カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
知子ちゃん 北京に向けて 動き出しましたね。 オリンピックの事を考えると 海外の試合に出来る限り出場して 慣らしていくと言うのは良い決断だと思います。 試合は9月16日~19日(日本時間)ですから 多分、9月に入ったらトロントに戻るのでしょう。 入国制限とかそう言うのは無いのでしょうか? ワクチンとか接種してから行くのかしら? カナダの入国許可とかはよくわからないのですけれど・・・ 国によっては、ワクチンパスポートとかいるようなので。。。 上手くカナダに渡ることが出来たら 知子ちゃんは全日本までは 日本には戻って来られないのでしょうね。 今の日本の感染状況を考えると カナダにいる方が安全なような気がしますねえ。 広いから、密になることもあまりないでしょうし 感染対策も、日本よりずっと厳しいので 安心して練習に打ち込めるのではないでしょうか? そして・・・ 昨日だったか? 知子ちゃんがISUのインタビューに 登場していましたね。 インタビューはもちろん全部英語ですが 日本語に訳して下さってる方がいらっしゃって(ありがとうございます) おかげでなんとか理解することが出来ました。 練習では出来ているのに 試合では緊張して出来なくなる・・・とか 話されていました。 でもそれを乗り越えることが出来た・・・ とかも言われてますので 良い方向に向かわれているのでしょう。 ジャンプを流れの中で跳ぶ・・・ それが理想なんでしょうけれど・・・ それをあまりに意識し過ぎているから ジャンプを跳ぶための勢いが付けられなくて 回転不足になったりするのでは・・・? と感じたりしています。 どの選手もほとんどは ジャンプの準備をして踏ん張ってから跳んでますものね。 素人考えですけれど・・・ あとは・・・ そのインタビューではカットされてますが ゆづ君の話もされていたとか・・・ どんな事を話したのでしょうね? ところで・・・ 日本語では羽生選手とかゆづ君とか言われるのでしょうが 英語だったらなんて呼ぶのかしら? 「YUZURU」なのかしら? (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ ちょっと想像しちゃいますww 知子ちゃんがトロントで良い練習が出来るように そして・・・ オータムクラシックでも良い演技が出来ますように ![]() ![]() ![]() では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 女性的な美衣装・・・ 私も、ゆづ君がそういう恰好をするのは あまり好きでもありませんねえ。 今回は花をイメージしたから ああいう衣装になったのでしょうけれど・・・ あまりイケイケな衣装も 私としては好みでも無いですけれど 綺麗系としても美しい王子様までですね。 いつまでも美少年のイメージを引きずるのも嫌だし・・・ 綺麗と言っても、女性的に扱われるのもねえ。。。。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA お名前ございません? コメントありがとうございます。 どなたかな?? こんなコロナ禍でなければ ゆづ君もトロントに戻ってたでしょうし 二人揃ってオータムクラシック ![]() も、ありだったかもしれませんね。 中国杯の代替え、トリノに決まって良かったですね。 イタリアって感染対策とかきちんとしてくれるのでしょうか? なんとなくそういうところ、ルーズな気がするので ちょっと心配ですが・・・ 開催される頃には、感染も少し落ち着いていて欲しいですね。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |