カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
本当に馬鹿みたいな話ですwww 6時半からずーっとMステを見ていて トイレも行かずに我慢してテレビの前に陣取っていたのに・・・ 一瞬気を抜いて、 「ちょっとぐらい大丈夫よ」 と思ってトイレに行って戻って来たら CMは終わっちゃっていました (;´д`)トホホ… ホント、何やってんだか。。。。 でも 優しい皆さまがいっぱいいて下さって その方々が動画をアップして下さったので 無事に見ることが出来ました!! それにしても・・・ それまでずーっと待ってた時間は何だったのか。。。。 見れて良かった ![]() ![]() 数々あるゆづ君のCMの中でも 今回が一番良かったような気がします。 音楽・・・多分、チェロかな・・・? 薄暗い靄に包まれたリンクを滑る雰囲気にマッチしていました。 そして衣装。 黒の、一応練習着になるのでしょうけれど・・・ いつもの製作側が勝手にデザインして それをゆづ君が着せられてるという感じより ゆづ君の本来の美しさ、良さを感じられてとても良かった。 ゆづ君はただリンクで滑ってるだけで美しく素晴らしいのだから それを見せればいいんだと言う事を CMの製作者はやっと気が付いたのかもしれません。 1回だけのCMとか言ってますけれど 絶対また流し出すよね!!! と、私は信じています。 YoutubeにCM動画だけでなく メイキング動画もあがってましたが バーで柔軟をやってるところから始まり そのすべてが映像として綺麗でしたよね。 あれは絶対に編集して これからのCMに使うよね!! 期待していましょう ![]() またまた今日もコロナの話。 最近、またコロナの感染が拡大しているのに 結構出てる楽観論。 例えば・・・ 日本人の多くが気が付かないうちに 既にコロナに感染して治ってしまっている。 それって・・・ でも免疫は出来てないのでしょ。 それならまた感染するのじゃないの?? 次、無症状の感染者の80%は誰にも感染させることは無く 残りの20%だけが感染させている。 なんかこれって・・・ 数字から見たら 無症状の感染者は人に感染させる確率は低いように聞こえるけれど 20%の人と80%の人との違いは わかってないんだから・・・ 安易にそう言っちゃうと また何も症状のない若者たちは 安心して街へ繰り出して 感染を広げることになりかねない。 この説、橋下さんが 「無症状の感染者はほとんど人に感染させることが無いんだから」 なんて言っちゃってて・・・ その隣にいた医療関係者が 「その80ぺーセントの人と20%の人の見分け方が まだわかってないのだからそうは言い切れない」 と注意されてましたよ。 よく言われる言葉ですけど・・・ まだエビデンスは無いのに あんなに断定的に喋ってしまうってどうなんでしょうねえ??? 確かに病気はコロナだけでないし コロナで死ななくても経済が止まって 死ぬ人が増える もわかるけれど・・・ 以前より感染拡大が大きくなってるのに その時に、色々な楽観論を出してくるのはどうなんだろう?? 正しく恐れろ・・・なんて言うけれど・・・ 私はまだ慎重派だな。 取りあえず、経済を無理に戻そうとしているけれど 果たして以前と同じ状態に戻ることが出来るのかしら・・・ そんなことを思うと これからは今までとは違った仕事の仕方 また新しい仕事、また違ったお金の稼ぎ方を 考えていかなければならないように思う。 潰れていく業種もあるかもしれないけれど それは考え方を変えてみたら また新たな産業を生み出すチャンスなのかもしれない。 なんて・・・ またまた、気楽な隠居人が大きな事をほざいてしまいました!!! では本日もこの辺で・・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |