忍者ブログ
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
最新記事
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
今日は関西も雪がチラつきました。
皆さんの地域は如何だったでしょうか?


ここ最近、アニメ関係の方が二人も亡くなって
それも比較的若い方で
ちょっとショックですね。

TARAKOさんは病と闘いながら仕事をしていたと言う事なので
ある程度、そういう覚悟もあったのかもしれませんが・・・
それでも去年、お元気な姿を見せられていました。

そしてドラゴンボールの作者の烏山明さんの方は
急性硬膜下血腫で亡くなられたとのこと
硬膜下血腫の原因は何だったのかはわかりませんが
本当に突然の事のようで・・・

お二人ともまだ60代
そんな年代でも
突然に亡くなってしまうこともあるのだなあ・・・と思うと
1日1日、大切に過ごしていかなければと
改めて感じた次第です。



さて、今日も知子ちゃん
「Voi la」しか見れませんでしたが
今日はジャンプも成功emoji
ジャンプに詳しくないけれど、ルッツかな?
全体的な出来も、今日の方が良かったように感じました。
後半に向けてスピードが上がってくるのですが
その流れ、盛り上がり方が、今日の方が良かった。

もう一つのプロ
明日は見れたらよいのですが・・・?


昨日、書き忘れていましたが
ゆづ君とお仲間たちとのコラボがあるのです。
ゆづ君はスクリーンの中に登場するのですが
前髪を下ろされていて、随分子供っぽく見えて
最初は、誰????と思いました。
感想としては、面白い試みと言う感じでした。


ゆづ君と知子ちゃん
本当に、まるで接点がなくて・・・
あそこまで意識して距離を取るのも
なんだか不自然emoji
何も無いなら、今まで通りでいいだろうに・・・。
何を考えているんだかemoji


夜になり、益々冷え込んできています。
皆さま、どうぞ暖かくしてお休みください。


では本日もこの辺で・・・
最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   仙台まで行かれたのですね。
   泊りがけで・・・?
   (日帰りはきついですよね)

   素敵な感想ありがとうございます。
   素敵なアイスショーだったことが伝わってきました。

   ゆづ君、大地さんとの打ち合わせの時に
   普段はフィギュアスケートではやらないような動きを
   あえてやりたいようなことを話されていましたものね。
   以前にも、ダンスの勉強を
   独学でやっているようなことを言われてましたものね。

   首の動きなども、
   本来のダンスの動きを取り入れられてたように思います。
   知子ちゃんもそうですが
   どこまでも新しい事にチャレンジされているのですね。

   あたたかい雰囲気のショー
   フィギュアスケートの仲間
   いつまでも繋がっていて欲しいですね。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA




拍手[12回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">