カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
毎日雨が降り続いて、本当に鬱陶しいですね。 こんな日は、気圧のせいか 頭が痛くなったり体調も優れませんが・・・ 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 主婦としては洗濯物がスッキリ乾かなくて 本当に嫌です。 うまく乾かせないと、カビ臭い匂いがしますからねえ・・・ エアコンをつけまくって部屋干ししかないのでしょうけれど エアコン嫌いの旦那がいて 寒いのなんの文句を言ってくる!! (どこが寒いねん ![]() ![]() 皆さんはどうされてるのでしょう?? 乾燥機をお持ちの方も多いのでしょうねえ。。。 初めから文句タラタラで失礼致しました m(_ _)m 吉村知事 DMAT(災害派遣医療チーム)を九州に派遣 ![]() という記事を見て 凄いやん!!! 大阪府そんなもんまで持ってるんやん ![]() と知事がDMATを派遣したということはともかく そのことに驚き ![]() で・・・ ちょっとDMATについて調べてみました。 日本DMATと都道府県DMATとあるのですね。 2005年に厚生労働省によって日本DMATが発足。 それより1年前に東京DMATが発足、その後2006年には大阪DMAT。 その日本DMATと都道府県DMATは どのような関係があるのかはわかりませんが・・・。 その後、各都道府県にDMATがどんどん作られていってるそうです。 今回の九州地方の豪雨には 沖縄もDMATを派遣したようなので 吉村知事も大阪府のDMATを派遣したのでしょうねえ。 ちょっとわからないのが・・・ 日本DMATの下に東京DMATと大阪DMATとあって それとは別に都道府県DMATがあるということなのでしょうかねえ? (大阪府には日本DMATと、大阪府のDMATと 両方あるということでしょうか) なんとなくややこしそうですねえwww これとは別に 日本医師会がやってるものもあるらしい。。。。 まあ・・・少ないよりは多いほうが安心だけれど 色々管轄があって、それで指示が遅れたりすることがないように願いたい。 コロナだけでなく 河川の氾濫による災害まで 医療チームの皆さんは本当に大変です。 頭が下がります。 1日も早く雨が止んで欲しい ![]() ![]() 今日は「新型コロナに空気感染の可能性」 というワードがツイッターに上がっていました。 多くの科学者が警鐘をならしているとか・・・ (と言っても239人だけ・・・?) そりゃあー未知のウイルスだからまだまだ分からないとは思いますよ。 でも、そのウイルスと戦ってきた方たちが 身をもってわかった結果に対して わざわざ、そういう事を掘り起こしてくるのも どうなんだろう?? ただセンセーショナルな話題を 世間に提供して注目されたいだけなのではないかしら?? あまり、神経質になり過ぎない方が良いように思います。 今日は7月7日、七夕だったのですね。 乙姫と彦星は今年は会えなさそうですねwww では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 ヤスヨサンさまのところでは 雲の合間から天の川が見えたのですね。 私もしっかり心は繋がってる気がします。 もう随分前から、 心は揺らいでない気がします。 ではまた次のコメ返へ・・・ ![]() ありがとうございました。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |