カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(05/13)
(05/08)
(05/03)
(04/30)
(04/26)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
私はこの本郷理華選手のことを 2013年の3月に書いているのですよね。 これからグングン伸びてきて期待できるのではないか・・・って。 その当時、 宮原知子ちゃんより期待できるのでは?? って書いていた・・・いえ、思っていたのです。 なんだか、体も大きいし 華やかな印象があって・・・ なんとなくコストナーみたいって 思っていたんですよ。 ジャンプが高いんですよね。 肉体的に恵まれてますよねえ。 宮原知子ちゃんにないものを持っている。 ひょっとして、本郷選手の方がいいものを持っているのかもしれない・・・。 本郷選手は知子ちゃんの持っている緻密さというか そういうのがあればなあ・・・と思います。 本郷選手も凄い練習してるんだけど、 知子ちゃんの練習量は半端ないような気がする。 本郷選手があそこまで頑張れば もっともっと上へ行くのではないか・・・ と期待しています。 PR その時の羽生選手の気持ちの記事
読みました。 もう、これが最後のスケートになるかもしれない・・・ と思った。 だから滑りたかったんだ・・・って。 だから滑ったことを後悔してない・・・って。 それほどだったんですね。 もうスケートが出来なくなるかもしれないって思うほど 自分の中でも凄い衝撃だったんですね。 それを聞いたら、 仕方ないかな・・・・って。 どうしても滑りたいって気持ち理解できますよね。 まあ・・・とにかく 全治2,3週間と言うことで良かった。 これからも滑れることがわかったんだから、 もう無理しないで グランプリシリーズは欠場して 12月の日本選手権に万全の態勢で出て欲しいですね。 ちょっと羽を休めろ!!! って神様が下さったお休みなのかもしれませんね。 羽生選手は大好きだし、
凄い根性と精神力には感服するけれど・・・・ 私はあの後、演技したことには ちょっと信じられないと言うか、 無謀すぎると言うか・・・・。 羽生選手のことが本当に好きなら 止めてよ!!!! と言うのが本当ではないだろうか。 私が親なら 「ゆづる!いいかげんにしなさい」 と泣いて止めたと思います。 実際わが子なら 「やめて!!!」 と泣いて止めます。 あの衝突事故のあと 羽生選手は3分ぐらい動けなかったし、 なんか普通じゃなかった気がする。 本当に脳震盪を起こしてなかったんだろうか??? 羽生選手の精神力なら少々のことなら起き上がってると思う。 精神力や痛みとか違うところ、 動けなかったんだと思う。 脳震盪なんて後で脳波取ったりレントゲンとかでわかるんだろうか??? まあ、脳には異常がない・・・という発表を信じるしかないんだけど・・・。 でも羽生選手は何を追い求めているのだろうか・・・。 あの後すぐ演技したことで 今後どうしょうもない致命傷を負ってしまってたらどうするつもりだったのだろう。 体がだめになったら、本当にやりたいことも何もできなくなるのに・・・・。 そういう可能性だってあったのに・・・・。 何もあの試合にこだわらなくても、 長い目で見たら もっともっと大切な試合があるはずなのに・・・・。 スケート連盟ももっとしっかり止めて欲しかったよね。 日本の宝、いや世界の宝を失っていたかもしれないのに・・・。 羽生選手が謝るのでなく スケート連盟が何とか言って欲しいよね。 スポーツドクターはみんな(ほとんど) 止めさせるべきだったて言ってるのに・・・・。 最後に羽生選手に これから、もっともっと上手くなって 長く素晴らしい演技が見れることを楽しみにしてるのに・・・・ どうかどうか、無茶をしないで下さい。 根性や精神力で感動させるのではなく 素晴らしい演技で感動させて下さい!!!! 今日のグランプリシリーズ中国大会での
羽生選手のショートプログラムを見終った時・・・・ 本当に愕然としてしまいましたが・・・・ 4回転も3回転になりコンビネーションも入らない。 あ~あ。。。。どうなってしまうの????と。 でもでも・・・・ ![]() 3点しか違わない2位ではないですか ![]() ![]() これは本当に凄いことですよ。 羽生選手が失敗して2位だ・・・・ と言うことよりこの事に注目すべきですよね。 どこでこんなに得点を稼げたのか?? それは解説の織田さんが言ってましたよね。 最初に跳んだトリプルアクセルが凄いんだそうです。 なんか両手を広げて流すようにしていきなりトリプルアクセルを跳んでる。 そしてまた後はきれいに流れているんだそうです。 これは本当に凄い事なんだそうですよ。 実際に競技をやっていた織田さんが言うんだから 如何に難しいことをやっているのか伝わってきますよね。 羽生選手、 毎年シーズンの初めはこんな感じで滑りこんで作っていくって感じだから、 例年通りで何も心配することはない!!! と私は思っております。 まあ、トップとも3点しか開いてないし、 4回転を3回跳ぶとか言ってるから 何とでもなるのではないでしょうか。 それより羽生まさかの2位!!! なんて書いて、騒がないで欲しいよ。 これも羽生選手の計算のうちなのではないでしょうか。 今回の真央ちゃんとバトルのペアプロ
今まで以上に評判がよくて・・・ と言うか・・・今までで一番良い、と言う評判です。 今回のショーの中でも一番感動した・・・と言われている方も多いです。 でも残念なことに関西地区ではテレビでは放映されてないのですよね。。。 いつか放送してくれるのでしょうか ![]() ぜひ見たかったのでYOUTUBEで探して 見てきました。 確かに良かったですねえ。 今までのペアプロはバトルがリードしていってるって感じがしてたのですが、 今回のは完全に対等・・・バトルもたじたじって感じたところもあったぐらいです。 なんか、真央ちゃんやっぱりバレーが好きって言うだけあって 自信を持って滑ってましたよね。 長年こうしてペアプロをやっていたせいか 本当に滑りもぴったりとあって、 なんか相性がいいというのでしょうか・・・・。 惜しむべきは短いってところでしょうか。 本当に短い期間で合わせただけで これだけの素晴らしいものが表現できるのですから、 もっと時間をかけて二人で練り上げた 完璧版のボレロを見たいものです。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |