カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(05/13)
(05/08)
(05/03)
(04/30)
(04/26)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
いよいよ明日からフィギュアスケートの世界選手権が始まります。 ヤフーのニュースかなんかで キム・ヨナと競演する美女たち、という記事をみましたが・・・ 今回本当にきれいでスタイルもよく力もある選手が多いですよねえ。 アメリカは二人とも超美人!!! 私の好みかもしれませんが・・・・。 カナダのケイトリン・オズモンドも可愛いです。 ロシアの・・・ニコア??だっけ・・あの子はあんまり好きな顔でもないなあ・・ もちろん真央ちゃんも美女の中に入ってましたよ。 アメリカのアリッサ・シズニーというスケーターもきれいで好きでしたが、 最近世界の大会で見かけないですね。 怪我か、そろそろ引退なんですかねえ ![]() シズニーにしてもワグナーにしてももう女優さんみたい!!! きれいだわあ~ ![]() 真央ちゃんとキム・ヨナの対決を見るのも楽しみですが、 美女たちを見るのもいいものです。 PR 一番あとになりましたが
私がもっとも好きなフィギュアスケーターは やっぱり浅田真央ちゃんなんですよ。 もう日本中の人が愛している、 じっと見守っているっていう感じですよね。 愚痴もこぼさず 本当は辛いこともいっぱいあったのだろうけど 何も言わずただ「頑張ります」・・・・と。 言い返したいことや言い訳したいこともいっぱいあっただろうけど ただ黙って「頑張ります」 若いのに本当に立派だなあ・・・と思います。 彼女の可能性や実力だけでなく、 そういう人間性も含めてみんなに指示されているのだろうと思います。 今年の世界選手権の優勝ももちろん楽しみですけど 私は来年のオリンピックは何をやるのか???を楽しみにしています。 真央ちゃんは美人で東洋の高貴なお姫様ってイメージだから 絶対にシェーラザード姫が似合うと思うんですよ。 以前のショートのコケティッシュなシェーラザードではなく 本格的なシェーラザードをやればいいのではと思います。 あのお化粧も似合うと思うし・・・ やさしいだけでなく強さも表現できる真央ちゃんになってるし 絶対絶対シェーラザード!!! 楽しみだなあ ![]() ちょうどフィギュアスケート世界選手権のジュニアが終わったところですが・・・・
今世界では日本選手が大活躍ですが その後のジュニアの世界では・・・・ アメリカやロシアに比べると、大分、水をあけられているって感じです。 特にロシアが凄いですよね。 次のオリンピックがロシアのソチで開催されるからでしょうかねえ・・・ なんかもうジュニアの方が力があるって感じで そのままシニアの世界でもメダルが取れるって感じですものねえ。 そこいくと日本は、今回の世界ジュニアを見た感じじゃ まだまだって感じです。 2,3年前までは世界ジュニアは日本が優勝の常連だったのに・・・(特に女子は) 今回のような成績ではフィギュアー王国日本の未来は暗い ![]() そんな中でも期待して見ているのが 今回も出ていた本郷理華選手です。 全日本選手権の最終滑走でスタンディング・オーべーション(こんな書き方であっている??) をもらっていた選手です。 とにかくダイナミックでスピード感があって派手で・・・・。 ジャンプも高いし・・・凄いオーラを感じますよ。 まだ16歳なんですよねえ。 なんかイタリアのコストナーみたいです。 今回はまだまだの成績でしたが、 長久保コーチについているしきっとグングン伸びてきますよ!!! 宮原知子選手(さとこって読むんですね)が・・・・ 全日本で4位に入ったことからマスコミは凄い期待をしているのですが、 私はちょっと・・・と思うのですよ。 まだ14歳。身長も小さいし、あの体でジャンプを飛ぶのは比較的容易いのでしょうね。 特に3回転3回転などは・・・・。 小さいせいか、何をやってもおもちゃの人形が動いているようにしか見えないのです。 それにこの先背が伸びて、大人の体型になったときに、 今と同じような演技ができるか・・・てことですよね。 まだまだ未知数だと思うのですよ。 それでなくても、まだ14歳の子に「ソチのオリンピックは?」 なんて言うのはちょっと荷が重過ぎますよね。 まだまだそっとして、成長を見守ってあげて欲しいと思います。 そうでなきゃ、伸びるものも伸びない。 潰さないで欲しいと思いますよ。 もう一人期待しているのが庄司理沙さん。 本郷選手と同い年。 とにかくきれい、可愛い!!! 2年ぐらい前に全日本ジュニアで優勝しています。 ここ1,2年ぐらいちょっと成績が伸びてないんですけど これもマスコミに凄い追いかけられていたからねえ・・・。 静かに見守ってあげたいと思うよ。 スケートの才能とか・・・はよくわからないんだけど、 こんなきれいで可愛い選手出てきて欲しいと思うよ。 バンクーバー オリンピックにおいて
審査方法に非難したい気持ちもわかるけど・・・・ 非難するならもっと完ぺきな演技をしてから言って欲しかった ![]() 確かに4回転は跳んだけれど、 それ以外のジャンプはみんな軸が傾いてて・・・ あれは素人目にみてもわかったよ。 もともとジャンプで得点を取るように作ったプログラムなんだから ジャンプが良くなかったら加点がないのは当然なんだし・・・ 4回転の得点だけじゃねえ・・・ ![]() ぼろ負けした訳じゃないんだし・・・ 4回転しただけであれだけ得点が出てるんだから 凄いんじゃないの? 負け犬の遠吠えみたいでみっともないよ。 凄い選手だったら 自分の出来が悪かったのはわかってるはずだし・・・ 過去の栄光だけでお情けで金メダルが欲しいのか ![]() なんか器が小さいよ 夏休みに8,9時間練習したかもしれないよ でも他の選手はあんたが他のことをやってきた4年間 コツコツと練習してきたんだよ。 色んなことに苦しみながら・・・。 そのドタッとした体つきは4年間のブランクは隠せないよ。 ブランクがあったのにそこまでやれた・・・ それでよかったんじゃないの。 でもね・・・ 今のフィギュアの得点制度ってどっかおかしい気はするよ。 加点て何??? あれってやっぱり審判の主観でしょ。 加点と言う名でうまく得点を操作してる気もしないでもない。 バンクーバー オリンピック 2010年
本当に感動・・・超なみだ ![]() もうメダルの色なんて問題じゃない。 去年復帰した時はジャンプがほとんど決めれなくて 本当にオリンピックに間に合うの ![]() て心配した。 日本選手権でも優勝したものの まだジャンプは完ぺきではなかった。 だから本当によく頑張ったと思う。 高橋選手は本当に氷の上のダンサーだと思う。 本当に芸術だよ。 ダンサーが回る時って頭を先に回してから体を回す。 高橋は氷の上でちゃんとそれをやっていた。 他の選手は回る時は体といっしょで、 手の動きも上下に大きく振るだけ・・・ 高橋選手の手の動きは本当に先まで神経が行きとどいていて・・・ 高橋選手の凄いなあと思うのは 審判の目の前まで行って 直接アピールするように演技しているところ! ショートプログラムの時に 首を横にかしげるようなポーズをするところがあって あのポーズを見ると体がゾクゾクと鳥肌が立ったわ。 ワタシ的にはショートプログラムの方が好きだった。 音楽と言いリズムと言い ショートプログラムの方が高橋選手にはあってたのではないかと思う。 非常に挑発的で・・・ あれを見ると ダンサーだ ![]() と思う。 エキシビションがこれまた素晴らしいから楽しみにしてましょうね ![]() 最後に日本中のみんなが どんな金メダルより銀メダルより素晴らしい銅メダルだと思ってるよ! メダルの色は問題じゃない。 感動をありがとう。 できればこれからもその素晴らしいダンスを 見続けていたい。 ゾクッと色っぽくお願いします ![]()
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |