カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
雨が止んだら 暑い日が続いておりますが・・・(;´Д`)ハァハァ 皆様 お元気でしょうか?? 最近コメントも少ないので こういう時期だけに、皆様お元気なのか ちょっと心配になりますねえ。。。。 そうそう・・・そこの貴方ですよ ![]() お元気ならば、またお手すきの時にでも 一言 「元気 ![]() ![]() では 早速本題へ ![]() グランプリファイナル やはりやるのですね。 出場者は12人 その出場者はどのように選ぶのか? 総合得点順? それとも各大会の順位順? その辺はまだはっきりしてないのでしょうが・・・ 人数が増えたから例年より楽と言えば楽かもしれませんが 1度のチャンスですからねえ 失敗が出来ない。 そして各々の大会自体は 無観客だけれど 選手達はその会場までは行かなければならないのですよね。 と・・・色々計画は立てはしているようですけれど・・・ 実際に大会が始まるのは10月から。 その頃になったらまたインフルエンザのシーズンですからねえ・・・ 夏になったら少しは感染が収まると言われててこれですから、 秋になったら、もっと感染が広まるのではないでしょうか・・・。 選手の皆さんは 早く試合をしたいと思ってるでしょうが・・・ どんな形になるのか? そして、それまでほとんど試合が無いのですから いきなりの大きな大会となり、不安は不安でしょうね。 今は、なんとか振付はしてもらったものの 実際にあって細かく修正とかしてもらえないのですから・・・ そのまま振付師に会うこともなく試合へ☞ と言う事もあり得ますねえ。
ホント、そんな状態で採点とか 選手達も悩むところでしょう。 だから・・・ 多くの選手達は、先シーズンのプロのままが多いのでしょうね。 うーーーん そんな中、知子ちゃんは大丈夫なのかしら?? 両方新作でしょ? フリーのローリ・ニコルとは トロントで直接見てもらってるから大丈夫でしょうが ランビ先生の方は大丈夫なのかしら?? そして・・・ ゆづ君は 何処に ![]() しっかり練習出来てるのでしょうかねえ? ふと思い出しましたが・・・ 昌磨君 まだ日本にいるのですよねえ? 今シーズンもランビですよねえ? 一応、大きなお世話かもしれませんが・・・ 紀平さんはどうするつもりなのでしょうねえ? まだ はっきり全貌がわからない グランプリファイナルの話はこのくらいにして・・・ 最後はいつものようにコロナ 東京の新規感染者 360人 何日連続200人越えとか言ってますが 500人超えるのも間近か???と言われてたのですから 200人越え何日連続なんて、騒ぐほどの事もない。 そして・・・ お盆休みの帰省は控えましょう!!! の流れになっていますねえ。 多分、強制はしないでしょうが・・・ 4連休の時に止めなかったからねえ そのせいで、地方に感染が広まったと言えないでもない。 それを見ると控えてくれ! とさすがに言うでしょうねえ。 吉村知事は集まってどんちゃん騒ぎをしなければ・・・ と言うけれど・・・ 久しぶりに会って、 静かにやってられるだろうか?? お祖父ちゃん、お祖母ちゃん 孫見たら、抱くで!!! そして・・・ もし感染者出したら お祖父ちゃんお祖母ちゃんは 世間からどんな目に遭わされるのだろう?? と思うと・・・ やっぱり帰省はやめた方が良いと思いますよね。 と・・・ 帰る田舎が無い私は 気楽に言ってますが・・・ 今年は我慢しましょう ![]() ウチもね 6月に娘がアメリカから帰ってくる予定だったのですが このコロナで帰れなくなってますからねえ・・・ 同じ日本 コロナさえ収まれば またすぐにでも会えますよ!! 今は、我慢しましょう ![]() そうそう・・・ちょっと不思議な話を ![]() 今日の朝、3時頃に関東で地震があったのですよね。 関西では別に揺れてなかったのですが・・・ 寝苦しくてあまり眠れてなくて 夢を見てうなされていたのですが 地震で揺れてる夢を見て目が覚めたのです。 そして・・・なんとなくテレビを点けたら 地震のニュースが ![]() 寝ていると感覚が鋭くなって 遠くの地震も感じることがあるのでしょうかねえ? コロナも大変ですが 熱中症も、そして地震にも備えて・・・ なんて思うと あんまり遠出もしない方が良いかもしれませんねwww では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 ヤスヨサンさまに言われて 揺れの分布図見ました。 大阪じゃなくて京都でしたが 近くだし、実際に揺れていたのかもしれませんねえ。 ポツンと一ヶ所跳んで震度1があるのも不思議でしたが・・・ 東日本大震災の時も 西日本も揺れていたのですよ。 あっ、その前に西日本と言う言葉ですが 全国的には西日本と言うと九州も入れてるのですが 関西にいる私達に言わすと 西日本はいくら何でも中国四国までですよ。 だって・・・東の方は 関東甲信越ぐらいまでが東日本で 東北、北海道は北日本でしょ? こっちだって九州辺りは 南日本と言って欲しいなあ・・・・ だってね 九州に大雨注意報が出るたびに まとめて西日本に大雨とか言われるので いつもドキッとしますよ。 九州と近畿全然位置的に離れてるのに それをまとめて西日本とか・・・ あまりにも乱暴すぎません? 東北、北海道が北日本なら 九州は南日本ですよ。 ちょっと愚痴がすぎましたが・・・www 私の言う西日本でも 東日本大震災の時は結構揺れたのです。 まるで船に乗ってる様な揺れ方で あの後、半日ぐらいずーっとゆらゆら揺れてました。 本当に、気持ち悪かったです。 だから、震源の深さが深い時は 遠く離れた所が揺れることもあるようですね。 グランプリシリーズもどうなるのでしょうねえ。 一応無観客でしょうけど 審判はいつも通りいるのでしょうねえ。 公平な審判をして欲しいけれど 人のやる事なので 難しいですね。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA コアラさま いつもありがとうございます。 沖縄の感染者割合多いですねえ。 日本の観光客が持ち込んだ? 米軍の関係もあるでしょうし・・・ そんな中に結構長く紀平さんいたのでしょうから 大丈夫なのかしら? オーサーのコメントの内容じゃ ゆづ君、日本にいるようですねえ。 日本側はゆづ君にNHK杯に出て欲しいんだろうし どうなるのでしょうねえ? 紀平さんの情報ありがとうございます。 濱田コーチと紀平さんのお母さんとの確執とありましたが 本当のところはどうなんでしょうね。 濱田コーチは紀平さんを離したくないと思ってたでしょうねえ。 紀平さんは側はとにかく濱田コーチから離れて クリケットに行きたかったのでしょう。 ひょっとしたら・・・ クリケットに入るのが フィギュアスケーターのステイタスシンボル みたいに思っているのかもしれませんよ。 あのオーサー師事の話も わざわざ記者を呼んで話したのですか? よほど嬉しかったのでしょう。 でも、移籍の話は確実になるまでは 伏せておくべきだったでしょうね。 今スイスにいるのは そこで、トロントに入れるのを待ってるつもりなのでしょうか? もう今となっては日本に戻って 今シーズンの練習をきちんとしだした方が良いように思いますけど。 いくらクリケットが良いと言っても 一人でクリケットに行って コーチが変わってすぐにシーズンを迎えるのは 大変なのではないでしょうかねえ。 平昌のお手繋ぎは 絶対に二人で「手を繋ごう!!」と約束して 繋ぎにいってますよね。 多分誘ったのはゆづ君。 知子ちゃんはゆづ君が合図するのを待ってたように感じます。 呼ばれて近づいて行ってゆづ君がバーンと手を掴んだのでしょう。 あの手の掴み方 男らしかったですよね。 そしてその後のFAOIのお手繋ぎは・・・ 初日は紀平さんが隣だったから 本当は紀平さんが隣だったのかもしれませんね。 2日目、先にゆづ君が知子ちゃんの手を取ってしまって・・・ 紀平さんあれって感じで反対側に行ってましたよね。 そしてその次の日 紀平さんは自分がとなりじゃいけないんだと思い反対側に行き 一方知子ちゃんは紀平さんが隣なんだと思い ゆづ君の隣にはすぐには行かなかったので ゆづ君が指をパンパンとして知子ちゃんを呼んだのでは? 平昌のお手繋ぎもキュンキュンするけれど FAOIのお手繋ぎも良かったですね。 あの衣装が、二人とも本当にお似合いでした。 知子ちゃんのヘアースタイルも良かったし・・・ 姫と王子でしたね。 あの頃はツイッターですぐにツイを流して下さる方がいて あれを読むのが、本当に楽しかった。 実際に会場に行って、演技を見ながら すぐツイするのですから・・・ あの技術力は素晴らしい!!! 動画がなくても言葉だけでその様子が見て取れましたものね。 ああいう事が出来なくなってるのも 残念ですね。 実際に、お金を払って見に来い!! と言う事なのでしょう。 ゆづさと並びが見れなくなってだいぶたちますが その頃を思い出して懐かしかったです。 この続きは明日また次のコメントに書きます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA ssママさま お久しぶりです。 お元気だったでしょうか? やっぱり何も予定のない休暇なのですね。 お子さんの事は、本当に大変でしょうね。 密になってはいけないので お友達と遊ばすのも気が引くでしょうし・・・ どうしてもゲームになってしまいますよね。 でもゲームばかりさせておくのもね・・・ 色々大変です。 本当にグランプリシリーズ出来るのでしょうかねえ? 暑い夏でこの感染状況ですから 秋から冬になったら、どうなってるのやら・・・・ この状態はいつまで続くのでしょうね。 同じく知子ちゃんのプロは見たいですよ。 今年は知子ちゃんらしいプロと言ってましたから どんなものになるのでしょう?? そして、衣装も楽しみです。 夏休み、子どもさんもいて中々気も抜けないで大変でしょうが たまには自分の楽しくなることを見つけて 楽しんでくださいね。 どうぞご自愛ください!!! では、お手すきな時に、またコメント下さいね。 不満をぶちまけるでも結構ですよ。 (そういう方も結構いらっしゃいますwww) お待ちしております。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR 昨日は 吉村知事とイソジンの話で持ち切りでしたがwww
私は 吉村知事贔屓ですから そんなに「それ見たか!!」 みたいに吉村知事を叩きまわさなくても・・・と 思うのですが・・・ (多分、マスコミも何か叩く材料はないかと 待ってたのでしょうがwww) 一応、吉村知事のイソジンの話 色々な質問に答える内容とか、聞きましたけれど・・・。 あれって吉村知事が勝手に思いついて行ってる訳でなく 感染症の専門家の方が 5月ぐらいから羽曳野のセンターかなんかで 感染者に対して行ってきた治療の研究の中で 効果があったと言う事で発表されたことですよねえ。 私が思うに・・・ その医療グループがきちんと発表されていたら こんなにこじれなかったようにも思うのですけどねえ。 最初に、東京の番組で発表されていた時は その方たちもいっしょに出られてたように思ったのですが・・・? でも、専門家の方達って 一般の方に説明するのがあまり得意でもなく またわかりにくいので 色々吉村知事が説明するんだけれど 余計に引っ掻き回されてる・・・て感じですねえ。 イソジン うちにもありますよ。 主人が口を漱ぐのに使ってるのですが・・・ 昔は抜歯の後の消毒用に出されていましたねえ。 最近はあんまり見ませんが 風邪の時もうがい用に出されていました。 今回も軽症者に日に4回うがいを続けたら 80%ほどが陽性から陰性になったと言う事ですよね。 5月からずーっと続けて検証されてたとの事なので 実際に、陰性になって退院された方もいるのでしょう。 この検証についてはずっと伏せていたけれど 国にも通しているとのことでしたよ。 イソジンてうがい薬なんですけど 確かに、効能書きには 各種の細菌、ウイルスを殺菌、消毒効果があるとなってますねえ。 実際にインフルエンザなどにかかってる時には効果的かもしれませんが 普段うがいには、ちょっときつすぎるのでは?? て感もしないでもない。 軽症者の治療には効果があるけど 元気な人が普通にうがいするにはどうなの?? て気もしないでもないですね。 それにしても・・・ 何にでもすぐ飛びつくのは良くないかもしれません。 それも買い溜めにすぐに走るとか・・・ でも・・・ちょっとその流れは、何かおかしい気がしますよねえ。 買ってすぐに転売してる方たちがいたようですが それって薬事法かなんかの法に触れますからねえ。 なんとなく・・・ その一連の流れがあまりに早いので ちょっとなんか変なような気がします。 普通の一般の人たちがやってることではないような・・・ そこまで・・・ 吉村知事のせいみたいにおっかぶせてくるのも なんとなく悪意を感じますねえ。 この研究された方にしても 吉村知事にしても コロナに打ち勝とうと頑張ってる方たちなんだから それを、必要以上に叩きまわすのはなんだか・・・と感じます。 まあ・・・色々まだ書きたい事もありますが イソジンの話はこのくらいで・・・・ いつものように ちょっと前置きのつもりで長くなってしまいましたwww ごめんなさい m(__)m 早速(ちっとも早速じゃないけどwww)本題に入りましょう。 グランプリシリーズの試合出場 1選手、1試合となったようですね。 そして、拠点か自分の国で出場。 ゆづ君とか知子ちゃんはどうなるのでしょう?? 知子ちゃんはカナダ? それとも母国である日本なの? ゆづ君はカナダになるのでしょうか・・・ もし、日本にいるのだとしたら カナダに戻ってから・・・になるの?? ゆづ君 どこにいるのかな?? もしまだ日本にいるのだとしたら やっぱりプログラムは先シーズンのまま バラード1番とSEIMEIにするしかないでしょう。 まあ・・・ 拠点だったり母国だったりなら 選手も移動しなくて良いから 安全は安全なのですけれどね。 やっぱりファイナルはあるのでしょうか? そうなると人数が多い大会とそうでない大会で 不公平にならないかしら? それとも単純に総合点で順位をつける? 点数の付け方も不公平にならないのか・・・とか リモートにしたりするのだったら ちゃんと審査できるのかしら・・・等々 色々、不安がありますねえ。 まだまだ・・・話し合いを続けるようですが 今のところ、?がいっぱいです。 北京のプレシーズンだけになんとか試合をやらなければ 出場枠が決められないのはわかりますけれど・・・ 北京も東京五輪のように ずらせないのかしら??? 何れにしても、選手にとって悔いの残らない形での 大会にして欲しいですね。 今日は フィギュアーのカテゴリーにしながら コロナ・・・吉村知事の話の方が長くなってしまって・・・ 本当に ごめんなさいwww 毎日暑い日が続いていますが コロナにも用心しつつ、熱中症にも気を付けてお過ごし下さい 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 イソジンでうがいされたのですね。 まるでイソジンが悪いかのように言われてますが・・・ イソジンのうがい薬 昔から普通にお医者様が出してましたよね。 子どもの時扁桃腺を腫らすといつもお医者さんに 塗られてましたよ。 あれって、確か口内炎にも効いたような。 子どもが小さい時に口内炎が出来た時 お医者さんがポンポンと塗って下さった。 よく効いた覚えが・・・ そういう使い方はお医者様にしてもらった方が良いでしょうが 効能書きをみたらどういう人は使ったらいけないかとか 書いてあるし わざわざ、そんな事指摘してまで 知事を下げたいのでしょうかねえ。 またまた、愚痴が出てしまいました。 久しぶりの外出、良かったですね。 あまり密になったり大勢で会食は危険でしょうが 普通に外出なら 周りの人も今はマスクをしてますし、 物などに触れて気になるようだったら アルコール除菌を度々してたら 何も恐れることは無い気はしますねえ。 ちょっと遠出して不安な時は イソジンのうがい、良いかもしれません。 では またコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA コアラさま いつもありがとうございます。 オーサーのコメントでは ゆづ君は日本にいるようですねえ。 それにしても・・・ なぜに日本に戻ったのか?? いつもその時期は日本に戻るからと 多分、日本で色々な仕事の予定があったのでしょうねえ。 今は日本にいるにしても・・・ ちゃんと練習出来てるのでしょうかねえ。 それにしても・・・ あまりにもゆづ君の匂いを感じない。 いずれにしても一度はクリケットに戻り 練習すると思うのですが・・・ 日本はNHK杯に出て欲しいと思っているようですが そうなると・・・ カナダに戻る時に検疫、2週間の自粛 そして、また日本に来るときに 検疫、2週間の自粛。 カナダで出る方がまだ良いように思いますが・・・ NHK杯に出るなら このまま、クリケットでレッスンを受けることなく 日本に居続けるしかないでしょうね。 今でさえこんなに感染が拡大しているのに 寒くなったらどんな事になるのか・・・? グランプリシリーズの計画はしているけれど 実際できるかどうかもわかりませんね。 イソジン普通にうがい薬なのに まるで悪であるかのような言われ方。 何なんでしょうねえ? ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA 皆さんももうご存知でしょうが
開催するつもりのようですね。 どのような形で開催するのかは まだ話し合っていくようですが・・・ 試合をするとしても 無観客の可能性は高く、リモートでの試合も 考えているようです。 予定の開催地で無観客で試合をするとしても 選手達の移動が危険ですからねえ。 それにまず入国できない可能性もあります。 それでリモートでの形の試合を考えてるのでしょうが・・・・ 審査とかちゃんと出来るのでしょうか?? そしてリモートとなると 各選手滑るリンクが違いますから 公平な条件と言うのがなかなか難しいような気がします。 開催する目的としては 選手達を競技の場で滑らせてあげたい・・・との事のようですが・・・ 何だったら 今年の大会は採点するのをやめて 演技だけを発表する、というのはどうなんでしょうね? 北京オリンピックのプレシーズンですから そう言うわけには行かないのでしょうねえ。 東京五輪が1年ずらせたのだから 北京も1年遅らせたらどうなんでしょう?? 素人は簡単に1年遅らせれば・・・と言ってますが 選手達にとっては、その1年が大きな問題となるかもしれません。 フィギュアスケートなんかは 本当に競技人生が短いですから 1年競技人生を伸ばすというのが そう簡単なことではないかもしれませんね。 まだ方針と言う発表なので 今後どうなるかはわかりませんが・・・ 選手達にとって、もっともよい形での開催となって欲しいものです。 フィギュアスケートの話はこのくらいにして・・・ 安倍総理の体調不良説が浮上してきていますねえ。 なんだか・・・吐血されたとか・・・ 週刊誌に掲載されたようで 日時や場所までしっかり書かれているような・・・・ 菅官房長官は否定されていますが 「淡々と職務に専念されており、まったく問題ないと思っている」 とは・・・ 吐血したことを否定してる訳ではなく 吐血はしたけれど・・・問題ないように見えます て感想を述べているだけですよねえ。 総理が吐血したことを 三流週刊誌にすっぱ抜かれる政府も どうなってるのですが・・・・ もし事実ならば 一国の首相が体調を崩したのだから 正式にちゃんと発表するべきですよね。 吐血をしたなんてそんなよくあることじゃないですよ。 ちゃんと安静ににするか病院で検査をしなければ!! 政権を維持したいのかもしれませんが 人の命が最も大切 「総理休んで下さい」と言うべきだと思いますが!!! ちょっと話が横道に反れますが 吉村知事に記者が 「知事がもしコロナに感染したら、 大阪府の指揮はどうなるのでしょう?」 と聞いたことがあるのですが・・・ 吉村知事は即座に 「大丈夫です。 僕が抜けても問題ないように、代わりに指揮を執る人もちゃんといます」 と答えられていましたよ。 大阪府でそうなのですから 国はもっとしっかりして欲しいものです。 と言うか・・・ ホンマ、政府は何やってるねん!! ![]() 病気の人働かして、おかしいで!! 他にもいくらでも代わりの人がいるやろう。 何のための副総理なんでしょう?! そして吐血が事実と違うなら はっきり訂正すべきだと思います。 でも・・・ あのマスクが突然変わったのも・・・ その辺の事情かもしれませんね。 まっ、いつもの想像でしかないのですがね。 では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 安倍総理吐血の話が どこを探しても消えてますね。 代わりに・・・ 吉村知事のイソジンの話で持ち切りになって・・・。 ひょっとして・・・ 政府の策略でしょうか?? (妄想が過ぎますでしょうかwww) 総理、大丈夫なんでしょうかねえ? では また次のコメントへ ⇒ ありがとうございました。 Happy-MAMA と言ったところで・・・
何も新しい情報も無いのですよねwww ところで・・・ 久々・・と書いたところで 次の変換ワードが色々出てくるww 久々という言葉で書き出してるブログタイトルが多いのでしょう。 かぶってなければいいのですが・・・? 今日、グランプリシリーズについてどうなるか 話し合いがもたれる・・・とのことですが・・?? どうなるのでしょうね。 世界的に感染はまだ拡大傾向。 そんな中で・・・
ロシアでワクチンの臨床試験が終わり
10月からワクチンの接種を始めるとのことですよ。 ロシアに言わすと効果は確認されて 安全性も確かめられてる・・・らしいですが・・・ まあ・・・東側の国の言うことですから 話半分に聞いていた方が良いかもしれません。 西側の国々から言わすと 効果があるかどうかも安全かどうかも わからないんじゃないの?? て感じですけれど・・・ 10月から接種と言っても まずは医療関係者や教師から始めるそうなので 一般への投与は 早くても、11月にはなるのではないですか? 上手く行ったとして ロシアが西側の国々に ワクチンを回すとは考えにくいので・・・ あまり明るい材料とはならないでしょう。 話はゆづ君に戻しまして・・・ (と言うか、まだゆづ君の事を一つも書いていないwww) ゆづ君の今季のプログラムどうなるのでしょうねえ?? ゆづ君がもし今トロントにいるとしたら・・・ 新たなプログラムを作るのも可能かもしれませんが 私は、トロントにいてたとしても、日本にいてたとしても バラード1番とSEIMEIでいくのではないかなあ・・・と 思います。 前々から言ってたように お終いへのカウントダウンの続きをするのではないでしょうか? もしね・・・今シーズンがいつも通り順調に試合があるようでしたら 新しいプログラムを考えることもされたかもしれませんが・・・ どうなるかもわからないシーズン 他の選手達も先シーズンからのプログラムを継続されてる方が多い。 そうなると・・・ ゆづ君が過去のプログラムを再び演じたとしても 特に問題にされることもないと思うのですよ。 ゆづ君にしても 先シーズンやろうとしていた事を きちんとやりたいと思うし、 4回転を跳ぶとしても 自分が演じ慣れてるプログラム そして聞きなれてる音楽の方が 入れやすいと思うのです。 衣装はあのままでしょうかねえ? ひょっとしたら・・・ バラードの方はガラッと変えてきたりして!! なんか、新鮮な新たなゆづ君が見れそうなので 新たな衣装を期待したいですね。 それに対して知子ちゃん ショートもフリーも新しいのになるのですねえ。 知子ちゃんは、まわりの状態がどうであろうと それによって結果がどうとか・・・ 考えることもなく、ただ前も向いて進んで行こうとしてるのですね。 他の選手は、ちょっとでも結果がでるようにとか考えて 色々策を練ってるように思いますが 知子ちゃんにはそんな姑息なところがまるでない。 ただ・・・スケートが上手くなりたい!!! それだけなのかもしれません。 知子ちゃんブログもインスタも度々更新されていますが ご両親のことも心配でしょうね。 どうか皆さまご無事でありますように ![]() ![]() ![]() 東京の、今日のコロナ感染者数258人 休み明けはいつも少ないので 少しは減ったと安心しないようにしましょうね。 家庭内感染が増えてるようですが 大きな家ならともかく 普通の家、マンション等だと 家族に感染者が出たとしたら とても防ぎようがないですよね。 家庭内隔離とか・・・あり得ませんよ。 愛知県では感染者が大阪に迫る勢いで増えてますが 色々と良くない噂を聞きますねえ。 38度の熱が続いてコロナが疑われても 保健所がオーケー出さないと検査を受けられないとか・・・ 無症状の陽性者の隔離施設も全然数が足りなくて 多くの方が自宅で待機されてるようですよ。 愛知県の知事さん、前々から色々評判が悪いですが コロナの対策も遅れてるのですねえ。 まあ・・・噂だけなら良いのですが。。。。 愛知の事を他人事のように言ってる場合ではありません。 大阪もずっと感染者が増え続けていますからねえ。 皆さま、これからも気を引き締めていきましょう!!! ![]() では 本日もこの辺で・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日、トゥルソワがエテリから離れて
プルシェンコの所へ移籍となり、お驚かされたばかりですが・・・ コストルナヤまでプルシェンコの所へ行くことになったのですね。 しかも・・・ もう5月からその事は決まっていたとか・・・ にもかかわらず・・・しらっと今季の振付にかかっていたコストルナヤ 中々のたぬきなのかもしれませんねwww エテリもそうとうお冠のようでした どういう事情なのでしょうねえ。 コストルナヤならプルシェンコより エテリの方があってるような気もするのですが・・・ 表現力よりプルシェンコのジャンプが欲しかった?? うーーーーん・・・ 親が決めたかも・・・と言う噂もあるようです。 エテリって、幼い少女を強くしていくのは上手いけれど 頂点に立つと、そのまた上に行くように育てると言うより 他の伸びて来てる生徒の方に力を入れ出してますものねえ。 リプちゃんから始まって メドベやザギトワも・・・ ああいうの見ていると 自分もいつか同じ様になるのかも・・・て 不安になるのではないでしょうかねえ。 それなら、いつまでも自分を大切に育ててくれるだろう コーチのところへ行きたい・・・・ と言っもプルシェンコがそうであるかはわからないのですけれど・・・ ま、私の想像ですから 本当のところ、何が原因かはわかりません。 何れにしても、振付けたプログラムはそのまま使うのでしょうか? 本人はそのつもりでも、エテリの方からストップがかかるかもしれません。 あ、やはりそのプログラムは使わないようです。 でも、エテリから離れて コストルナヤがどのように変わるのかちょっと楽しみです。 そして・・・ 今日も東京のコロナ感染者、472人で記録更新です。 なんとなく・・・ 500人超えないように 裏で、色々調整してるような気がしないでもない。 もう500人超えるのは時間の問題のような気がします。 コロナで不安な毎日が続きますが・・・ ここへ来て、芸能人の結婚が多いですねえ。 こういう、人と中々会えない時期 結婚した方が・・・てなるのかもしれません。 先日は城田優さんが元共演者と結婚しましたが 山本美月さんが同じく元共演者と結婚するとか・・・ ところがところが・・・双方の事務所は 「聞いてません」と否定されてますねえ・・・ うーーーんどうなんだろう?? 三浦翔平さんと桐谷美玲さんの時も 最初情報が漏れた時は否定されてましたから・・・ ひょっとしたら事務所との調整が 上手く行って無いのかもしれません。 でも・・・結婚の意志は固いのではないでしょうか。 こう言うの見てると・・・ 「たけもね」も続け!!! と言いたくなりますよ。 そして我らがゆづさとも・・・ ![]() ![]() 芸能人の結婚と言えば 「いきものがかり」の吉岡さんも 一般人の方だそうですけれど 結婚されたようです。 こういう時だから おめでたいニュースは嬉しいですね。 お目出たいニュースが続いて気分が ![]() ![]() 本日は終わりとしましょう。 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 そして、コメ返、遅くなっててごめんなさい。 ゆづ君が噂になった人って 同級生の方ですか? いきものがかりの吉岡さんに似てたのですか? 芸能人の方は、週刊誌の記者が張り付いて スクープを狙ってますから 中々付き合うのも大変でしょうが・・・ 最近ではあきらめて 公表して付き合ってる方も多いようですね。 ゆづ君はどうなんでしょうね。 日本から週刊誌の記者来れないトロントで 忍んでくれてたら良いのですが・・・? 私もエテリチームには深い闇を感じていますよ。 あんなにエテリのところの生徒だけ 何故に4回転が跳べるの???? 謎ですよね。 前に、ジュニアの子たちが冗談でしょうが 「ドーピングやってる!」とか言ってましたよねえ。 後で否定はしていましたが・・・・ ザギトワもチラッと話していましたが エテリの所の生徒は みんなサプリメントが与えられてるようで それを飲んでるからほとんど食事を摂らなくてもいい と言うような事を言ってましたねえ。 サプリメント・・・栄養剤と言えばそれまででしょうが その中に何が入ってるのか?ちょっと謎ですね。 多分、子ども達は何も知らずに飲まされてるのでしょうが・・・。 でも・・・ 妄想ではなく、みんな何故エテリの所だけ 4回転が跳べるの??? と怪しいと感じていますよ。 紀平さんそうですか・・・ よくはわかりませんが 芸能事務所に所属しているから 移籍するにしてもフィギュアの事情が分かってる人が いないのじゃないでしょうかねえ? フィギュア関連の力のある人に間に入って貰って 紹介と言う形じゃないといきなりは行けないでしょう。 ゆづ君がクリケットに入ったのでも 元女帝の力ですよねえ。 知子ちゃんにしても ちゃんと紹介をしてもらって行ってるはず。 それに知子ちゃんの場合は 濱田コーチを立てての円満移籍。 と言うか・・・ 今も一応、関大にも木下にも所属してますけれど。 紀平さんこれからどうするのでしょうねえ。 ゴリ押しでクリケットに行くつもりなのでしょうか? それともランビのところに居続けるの? いくら今のところは一番実力があると言っても フィギュア界の重鎮を無視するような事をしていたら 後々、大変なのじゃないですか? ではまた色々な情報、教えて下さいね。 楽しみにしております。 ありがとうございました。 Happy-MAMA ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 結弦さん、恋は捨ててきたし、これからも捨てる・・・。 そうでしょうか? あの、ゆづさとのお手繋ぎを見ていたら けっして恋は捨ててないし しっかりつかみに行ってると思いますよ。 こういう時代 毎日有意義に過ごしたいと思っているのに 本当に歳を取るごとに物をするペースが落ちてしまってるのか あまり多くの事が出来ないうちに1日終わらせてることに なんとなく焦りも感じています。 子どもの小さな頃は 子育てもしながら掃除洗濯はバッチリして その上、子どもの昼寝中には 子どもの服まで縫っていたのですから・・・ 今は時間が充分にあるはずなのに 服1枚縫っていませんからねえ。 こんな事でいいのか??? と思いながら・・・ ブログを書いて生きてる証を残していますよwww ご主人様、順調で良かったですね。 私が、自分の生きている証のために書いているブログが ヤスヨサンさまの支えになってるなんて・・・ 本当にありがたいことです。 みなさま、他の方のコメ返も読んで下さってるようで・・・ コアラさんは、いつも色々な情報を教えて下さるので 本当にありがたいなあ・・・と感謝しています。 ではまたコメントお待ちしています。 早く、退院が出来ますように ![]() ありがとうございました。 Happy-MAMA
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |