カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
羽生選手にはまずお疲れ様!!! って言ってあげたい。 なんだか・・・ フリー演技の始まる前の肌を見たら 目の下の辺りが ちょっと赤くなっていて (いつも肌のきれいな羽生選手にしては珍しく) 顔色もあんまり良くない感じで・・・ もう気力だけでやっていて 本当のところ 肉体はボロボロだったのでは・・・ 本人、 もちろん4回転トウループが3回転になったのはくやしかったでしょうけど 終わった!!!ってほっとしたところが大きいのではないでしょうか。 4回転トウループが決まらなくても 作品としては文句なく素晴らしかった。 それより凄いなあ・・・と感心するのは 4回転が3回転になったことで 後半の連続ジャンプで3回転トウループが使えなくなるので それをちゃんと考えながら2回転に変えているところ。 凄い冷静なんですよねえ。 彼のスケートって凄く感覚的というか・・・ 感情的というか・・・ いつも熱いじゃないですか。 でも実際滑っている時は 凄く冷静に頭を働かせて計算して滑っているのだなあ・・・・と。 そういうところ凄いなあ・・・と。 情は込められているけど その中でいつも冷静な判断力が働いている。 彼の演技 よく何者かが降りてくるみたいに言われているけど 憑依的って言うか・・・・。 そういう人って自分がなくなってる事が多いんですけど、 でも彼はあくまでその中で自分を見失うことなく そんな自分を冷静に見つめている。 なんか凄いよね。 ジャンプだけじゃないんだ。 彼の素晴らしさを言い出したら尽きないので このくらいで・・・・。 さて知子(さとこ)ちゃんです。 彼女やっぱり凄いよね。 今回も3位で、 本物になってきたよね。 今回の演技、 感動しました。 なんか隙がないって言うか・・・ 表現力も本当に指先まで 神経が行き届いている。 今回はラジオノワに技術点で勝ってたしね。 ちょっとボロボロになりかけてたラジオノワに負けたのが 気の毒なぐらい・・・・。 あとは本当に体がもう少し大きくなって ジャンプももっともつと高さが出たら きっと演技構成点も上がってくるだろうに・・・。 もっともっと彼女の努力が報われて欲しいと思う。 そんな彼女が羽生選手について語っていたことです。 今回チームジャパンの皆でいっしょに戦うことになって 無良選手や村上選手とは話せるようになってるそうなんですが 羽生選手とも普通に話せるようになりたいそうです。 それを思って昨日、今日と見ていたら・・・ 今日さと子ちゃんが演技が終わって 一番最初に羽生選手にハイタッチするときに なんか恥ずかしそうでどうやったらいいのか戸惑っていて・・・ フフ・・微笑ましくて可愛い!! 本当、羽生選手がもしこれを読んだとしたら・・・ (そういうことありえないけど笑) 羽生選手、お兄さんなんですから さと子ちゃんに話しかけてあげて!!! とお願いしたいです。 さと子ちゃんのご両親てお医者さまでしょ。 さと子ちゃんは一人っ子で、 (間違ってました・・・妹がいるそう) だからスケート選手を引退したら もう一回勉強しなおして 医師になろうかなあ・・・ と考えてるそうですよ。 ご両親への恩返しみたいな・・・?? もしそうだとしたら 素晴らしいね。 二つの人生を生きることになるんだから。 どっちも一流だ!!! PR 羽生選手
コンビネーションジャンプの失敗に しきりに悔しがっていましたが・・・・ 私としては、 あの4回転トウループとトリプルアクセルを見たら もう以前の羽生選手に完璧に戻ったんだ!!!! と安心しました。 本当に素晴らしい ![]() 4回転とトリプルアクセルでした。 高さといい、降りたあとの姿勢といい もう完璧!!!でした。 以前の状態と言うより 今まで見た羽生選手の2つのジャンプの中でも 一番良かったって感じじゃないでしょうかねえ。 もうコンビネーションジャンプまでは完璧だった。 それだけに・・・・ ご本人、悔しいでしょう。 でもまあ、悔しいことがあった方が また新たな目標が出来る訳で・・・・ それにジャンプの感覚を 取り戻せたということは本当によかったと 来シーズンに向けて また期待が膨らみます。 そんな意味もあって この大会に出場してよかったのではないでしょうか。 明日の演技に(明日でいいのかな??) 期待しましょう!!!!!! ここ2,3ヶ月ばかり
パソコンの壁紙を ゆづる君のビールマンにしています。 壁紙サイズではなかったので、 息子に色々調整してもらって 壁紙にしました。 オリンピックの時の ロミオとジュリエットのビールマンです。 色々ゆづる君の写真を入れ替えて 壁紙にしよう・・・ なんて思ってたのですが。。。。 なんか気に入っちゃって なかなか変えられない(笑い) 自虐的っていうんですか、 なんだろう・・・ ゆづる君のビールマンて 一種独特なものがありますよね。 女子がやってる 可憐で美しい感じでもないし・・・ プルシェンコがやってる 何でもできるぞ!!! て感じでもないんです。 自虐的って感じが一番あてはまる。 それを見てると なんかドキッとするよ。 いつまでこれ出来るんだろう??? 少年でなくなっていくあがき?みたいな・・・ その意味でも19歳のロミオがぴったりなんですよね。 この時の写真 演技中であるにもかかわらず 目が大きく見開かれていて とても可愛いお写真なんです。 ちょっと話はエロチックになりますが・・・ スポーツマンの男の人って おしりの筋肉が発達してると言うか おしりのでかい人が多いんですよね。 でもゆづる君はおしりはでかくなく それでいて貧素でもなく ほどよい筋肉の付き具合なんです。 そのおしりのきれいなラインが ビールマンをすると よくわかるんです。 けっしていやらしい感じではなく。。。。 なんか漫画で描いたら あんな感じなんだろう・・・と。 脚も長いし・・・ 本当に 漫画の世界から 抜け出たような感じです。 ドキッとしながら・・・ 毎日うっとりと眺めています。 ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ゆっここさま 発見してくれましたね。 この画像、どこかに貼った気がしますが・・・ また見つけて下さい。(割と最近だったよな??) ほぼ、同じ様な感じで ゆづる君のビールマンがお好きなんですね。 あまりお尻の話をすると ゆづる君に嫌われそうですが・・・。 いつまでビールマン出来るのでしょうね?? 腰にも負担が大きいでしょうし・・・ あまり無理をして欲しくないので きれいな思い出としておいておきましょう。 ピアノ曲の編曲・・・ 「月光」はそんなに違和感はなかったように感じますが・・・ バラード1番の方は 編曲としては凄いな・・・とは思いますが、 初めて聴いたときは 何??そこへ飛ぶ?? ショパンさん怒るよ!! て感じでしたよ。 まるで初めからそんな曲であったかのように うまく編曲できてるのは確かではありますが・・・。 あの曲を福間さんはライブで弾かれたのですよね。 実際に競技に使ってる音源を聞きながら、 ここからここへ飛ぶ、ここは1回だけ、拍数短く・・・ とか色々大変だったのでは?? 元の曲が頭に入ってしまっているから・・・。 では また色々掘り起こしてきてください。!! ありがとうございました。 Happy-MAMA やっぱり!!!(笑)
本当に、今回の世界選手権の結果には 悔しがってましたものね。 出るだろう ![]() と思っていました。(笑) 今回の世界選手権は 自分の中では負けのイメージ。 あのままでは終わりたくない!!!! だそうです。 あんまり無理して欲しくはないんですけどねえ・・・・。 きっと自分の中で どうして4回転が跳べなかったのか わかっているんでしょうね。 まあ、もちろん負けたのも悔しいのもあるでしょうが、 ちゃんと修正して、いいイメージを残して 今シーズンを終わりたいのではないでしょうか。 なんかね、 やっぱり世界選手権の前は なんとなく生気がなかったって言うか・・・ どっか病み上がりの感じがしてましたものね。 目がなんかちょっとモヤっとしてたというか・・・・ 元気そうにふるまってはいたけれど いつものあの強いオーラがなかった。 負けて悔しくて 目が覚めたというか モクモクとあの生気が蘇った感じがしましたね。 今回の国別対抗戦出場選手発表の会見での羽生選手の顔 もうしっかり、以前の強い羽生選手の目になっていました。 やっぱりこれでなくちゃね。 この強いオーラがあれば 病気も怪我も もうよってきません!!!! 羽生選手の
本当に悔しそうな顔!!!! きっと悔しくて また今晩眠れないのかもしれませんね。 一位になれなかったこともでしょうけど、 きっと一番悔しいのは 4回転が試合で 両方とも決まらなかったことなんでしょうね。 でも2,3週間の練習でここまで持ってくるのだから 本当にあっぱれですよ。 やっぱり、 手術したことで 体の重心とか、バランスが微妙に変わっちゃってるのでしょうね。 その重心やバランスがわかるようになる・・・・ それに慣れるには もう少し時間がかかるのではないでしょうかねえ。 でもトリプルアクセルとかはもうバランスがつかめているから あともう少しなのではないでしょうか。 4回転がなくても あそこまで点を出してくるのだから 本当に大したものですよ。 最終的に2点ぐらいの差でしょ・・・ たまにはいいじゃないですか。 羽生選手のことだから 悔しくてまた無茶しなければいいですけど・・・・。 ウン、納得いくまで4回転の練習するとか・・・・ それでまた捻挫が酷くなったりしないようにして欲しい。 でもこれで来シーズンはもっとグレードアップしてくるのでしょうね。 今回3ヶ月ぶりぐらいに姿を現して やっぱりなんとなくちょっと元気がないような感じがしてたのですけど・・・ (なんとなく生気が抜けてるような・・・) でも、今日の悔しそうな表情を見ていると メラメラと闘志がみなぎってるように感じましたよ。 羽生選手って悔しさがパワーの源なのかもしれませんね。 これで一気に元気になってるのではないでしょうか。 ひょっとしたら、4月だったか 国別対抗戦に出てくるのではないでしょうか。 このまま今シーズンを終わらせたくない!!! とか言って。 ところで、 来年度の世界選手権出場枠 2枠になってしまいましたね。 なんかね・・・無良選手もずっと調子悪かったし、 小塚選手も、4回転なんかきちんと決まったのを見たことないしね。 もうちょっと町田選手の引退、待って欲しかったですよね。 あの二人じゃちょっと無理な感じはしてましたけどね。 羽生選手が出てなかったら 本当にどうなっていたことでしょう??? そして宮原知子ちゃん 2位!!!! 本当によかったです。 やっと世界が認めてくれるようになったのですね。 女子は無事来年度も3枠ですね。 取りあえず今日はここまで・・・・ おやすみなさい
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |