忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
ゆづ君 お誕生日おめでとうございます! emojiemojiemojiemoji


昨日から今日の日付が変わったぐらいから
私のTLは ゆづ君のお誕生日祝いで
ずーーーーっと賑わっております。

まだまだ続くよ・・・で
やはりゆづ君ファンは多いのですね。

ゆづ君にもきっとこの声、届いているのでしょうね!!
どこで見てられるのか聞いてられるのかはわかりませんが・・・

家族でお祝いされていたら良いですね。


ゆづ君のお誕生日と言うと
毎年グランプリファイナルの真っただ中で・・・

ほとんど家族と過ごすこともなかったでしょうから
そういう、家族だけのBirthdayも良いのかもしれません。


グランプリファイナルでのBirthdayと言うと
メドベがプレゼントを渡していたのを
思い出されますが・・・
(う・・・ん ちょっと嫌な思い出。。。)

あの時って
ゆづさと昌磨での
エキシビション練習中emoji
があった年ですが・・・

知子ちゃんはゆづ君に何かプレゼントは
あげたのでしょうか???


あの時のゆづ君の知子ちゃんへの
イチャイチャぶりは相当でしたからねえ。

ゆづ ⇒ 知子 でしたからemojiemoji

日本へ帰って来るemojiも一緒だった・・・
というお噂も emojiemojiemoji


今晩は久しぶりに
「ゆづさと昌磨 エキシビション 練習中」
の動画を見てみようかしら!!

そして 「3人揃ってインタビュー」
ガ・・ガッツポーズもwww

集合写真
生背中しっかりタッチも!!!

あの頃を思い出すと本当にキュンキュンします。


大人になったゆづさと
ゆづ君 もう26歳なんですね。

今もお二人・・・
密かに続いていることを祈りましょう emojiemojiemoji


では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   ゆづ君 もう26歳
   早いものですね。
   2016年はNHK杯の後のサンスポで
   「ゆづ君 優勝おめでとうございます」
   があった年ですね。
   あの時のバンケで
   ゆづ君が知子ちゃんの写真を撮ったり・・・
   今じゃ考えられないですね。

   今は表に出ないように隠しているのでしょうね。
   今日、松坂桃李さんと戸田恵梨香さんの
   電撃結婚が発表されましたが・・・
   本当に付き合ってた噂も聞きませんでしたねえ。

   そういうこともあるのですよ。
   
   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

       HappyーMAMA


拍手[14回]

PR


男子の方はバッチリと
最初から最後まで見ましたよ!!


1位は予想通り鍵山選手
安定していましたね。

真面目でいい子なんだろうな。
なんとなく色々なところに
お父さんの色みたいなのを感じるところがあって・・・

そろそろ、お父さんから離れて・・・
また違った色の
鍵山君を見たい気がする。


男子フリーで一番感動してと言うか・・・
感心したのが・・・

最年少で出場した
中学3年生の三浦佳生選手。

2種類の4回転を軽々と跳んで
そして表現力も素晴らしい!!!!

17歳のロミオの時の
ゆづ君を彷彿とさせましたよ。

最後の辺のステップシークエンス?
コレオシークエンス・・・?

本当に倒れてもいいからやるんだと言う感じ
圧倒されました。
オレオレ感と言うか・・・
あのやるしかない!!!ていう感じが
ゆづ君の熱さ危うさを思い出させてくれました。

本当に凄かった!!
もう、一番心を揺さぶられました。

フリーの順位は2位だったそうです。
このまま順調に伸びていって欲しいですね。


山本草太君

今回はなかなかジャンプが決まりませんでしたね。

色々転倒もしてたようなので
またケガなどしてなければ・・・と思います。


佐藤駿君

今回は4Luz無理に跳ぼうとせず
3Luzにしてきましたね。

色々ジャンプも失敗はあったようですが
でも、リカバリーも考えたり
冷静に試合に臨んでいた気がします。

まあ・・・好みの問題かもしれませんが
私は安定の鍵山君より
ちょっと粗い佐藤駿君に期待しています。


友野君

今回の三浦佳生君の演技を見てて
ワールドで5位になった時の友野君のフリーの演技を思い出してました。
友野君もあの時凄かったよね。
ジャンプも高いし・・・
あのスピード感。

上手くなっていくために
色々整えて行くのだけれど・・・
なかなか難しいですね。

ジャンプは安定しないのだけれど
やっぱり、あのタンゴの所
本当に上手いよね!!

全日本は期待したいです。


田中刑事君

脚の怪我
まだ全快とは言えなかったのですね。
でも出来る限りの演技
魅せました。

刑事君も全日本に期待したい。


感染拡大の中のNHK杯
結構、観客入れてましたよね。

TLを見てたら
国民から受信料を取ってやってるNHKが
観客入れてのNHK杯するとは・・・

と怒りのツイを見かけましたが・・・

私も同じ思いです。

医療崩壊目前の大阪で
あんなに観客入れてのイベント
許されるの???て・・・

全日本は長野ですからね・・・
本当に観客を入れての開催は
厳禁ですよ。

長野県 医療崩壊の恐れありですよ。
長野の方も 
「全国から多くの人がやって来るのは怖い」
と言われてました。


なんか、まだチケット販売してるし・・・
抽選当たるとか当たらないとか言ってる人もいて・・・

もう言語道断やわemoji


またまた・・・最後には怒ってしまいましたが・・・

コロナ早く収まって欲しいですが
全日本の頃には収まってるなんて思うのは
甘い考えです。


では 皆さま 変わらず気を緩まさないように!!

本日も 最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~
          ( 明日は 満月 )


拍手[7回]



いやあ~~~ 凄いもんを見ました。

新葉ちゃんも坂本ちゃんも本当に素晴らしかった。


女子フリーを見ながらも・・・
裏番組で関西では正規時間に放送されてない東大王をやっていて
そちらも白熱 emojiemoji

チャンネルをあっちやったりこっちやったり
してましたわwww


でも見たかった舞依ちゃんや新葉ちゃん、坂本ちゃんの
演技はしっかり見
尚且つ・・・
東大王が勝利を決めたのまで見て
本当に万々歳 \(^o^)/ でしたwww


まずはまずは・・・
舞依ちゃんの演技emoji

ほとんどミスもなく
相変わらず綺麗でしたね。
今の段階では、今日の出来にご本人は大満足でしょうが
きっと、もっと時が経てば
体の筋肉もつき
もっともっと力強い演技になるでしょうねえ。

ここまで戻って来たことに拍手emojiですね。


そして新葉ちゃんと坂本ちゃん
本当に素晴らしかったです。

まずは新葉ちゃんからemoji

衣装、ヘアースタイル、メイクまで・・・
本当に綺麗だしこのプログラムにあってました。

以前の衣装などでは
何となく衣装に負けてる雰囲気だったのですが・・・
全部がハマってましたね。
綺麗だけでなく品格がありました。

ちょっとピアノの話になりますが・・・

ピアノのコンクールなどでも
優勝する人は衣装まできまっている。

まして・・・
見せるスポーツであるフィギュアスケートにおいては
衣装やメイク、ヘアースタイルまで気を遣うと言う事は
大切なんだと思います。

そして演技について・・・
トリプルアクセル 綺麗に決まりました。
本当に試合で決まって良かったね!!!
なんかジーーーンときましたよemoji
誰かさんばかりが天下取ったように騒がれていますが・・・
これで少しは収まるでしょうwww

そして成功したので気が緩んだのでしょうか・・・
新葉ちゃんよくあるのよね。
せっかく大技を決めたのに
その後にちょこちょことジャンプのミスするの(ホント残念)

ジャンプの失敗は置いておいて・・・

あとの表現力・・・
いつもは何となくオレオレ感と言うか
ドスこいみたいな感じがあるのですが
今回は衣装にピッタリ
動きに品がありましたね。

ジャンプにミスが無かったら
優勝かも・・・だったのにね・・・・

そして最後の坂本ちゃん
あの新葉ちゃんの素晴らしい演技の後でも
臆することなく、完璧に演技しました。
ホントに強心臓emoji www

ジャンプが高いに大きいし
滑りも滑らかで本当に素晴らしい。

いつもは無駄にバタバタする手の動きも
自然な流れの中に収まっていた。
そして動き出すと、
いつもなら、力強いだけにスピードスケートのような
品のないガサツな動きになっていたのが
今日はそんなガサツな動きが無く
品よく収まっていた。

そうそう・・・
TLを見てたら
「何気に、リショーさんが前を歩いている・・?」
という呟きがあったのだけれど・・・

ひょっとしたら、リショーさん坂本ちゃんの指導に来てる???
それで、こんなに坂本ちゃんの動きが
ダイナミックでありながらも品よくなったのかしら?

まあまあ、本当に上位お二人の演技は素晴らしかった。


こんな二人を見ていると・・・
知子ちゃん大丈夫かしら?????

と不安になって来ます。。。。emoji

知子ちゃんも良い練習が出来ていればいいのですが・・・・


では またこの後男子のフリーがありますので

本日はここまでと致します。

最後まで ありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~


拍手[8回]



安定の鍵山君が1位でしたね。

4回転ジャンプも高いし
あんまりミスもしない。
まさに・・・安定の鍵山君なのよね。

確かにミスなく技を安定させるということが
一番大切なんだと思うけれど・・・

若いんだし・・・
無難に収まりきらずに
もうちょっと冒険が欲しい・・・・

なんて思うのは贅沢なんだろうか??

そして鍵山君の4回転ジャンプは
ブーメランを跳ばす時の様に
竹トンボの様に広げた手が
回転軸になる方が必ず下がっている。

それが4回転跳ぶコツなんだろうけれど・・・

別に減点になる訳でも無いのでしょうけれど
気になって見出すと・・・
なんだかその下がってる手がやたらと気になる。

他の人はみんなそうして跳んでるのかな???
と思って見たら・・・
特にいないよう。

鍵山君の癖なんでしょうけれど・・・

色々な振付をしてる時に
そこにそれが入ってくるとちょっと興ざめだなあ。

そんな事を思うと・・・
先の事を思うと、その癖やめた方が良いような気も・・・


そしてライバルの佐藤駿君

この子はまた
鍵山君とは反対に
冒険だらけなのよね。

2人を足して2で割ったら
ちょうどいい具合になるかもしれませんねwww

4Luz跳べるのは凄いけれど
自分には武器はそれしかないと思ってるのか
とにかく4Luzを決めようと必死。

まずは、もっと簡単なところから固めて行った方がいいような気がします。
簡単なところと言っても・・・
3Aや4Tや4S・・・だから決して簡単ではないのだけれど・・・
でもそこを安定させてからでないと
なんだか、4Luzで博打を打ってるみたいな感じがする。

3Aや4T、4Sが安定してこそ
4Luzが生きてくるのではないでしょうか?


それに・・・
佐藤君て表現力も
なかなか面白いものがあるから・・・
あまり4Luzだけにこだわり過ぎない方がいい気がするなあ・・・

二人とも焦らずに頑張って欲しいですね。


そして、友野君と刑事君。
やっぱり、踊れる2人がこの位置に付けてくれると
嬉しいよね。

見てて楽しいし・・・

あとは二人ともジャンプの安定なんだよね。
後輩たちの為にも
ジャンプだけでない良い演技を見せて欲しいと思う。


そして今日はこれから
女子と男子のフリーですね。

新葉ちゃん公式練習では
凄い大きい3Aを成功させていましたが・・・・
どうなるのでしょうか・・・

一方の坂本ちゃん
コンビネーションジャンプを全部後半に持って行って
高得点を狙ってるようです。

得点差もそんなに無いから
まだまだ逆転のチャンスがあるので楽しみですね。


もうまもなく始まりそうですので

ひとまず、お別れ・・・と言う事で  emoji

また 夜にお会いしましょう emoji


拍手[4回]



久しぶりのフィギュアスケート観戦

コロナの事も忘れて、魅入りました。


坂本ちゃん、断トツでしたね。

それより何より・・・
綺麗になったemojiemojiemoji

6分間練習の時
一瞬、この子誰??て・・・
本当に誰かわからなかったwww

元々、顔立ちは美人なんだし・・・
お化粧の仕方を考えたら、綺麗になるのでは?
と思っていましたが・・・・

髪の毛もちょっと染めて
ふわーっとポニーテール
女らしくて
衣装もあってたよね。

とにかく・・・女らしくなった。

演技はやっぱり断トツ。
安心して見ていられるし
ジャンプは大きいし高さもあるし・・・

動きも全体に滑らかさがあって・・・

素晴らしかったと思う。


新葉ちゃん

3A、スピードもあったし勢いがあったから
成功するかな・・・??
と思ったんだけれど・・・

残念でした。

やっぱり跳ぶ前の動きが
スピードはあったんだけれど
ちょっと間合いが長かったような・・・・
(素人が偉そうに言ってますwww)

他は良かったんだけれど・・・

坂本ちゃんの方が全体に滑らかで
表現力の方も
私は坂本ちゃんの方が好きかな?


あとは・・・

横井ゆは菜ちゃんも良かったね。
ジャンプ高さもあるし
表現力も良くなってきてる。


ユ・ヨンは残念でしたね。
やっぱり、韓国から日本に入るので
自粛期間とかあって練習が出来なかったのかしら・・・?

練習の時から、3A跳べてない雰囲気だったから・・・
結構、良い時と悪い時の差があるような気がします。


三原舞依ちゃんが前半グループだったので
見れなかったのが残念。


山下真瑚ちゃん。
使ってる曲は大好きなんだけれど・・・

衣装とか全体の動きとか
なんだかイモっぽいなあ・・・・。

好みでしょうけれど・・・
あの風呂敷みたいな衣装何なんでしょう??
垢抜けしない!!

誰がデザインしたのか作ったのか・・・
あれを見て、きれいとか可愛いとか
まるで感じないんだけれど・・・?

もっと普通に
ピンクとか水色とか・・・
少女っぽい色にしなかったんだろう?


なんて・・・
色々批評したり文句言ったりできるのも
楽しい感覚ですね。


観客は、意外と入れてましたね。
ぱっと見た感じだけでわからなかったのですが・・・
一応、一つづつ席は空けているのかな??

それより・・・

リンクと同じ高さにある席・・・1階席?
無くした方がいいのじゃないの?

結構、選手達と近い気がする。


でもまあ・・・
久しぶりの感覚

試合、見れて良かったemoji


7時半からは男子の試合ですが
その感想は、また明日としましょう!!!


コロナの感染者数は東京で570人、大阪で326人
まだまだ増えて来ています。

飲食店の時短よりも
出来るだけ外出を控えるように言ってもらいたいですね。

もう、その段階だと思います。



では この後のNHK杯の中継を楽しみましょう。

本日も最後までありがとうございました。


      ~~ ⛸emoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   11月27日にコメントを頂いてるのに
   もう12月3日・・・
   コメ返遅くなっててごめんなさい。

   NHK杯も終わりましたね。
   ショートプログラムを見られた時の
   色々な感想ありがとうございます。
   坂本ちゃんのあのピールマン
   新しい技ですね。
   もともとビールマン得意でしたからねえ。
   あの技、ロシア選手がよくやってたかしら・・・?
   新葉ちゃんも3Aショートではダメでしたが
   フリーで決めましたね。
   舞依ちゃんのショートは見れなかったのですが
   彼女にとっては観客が入っての歓声は
   励みになったでしょうね。
   まだまだもっと体重が付いてくれば
   体力も戻って来るでしょうね。
   まずは体作り。
   
   今回の女子はショートもフリーも見ごたえがありました。
   坂本ちゃんは本当に良くなりましたね。
   先シーズンのままの選手が多い中
   ショートプログラムは新作
   それもリモートで振付けたと言うから・・・
   よく頑張ったと思います。

   全日本も観客入れるつもりなのでしょうか?
   長野も感染拡大して警戒レベル4だそうですよ。
   もしこれ以上感染者が増えると
   医療体制も逼迫してくるだろうし
   長野県知事からスケ連に観客を入れての開催を
   断ってくれたりしないのでしょうか・・・?

   それを期待しますわ。
   ゆづ君ファンの方々はゆづ君の身に危険が・・・
   と言ってますが
   多くの人達が殺到すると
   長野県民が危険ですよ。
   ゆづ君は、自分が行くことで
   多くの人たちが移動し、そのために地元の人たちが
   感染の危機にさらされることは望んでないと思います。
   そしてファンが危険にさらされることも・・・・。
   なんとか観客を入れるのは止めて欲しいですね。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      Happy-MAMA


拍手[5回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">