忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
流行りものにはすぐには飛びつきたくない性分で・・・
おまけに、
こういう少年ジャンプ系のはあまり興味はないのですけれど・・・
そんな私でもさすがに気になりますemoji


「鬼滅の刃」劇場版、公開して3日で・・・
興行収益世界一とかemoji
それも世界にまだ公開されてなく日本でだけですよ!!

あっ、3日でなく1日目から世界一とか言ってましたねえ・・・
本当に凄い emoji
それも2位をはるかに凌ぐ
ダントツの1位!!!!!


なぜなの???
そんなに内容とかすごいのか??
と謎なのですけれど・・・

コロナのせいでいろんな映画が公開延期になったりして
そろそろ映画館で映画を見れるようになった!!
のタイミングでの公開だったので・・・
内容はともかく、公開したタイミングも良かったのかもしれませんね。

いろんな娯楽が全体に規模が縮小されてるし
遠くに旅行するわけにも行かず
身近なところの娯楽で
「鬼滅の刃」に集中してしまったのかもしれません。

そしてこの「鬼滅の刃」のヒットに
「乗っかり儲け」の動きもすごそうですね。
グッズとかそういうものも早速売り出されてるようですよ。
これがきっかけで
少しでも経済が潤ってくれたらいいのですが・・・・

でも・・・
コロナ禍で、こんなに映画館に人が入って大丈夫なのでしょうかねえ?
「毀滅の刃」でクラスター なんて事にならないように
万全の感染対策と取ってもらいたいですね。


「なんでこんなに人気がすごいのかね?」
と主人と話していたら・・・
「ネットフリックスで見たけどそんなに面白くないで!」
と主人は申しておりましたわ。

ネットフリックス??

そうそう半年ぐらい前に
主人がそういうのに契約すると言ってましたねえ。

月額料金も払い続けているし
ただで見れるなら見ないとね・・・
と思い、早速見てみました。
(多分、テレビで放映されていたのだと思いますが・・・)

うーーん、
まだ2回分しか見ていませんが
主人が言うほども面白くないということもなく
それなりにそれなりかな・・・・。

ただテレビなので
内容はそれほど深く掘り下げられてなく
浅く話は進んでいきます。
浅いと言っても、
初回にいきなり鬼に家族全員が殺されるのですけどね。。。

先にいってだんだん深い意味は
掘り下げられて行くのかもしれませんが・・・


原作を読んだら、ひょっとしたら
もっと深いものがあるのかもしれませんけれど・・・

内容的には子供にもわかって
大人にも楽しめる・・・という感じになってるのかもしれません。
まあ、最後まで見て
また何か面白いとか、感想があったら書きますね。


私、こういう系(どういう系や??)だったら
孔雀王が好きでしたねえ。

裏高野とか密教系の話が色々出てきて
私、スピ系人間なので
そういうの好きです。

この「鬼滅の刃」は
そこまで深くは出てこない気はしますねえ。
基本、こども向けであるでしょうから・・・



「鬼滅の刃」の話はこのくらいにして・・・

GPSアメリカ大会始まりましたね。

無観客でリンクの周りは、
観客の達の写真のシートがぐるっと貼られています。
そして拍手や歓声も流されています。
演じている選手たちの感想はわかりませんが
映像を見てる感じじゃ、普段の大会の雰囲気。


ショートプログラムの結果
順位は予想どおりの感じ・・・

男子は1位ネイサン、2位ビンセント・ジョー
動画を見ましたが
ネイサンは安定していますねえ。
スケートとダンスの上手い兄ちゃんてイメージです。

ゆづ君のスケートにはいつもストーリーがあって
それを舞っているという感じなのですが・・・
ネイサンの方はスケートが上手くてジャンプも高くて
ダンスが上手いって感じですね。
それぞれ別の良さがあるのかもしれませんが
ゆづ君には途絶えることのない流れがある感じがします。

ビンセント・ジョー
ジャンプ高さはありますが
着地がちょっと不安定な感じがします。

そして・・・ネイサンとの違い
ネイサンは全体にスピード感があってキレが良くて・・・
ビンセントの動きは滑らかなのですが
その分、キレがないような気がします。


はい、次は女子

1位はベルで2位がテネルです。
僅差なのでどちらはどうとも言い切れませんが・・・

ベル、数年前までは、かぼそくて、ひょろっとした少女というイメージでしたが
体つきも一回り大きくなりスケートにも安定感を感じます。
以前はしょっちゅうジャンプで転んでたイメージがありますが
ジャンプも高さがあり、安定感がありますね。

本田真凜ちゃんも同じラファエルの門下になるのですが
頑張っていればこんなに安定感のあるジャンプが跳べるのでは・・・?
て、気がしますが・・・・
先シーズンもあまりラファエルのところにいた話は聞かないし
今シーズンはもちろんコロナでアメリカには行けてないだろうし・・・
今後どうするのでしょうね?

グレイシー・ゴールドも復帰したようですが
まだ、ジャンプが2回転しか跳べてないようで
このまま頑張って続けて行けるのか・・・?
確か、先シーズンも復帰してすぐにまた休んでいましたから・・・

グランプリシリーズ、今後どうなって行くかはわかりませんが
やっと、今シーズンの幕が開いたという感じですね。

スケートの話を久しぶりに長々と書くことができ
これからも、スケートの話がいっぱい出来るようになるといいですね!!


では 本日もこのへんで・・・

最後まで ありがとうございました。


      ~~ ⛸emoji  See you emoji  emojiemoji ~~


拍手[8回]

PR


嬉しいニュースが伝わってきました。

ジェフリー・バトルが
ゆづ君の新しいショートの振付を先日ビデオで送った
と発言していました。
そしてリモートで振付をしたのですね。

ゆづ君も全日本に向けて、前へ踏み出しているのですね!!!

どんな曲なんでしょう??
衣装は???・・・と
色々、夢が膨らんできますemojiemoji

もう、今季はショートもフリーも
バラード1番とSEIMEIのままか・・・・と
思っていただけに、楽しみが増えます emojiemoji


ジェフはゆづ君と早く氷の上で会いたいよ!!
と言っていましたが・・・
実際に会って振付が出来るのは何時になるのでしょう?

相変わらず・・・
カナダへの入国は叶わなさそうだし・・・

ジェフが日本にやってくる??
それもありかもですねえ。

オーサーとかはクリケットの教え子たちがいて
動けないでしょうし・・・

動けるとしたら・・・
ジェフとジスラン…?


いくら、ゆづ君ぐらいになったら
特に指導者がいなくても…と言っても・・・

やっぱり全体的な動きのバランスとか位置とかは
離れた位置で見て、意見をくれる専門家がいないとねえ・・・

ジェフとかだと本当にそう言った面で
日本に来てくれるとありがたいよねえ。

そして・・・
ジスランもジャンプについても
崩れがないか見てくれると思うし・・・

この二人が日本に来てくれると
ゆづ君にとっては鬼に金棒でしょう!!

本当に・・・いろいろ楽しみemoji


紀平さんの新しいショートの動画も
少し見ることが出来ました。

私は知子ファンなので
紀平さんのことはあまり褒めたくないのですが・・・

うん、確かに良かったですねえ。
今までの振付の中で一番いいかな?
紀平さんにあってるし・・・

ダイナミックな動きで、それでいて流れもきれいで・・・
リショーさんとぴったりあってますねえ。

坂本ちゃんは
リショーさんの振付で持ち上げて貰ってる感じがするのだけれど・・・
紀平さんは、もともとモダンバレーとかも習っていたせいか
細かい動きに隙が無い。

坂本ちゃんは
油断をすると手の動きが雑になってしまうのだけれど
紀平さんにはそういう雑なところがない。
ダイナミックに動けるし、それでいて動きに雑なところが無い。
これにジャンプが入ってきたら・・・
本当に凄いよね・・・と感じてます。

知子ちゃんはダイナミックな動きも出来るようになったし
緩急自在な動き・・・
そして、紀平さんには無い武器、エレガントさがあるのよね。
これにジャンプが伴って来たら
本当に敵なしなんですけれどね。。。。


早く、ゆづ君をはじめ・・・皆の演技が見たいものです。


では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   勝手にゆづ君の次の試合は
   全日本かな??と思ってますが・・・
   全日本は出場しないと
   次につなげていくのには色々無理っぽくないですか?

   行かれるのですか?
   NHK杯も全日本も観客を入れた試合にするようですが・・・
   時期的に大丈夫なのでしょうかねえ?
   ちょっと心配です。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

     Happy-MAMA


拍手[10回]



フランス大会
やはり中止になりましたねえ。

頑張ってきた選手達の事を思うと、可哀そう
と言う声もありましたが・・・
大半は選手達の安全を考えると仕方がないだろう・・・でしたね。

いくら選手達のために発表の場を!!
と言っても・・・・
あの感染拡大が半端ないフランスへ選手達を送り込む訳にはいかないでしょう。

多分・・・

GPSの事務局とかは
安全とか何より大会を開催しようと・・・してたでしょうが
フランス政府がストップをかけたのではないでしょうか?
(単なる、私の想像ですが・・・)

でも、本当に選手達の事を考えるなら
これで良かったのだと思います。


アメリカ大会は絶対やる気でいるようですが・・・
(アメリカは政府でストップかけるところが無いのじゃないですか?
 なんせ・・・大統領があれですからwww)


今後、グランプリファイナルの開催もどうなるかわからないし・・・

コロナのせいでGPSに出場出来なくなった日本選手達まとめて
NHK杯に出場させたらどうなのでしょうね?

もともと、アサインが決まってた選手達
GPSに招待されていて、出場する権利があるのだから
別に、出場する場所が変わってもいいのではないでしょうか??

今はGPSのファイナルの出場を決める大会と言うより
選手達のプログラムを発表する場として開催しているのだろうから
何人しか出場できないとか枠を気にせず
選手達のために取り計らって欲しい気がします。

この際ゆづ君にも声を掛けたら・・・と思ったりもしますが・・・
NHK杯は観客を入れる予定なので
ゆづ君はオファーがあったとしても
断るでしょうねえ。


そんな感じで・・・
私は、まだまだ知子ちゃんにもチャンスはあると思ってますよemoji


ちょっと明るい希望が見えてきたところで・・・
(私が勝手も希望を見出しているだけですが・・・www)
本日も終わりとします。

最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。
   そして・・・
   お返事遅れがちでごめんなさい。

   知子ちゃんだけでなく  
   コロナでGPSに出れなくなった選手達
   なんとかNHK杯に出れないのでしょうかねえ??

   いきなり全日本と言うのは
   ちょっときつすぎるような気がします。
   
   日本にいる選手は
   なんとか試合に出れたりしているのに・・・
   1試合だけでワールドの出場権が決められてしまうなんて。。。
   なんだかねえ・・・と思います。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

     Happy-MAMA


拍手[10回]



本当に寒くなりましたね。

ちょっと買い物に出かけたら
ダウンのベストを着てる方を見かけましたよ。
(ワタシ的には・・・そんなに寒いか???ですが…www)


GPSのアメリカ大会、始まろうとしてるのですねえ。。。

TLを眺めていたら・・・
ラスベガスへ向かってる
マスクをした選手の画像がアップされていました。

アメリカはまるで躊躇なしって感じですね。

ラスベガスはアメリカ全体でみたら
コロナの感染はそれほど拡大してないのかもしれませんが・・・
それでもネバダ州1日の新規感染者約1000人です。

アメリカの各地から選手達が移動してきますからねえ・・・

移動による選手達への感染の危険性。
感染が拡大している中での移動は本当に危険ですよね。

そして大会開催中も
PCR検査を徹底して欲しい気がします。

何よりも選手達の安全を確保して欲しい。


そしてフランス大会

こう言っちゃなんですが・・・
あの感染拡大しているヨーロッパにいて
恐くないのでしょうかねえ?
スイスも1日の新規感染者が3000人を超えてるそう。

昌磨君、マスク無しで
チームメイト達といっしょに映っている画像がアップされているけれど・・・
いつの画像なんでしょう??

まあ・・・
みんながマスクをしてないなか
日本人だけマスクもしにくいのかもしれませんが・・・

19日からはマスクが義務付けられるそうですよ。
15人以上の集会はダメとか・・・
フランスに試合に行ったはいいものの
帰国する時は入国制限があって(5日間の自主隔離)
なかなか大変かもしれませんね。


フランスもコロナの感染拡大だけでなく
殺人事件が起きたり
それに抗議するデモが起きたり・・・
色々物騒ですねえ。


アメリカにしてもフランスにしても
まずは選手の安全の事を考えて欲しい気がします。


アメリカやフランスと比べると
カナダは感染の拡大はそれほどでもないのに
厳重な感染防止対策を取っています。

あんなに感染拡大が酷い状況の
アメリカやフランスがGPSの大会を開催しようとしてるのに
カナダは・・・??
と思ってしまいますが・・・

本当はこのぐらい慎重にすべきなのに
アメリカやフランスの対策が、緩すぎるのかもしれませんね。
だから・・・あんなに感染が広がってしまってるのかもしれません。



カナダと言えば・・・

知子ちゃんまた可愛いスイーツを
インスタにアップされていました。

簡単に出来て美味しそう emojiemoji

知子ちゃんのお食事って(スイーツも含めて)
食物繊維が多いですねえ。
知子ちゃんて絶対便秘しないような気がしますwww
(私なら・・・ちょっとお腹壊しそうですが…www)


では 本日もこの辺で・・・

寒くなってきています。
暖かくしてお過ごし下さい。

最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   知子ちゃんの努力報われて欲しいですね。
   知子ちゃんの演技を見るのが楽しみです。
   良い演技ができるといいですね!!

   色々、アメリカやフランスの感染状況を見ていると
   日本のコロナ禍、あまり気にならなくなってきました。

   もちろん変わらず予防対策は続けていますが
   以前ほど恐くはなくなってきました。
   正しく恐れろでしょうか・・・?

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      Happy-MAMA


拍手[9回]



まだグランプリシリーズがどうのこうのと言っている時に
来年の四大陸の中止決定ですからねえ・・・

随分早い決断のような気もしますが・・・


オーストラリアはこれから暖かくなっていくし
コロナの感染もましになるとは思うのですが

それだけに、北半球の方から
コロナを持ち込んで欲しくないと言う思いもあるかもしれません。
そして・・・
オーストラリアってフィギュアーの選手少ないですものね(多分・・・)
だから、割と簡単に中止が決められるのかもしれません。

まあ・・・考えてみれば・・・

自国の選手がほとんどいないのに
他所から来た選手のためにコロナが流行するなんてことになったら
何やってんだか・・・ですよねwww

それに・・・
無観客でやるか観客を入れるか・・・?

観客を入れたらそれなりの収益があるでしょうけれど
無観客になったら特に収益無し
その上に、コロナを持ち込むリスクを考えると・・・
早い目に中止を発表しておいた方がいいと言う事なのでしょう。

自国の選手が少ないと言う事も
そういう決定が速やかに下された一因ではないでしょうか・・・??


それにしても

感染の拡大が止まらない状況の
アメリカとフランスが
なんの不安も覚えずGPSを開催しようとしているのが
本当に信じられないような思いです。

まだアメリカは
アメリカの人達が移動して試合に臨むだけですから
同じ危険地域を移動しているということでしょうが・・・
そう、まだラスベガスはアメリカでは感染が少ない地域ですし・・・


フランスはもうほとんどロックダウン的なのに
時間を早くして開催するとか・・・
そういう問題じゃないでしょう!!!と感じます。

今、フランスの1日の新規感染者どのくらいかご存知ですか?
3万人だそうです。
あの凄かった春よりも拡大しているのです。
日本新規感染者は、まだ1000人以下ですから・・・
日本の30倍以上ですよ emoji


いくら選手の今シーズンの演技を発表させてあげるためとはいえ、
そんな危険なところへ送り込めます??

特に昌磨君や紀平さん。
スイスからフランスへ移動するだけでも危険が伴います。

フランスへ着いても
リンクの中にずっと籠ってる訳でなし
ホテルとリンクを行き来するのでしょ?

ホテルにしても
会場にしても・・・
みんなマスクをしてアルコール消毒とか
徹底されてるのかしら??

即刻、中止にして欲しいですよ。
時間内に収まるようにとか・・・
それより選手の安全が第一だろう!!!
と思います。


日本では今
重症者の数も減って来ていて
ウイルスが弱毒化しているのではないか??
と言われてきていますが・・・

日本で流行しているコロナとフランスで流行しているコロナの
ウイルスの種類・・・遺伝子は違っていて・・・
フランスは重傷者も増えて来ていると言うし
かかっても重症化しないとは考えない方がいい気がします。

単純に・・・
1日3万人も感染していて
多くの人が、多分、家に籠っているだろう中
スケートリンクを管理したり
大会を運営したりする人材を確保することが出来るのでしょうか?


夜間外出禁止令が出ている中
それまでに収まるよう試合をするとか・・・

非常に安直な考え方だと思います。

まずは選手達の身の安全を考えて欲しい!!!

この時期、コロナに負けないよう、
しっかり練習するのも大切だと思うけれど
まずは感染しないようにすることがもっとも大切な気がします。



今日は 一気に寒くなりましたね。

昨日はまだ、時々は半袖を着ていたのですが
今日はすっかり、冬モードになっています。
長袖のフーディーにロングのジャンスカ。
下は、レギンスを穿いて、また温活を始めています。

冬になると寒いから気分も落ち込みがちかもしれませんが・・・

私は、冬物の服に衣替えをしながら・・・
この服たちをどのように着ようか・・・???
なんて考えるとウキウキしています。

皆さまも、楽しい冬の過ごし方を考えて
出来るだけウキウキとお過ごし下さい emojiemoji


では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつも有難うございます。

   本当にフランス大会開催できるのでしょうか?
   もうコロナの感染は、春の一波の時よりも
   増えてますものねえ。
   重傷者は少ないと言っても増えて来ているそうだし・・・

   昌磨君や紀平さん
   そんな中にいて、恐くないのでしょうかねえ?
   
   でもやると言ってても
   規制も色々厳しくなってるので
   フランス政府からストップがかかるかもしれませんよ。

   NHK杯のツアーありましたねえ。
   観客を入れるのはまだしも
   ツアーを組むなんて・・・
   なんか恐いですねえ。

   CS見れるのいいですね!!
   最近は、フィギュアもほとんどCSでやっていて・・・
   CS難民の私はつらいです。。。。

   2015年の国別のゆづさとハイタッチ
   知子ちゃん片手でしようと思ってたら
   ゆづ君が両手で待っていて・・・のあれですよね??
   あの国別は、本当にキュンキュンがいっぱいでしたね。
   今はゆづ君、日本人女子選手とハグすることなんて、
   ほとんど無いのですが・・・
   あの頃はみんなとやってましたね。
   ゆづ君はだいぶ前にかがむようにしてハグをして
   知子ちゃんはすっぽりと隠れてしまって・・・
   「身長差に萌える」というツイがあがってましたよ。

   知子ちゃん、ハイタッチだけでも恥ずかしそうだったから
   ハグの時はどうなるんだ???て
   他の選手達が心配そうに見てたように思います。

   あの時の国別の動画は色々保存してます。
   国旗にコメントを書く時のや、「オペラ座ジャパン!!」とか・・・
   知子ちゃんが演技をしている時の
   ゆづ君の様子をずーっととらえている映像とか・・・
   ゆづ君途中からウルウルしてましたよ!!
   ゆづさとのとても初々しい頃でしたemojiemoji

   ではまた、コメントをお待ちしています。
   ありがとうございました。

      Happy-MAMA



  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   コアラさまへのコメ返を読んでくださったのですねww
   この2015年の国別を見てから
   ゆづさとにハマりだしましたからねえ。

   知子ちゃん、本当に初々しかった。
   恥ずかし気で・・・
   
   それまではほとんど笑顔など見せない知子ちゃんでしたが
   この時からだんだん笑顔が見えるようになってきたのですよね。
   確か・・・
   「羽生選手とはあまり試合で一緒になることもなかったので
    話したこともなかったですが
    普通に話せるようにはなりたいです」
   と言ってたのですよね。

   色々、思い出して懐かしいです。

   ではまたコメ返書いて行きます。
   ありがとうございました。

     Happy-MAMA


拍手[10回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">