カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
朝から蒸し暑いです。 皆さま、お元気でしょうか? 昨日は夕方に蕁麻疹の薬を飲んで それから、これでもか!!!! と思う程に眠たくなりましたよwww 晩御飯を食べてから、うたた寝 ![]() お風呂にも入って、 一度、目は覚めましたが その後またしっかり眠れました。 昨晩は蕁麻疹も出ることなく ぐっすり寝たので 疲れもすっかりとれ、元気元気 ![]() それにしても 薬を飲むと、この眠気は続くのでしょうか? 昨日は、蕁麻疹が出ないようにと 比較的早い時間に飲んだのですが・・・ 今日は寝る時だけが眠くなるように 晩御飯後に飲むことにします。 さて・・・ やはり、ジュニアグランプリシリーズ中止ですねえ。 この分じゃ、シニアの方はどうなることか・・・・ 気温が高くなれば 少しは感染の拡大も収まるのでは?? と言われていたのが・・・ 今もそのまま拡大中ですからねえ。 シニアの大会の頃は 本格的な流行期ですよ。 9月までは様子を見るかもしれませんが・・・ (8月3日にオンライン会議でにシニアの大会について話し合うようです) 無観客で試合・・・ それもありかもしれませんが コロナが流行してる中で 選手達を飛行機で移動さすのも危険ですよね。 それに・・・ その時期、試合が出来るような安全な国って あるでしょうか? 今シーズン、シニアの国際試合が全部中止となったら 来シーズンはいきなりオリンピックシーズン突入になるのですね? 今は東京オリンピックだけでなく 北京オリンピックまで中止になるかも ![]() との噂がありますから・・・ 選手の方々も、不安でしょうね。 なんて・・・ 不安になってるのはファンだけで 選手達は、先の事は何も考えずに 今出来ることを、しっかりやってるだけなのでしょうけれど・・・ なんだかよくわからないのですが・・・ 関空リンクでシニアの合宿をやってるような・・・? 舞依ちゃんとか、鍵山君、佐藤駿君、須本君・・・等々 が参加している模様・・・ いきなりTLに流れてきたので 真実なのかどうかわかりませんが?? 最後はいつものように、コロナの話題。 東京の新規感染者230人 なんだか、午前中にニュース速報で流れてきたのですけれど・・・ (300人でも超えたら驚くけれど、わざわざニュース速報にするほどか??) 3日ぶりに200人越え・・・とか言ってますが その3日は検査数が減るから元々少なくなるんだよね。 (そんなこと、みんなわかってるよ) それより多い時って、いつも午前中に出してくるんだけれど・・・ あんまり多くならないように・・・ 早い目に切って 人数調整でもしてるのではないでしょうかねえ? なんだかねえ・・・ 東京都のやってること 政府のやってること みんな、怪しいよ!!! みなさまも、そんな小細工に振り回されず 自分の目で確かめ、考え、慎重に行動しましょうね。 では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |