カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
同じ日本人としては喜ぶべきところなんでしょうけれど… 知子ちゃん推しの私としてはちょっと複雑。 知子ちゃんのライバルとされている日本人選手が 試合で好成績をあげるたびに 知子ちゃんの北京への道が 遠のいて行ってるように思えて 何だか悲しいような淋しいような・・・・ 素直に他の選手達を褒めないといけないのでしょうけれど・・・ やっぱりウチの推しの方が絶対いいよね!!!! と、ついつい粗を探してしまう。。。。 粗さがしはいけないのだろうけれど・・・ 言いたくなるのよ。 (人間が出来てなくて) だからちょっと言わせてください ![]() 新葉ちゃん、確かに知子ちゃんよりジャンプの高いのは認めるよ。 そしてステップとか動きも良くて表現力を磨いてるのはわかる。 でもね・・・ 知子ちゃんのようなエレガントさが無いのよね。 何故なんだろう? いつもドヤ顔でオレオレ感満載で滑って・・・ 動きが速くても 手足が短いせいなのか なんか手の動きがバタバタしてる。 もうちょっと若い頃は子豚のダンスみたいだったんだけど 最近は中年おばさんが お尻ふりふりダンスしてるみたいな・・・ (はい、ちょっと言い過ぎました m(__)m) 体がちょっと固いのかな?? レイバックスピンまではするけど ビールマンは出来なくて レイバックスピンの時は手をくねくねしてごまかしてるみたいな・・・? 前に脚を上げてのスピンも随分苦しそう。 人間、誰しも苦手な事があり 欠点はあるのだから仕方がないとは思うけれど・・・ 最近はジャンプを跳べる人ばかりが評価を受けて ジャンプにはいっぱい加点が付く。 ビールマンだって出来ない人がいるんだし 逆回りスピンだって出来ない人もいっぱいいる。 ジャンプだけが難しいのじゃないのだから そういう技にも、もっといっぱい加点が付くようにならないのかしら? と・・・ 色々不満をぶちまけて 少しは胸のつかえがおりましたわ。 これ以上続けると また、キツイことを言い出しそうですので・・・ この辺で終わりにいたします。 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 私と同じような気持ちがおありなのにもかかわらず いつも知子ちゃん以外の女子選手についても 冷静に見てらっしゃるのが、コアラさん立派です。 知子ちゃんやっぱり何といっても ジャンプは低いですよね。 知子ちゃんはいつもプログラムの流れを大切にしてらっしゃるから よけいに勢いをつけてジャンプが跳べないのでしょうね。 ジャンプの得意な選手は やっぱり跳ぶ前に踏ん張ってますものねえ。 ロシアの選手達は跳ぶ前に何回も回って あれで勢いを付けてるのでしょうね。 私は専門的な事はわからないのですが 跳ぶ前の反動と言うか踏ん張りがあまり無いような気がしますねえ。 あれは中々ジャンプが跳びにくいでしょう。 それでもジャンプ、良い方向に 改善出来ればいいですね。 本田コーチ、知子ちゃんをお願いします ![]() 全日本、男子のチケット当たったのですね。 おめでとうございます。 ゆづ君が出場出来れば一番いいですけれど・・・ またご報告下さい。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 そうですよね 他の選手の事を悪く言ったのは よくないことかもしれませんが・・・ やっぱり推しなんだから 自分の中では、誰よりも一番素晴らしい!!!! で良いですよね。 これからも応援し続けましょう。 では、またコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |