カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(05/13)
(05/08)
(05/03)
(04/30)
(04/26)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
いよいよ明日は フィギュアスケートの全日本選手権です。 (2013年 全日本フィギュア) 高橋選手は足の怪我(?)のせいで本調子ではないし・・・。 村上佳菜子ちゃんも絶不調! 小塚さんもソチ候補の中では 一番可能性が低い位置にいるよう・・・・・。 私としては女子では 真央ちゃん、鈴木さん、そして村上佳菜子ちゃんに決まって欲しい。 男子では 羽生君、高橋さん、小塚さんに決まって欲しい。 女子は佳菜子ちゃんが 自分の力を普通に出したらいけると思うんだけどなあ。 男子は高橋さんも小塚さんも厳しいよねえ。 高橋さん、今回の怪我の影響でうまく滑れなかったらどうなるんだろう? 世界ランキングとかスコアから見たら結弦君の次なんだけど・・・ 足が治るかどうかわからないからそれで決定はできないんだろうね。 小塚さんもどうしてずっと調子が悪いの? なんか腰とか足の具合もあんまり良くないのかなあ? なんとか頑張って欲しいと思う。 これを逃してしまうと、ちょっと次のオリンピックは無理でしょ。 年齢的に言って・・・・。 他にも候補者がいるけど、 織田さんとか町田さんとか無良さんとか・・・・。 でもね、私はやっぱり 高橋、羽生、小塚の3人に行ってほしい。 なんかこの3人には花があるよね。 オーラが違うっていうか・・・・。 こういうことってオリンピックでは大切だよね。 真央ちゃんと結弦君とはほぼ決まっているけど、 高橋さん佳菜子ちゃん小塚さん頑張って!!! PR もうすぐ全日本ですね。
村上佳菜子ちゃんについて書いてみたいと思います。 シニアに上がってすぐ、いきなりグランプリシリーズで優勝したり 凄い注目を浴びてた頃・・・・ 大嫌いだったんですよ。 真央ちゃんが全部作り直して一番大変だった頃で・・・ 一人ニコニコ嬉しそうに・・・アイツはなんだ!!! と思っていたものです。 真央ちゃんファンはそう思われた方も多いのではないでしょうか?! でもあの子をずっと見続けていて、 なんだ、素直で本当にあのままな子なんだ・・・て。 鈴木さんと真央ちゃんと佳菜子ちゃんが3人で話していると 本当にポワッとしたいい雰囲気で・・・ 佳菜子ちゃんについてもいい子なんだ・・・と思うようになりました。 今、彼女絶不調ですが・・・本当に頑張って欲しいと思います。 ソチの代表、真央ちゃんと鈴木さんは確実だと思うのですが、 あと一人となると・・・やっぱり佳菜子ちゃんしかないと思うのですよ。 (あ~思うという字が多いわ笑) それに今シーズンで鈴木さんも真央ちゃんも辞めてしまう訳だし、 その後のことを考えても佳菜子ちゃんに頑張ってもらうしかないですよね。 佳菜子ちゃんはジュニアの頃からずっと順調だったから こんなことって初めての経験なんでしょうね。 これ以上下がることはないんだって開き直って 一つずつこなしていったらうまくいくんじゃないでしょうか。 真央ちゃんのスケートを1から見直していったり 佳菜子ちゃんのこのスランプなんかを見てると 山田コーチっていいの??? て感じているのです。 確かにジュニアまではいいと思うのです。 まあ、私も素人なんで偉そうなこと言えませんが、 なんかジュニアでいい成績が上げられるように育ててるように思うのです。 その先、シニアになってちゃんといいジャンプいい滑りに繋がるような スケーティングではないように思うのです。 まあ、あくまで素人の言ってることですので・・・・。 なんとなく、佳菜子ちゃんもできるだけ早く コーチ変えた方がいいような気がする。 せっかく才能のある子なんだし・・・。 踊れるしね・・・もっとセンスのいいコーチについたら 垢抜けると思うよ。 思い切って外人のコーチとかがいいのでは・・・? 女子フィギュアの未来がかかっているんだから、 皆で説得して、海外に行かせた方がいいと思う。 佳菜子ちゃんは山田コーチから離れたくないと 言っているようだけど・・・・。 ちょっと他のことに忙しく
真央ジェフから離れていたのだけど・・・・ また動画を見てしまうと 真央ジェフに戻ってしまう。 真央ちゃんとジェフが噂になりだした頃、 そうあのキスの頃の 2チャンネルの記事を読んで見ました。 ちょっと妄想も多いのですけど 結構そうだったんだという発言もあって 色々新しい発見がありました。 真央ちゃんとジェフって あのペアプロをやりだしてから親しくなったんだと 思っていましたが、 その以前から同じコーチで同じスケートリンクで練習していたのですね。 練習がすんでから、いっしょにお茶したりもしていたそう。 それから、初めてあのペアプロをする公演の前に 中京テレビかなんかのインタビューが一般公開であったそうです。 放送ではカットされてしまったそうなのですが、 女性アナウンサーがジェフに 「好みの女性のタイプは?」と聞いたら 「以前、同じスケートリンクでいっしょに練習していた子」 と言ったそうで それを聞いた真央ちゃんはちょっと苦笑いをしていたとか・・・ 会場でもそれって真央ちゃんのことかも???と思った人も多かったようですよ。 その記事の中では 本当に妄想で真央ちゃんとジェフの愛を語ってるのが多いのですが まあ、ジェフはカナダだし真央がカナダに行く機会もないし 実際に愛が発展していくのは無理だろう・・・みたいな感じだったのですが・・・ 今となっては、振り付けのニコルさんがトロントに住んでて 真央ちゃんはトロントによく行ってるわけで・・・・ 発展する可能性もないではない訳ですよ。 真央ちゃんがあの愛のアイスダンスを(2012年の) 二人で滑ったあたりから 真央ちゃんの雰囲気ががらっと大人になってるんですよね。 あの5月ぐらいにローリー・ニコルのところに行ったときに いっしょに滑っていたスケーターたちと カヌーに乗ったりいっしょに色々遊んで楽しかった・・・ て書かれていて、もしやその中にジェフのいる可能性も・・・ ありえるわけですよねえ。 本当に去年の白鳥を演じている時など 一瞬ドキッとするような色っぽさを感じて・・・ 体つきも首から肩のラインが女らしく丸みをおびて・・・ あの真央ちゃんの大変だったとき ジェフが真央ちゃんを元気づけ支えになってくれていたのなら・・・ と思うばかりです。 あのアイスダンスを踊っていた時の真央ちゃんの信頼しきった目、 あの最後のポーズで見つめ合って お互いに目で語り合っているのを感じました。 そしてジェフが 「ナイス」と言って真央ちゃんの手をぎゅっ握るなんて・・・ 真央ちゃんもそれを許している。 二人の中に愛があると確信しています。 今年の世界選手権の時に 真央に対して Sweetトリプルアクセルに釘付けだ!てツィートしていて 普通トリプルアクセルにSweetなんて感じるだろうか??? 真央ちゃんに対する思いがSweetだから そういう表現になるのでは??? 真央ちゃんのことSo sweetだって言ってる記事もどこかで見た。 まあ、オリンピックシーズンだし、 頭の中はスケートのことでいっぱいでしょうけど・・・・。 なんかねえ、愛されていると安心してこそ、 そういうことに打ち込めるのでは・・・と思う。 真央とジェフの愛、そしてオリンピックでの金メダル祈ってます。 大丈夫と後ろで支えてくれる人がいたら 女は強くなれます ![]() 追記 妄想しすぎ?? ジェフったら・・・ あ~ゲイだったなんて。。。。 そう言えば・・・ 真央ちゃんに振り付けてた時の雰囲気なんか それっぽかったわ。 取りあえずは優勝したけれど・・・
またキム・ヨナが真央ちゃんより高い得点取って 今期最高得点!!!なんていちいち比較するんだろうなあ・・・。 まああんまりメジャーな大会じゃないから 審判も高い得点出しやすいよね。 そんなのと同じにしてほしくないよね。 まあ、キム・ヨナのことはほっておいて・・・・。 真央ちゃんもトリプルアクセル転倒でそのダメージも大きかっただろうし、 その上でのあの得点だからよくやったと言えるのではないだろうか。 でもやっぱり3A2度は危険だよね。 だって3A1度失敗すると次も失敗する確立は高いし やっぱり、3A2回より3A1回と3、3にした方がいいと思うけどなあ。 初めの頃はそう言ってたと思うのに、 どうして3A2回ってことになったのだろう?? きっと、真央ちゃんの3Aへのこだわりなんだろうね。 なんかこんなこと言ったらなんだけど 金メダルと3Aを完全に跳ぶこととどっちが大切なのか?ってことだよね。 どっちもって思ってるんだろうけど・・・・ 今回は金メダル優先の方がいいと思うけどなあ・・・。 そりゃ、3A2回跳んで金メダル取った方がかっこいいかもしれないけど、 そうしないと意味ないみたいに思ってるかもしれないけれど・・・。 なんか真央ちゃんの3Aへの呪縛みたいな感じだね。 どっちがいいんだろうね。 安全策取ったろころで、もう気持ちは負けに入ってるってことだから 案外ここは3A2回で行った方がいいのかも・・・。 こういう時って、安全策取った方が意外と失敗することが多いように思う。 3A2回なんて止めた方がいい・・・なんて書き出していたのに なんだか、結局反対の結論になってしまった(笑) 結局は、真央ちゃんの思うままにすればいいのよね。 今日のフリーを見て
本当に凄い子だなあ・・・と思う。 絶対王者と言われているチャンに勝ったんだよ。 それもほぼ完璧に近い演技をしたチャンに・・・・。 しかもゆずる君は最初の4回転サルコーを失敗したにもかかわらず・・・・。 ショート、フリーとも1位の完全勝利。 当分誰もチャンには勝てそうもないなあ・・・とずっとみていたのだけど・・・。 4回転ジャンプを跳ぶ選手はいっぱい出てきて それもフリーの中でも何回も跳ぶ人もいたり・・・、 それでもチャンにどうしても勝てないのはプログラム・コンポーネント。 チャンは大体9点台。 今までプログラム・コンポーネントで9点台を出してたのは 高橋選手ぐらいのものだった。 でも高橋選手はジャンプが安定してないし・・・・。 でも今回、羽生君はフリーでプログラム・コンポーネントで全部9点台だった。 ショートでも8点後半から9点台。 これってチャンと充分戦っていけるってことだよね。 でも去年まではまだ7点後半から8点ぐらいだったような気もするのだけど・・・。 それにしても羽生君て審判達からも好意的に見られてるよなあ・・・ と感じてるのです。 そういうところ彼のカリスマ性みたいなものを感じます。 確かにジャンプは高いしきれいだしスピードにのって・・・凄いとは思います。 でも今回も4回転サルコーで転倒したけどちゃんと回転しているからと 7点ほどの点はもらってるし・・・・。 それは当然のことなのかもしれませんが・・・。 初めて世界選手権で銅メダル取った時も、 バタンと倒れた時にほとんど点には影響せず まあ・・・点には関係のないところで転倒したのでしょうけど・・・ でも審判も人間、心象というのもあるだろうと思うのです。 皆が彼に大きな期待を持って見守っている・・・そんな気がします。 まあ見てて可愛いし、スタイルはいいし・・・ 応援したくなるよね。 今日も(あ、もう昨日になってしまった・・・) ゆずる君が最後の辺でフラフラで スピンで倒れそうになってた時に 解説をしてた佐野さんが 「頑張れ!」と応援していた(笑) あとはスタミナと怪我をしないように注意することかな・・・。 ガンバレ!!!
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |