃんも出てて 仲良しばかりで楽しそうですが・・・ 昌磨君もまだ日本にいるのですね。 アイスショーで選手達が見れるのも嬉しいことですが (と言っても・・・自粛中ですから直接は見れないのですけど・・・) 昌磨君も知子ちゃんも 早く拠点に戻って練習を始めて欲しい気もします。 私達が選手達の演技が見れるのは テレビの放映だけですが それもまたCSだけかな・・・? 地上波の放送もお願いしたいところです。 フレンズオンアイスの話はこのくらいにして・・・ 話が変わるとついつい言いたくなってしまう コロナの話 ![]() 東京都では予約なしでコロナワクチンの接種が出来る 接種会場を開いたそうですが・・・ 並ぶのに徹夜組も出て、朝からは長蛇の列 ![]() 東京都の発表では 「こんな事になるとは予想も出来なかった」そうで・・・ はあーーー???? 予想も出来ないほど東京都は無能なのですね。 自治体がやってる大規模接種のサイトでも 申し込みが始まっても繋がらないし・・・ 繋がったと思ったらもう予約終了。 こんな状態がずーーーっと続いてるのを 知らなかったのでしょうか?? それとも・・・ 東京都のワクチン接種の予約サイトは いつもガラガラなのかしら・・・? もう全く・・・ お役所は今の流れが全然掴めてない。 ま、 他所の都道府県の悪口を言うのは 止めにしましょう。 アメリカもワクチン接種が進んで 一時は感染の拡大も落ち着いていたようですが ここ最近はまた感染が拡大してきて 入院がしにくい状態になっているようです。 アメリカに居る娘は この夏はマスク無しで 色々なイベントに参加していたので ちょっと心配していたのですが・・・ 時々検査をして陰性なので大丈夫なようです。 アメリカはワクチン接種もすぐできるし PCR検査も簡単に出来るようですね。 無料ではないようですが日本ほど高くはないのかな? (また、値段を聞いて見ますけど・・・) 今はまたマスクでの生活に戻ってるようです。 感染症の専門家が言われてるように ワクチンだけですぐに感染拡大が収まる訳でもないのですね。 それでもワクチンは打った方が良いと みんな口を揃えて言われています。 菅総理、まだまだ明るい未来は見えてないのですよ!! では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ひろママさま いつもありがとうございます。 コメ返、遅れがちでごめんなさい。 大阪は他の県と比べると 大阪府、自衛隊、市町村・・・と 色々なところで接種できるので 有難いですが・・・ それでも、大阪府と自衛隊は申し込み開始すぐに 予約が埋まりますねえ。 あとは市町村の・・・。 こちらは年齢順にほぼ決まってるような感じなので それでいけば息子も、 9月の中旬ぐらいには接種出来そうです。 ワクチンの予約については 各都道府県、市町村によって色々違うようですね。 私の知り合いは、7月頃でしたが 暑いさなかに、8月分の予約を取るために 市役所の前に並ぶ・・・とか言ってましたよ。 このコロナ禍で長蛇の列と言うのだけは止めて欲しいですね。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 知子ちゃんの綺麗な画像 いっぱいアップされていますね。 実力が高く評価されている報道・・・ でもそれは作戦??? 考え過ぎではwww 素敵な物は素敵なのですよ。 本田コーチ、良い方で良かったですね。 きっと性格も穏やかなのでしょうね。 知子ちゃんジャンプも自信を取り戻してきてるようだし トロントに戻って、本田コーチのアドバイスが バーケルコーチの指導にいかせたらいいですね。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |