カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
竹とんぼとか、ブーメランとか 色々失礼な事を言ってましたが・・・・ いやあーーー・・・・ 鍵山君、ジャンプ実に綺麗でした。 団体戦男子フリー、1位。 おめでとうございます ![]() これは他の選手と見比べても 断トツの感じはしました。 スケーティングも綺麗だし ジャンプ安定してて、こちらも乱れなく綺麗でした。 4回転ループだけは減点無いの??? と感じましたが・・・。 ジャンプも綺麗だしスケーティングも綺麗なんだけれど ジャンプとスケーティングだけで ちょっと退屈なんだよね。 これに満足しないで もっと熱い演技と言うか 心揺さぶられるような演技も出来るようになって欲しいと思う。 その為には お父さんの元を離れるのもいいかも・・・ 鍵山君の話はこの位にして・・・ 新葉ちゃんも落ち着いて 良い演技が出来ていました。 元々、落ち着いて普通に演技をすれば 70点台はコンスタントに出せる実力のある人だから・・・ 当然の結果だと感じました。 そして新葉ちゃん、綺麗だったね。 あの衣装も素敵だった。 ああいう衣装が似合うお年頃になったのよね。 3Aは入れなかったけれど 団体戦はあれでよかったのじゃないでしょうか? そしてそして・・・・ ワリエワ、綺麗だったね。 難しい3Aも難なく跳んでくる。 スピンも、脚を前にも後ろにも180度上げられるんだwww 新葉ちゃんの、脚を前にあげてのスピンが苦しそうで・・・ 苦しいのなら、あのスピン止めたらいいのにと。 新葉ちゃん、体が硬いのか、ビールマンも出来ないのよね。 失礼ながら、ワリエワと比べてしまいました。 と言うか・・・ 前にも後ろにも180度開脚できるワリエワが凄すぎる。 初めから終わりまで、いちぶの隙もない演技でした。 得点を出た時のコーチの反応 今回の点数、過去に出した世界最高点より低くて その事に対して不満そうな顔でした。 それにしても・・・ 4回転を跳んでるわけでもないのに 男子並みの得点 「誰も、もう敵わない」 色々文句を言ってしまいましたが・・・ 頑張ってくれた新葉ちゃんと鍵山君のお陰で メダルが現実味を帯びてきました。 女子のフリーは ロシアの1位はしょうがないとして・・・・ 次はと言えば坂本ちゃんぐらい。 坂本ちゃんが2位に入ったら なんとか逃げ切れないでしょうか?? メダル取るのと取らないのとじゃ 返ってくる時の待遇がまるで違うそうなので・・・ メダルを取って フィギュア―陣、全員大きな顔で帰って来て欲しいですね。 でも、平昌の時の知子ちゃん メダルは逃しはしたけれど 帰って来てからの待遇、 安倍首相に話しかけられたりで まだ良かったよね。 首相官邸でのパーティかなんかの時 ゆづ君と知子ちゃんがずっと並んで歩いていたのを思い出す。。。(´;ω;`) さとこーーーー ![]() 今日は寒いですね ![]() 大阪でも雪がチラついていますが・・・ 知子ちゃんお元気なんでしょうかねえ? 京都は大阪よりもっと寒いと思うので・・・ ゆづ君もそろそろ北京に向けて出発してる頃かしら?? そうそう、ランビエールが北京に到着してるようですね。 ランビエールもきっと 昌磨君の団体戦での素晴らしい出来を目にしてるでしょうから 喜んでおられるでしょうね。 離れていても、演技を見ながら泣いていたりして・・・ ゆづ君も昌磨君も・・・ 日本人選手みんな頑張って下さい ![]() では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 追記 ゆづ君 北京に到着したようです。 JOCが発表しましたが その前に、到着の時の画像がアップされてたようで・・・ 中国っていつもこれ 選手のプライバシーは守れないのかしら? PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |